記録ID: 1442527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
藤原⇒御在所(アカヤシオはピークか)
2018年04月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 3,218m
- 下り
- 2,820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 12:15
16:20
ゴール地点
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
当日、中道で下山後、大貝戸の駐車場まで自転車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御在所岳中道はすべりやすい(特に下山時は注意) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
去年も同時期に鎌ヶ岳まで。
今年も去年と同じペースなら鎌ヶ岳まで行くつもりでしたが
朝からどうもペースが上がりません。
痛みが出る前にロキソニンを飲んだので頭痛はないが
釈迦ヶ岳への登りでもうへろへろ、到着は約1時間遅れ。
羽鳥峰峠でゆっくり昼食。
根ノ平峠から厳しい登りを登りきると
国見岳の手前から山肌をピンクに染めるほどのアカヤシオが。
ゆっくり写真を撮りながら歩き、
御在所周辺もそこかしこにアカヤシオ。
結局、御在所岳到着は去年より1時間半遅れ。
中道で下山しましたがもうふらふら。
デポっておいた自転車で藤原まで帰りましたが、
足にはおつりが残っていませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは smさん
また今年もですか?体力が全く衰えませんね。素晴らしい。天候もいいし。シャクナゲの花がいいですね。アカヤシオも満開。私も縦走と昔は考えていましたが無理はできません。
sireotokoさん、こんばんは。
29日は伊勢湾方面からやや強めの風が吹いていて、
そんなに暑さはかんじなかったんですが、バテバテでした。
去年は鎌ヶ岳まで行っても結構余裕だったのですが…
アカヤシオはよかったですよ
シャクナゲは竜ヶ岳〜釈迦ヶ岳間で結構咲いていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する