記録ID: 137675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地〜涸沢〜北穂高岳〜横尾〜槍見台〜上高地
2011年09月17日(土) 〜
2011年09月19日(月)


- GPS
- 54:00
- 距離
- 33.0km
- 登り
- 1,763m
- 下り
- 1,752m
コースタイム
7:30バスターミナル〜8:30明神〜9:30徳沢〜11:00横尾〜12:00本谷橋〜
15:00涸沢ヒュッテ 1泊目
07:30涸沢ヒュッテ〜10:00北穂高岳頂上 10:45北穂小屋〜12:30涸沢ヒュッテ
13:45ヒュッテ〜15:30本谷橋〜16:45横尾 2泊目
15:00涸沢ヒュッテ 1泊目
07:30涸沢ヒュッテ〜10:00北穂高岳頂上 10:45北穂小屋〜12:30涸沢ヒュッテ
13:45ヒュッテ〜15:30本谷橋〜16:45横尾 2泊目
天候 | 17日雨 18日快晴 19日午前晴れ午後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
新大阪〜上高地バス停留所前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程特に危険な所も無くスムーズ 2日目北穂への登山道は浮石が多い注意 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
初日は朝から大雨で、上高地〜涸沢ヒュッテまで何とか辿り着くもビショビショでした。
疲労もたまり豪華な夕食早々に爆睡・・。
朝までどっぷり休む。
2日目は一転の快晴!!!涸沢ヒュッテから見事なモルゲンの風景が拝めました。
その勢いで早朝より北穂へ出発。
頂上では念願の槍ヶ岳もバッチリとカメラにおさめることができました。
北穂小屋で色々堪能した後それから一気に横尾へ、横尾山荘ゆっくりお風呂につかって元気回復!!
夜には満点の夜空に流星も見れ素敵な一日を過ごせました。
3日目は横尾〜上高地。最終日なので観光気分で梓川沿いを散策しながらバスターミナルへ・・。
紅葉にはまだ早いですが2日目の好天のおかげで素敵な登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する