ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1389442
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

経ヶ岳、多良岳

2018年02月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:12
距離
15.9km
登り
2,144m
下り
2,153m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
1:37
合計
9:11
9:19
9:19
11
9:30
10:32
39
11:11
11:11
28
11:39
11:39
37
12:16
12:16
26
12:42
13:03
41
13:44
13:44
41
14:25
14:26
29
14:55
14:56
14
15:10
15:20
66
16:26
16:26
19
16:57
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・経ヶ岳、多良岳ともに山頂付近は手を使うやや急登。ロープや、鎖などあるので問題はなし。
・雪が解けている箇所も多いが、上部急登箇所など雪が凍っているのでチェーンor軽アイゼンがあると安心。
その他周辺情報 温泉:平谷温泉 http://spaspa.gnk.cc/20050316_5/20050316_5.html
静かできれいな温泉。単純泉だがのんびりできた。
食事:一汁三菜家 @諫早 https://tabelog.com/nagasaki/A4204/A420401/42005214/
雲仙への移動に立ち寄ったこちらで夕食をとった
2018年02月23日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 7:49
棚田の脇を通る
2018年02月23日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 7:57
棚田の脇を通る
畑を過ぎると植林帯の道
2018年02月23日 08:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:04
畑を過ぎると植林帯の道
2018年02月23日 08:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:07
シュロかな?九州っぽいですね。
2018年02月23日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:10
シュロかな?九州っぽいですね。
なぜウエイトがこんなところに・・・
2018年02月23日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:21
なぜウエイトがこんなところに・・・
きのこ
2018年02月23日 08:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:22
きのこ
道の途中で直径5m程の輪になった石垣がいくつかありました。真ん中は間が空いており中は空洞で何もない。元炭焼き窯?落石キャッチャー?
2018年02月23日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:32
道の途中で直径5m程の輪になった石垣がいくつかありました。真ん中は間が空いており中は空洞で何もない。元炭焼き窯?落石キャッチャー?
ここ数日雨降っていませんが水場は水が出ていました。
2018年02月23日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:33
ここ数日雨降っていませんが水場は水が出ていました。
黒い土
2018年02月23日 08:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 8:38
黒い土
石がゴロゴロの登り。
2018年02月23日 08:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 8:48
石がゴロゴロの登り。
つげ尾に到着。ここから少し緩やかな道、頂上直下は急登になる
2018年02月23日 09:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 9:18
つげ尾に到着。ここから少し緩やかな道、頂上直下は急登になる
経ヶ岳頂上、銀色の箱の中にノートが入っていました。
2018年02月23日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 9:48
経ヶ岳頂上、銀色の箱の中にノートが入っていました。
九州の山は海が見えるところが多くていいですね。
2018年02月23日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/23 9:49
九州の山は海が見えるところが多くていいですね。
2018年02月23日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 9:49
2018年02月23日 09:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 9:49
ロープが張ってあります
2018年02月23日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 10:43
ロープが張ってあります
2018年02月23日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 11:12
2018年02月23日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 11:15
2018年02月23日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:01
2018年02月23日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:22
2018年02月23日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:23
2018年02月23日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:25
2018年02月23日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:26
2018年02月23日 12:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:27
梵字
2018年02月23日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 12:28
梵字
石階段の道
2018年02月23日 12:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 12:29
石階段の道
石仏いくつか
2018年02月23日 12:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:38
石仏いくつか
国見岳頂上
2018年02月23日 12:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:49
国見岳頂上
多良岳頂上
2018年02月23日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:56
多良岳頂上
2018年02月23日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 12:57
2018年02月23日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 12:57
2018年02月23日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 13:23
2018年02月23日 13:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 13:23
前だけに行く途中にある梯子
2018年02月23日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 13:31
前だけに行く途中にある梯子
2018年02月23日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 13:34
2018年02月23日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 13:34
人があおむけで寝ているような稜線だ。
2018年02月23日 13:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 13:34
人があおむけで寝ているような稜線だ。
2018年02月23日 13:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/23 13:37
前岳頂上
2018年02月23日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 13:42
前岳頂上
2018年02月23日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 13:43
2018年02月23日 14:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 14:48
2018年02月23日 14:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 14:50
300年前の像にしては風化しておらずいいお顔ですね
2018年02月23日 14:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 14:50
300年前の像にしては風化しておらずいいお顔ですね
きれいなお寺
2018年02月23日 15:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
2/23 15:09
きれいなお寺
2018年02月23日 15:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 15:10
小屋は閉まっている。道案内板が少なくこの付近から八丁谷への下りの道がちょっとわかりずらかった。この小屋の前を通りぬけトイレの先に道が続いていた。
2018年02月23日 15:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 15:11
小屋は閉まっている。道案内板が少なくこの付近から八丁谷への下りの道がちょっとわかりずらかった。この小屋の前を通りぬけトイレの先に道が続いていた。
キツネノカミソリの芽ですかね
2018年02月23日 15:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 15:36
キツネノカミソリの芽ですかね
下りの道にも水場がありこちらも水が出ていました。
2018年02月23日 15:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 15:58
下りの道にも水場がありこちらも水が出ていました。
八丁谷、コンクリートの道を進む
2018年02月23日 16:24撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 16:24
八丁谷、コンクリートの道を進む
落石多し
2018年02月23日 16:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 16:30
落石多し
2018年02月23日 16:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2/23 16:42
平谷温泉で汗を流す。17時過ぎに訪れたがあまり人がおらず静かでのんびりできた。内装もいい感じ。
2018年02月23日 18:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/23 18:09
平谷温泉で汗を流す。17時過ぎに訪れたがあまり人がおらず静かでのんびりできた。内装もいい感じ。
雲仙に向かう途中諫早市で食事
2018年02月23日 19:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
2/23 19:27
雲仙に向かう途中諫早市で食事

感想

前泊は道の駅鹿島。朝コンビニに寄った後登山口まで車で移動。駐車場は広く水洗ではないがトイレもある。登山口からしばらくは民家や畑の付近を歩く。途中から沢筋の道になり植林の道、広葉樹交じりの道へと遷移する。

雪は福岡や佐賀辺りの山と比べるとやや少なめだが、標高850mより上は雪が残っており、しかもそのあたりは道が急になるところなので軽アイゼンくらいは持っていたほうがよいかと思う。

経ヶ岳の山頂で一服した後間違えてきた道を10分くらい下ってしまった。また登り返すのは精神的につらかった。経ヶ岳から多良岳を見るとピークがいくつもあるがすべて頂上をたどるわけではなくほぼ巻いて歩くので安心した。多良岳の頂上付近も少し急だが慎重に歩けば問題ない。

私はここから前岳まで行って元来た道よりはまだ歩いていない巻き道を歩いてみたかったので、そのまま通り過ぎて山腹途中の巻道と思われるところまで行き、分岐から道より目印テープをたどるとなぜか自分が山頂から降りてきた道に合流してしまった(GPSのMAPは電池切れ)。また下るのは面倒なので前岳まで登り返し、多良岳の間にある鞍部の分岐まで戻り、そこから急坂を少し下って巻道を利用した。そこからの道は緩やかで歩きやすく途中石仏などがある脇を通り金仙寺へ。ここから少し道がわかりずらかったが小屋の前を通りその先にある道から下山を開始。

オオキツネノカミソリの芽が生えてきている道を下る。登りと似たような雰囲気の道だった。八丁谷まで粛々と下り、そこから車道をさらに下り駐車場まで。

平谷温泉で汗を流し、翌日雲仙岳に登るため道の駅みずなし本陣ふかえまで移動した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら