記録ID: 1456685
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2018年05月04日(金) ~ 2018年05月06日(日) |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー2人 |
天候 | 快晴。 |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 7時間57分
- 休憩
- 1時間27分
- 合計
- 9時間24分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年05月の天気図 [pdf] |
---|
写真
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 大菩薩嶺 (2056.94m)
- 大蔵高丸 (1781m)
- 大マテイ山 (1409.2m)
- 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 (1994m)
- 滝子山・三角点峰 (1590.3m)
- 大菩薩峠 (1897m)
- 小金沢山 (2014m)
- 小菅の湯 (741m)
- 榧ノ尾山 (1429.4m)
- 石丸峠 (1933m)
- 川胡桃沢ノ頭 (1940m)
- 白谷ノ丸 (1920m)
- ハマイバ丸 (1752m)
- 天下石
- 大谷ヶ丸 (1643.8m)
- 雷岩 (2040m)
- 高圧線鉄塔No83笛駒線 (806m)
- 寂惝苑入口分岐 (644m)
- 桜森林公園 (612m)
- 賽ノ河原 (1933m)
- 玉蝶山 (1720m)
- 笹子駅 (602m)
- 湯ノ沢峠 (1652m)
- 狼平
- 黒岳 (1987.5m)
- 米代 (1840m)
- 熊沢山 (1978m)
- 天狗棚山 (1957m)
- 大ダワ (1310m)
- 神部岩 (2000m)
- 妙見ノ頭 (1980m)
- 親不知ノ頭 (1951m)
- 米背負峠 (1544m)
- 山沢入りのヌタ(小菅の湯方面分岐) (1300m)
- 滝子山 (1615m)
- 稲村神社 (570m)
- 滝子山南稜 (1175m)
- 鎮西ヶ池 (1536m)
- 狩場山 (1376m)
- アモウ沢乗越 (1495m)
- ショナメ (1310m)
- 滝子山・笹子駅分岐
- 吉久保入口バス停
- 大鹿林道横断点(南稜) (846m)
- 榧ノ尾 (1350m)
- 栃の巨木 (1250m)
- 笹一酒造
- 白谷小丸 (1895m)
- 富士見新道と旧道分岐 (1753m)
- 浜立・寂ショウ尾根分岐 (1544m)
- 牛ノ寝標柱 (1400m)
- 山沢のヌタ入り (1051.8m)
- 湯の沢峠のお花畑
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する