また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1367212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

上越国境の中央分水嶺 小穂口ノ頭〜下津川山〜小沢岳〜三ツ石山〜巻機山

2015年09月19日(土) 〜 2015年09月21日(月)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
36:34
距離
30.2km
登り
3,194m
下り
2,881m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:05
休憩
0:05
合計
7:10
8:00
67
十字峡の林道ゲート
9:07
9:07
170
登山口
11:57
11:57
18
雨量計測所
12:15
12:20
170
三十倉
2日目
山行
10:08
休憩
1:27
合計
11:35
5:25
82
6:47
7:00
52
1712m峰
7:52
7:52
119
1725m峰
9:51
10:20
114
12:14
12:38
31
13:09
13:20
45
1844m峰
14:05
14:15
165
1869m峰
17:00
1510m鞍部
3日目
山行
13:49
休憩
2:01
合計
15:50
4:50
71
1510m鞍部
6:01
6:22
110
8:12
8:35
105
1440m鞍部
10:20
10:45
59
1681m峰
11:44
11:52
125
13:57
14:00
40
14:40
14:40
76
1780m鞍部
15:56
16:15
15
16:30
16:31
6
16:56
17:03
13
17:16
17:17
121
19:18
19:31
69
20:40
桜坂駐車場
天候 19日:雨一時曇り 20日:霧のち曇り時々晴れ 21日:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車 自転車
 車で巻機山登山口の桜坂まで行き駐車.ここから自転車で六日町まで下り駅前の駐車場に自転車をデポ.駅前からタクシーで十字峡の林道ゲートまで行く.分水嶺を歩き車でデポした自転車を回収した.
コース状況/
危険箇所等
 小穂口ノ頭までは登山道があるので問題はない.ここから笹のやぶ漕ぎになる.やぶは腰高〜胸高の場所が多くで比較的歩きやすいが,所々にハイマツやシャクナゲなどのひどいやぶも混在する.下津川山山頂は低い笹.小沢岳の登りは東側に草原が広がっており快適に高度を稼げる.小沢岳山頂は笹のやぶだが直下に草原がある.ここからテントが張れる鞍部までは標高が低くなるにつれてやぶがひどくなる.鞍部付近から三ツ石山までのやぶは背丈を越える場所もあり辛い.三ツ石山から巻機山の登山道までも胸高程度の笹竹主体のやぶが続くので疲れる.
19日 17:49 雨の中,小穂口ノ頭にテントを張る.
2015年09月19日 17:49撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/19 17:49
19日 17:49 雨の中,小穂口ノ頭にテントを張る.
20日 8:09 通称,汚い池.稜線にある貴重な水だが汚くて飲む気はしない.
2015年09月20日 08:09撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 8:09
20日 8:09 通称,汚い池.稜線にある貴重な水だが汚くて飲む気はしない.
10:14 下津川山山頂.
2015年09月20日 10:14撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 10:14
10:14 下津川山山頂.
10:19 紅葉が綺麗.稜線は灌木のやぶがひどい.
2015年09月20日 10:19撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 10:19
10:19 紅葉が綺麗.稜線は灌木のやぶがひどい.
11:29 小沢岳までの分水嶺はやぶ.東南は草原が広がっている.
2015年09月20日 11:29撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 11:29
11:29 小沢岳までの分水嶺はやぶ.東南は草原が広がっている.
11:58 東南の草原を快適に歩く.
2015年09月20日 11:58撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 11:58
11:58 東南の草原を快適に歩く.
12:02 下津川山を振り返る.
2015年09月20日 12:02撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 12:02
12:02 下津川山を振り返る.
12:17 小沢岳山頂はやぶ.
2015年09月20日 12:17撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 12:17
12:17 小沢岳山頂はやぶ.
12:19 直下に草原がありテントを張れる.
2015年09月20日 12:19撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 12:19
12:19 直下に草原がありテントを張れる.
12:47 笹やぶが続く.
2015年09月20日 12:47撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 12:47
12:47 笹やぶが続く.
13:09 1844m峰付近から小沢岳を振り返る.
2015年09月20日 13:09撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 13:09
13:09 1844m峰付近から小沢岳を振り返る.
14:08 やぶの1869m峰から西に向かう分水嶺.
2015年09月20日 14:08撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 14:08
14:08 やぶの1869m峰から西に向かう分水嶺.
14:39 稜線は紅葉が綺麗.だがやぶ漕ぎは続く.
2015年09月20日 14:39撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 14:39
14:39 稜線は紅葉が綺麗.だがやぶ漕ぎは続く.
14:56 1790.3m峰北の肩付近から1869m峰を振り返る.
2015年09月20日 14:56撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
9/20 14:56
14:56 1790.3m峰北の肩付近から1869m峰を振り返る.
15:10 三ツ石山に続く分水嶺はかなり高度を落とす.
2015年09月20日 15:10撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/20 15:10
15:10 三ツ石山に続く分水嶺はかなり高度を落とす.
17:27 1510mの鞍部付近にテントを張る.ここはこの辺で唯一テントが張れる場所.
2015年09月20日 17:27撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
9/20 17:27
17:27 1510mの鞍部付近にテントを張る.ここはこの辺で唯一テントが張れる場所.
21日 6:11 三ツ石山から昨日歩いてきた分水嶺.
2015年09月21日 06:12撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 6:12
21日 6:11 三ツ石山から昨日歩いてきた分水嶺.
6:12 巻機山に続く分水嶺.
2015年09月21日 06:12撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 6:12
6:12 巻機山に続く分水嶺.
6:12 望遠で永松山(1834.6m峰),トトンボの頭(1896m峰).
2015年09月21日 06:12撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 6:12
6:12 望遠で永松山(1834.6m峰),トトンボの頭(1896m峰).
6:42 稜線は笹やぶが続く.
2015年09月21日 06:42撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 6:42
6:42 稜線は笹やぶが続く.
7:25 1540m峰から三ツ石山を振り返る.
2015年09月21日 07:25撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 7:25
7:25 1540m峰から三ツ石山を振り返る.
8:26 1681m峰に向かってやぶを漕ぐ.
2015年09月21日 08:26撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 8:26
8:26 1681m峰に向かってやぶを漕ぐ.
9:01 三ツ石山など歩いてきた分水嶺を振り返る.
2015年09月21日 09:01撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 9:01
9:01 三ツ石山など歩いてきた分水嶺を振り返る.
9:56  小沢岳と下津川山に続く分水嶺.
2015年09月21日 09:56撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 9:56
9:56  小沢岳と下津川山に続く分水嶺.
10:38 1681m峰付近.山頂はやぶ.
2015年09月21日 10:38撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 10:38
10:38 1681m峰付近.山頂はやぶ.
11:52 永松山に着いた.ここもやぶ.
2015年09月21日 11:52撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 11:52
11:52 永松山に着いた.ここもやぶ.
12:11 さらにやぶを漕ぐ.
2015年09月21日 12:11撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 12:11
12:11 さらにやぶを漕ぐ.
12:47 やぶ漕ぎは疲れるが,時々紅葉が綺麗なので癒される.
2015年09月21日 12:47撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
9/21 12:47
12:47 やぶ漕ぎは疲れるが,時々紅葉が綺麗なので癒される.
13:57 やっとトトンボの頭に着いた.
2015年09月21日 13:57撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 13:57
13:57 やっとトトンボの頭に着いた.
14:00 巻機山が近づく.
2015年09月21日 14:00撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 14:00
14:00 巻機山が近づく.
15:41 巻機山の登りからトトンボの頭を振り返る.
2015年09月21日 15:41撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
9/21 15:41
15:41 巻機山の登りからトトンボの頭を振り返る.
16:13 やっと牛ケ岳の一角の登山道にでた.
2015年09月21日 16:13撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/21 16:13
16:13 やっと牛ケ岳の一角の登山道にでた.
16:26 登山道は快適.
2015年09月21日 16:26撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
9/21 16:26
16:26 登山道は快適.
16:37 御機屋(巻機山山頂の標).
2015年09月21日 16:37撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
1
9/21 16:37
16:37 御機屋(巻機山山頂の標).
撮影機器:

感想

 1ヶ月前の平ヶ岳から藤原山,2週間前の丹後山から藤原山を歩いたやぶ漕ぎの疲れが取れないままの今回の山行になった.体調は今ひとつで不安だったがせっかくの休みが取れたので試みた.
 ここの分水嶺は全体的に笹と灌木のやぶが続く.特に2日目にテントを張った鞍部付近から三ツ石山のやぶがひどく,この先も笹竹主体のやぶが続いた.もともと体調が今ひとつだったこともあり疲労がたまりこの後は歩くペースががた落ちになってしまった.巻機山に着いたのが夕方近くで下山途中で暗くなった.ゆっくり休み休み下りなんとか桜坂駐車場までたどりついた.昨年歩いた清水峠から巻機山の山行も脱水症でひどい体調不良になった.奥利根の分水嶺歩きはどれも体調不良が重なり大変だったが,逆に印象深い山行になった.
 この分水嶺でテントが張れる場所は小穂口ノ頭と下津川山の山頂,小沢岳山頂直下,1510m鞍部,巻機山近くの草原で,稜線の水は汚い池しか見当たらなかった.その他の場所にもテントが張れるかもしれないが,やぶや斜面で快適とは言えない.
 視界が悪いと迷いやすい場所もありGPSはあった方が良いと思う.巻機山以外では誰とも会わなかった.

 この記録は2018年に公開.

 ここから北に続く中央分水嶺山行:
奥利根の中央分水嶺 丹後山9合目〜越後沢山〜本谷山〜小穂口ノ頭
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1367174.html

 ここから南に続く中央分水嶺山行:
上越国境の中央分水嶺 清水峠〜檜倉山〜柄沢山〜米子頭山〜巻機山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1367219.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら