記録ID: 1409512
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
霞沢岳 北アルプスの大展望
2018年03月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,618m
- 下り
- 1,656m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひたすら急登。樹林帯の一部はガチガチに凍っていてアイゼンも刺さりにくい。 稜線に出てからが本番。 なかなかスリリングなナイフリッジや核心部の岩稜帯。 登り下りとも気が抜けない。 |
写真
撮影機器:
感想
やりたかった霞沢岳。
初めてのバリエーションルート。
快晴が約束された日にチャレンジしました。
樹林帯はガチガチに凍っていて歩きにくいし、かなりの傾斜。
でもトレースは明瞭。リボンも充実。
稜線に出てからが本番でした。
なかなかスリリングなナイフリッジや岩稜帯。これがバリエーションルートか。
一つ一つの動作を確実にすれば特に問題はない。
景色は最高。岩稜帯を越えて広い尾根に出たら気分爽快。
風もそれほど強くなく、最高の登山日和。
先月登った蝶ヶ岳。先週登った乗鞍岳。明日登る予定の焼岳と、360°の眺望。
すんばらしい!
霞沢岳。想像以上に良い山でした。
また来年登りたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する