ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1445616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山・金峰山

2018年04月28日(土) 〜 2018年04月29日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:30
距離
19.5km
登り
2,182m
下り
2,150m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:05
休憩
1:47
合計
5:52
9:56
31
10:27
10:29
3
10:32
10:46
15
11:01
11:01
7
11:08
11:08
34
11:42
11:48
5
11:53
11:56
2
11:58
11:58
4
12:02
12:58
4
13:02
13:04
5
13:09
13:09
5
13:14
13:18
33
13:51
13:52
6
13:58
13:58
13
14:11
14:18
31
14:49
14:49
13
15:02
15:14
9
15:23
15:23
25
2日目
山行
4:57
休憩
1:52
合計
6:49
5:55
32
6:27
6:27
7
6:34
6:34
20
6:54
6:55
44
7:39
7:43
6
7:49
7:49
7
7:56
7:56
20
8:16
8:17
4
8:21
8:41
4
8:45
8:58
16
9:14
9:26
6
9:32
9:32
9
9:41
9:48
41
10:29
10:31
22
10:53
11:05
8
11:13
11:13
25
11:38
12:18
5
12:23
12:23
21
12:44
12:44
0
12:44
ゴール地点
天候 [4/28]晴れ
[4/29]晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
♦往路
高速バス(WILLER) 広島 22:40発→06:25着 京都駅ホテルセントノーム京都前
高速バス(クリスタルライナー - 近鉄バス) 0001便 01号車 京都駅八条口F3 09:30→15:17 韮崎駅

♦復路
高速バス(クリスタルライナー - 近鉄バス) 0101便 01号車 韮崎駅 08:22→14:09 京都駅八条口F3
高速バス(西日本JR 青春昼特急広島) 京都駅烏丸口 16:30→22:52 広島バスセンター
コース状況/
危険箇所等
■登山道
両山とも岩場あり(鎖場数か所)
瑞牆山の方は凍結ほぼなし。金峰山は砂払いノ頭手前の樹林帯が凍結していますが足場を選べばアイゼンは無くても行けます。頂上手前から残雪があり若干気を使うもののステップがあるので登りは無くても大丈夫でした。下りは今回新たにチェーンスパイクを入手したのでこの辺りでお試しで使ってみましたが、欲しいのは5m×2か所くらい。チェーンスパイクやアイゼンも完全ではなく木や岩に引っ掛かかるリスクもあるので樹林帯の下りもスパイク無しで凍って無い場所を選びながら下りました。

その他周辺情報 ■宿泊
富士見平小屋
TEL:090-7254-5698
http://www.fujimidairagoya.jp/

食事にも拘りがあって他ではあまり食べれないものを頂けます。
スタッフの皆さんも感じの良い素敵な小屋でした。
瑞牆山荘
2018年04月28日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 9:57
瑞牆山荘
いよいよスタート
ここまでの道のりが遠かった…
2018年04月28日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 9:59
いよいよスタート
ここまでの道のりが遠かった…
瑞牆山が見えてきました♪
2018年04月28日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/28 10:21
瑞牆山が見えてきました♪
富士見平小屋のテン場
2018年04月28日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:33
富士見平小屋のテン場
富士見平小屋
2018年04月28日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 10:33
富士見平小屋
富士見平小屋
2018年04月28日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:46
富士見平小屋
瑞牆山へ
2018年04月28日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 10:51
瑞牆山へ
青空に岩山が映えます
2018年04月28日 10:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 10:59
青空に岩山が映えます
こっちも興味あり、いつかは行ってみたい
2018年04月28日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:02
こっちも興味あり、いつかは行ってみたい
分岐
2018年04月28日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:02
分岐
川を横切ります
水が綺麗〜
2018年04月28日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 11:07
川を横切ります
水が綺麗〜
大きい〜
2018年04月28日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:09
大きい〜
登山道
2018年04月28日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:13
登山道
二つ目の階段
2018年04月28日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:15
二つ目の階段
岩がゴロゴロ
2018年04月28日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:39
岩がゴロゴロ
かがんでくぐります
2018年04月28日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 11:41
かがんでくぐります
瑞牆山山頂
2018年04月28日 12:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:03
瑞牆山山頂
山頂から富士山
2018年04月28日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:06
山頂から富士山
鳳凰三山や甲斐駒ヶ岳方面
2018年04月28日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:06
鳳凰三山や甲斐駒ヶ岳方面
八ヶ岳方面
2018年04月28日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:06
八ヶ岳方面
左下に大ヤスリ岩
2018年04月28日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 12:06
左下に大ヤスリ岩
このピークにも行けたみたい〜
行けば良かった!心残り
2018年04月28日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 12:11
このピークにも行けたみたい〜
行けば良かった!心残り
もう少し踏み跡探せばよかった…
2018年04月28日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 12:43
もう少し踏み跡探せばよかった…
頂上標識
2018年04月28日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 12:44
頂上標識
何度見ても素敵な岩山
2018年04月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 12:48
何度見ても素敵な岩山
山頂標識が沢山
2018年04月28日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
4/28 12:51
山頂標識が沢山
金峰山方面
2018年04月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 12:56
金峰山方面
鎖場
2018年04月28日 13:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:04
鎖場
木々
2018年04月28日 13:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 13:14
木々
小屋からの富士山
2018年04月28日 14:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 14:15
小屋からの富士山
飲み込まれてます…
2018年04月28日 14:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 14:44
飲み込まれてます…
鷹見岩へ
2018年04月28日 14:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 14:50
鷹見岩へ
少々疲れた体には1.5倍の時間に感じました…^^;
2018年04月28日 14:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 14:56
少々疲れた体には1.5倍の時間に感じました…^^;
この鎖を登れば到着
2018年04月28日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:00
この鎖を登れば到着
三角点もあり
2018年04月28日 15:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:01
三角点もあり
鷹見岩から
2018年04月28日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:02
鷹見岩から
鷹見岩から富士山
2018年04月28日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:02
鷹見岩から富士山
鷹見岩貸し切り♪
2018年04月28日 15:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:03
鷹見岩貸し切り♪
鷹見岩から金峰山
2018年04月28日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 15:04
鷹見岩から金峰山
鷹見岩から
2018年04月28日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 15:06
鷹見岩から
鷹見岩から
2018年04月28日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 15:07
鷹見岩から
景色を堪能して満足した帰り道
2018年04月28日 15:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:29
景色を堪能して満足した帰り道
富士山見ながら(写真では見えないが)美味しいビール
2018年04月28日 15:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 15:53
富士山見ながら(写真では見えないが)美味しいビール
水場
2018年04月28日 16:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 16:32
水場
富士山見平小屋内
2018年04月28日 16:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 16:56
富士山見平小屋内
拘りの部位のみ使った鹿肉のソーセージ5種
癖がまったくなく美味
2018年04月28日 17:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/28 17:40
拘りの部位のみ使った鹿肉のソーセージ5種
癖がまったくなく美味
富士山見平小屋内
2018年04月28日 18:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 18:16
富士山見平小屋内
富士山見平小屋内
2018年04月28日 18:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/28 18:57
富士山見平小屋内
星空撮影してみたが、三脚も無いし、月が明るくて…
2018年04月28日 19:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4/28 19:57
星空撮影してみたが、三脚も無いし、月が明るくて…
朝食はピータンのおかゆ
これは家でも試してみたいと思いました
2018年04月29日 05:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 5:25
朝食はピータンのおかゆ
これは家でも試してみたいと思いました
金峰山へ
2018年04月29日 06:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 6:52
金峰山へ
登山道は凍ってましたが、足を置く場所を選んで進む
2018年04月29日 07:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:38
登山道は凍ってましたが、足を置く場所を選んで進む
砂払いの頭
2018年04月29日 07:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 7:41
砂払いの頭
富士山おはようー
2018年04月29日 07:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:42
富士山おはようー
ズーム
2018年04月29日 07:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:42
ズーム
鎖場
2018年04月29日 07:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:47
鎖場
稜線から
2018年04月29日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:51
稜線から
今日は雲もなく良い表情
2018年04月29日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:51
今日は雲もなく良い表情
天気良くて気持ち良い稜線
2018年04月29日 07:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:56
天気良くて気持ち良い稜線
この辺りから積雪が増す
2018年04月29日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 7:57
この辺りから積雪が増す
岩も乗り越えながらでアスレチック
2018年04月29日 07:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 7:59
岩も乗り越えながらでアスレチック
ここから雪なし
2018年04月29日 08:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 8:11
ここから雪なし
金峰山頂上
この岩を登っている人たちもいました
登れても下るのが怖そう…
2018年04月29日 08:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 8:19
金峰山頂上
この岩を登っている人たちもいました
登れても下るのが怖そう…
金峰山頂上
2018年04月29日 08:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/29 8:22
金峰山頂上
三角点
2018年04月29日 08:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 8:22
三角点
金峰山頂上から富士山
2018年04月29日 08:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 8:26
金峰山頂上から富士山
金峰山頂上から先
2018年04月29日 08:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 8:37
金峰山頂上から先
頂上標識
2018年04月29日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 8:56
頂上標識
こっちの標識から富士山が入ります
2018年04月29日 08:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 8:57
こっちの標識から富士山が入ります
色々な岩
2018年04月29日 09:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:18
色々な岩
雪の下りでチェーンスパイクを履いて、ここで外しました。
2018年04月29日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:27
雪の下りでチェーンスパイクを履いて、ここで外しました。
鎖場
2018年04月29日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 9:36
鎖場
岩は色んな表情があって面白い
2018年04月29日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/29 9:40
岩は色んな表情があって面白い
大日岩
2018年04月29日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:27
大日岩
大日岩
2018年04月29日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:32
大日岩
鎖場
2018年04月29日 10:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 10:34
鎖場
大日小屋
広いけど、緊急時のみ使いたいかな…トイレは囲いのみ
2018年04月29日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 10:53
大日小屋
広いけど、緊急時のみ使いたいかな…トイレは囲いのみ
大日小屋内
2018年04月29日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:55
大日小屋内
大日小屋内
2018年04月29日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 10:55
大日小屋内
唯一見たお花
2018年04月29日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 11:36
唯一見たお花

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

リハビリハイク ver.60

GW前半、折角のお休みだしな〜どうせなら百名山と積雪の少ないエリアにて検討し1日お休みをもらって高速バスの乗り継ぎで行ってきました。
二つの岩峰はどちらも魅力的で、ルートも複数あるようで違ったルートも行ってみたいし、付近の山々も興味あり。いつかはクライミングでも行きたいなと思いました。
ただ、まー我が家からは遠い^^;
高速バスでは長い時間動かずにいるせいか足が固まって動きだしが痛くてバスの乗降ステップが一番辛い。動くから痛くなるというわけでもないこの足が恨めしい。
登山でもやはり登りよりは下りでの痛みが強いので、足の運びや体のバランスが悪いな〜と感じる…。かといって動かなければ治るもんでも無いので、自分の足だし付き合うしかないな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら