記録ID: 1436271
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
残雪期立山三山縦走(^ ^) 雷鳥平テント泊
2018年04月21日(土) 〜
2018年04月22日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 19:57
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,653m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 5:49
距離 8.2km
登り 473m
下り 618m
2日目
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 10:13
距離 11.9km
登り 1,215m
下り 1,066m
16:24
ゴール地点
天候 | 二日間とも快晴☀️かなり日焼けします。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早い時間帯は歩きやすいです。午後からは気温も上がり、ズボズボはまり、歩きにくくなります💦 |
その他周辺情報 | 緑翠亭♨️ http://www.keisui.jp |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
いつもは単独行ですが、今回は久しぶり共同山行です。雪崩遭遇以来、冬季単独行は若干心もとない気持ちでしたが、共同山行だと、お互いに補い合えるのは事実で、安心感が違います。また、自分の技術面も含めて、見直す良い機会にもなります😊
今回は尾瀬か立山か最後まで悩みましたが、尾瀬は今年は雪が少ないということなので、雪崩が気になりつつも、雪の多い立山に決めました。
ズボズボ雪にかなり苦労しましたが、雄山から別山への縦走は特に素晴らしく、日本を代表する主要な山のほぼ全てを望むことができたのではないかと思えるほどでした🤔
立山が日本を代表する山であることは間違いないなさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する