また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1462374
全員に公開
ハイキング
丹沢

ツツジ一杯の檜洞丸、蛭ヶ岳(檜洞丸北尾根から登り、袖平山経由で下る)

2018年05月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:37
距離
19.1km
登り
2,330m
下り
2,324m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
1:21
合計
10:37
7:20
7:20
4
7:55
7:56
66
10:27
10:46
7
10:53
10:54
26
11:20
11:20
2
11:22
11:23
18
11:41
11:42
20
12:02
12:33
23
12:56
12:56
55
13:51
13:54
0
13:54
13:54
2
13:56
14:05
15
14:20
14:20
16
14:36
14:38
12
14:50
14:50
7
14:57
14:58
8
15:06
15:06
18
15:24
15:33
8
15:41
15:41
9
15:50
15:53
56
16:49
16:49
52
17:41
17:41
8
天候 晴れ 風:時々強く
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:一般道で神ノ川ゲートゲートへ
帰り:神ノ川ゲートから一般道で帰宅

ゲート前の駐車スペースは私含めて5台位でした。

トイレは開いています。後は各山小屋で。
コース状況/
危険箇所等
檜洞丸北尾根

入り口と最初の急斜面を登った後のトラバースが分かりに
くいですが、後は尾根道ですので、大きく間違える事はな
いと思います。当然方向確認は怠らないように。
危険個所はありません。下りで使う場合はスリップ注意で
しょう。

後は一般道ですので迷う所や危険な所はありません。

檜洞丸から蛭ヶ岳間は鎖場や痩せた崩落場もありますので
それなりに注意は必要です。

袖平山から神ノ川に下りる道は初めてでしたが、ガレた急
斜面がありますので浮石に注意です。

登山計画書は神ノ川ヒュッテに提出しました。
その他周辺情報 帰りは青根の ’いやしの湯’で汗を流しました。(¥700)
神ノ川ヒュッテの登山ポストに計画書を入れて出発。今日は休業。
2018年05月11日 07:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 7:02
神ノ川ヒュッテの登山ポストに計画書を入れて出発。今日は休業。
途中の道沿いの滝。昨日の雨のせいか水量多め。
2018年05月11日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
5/11 7:26
途中の道沿いの滝。昨日の雨のせいか水量多め。
ヒメウツギ?
2018年05月11日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
5/11 7:29
ヒメウツギ?
看板地点。ここから藪に入ります。
2018年05月11日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 7:55
看板地点。ここから藪に入ります。
少しで開けた急斜面にでるので、急坂を登ります。どこも登れるので、踏み跡はあちこちに。
2018年05月11日 08:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:00
少しで開けた急斜面にでるので、急坂を登ります。どこも登れるので、踏み跡はあちこちに。
ちゃんとした道のようになっている所も。但し、別方向に通じていそうな所もあるので、基本的な方向は確認しながら。
2018年05月11日 08:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:26
ちゃんとした道のようになっている所も。但し、別方向に通じていそうな所もあるので、基本的な方向は確認しながら。
ドラム缶広場。
2018年05月11日 08:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 8:58
ドラム缶広場。
フタリシズカも花が出始めました。
2018年05月11日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 9:03
フタリシズカも花が出始めました。
ブナの奇麗な尾根。
2018年05月11日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
5/11 9:11
ブナの奇麗な尾根。
この手前から散ったシロヤシオが出てきますが、どんどん花付きが良い木が増えてきます。
2018年05月11日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 9:29
この手前から散ったシロヤシオが出てきますが、どんどん花付きが良い木が増えてきます。
ちょっとアップで。
2018年05月11日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
5/11 9:33
ちょっとアップで。
トウゴクミツバツツジも咲いています。
2018年05月11日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 9:37
トウゴクミツバツツジも咲いています。
シロヤシオとトウゴクミツバツツジ。中々足が進みません。
2018年05月11日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 9:43
シロヤシオとトウゴクミツバツツジ。中々足が進みません。
日の当たるシロヤシオが奇麗。
2018年05月11日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
14
5/11 9:44
日の当たるシロヤシオが奇麗。
シロヤシオの間を通る道。
2018年05月11日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
5/11 9:46
シロヤシオの間を通る道。
満開ですね。
2018年05月11日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
12
5/11 9:47
満開ですね。
トウゴクミツバツツジ。バックは満開のシロヤシオ。
2018年05月11日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
5/11 9:56
トウゴクミツバツツジ。バックは満開のシロヤシオ。
こちらは咲き始めた所。
2018年05月11日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 10:02
こちらは咲き始めた所。
この辺りはまだ咲きかけですが、もう少しです。素晴らしい道。
2018年05月11日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 10:03
この辺りはまだ咲きかけですが、もう少しです。素晴らしい道。
振り返っても奇麗。
2018年05月11日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 10:04
振り返っても奇麗。
蛭ヶ岳も顔を見せてくれました。
2018年05月11日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
5/11 10:08
蛭ヶ岳も顔を見せてくれました。
もうすぐ山頂。バイケイソウが目立ってきます。
2018年05月11日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5/11 10:20
もうすぐ山頂。バイケイソウが目立ってきます。
シコクスミレでしょうか。
2018年05月11日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
5/11 10:23
シコクスミレでしょうか。
バイケイソウだらけ。
2018年05月11日 10:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 10:24
バイケイソウだらけ。
前回は少し西側でしたが、踏み跡がいくつかあり、今回はちょっと東側に出ました。
2018年05月11日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 10:25
前回は少し西側でしたが、踏み跡がいくつかあり、今回はちょっと東側に出ました。
檜洞丸山頂。数人の方が休んでおられました。
2018年05月11日 10:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 10:27
檜洞丸山頂。数人の方が休んでおられました。
木の間から富士山。
2018年05月11日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
5/11 10:30
木の間から富士山。
少し犬越路方面へ行くと眺望抜群。これは八ヶ岳。
2018年05月11日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 10:32
少し犬越路方面へ行くと眺望抜群。これは八ヶ岳。
そして白根三山。
2018年05月11日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
5/11 10:33
そして白根三山。
勿論、富士山も。
2018年05月11日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
12
5/11 10:34
勿論、富士山も。
犬越路を経て大室山に向かう稜線。
2018年05月11日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 10:35
犬越路を経て大室山に向かう稜線。
下にはエイザンスミレ。
2018年05月11日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 10:36
下にはエイザンスミレ。
ワチガイソウもまだ残っています。
2018年05月11日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
11
5/11 10:37
ワチガイソウもまだ残っています。
青ヶ岳山荘手前のいつもの撮影スポットから塔ノ岳から蛭ヶ岳。
2018年05月11日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 10:51
青ヶ岳山荘手前のいつもの撮影スポットから塔ノ岳から蛭ヶ岳。
ツルキンバイは結構花期が長いですね。2週間前と遜色なく奇麗に咲いています。
2018年05月11日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
5/11 11:00
ツルキンバイは結構花期が長いですね。2週間前と遜色なく奇麗に咲いています。
モミジイチゴ。
2018年05月11日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
5/11 11:02
モミジイチゴ。
シロヤシオ越しの同角ノ頭。
2018年05月11日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
5/11 11:06
シロヤシオ越しの同角ノ頭。
奇麗なトウゴクミツバツツジ。
2018年05月11日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 11:06
奇麗なトウゴクミツバツツジ。
又、アップ。蕾もまだ残っています。
2018年05月11日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
5/11 11:08
又、アップ。蕾もまだ残っています。
咲き始めた木の間を通っていきます。
2018年05月11日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 11:13
咲き始めた木の間を通っていきます。
タチツボスミレ?
2018年05月11日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
5/11 11:16
タチツボスミレ?
金山谷乗越到着。
2018年05月11日 11:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 11:21
金山谷乗越到着。
シロヤシオを又アップ。
2018年05月11日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 11:28
シロヤシオを又アップ。
花が咲き始めた気持ちの良い道です。
2018年05月11日 11:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 11:33
花が咲き始めた気持ちの良い道です。
臼ヶ岳のベンチで昼食をとります。お一人休んでいらっしゃいました。大倉から登り、西丹沢VCに下りるとの事。この辺りで出会うのはロングルートの方が多いです。
2018年05月11日 12:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 12:01
臼ヶ岳のベンチで昼食をとります。お一人休んでいらっしゃいました。大倉から登り、西丹沢VCに下りるとの事。この辺りで出会うのはロングルートの方が多いです。
ちょっと山頂の大木に寄ってみます。
2018年05月11日 12:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 12:05
ちょっと山頂の大木に寄ってみます。
昼食後、蛭ヶ岳に向かいます。
2018年05月11日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 12:34
昼食後、蛭ヶ岳に向かいます。
完全に蕾のシロヤシオ。
2018年05月11日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 12:39
完全に蕾のシロヤシオ。
いい稜線ですね。
2018年05月11日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/11 12:44
いい稜線ですね。
株によっては満開。
2018年05月11日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
5/11 12:49
株によっては満開。
色が奇麗なトウゴクミツバツツジ。
2018年05月11日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
5/11 12:52
色が奇麗なトウゴクミツバツツジ。
ユーシン、熊木沢方面。
2018年05月11日 13:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 13:03
ユーシン、熊木沢方面。
下には奇麗なツルシロカネソウ。
2018年05月11日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
5/11 13:04
下には奇麗なツルシロカネソウ。
最初の鎖場登場。後2つありますが、ここが一番長いかな。
2018年05月11日 13:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 13:10
最初の鎖場登場。後2つありますが、ここが一番長いかな。
マイヅルソウはまだ蕾。
2018年05月11日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 13:22
マイヅルソウはまだ蕾。
ようやくコイワザクラ。数株程度の群落でした。
2018年05月11日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
11
5/11 13:27
ようやくコイワザクラ。数株程度の群落でした。
檜洞丸、富士山に飛行機雲。
2018年05月11日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
5/11 13:35
檜洞丸、富士山に飛行機雲。
山頂到着。数名休んでいらっしゃいました。
2018年05月11日 13:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/11 13:44
山頂到着。数名休んでいらっしゃいました。
大室山、檜洞丸を振り返り、
2018年05月11日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
5/11 13:47
大室山、檜洞丸を振り返り、
反対側まで行って、塔ノ岳、丹沢山からの稜線を見に。
2018年05月11日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 13:53
反対側まで行って、塔ノ岳、丹沢山からの稜線を見に。
丹沢三峰と横浜方面。
2018年05月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 13:54
丹沢三峰と横浜方面。
宮ヶ瀬湖。
2018年05月11日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 13:54
宮ヶ瀬湖。
黍殻山の稜線。
2018年05月11日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 13:55
黍殻山の稜線。
蛭ヶ岳山荘。
2018年05月11日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 13:55
蛭ヶ岳山荘。
これから通る袖平山の稜線。
2018年05月11日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 13:55
これから通る袖平山の稜線。
記念に撮って頂きました。
2018年05月11日 13:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/11 13:59
記念に撮って頂きました。
下り始めると、まだマメザクラが少し残っていました。
2018年05月11日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 14:08
下り始めると、まだマメザクラが少し残っていました。
大室山と神ノ川。
2018年05月11日 14:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 14:12
大室山と神ノ川。
ここにも小さな群落。
2018年05月11日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 14:13
ここにも小さな群落。
上にはオオカメノキ。
2018年05月11日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
5/11 14:15
上にはオオカメノキ。
撮ってと言わんばかりのコイワザクラ。
2018年05月11日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
18
5/11 14:19
撮ってと言わんばかりのコイワザクラ。
咲き始めたシロヤシオ。葉も開いていません。
2018年05月11日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 14:24
咲き始めたシロヤシオ。葉も開いていません。
階段が続く下りと袖平山。
2018年05月11日 14:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 14:25
階段が続く下りと袖平山。
ミミガタテンナンショウ?
2018年05月11日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 14:48
ミミガタテンナンショウ?
ツルシロカネソウの群落。この道では目立ちます。
2018年05月11日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7
5/11 14:56
ツルシロカネソウの群落。この道では目立ちます。
地蔵平。昨年地蔵尾根を登った時は大変だった。
2018年05月11日 14:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 14:57
地蔵平。昨年地蔵尾根を登った時は大変だった。
奇麗な道ですが、段々疲労感が溜まってきました。
2018年05月11日 15:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 15:17
奇麗な道ですが、段々疲労感が溜まってきました。
姫次到着。
2018年05月11日 15:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 15:23
姫次到着。
ここから富士山が見えたのは初めて。雲がかかって頭だけですがこれもいい感じ。
2018年05月11日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
5/11 15:30
ここから富士山が見えたのは初めて。雲がかかって頭だけですがこれもいい感じ。
マルバスミレかな?
2018年05月11日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 15:37
マルバスミレかな?
通ってきた檜洞丸。北尾根も良く見えます。
2018年05月11日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 15:46
通ってきた檜洞丸。北尾根も良く見えます。
袖平山山頂。
2018年05月11日 15:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/11 15:50
袖平山山頂。
何とも言えない空。
2018年05月11日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
5/11 15:53
何とも言えない空。
蛭ヶ岳の向こうの稜線(丹沢三峰?)に雲がかかってきました。
2018年05月11日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
5/11 15:56
蛭ヶ岳の向こうの稜線(丹沢三峰?)に雲がかかってきました。
この道もトウゴクミツバツツジとシロヤシオが見られますが、
2018年05月11日 15:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 15:57
この道もトウゴクミツバツツジとシロヤシオが見られますが、
シロヤシオはもう終盤です。道にはたくさんの落ちた花が。
2018年05月11日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 16:09
シロヤシオはもう終盤です。道にはたくさんの落ちた花が。
ガレた急坂を下ります。浮石注意。
2018年05月11日 16:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/11 16:25
ガレた急坂を下ります。浮石注意。
鎖場もあるんだ。
2018年05月11日 16:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 16:31
鎖場もあるんだ。
点々と白いものが。ギンリョウソウの群落でした。草がないので目立ちます。
2018年05月11日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
5/11 16:44
点々と白いものが。ギンリョウソウの群落でした。草がないので目立ちます。
アップで。今年お初です。
2018年05月11日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
12
5/11 16:44
アップで。今年お初です。
風巻ノ頭の休憩所。
2018年05月11日 16:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/11 16:48
風巻ノ頭の休憩所。
ヤマザクラが咲き始めのようです。
2018年05月11日 17:11撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
5/11 17:11
ヤマザクラが咲き始めのようです。
神ノ川公園橋に到着。
2018年05月11日 17:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/11 17:32
神ノ川公園橋に到着。
すぐにゲートです。残っているのは私の車だけでした。疲れましたが、良い山行でした。感謝!
2018年05月11日 17:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/11 17:48
すぐにゲートです。残っているのは私の車だけでした。疲れましたが、良い山行でした。感謝!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ チェーンスパイク(使用せず)

感想

今回は、シロヤシオとトウゴクミツバツツジを見る為、檜
洞丸北尾根をメインの目的とし、コイワザクラが残ってい
そうな蛭ヶ岳までいくロングルートを計画しました。

期待通りです。

昨年の同じ日に北尾根を登った時には両方共蕾状態でした
が、今年は蕾状態から満開、そして散ってしまったものま
で、シロヤシオの花の生涯を見る事ができました。
トウゴクミツバツツジも彩を加えて咲き誇ってくれました。

当日、旬だった標高は1300m前後でした。上の方はまだ蕾
の木もたくさんあったので、暫く楽しめるかと思います。

檜洞丸から先の稜線でも木によって異なりますが、蕾から
満開に近いものまであり、周りの景色と共にとても良かっ
たです。

もう一つのコイワザクラも、蛭ヶ岳の山頂近くで見る事が
出来ました。

楽しくて写真を撮りすぎ、数が多くなってしまいまいまし
たがご了承下さい。

2週間前のバテた経験を活かして、ちょっとした休息や早
めの食事、水分補給を心がけましたが、この距離と標高差
位が今の限界のようです。
バテ感より疲労感を強く感じ、最後は足がもう登りたくな
いと言っていました。

檜洞丸と蛭ヶ岳の山頂以外は、すれ違った方も適度に少な
く、じっくりと花を楽しめ、良い山行となりました。
山の神様に感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら