ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1456536
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

巻機山〜牛ヶ岳〜割引岳 井戸尾根コース

2018年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:23
距離
15.0km
登り
1,645m
下り
1,630m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:47
合計
8:19
4:26
41
5:07
5:15
34
5:49
5:54
77
7:11
7:11
17
7:28
7:28
22
8:05
8:07
20
8:27
8:38
34
9:12
9:12
8
9:40
9:48
18
10:26
10:26
14
10:40
10:40
55
11:35
11:35
31
12:06
12:07
35
12:42
12:44
1
12:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
登山口の清水はアクセスが悪い(時間が合わないバスが3便のみ)ので、高崎まで列車で行ってレンタカーを借りた
高速道路の混雑が回避できて良かった
コース状況/
危険箇所等
【桜坂駐車場〜四合目】駐車場からほんの少し歩くと天狗尾根コースとの分岐、さらに歩くと「井戸尾根コースは右側→」の標識あり。最初は沢地形に沿って300mほど行き、その後、左に折れて尾根沿いに登る。四合目までは緩やかな登り。登山道はほぼ乾いていた。

【四合目〜五合目】樹林帯の急登(といっても直登ではない)。乾いた道。五合目で視界が開け、米子頭山や大源太山がみえる。

【五合目〜七合目】最初は夏道を行くが、やがてブナ林内の残雪地帯となる。六合目までは迷いやすいが、わずかなピンクテープの標識や登山者のトレースを頼りに行く。六合目で天狗岩や割引岳方向の視界が開け、そこからは左のヌクビ沢側に切れ落ちた尾根のヘリを登っていく。徐々に疎林となり、七合目手前で広い雪原となる。雪は腐り気味なのでアイゼンはなくてもOK。六合目付近は一部夏道が出ているが、泥濘化している。

【七合目〜九合目(ニセ巻機山)】ニセ巻機山の西側急斜面を尾根地形に沿ってつづら折りに登る。雪はほとんどなく夏道が出ているが、かなりの急登。ただ眺めが良いので気が紛れる。八合目からは階段が整備されている。少しだけ残る雪渓の直下以外は全体に乾いた道。

【九合目〜巻機山御機屋】避難小屋まで一旦下り、御機屋へ登り返す。ほとんどが雪原だが、腐っているのでアイゼンはなくてもOK。

【巻機山〜牛ヶ岳】ゆるやかなアップダウンで眺望抜群な気持ち良い稜線ルート。木道がところどころ整備されている。雪はわずかに残っている程度。

【御機屋〜割引岳】ほとんどの区間で雪原が残っているが、ここもアイゼンなしで登れる。
その他周辺情報 五十沢温泉ゆもとかん http://www.ikazawaonsen.com/
日帰り入浴 \700 (10〜20時、繁忙期は断られることがあるらしい)
シャンプーとボディソープは一応付いてます
大きな岩風呂と大露天風呂(いずれも混浴)があり、ノンビリできました
貴重品はフロントで預かってくれます
五合目で視界が開けた
五合目で視界が開けた
とんがった大源太山
4
とんがった大源太山
五合目から夏道をしばらく行くと少し雪が出てくる
五合目から夏道をしばらく行くと少し雪が出てくる
正面の尾根が六合目
正面の尾根が六合目
六合目からの天狗岩と割引岳
1
六合目からの天狗岩と割引岳
イワウチワ
七合目付近の雪原から米子頭山方面
七合目付近の雪原から米子頭山方面
後ろを振り返ると谷川連峰揃い踏み
2
後ろを振り返ると谷川連峰揃い踏み
さらに右には苗場山
さらに右には苗場山
ようやく朝日が出てきた
1
ようやく朝日が出てきた
ニセ巻機山への急登が始まる
ニセ巻機山への急登が始まる
八合目あたりの階段
八合目あたりの階段
九合目(ニセ巻機山)に到着
2
九合目(ニセ巻機山)に到着
ようやく真打ち(巻機山)登場
3
ようやく真打ち(巻機山)登場
雪原を一旦下って避難小屋へ
雪原を一旦下って避難小屋へ
山頂に向けて雪原を登り返す
2
山頂に向けて雪原を登り返す
山頂標識のある御機屋
3
山頂標識のある御機屋
右が巻機山の最高地点、左が牛ヶ岳
右が巻機山の最高地点、左が牛ヶ岳
ケルンが最高地点
4
ケルンが最高地点
気持ち良い稜線を行く
2
気持ち良い稜線を行く
米子頭山から朝日岳へ向かう冬道ルートの分岐
1
米子頭山から朝日岳へ向かう冬道ルートの分岐
谷川連峰拡大
牛ヶ岳へ向かう
牛ヶ岳の三角点
後方の三角峰が割引岳
3
牛ヶ岳の三角点
後方の三角峰が割引岳
越後三山
駒ヶ岳〜中ノ岳〜丹後山方面
駒ヶ岳〜中ノ岳〜丹後山方面
平ヶ岳方面
遠方は尾瀬方面
青空が出てきた
池塘が美しい
今度は割引岳へ向かう
1
今度は割引岳へ向かう
割引岳山頂
牛ヶ岳〜巻機山を振り返る
1
牛ヶ岳〜巻機山を振り返る
きれいな青空になってきた
4
きれいな青空になってきた
ヌクビ沢分岐から天狗岩を見下ろす
ヌクビ沢分岐から天狗岩を見下ろす
九合目(帰り道)
九合目(帰り道)
七合目(帰り道)
七合目(帰り道)
ニセ巻機山を振り返る
ニセ巻機山を振り返る
羽毛に覆われたタムシバ?のつぼみ
羽毛に覆われたタムシバ?のつぼみ
六合目に戻ってきた
六合目に戻ってきた
タムシバ
オオカメノキ
五合目付近から米子頭山方面
1
五合目付近から米子頭山方面
新緑のブナ林
タムシバ2
桜坂駐車場に戻ってきた
桜坂駐車場に戻ってきた
駐車場から天狗岩を望む
4
駐車場から天狗岩を望む

感想

GW最後の日は残雪期の巻機山へ。
良い天気に恵まれ、谷川連峰〜苗場山、越後三山、尾瀬方面などのすばらしい眺望を楽しめた。
初めてなので、これでも結構雪が残っていると思ったが、地元の方々はみな雪解けが早いとおっしゃっていた。一応アイゼンを持って行ったが、腐れ雪で出番はなかった。虫(ブヨ)は昼頃から少し出てきたが、それほどうるさくはなかった。まだ少し早いのかな?
残雪期の上越や越後の山は良いですね。今度は浅草岳や守門岳などにも行ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

お疲れ様でした
jasper00さん、こんばんは。
sbtです。
GWは巻機山に登ったのですね。
私は友人との都合が合わず、至仏山は行きませんでした。
巻機山は6年前の4月後半に登りましたが、ニセ巻機手前の急斜面は雪が残っており、
怖い思いでトラバースしながら登った記憶があります。
今年は雪解けが早かったのですね。
2018/5/19 21:38
Re: お疲れ様でした
sbtさん、こんにちは。
今年はどこも雪解けが早いようで、巻機山も期待したほどには雪がありませんでしたが、
残雪の山々の眺めを満喫できて良かったです。

至仏山は行かれなかったのですね。GW前半は好天でしたので、てっきり良い山行になったものと思っていました。(残念でした)
磐梯山のレコをアップされたようですので、後程拝見いたします。
2018/5/20 13:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら