ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1466342
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳 夜行バス日帰り、上高地も少しだけ満喫しちゃう

2018年05月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
12.0km
登り
1,247m
下り
1,081m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:12
合計
7:14
5:17
33
5:50
5:50
9
5:59
5:59
6
6:05
6:05
90
7:35
7:35
4
7:39
7:40
65
8:45
9:32
47
10:19
10:19
6
10:25
10:42
3
10:45
10:46
5
10:51
10:51
11
11:02
11:08
39
11:47
11:47
31
12:18
12:18
10
12:28
12:28
3
12:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:バスタ新宿22時25分発さわやか信州号 中ノ湯5時06分着
帰り:上高地16時15分発さわやか信州号 バスタ新宿21時02分着
コース状況/
危険箇所等
中ノ湯側にある雪渓はしっかり残雪しています。また他の方のレコにもありますが落石が目立ちます。
上高地側への下山途中雪渓のトラバースに少し気を使いました。私が歩いた時は歩いた人が少ないので踏み跡も不安定でしたがこれからたくさんの人が歩くことによりしっかりとしたトレースになるのかな。また、焼岳小屋より上部では浮石が多いです。
梯子と橋はしっかり架かっています。橋を渡ったあと下りだと正しいルートが見えずらいのでしっかり状況把握をしてから進んだほうが良いです。融雪具合で状況は変化していきますので最新の情報を確認してください。
その他周辺情報 上高地温泉ホテルの外来入浴を利用しました。15時まで営業していて800円でした。
熱めのお湯であったまりましたー。
本日は焼岳に登るため夜行バスでアクセスです。これに乗っているだけで上高地まで乗り換えなしで連れて行ってくれます。
2018年05月15日 22:18撮影 by  SO-02K, Sony
1
5/15 22:18
本日は焼岳に登るため夜行バスでアクセスです。これに乗っているだけで上高地まで乗り換えなしで連れて行ってくれます。
ちょい手前の中ノ湯で下車。以前はショートカットできる道があったようですが崩落してしまい無くなってしまったため九十九折れの車道を歩きます。
2018年05月16日 05:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 5:15
ちょい手前の中ノ湯で下車。以前はショートカットできる道があったようですが崩落してしまい無くなってしまったため九十九折れの車道を歩きます。
ちょっと入ってみたい。
2018年05月16日 05:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 5:15
ちょっと入ってみたい。
さて、ゲートを通り進んでいきます。
2018年05月16日 05:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 5:22
さて、ゲートを通り進んでいきます。
これがね、結構歩くんですよー。前穂高岳が応援してくれます。
2018年05月16日 05:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 5:40
これがね、結構歩くんですよー。前穂高岳が応援してくれます。
山と高原地図によると敷地内にショートカットできる道があるみたいなんですけど気が引けて入れず。。。
2018年05月16日 05:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 5:50
山と高原地図によると敷地内にショートカットできる道があるみたいなんですけど気が引けて入れず。。。
9号カーブの手前でその道と合流しますので入ります。
2018年05月16日 06:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 6:00
9号カーブの手前でその道と合流しますので入ります。
こんな感じの道です。
2018年05月16日 06:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 6:02
こんな感じの道です。
登りきるとここ。クルマの人はここに停められるんだね。
2018年05月16日 06:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 6:04
登りきるとここ。クルマの人はここに停められるんだね。
では、参りましょう!!
2018年05月16日 06:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 6:05
では、参りましょう!!
よく見るやつ。もはやランドマークなのでしょう。
2018年05月16日 06:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 6:09
よく見るやつ。もはやランドマークなのでしょう。
しばらく落ち着いた樹林帯です。
2018年05月16日 06:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 6:21
しばらく落ち着いた樹林帯です。
次第に雪が目立つようになる。
2018年05月16日 07:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 7:10
次第に雪が目立つようになる。
見えた。
2018年05月16日 07:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 7:13
見えた。
広場ですかね、南峰がはっきり見えます。でも今日は南峰には登らないって決めてきました。雪もだいぶ溶けてきているし危ないかなって思ったので。
2018年05月16日 07:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 7:22
広場ですかね、南峰がはっきり見えます。でも今日は南峰には登らないって決めてきました。雪もだいぶ溶けてきているし危ないかなって思ったので。
ここからアイゼンとヘルメットを着用します。一応落石の対策と活火山だしってことでヘルメットも持ってきました。
2018年05月16日 07:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/16 7:27
ここからアイゼンとヘルメットを着用します。一応落石の対策と活火山だしってことでヘルメットも持ってきました。
天気いいね!ウキウキする。
2018年05月16日 07:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 7:32
天気いいね!ウキウキする。
雪渓に入っていきますとまあまあ傾斜があります。
2018年05月16日 07:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 7:42
雪渓に入っていきますとまあまあ傾斜があります。
事前情報通り落石が目立つ。自分が歩いているときに転がってくることはありませんでしたが一応周囲を気にしながら歩きました。
2018年05月16日 07:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 7:47
事前情報通り落石が目立つ。自分が歩いているときに転がってくることはありませんでしたが一応周囲を気にしながら歩きました。
結構長いです。石が集まっているところは避けて歩きたいな。
2018年05月16日 07:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 7:59
結構長いです。石が集まっているところは避けて歩きたいな。
ここが今日のハイライトだぞと自分を鼓舞しながら歩きます。
2018年05月16日 08:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 8:08
ここが今日のハイライトだぞと自分を鼓舞しながら歩きます。
振り返ると稼いだ高さを実感できる。
2018年05月16日 08:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 8:09
振り返ると稼いだ高さを実感できる。
シリセードの跡がたくさんありましたよ。
2018年05月16日 08:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 8:12
シリセードの跡がたくさんありましたよ。
南峰と北峰のコルが見えてきました。
2018年05月16日 08:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 8:15
南峰と北峰のコルが見えてきました。
北峰方面へまっすぐ伸びる踏み跡、近道なのかな??よくわからないからこれには従わずコルを目指します。
2018年05月16日 08:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 8:18
北峰方面へまっすぐ伸びる踏み跡、近道なのかな??よくわからないからこれには従わずコルを目指します。
あと少しです。
2018年05月16日 08:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 8:22
あと少しです。
さあ、雪渓も終わりだ。登りごたえあったねぇ。
2018年05月16日 08:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 8:33
さあ、雪渓も終わりだ。登りごたえあったねぇ。
これ、思ったより近いところを歩くんですね。硫黄くさい。
2018年05月16日 08:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 8:38
これ、思ったより近いところを歩くんですね。硫黄くさい。
ブルーアイズ、にはなってなかった。
2018年05月16日 08:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 8:39
ブルーアイズ、にはなってなかった。
南峰を振り返る。たしかに崩れそう。
2018年05月16日 08:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 8:40
南峰を振り返る。たしかに崩れそう。
北峰頂上までは少し岩場を歩きます。
2018年05月16日 08:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 8:46
北峰頂上までは少し岩場を歩きます。
おや、
2018年05月16日 08:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 8:47
おや、
穂高岳がどーーん。すげぇなぁ。今年は登りたいなぁ。昨シーズンのやり残しの一つです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1295186.html
2018年05月16日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/16 8:48
穂高岳がどーーん。すげぇなぁ。今年は登りたいなぁ。昨シーズンのやり残しの一つです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1295186.html
「キケン」、熱そう。ペンキマークに従って上がります。
2018年05月16日 08:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 8:49
「キケン」、熱そう。ペンキマークに従って上がります。
登頂です。少し霞んでますけど素晴らしい眺望です。
2018年05月16日 08:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/16 8:53
登頂です。少し霞んでますけど素晴らしい眺望です。
笠ヶ岳とか、上のほうはまだまだ白いですね。
2018年05月16日 08:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/16 8:54
笠ヶ岳とか、上のほうはまだまだ白いですね。
最近のマイブーム冷製スープ。今日はパンと一緒に。
2018年05月16日 09:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/16 9:01
最近のマイブーム冷製スープ。今日はパンと一緒に。
槍の穂先には雪がなさそうです。山の中も春です。
2018年05月16日 09:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 9:16
槍の穂先には雪がなさそうです。山の中も春です。
穂高連峰の全景、すごい展望台だなぁ。
2018年05月16日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/16 9:17
穂高連峰の全景、すごい展望台だなぁ。
景色を堪能したので下山を開始。降り初めで少しルートファインディングを誤りウロウロしてしまう。正しいルートを見つけ焼岳小屋も視界に入る。
2018年05月16日 09:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 9:30
景色を堪能したので下山を開始。降り初めで少しルートファインディングを誤りウロウロしてしまう。正しいルートを見つけ焼岳小屋も視界に入る。
地形図でもトラバースしている場所。この場所の通過にピッケルを出しました。もう少し人が通行するとステップが安定するかもしれません。現状でも大げさかもしれませんが私は怖かったので念のためピッケルを使用して「集中」と自分に言い聞かせ通過。
2018年05月16日 09:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/16 9:34
地形図でもトラバースしている場所。この場所の通過にピッケルを出しました。もう少し人が通行するとステップが安定するかもしれません。現状でも大げさかもしれませんが私は怖かったので念のためピッケルを使用して「集中」と自分に言い聞かせ通過。
渡り切ってから振り返って。トラバースの開始点のところに更に下に降りていく踏み跡があったと思う。この写真でも何となく写っている気がします。ここで間違えると登り返し必至なので気を付けて!
2018年05月16日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 9:37
渡り切ってから振り返って。トラバースの開始点のところに更に下に降りていく踏み跡があったと思う。この写真でも何となく写っている気がします。ここで間違えると登り返し必至なので気を付けて!
ここまで来ると夏道が出ているので安心。
2018年05月16日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 9:37
ここまで来ると夏道が出ているので安心。
山頂と同様、絶景が目の前に。
2018年05月16日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 9:39
山頂と同様、絶景が目の前に。
美しい
2018年05月16日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 9:41
美しい
この辺浮石が多いですね、急ぐ必要もないしゆっくりを心掛け下山します。多分コースタイムよりゆっくり降りたと思う。
2018年05月16日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 9:47
この辺浮石が多いですね、急ぐ必要もないしゆっくりを心掛け下山します。多分コースタイムよりゆっくり降りたと思う。
めっちゃゴロゴロと石が転がっています。
2018年05月16日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 9:52
めっちゃゴロゴロと石が転がっています。
だいぶ高度を下げてきました。
2018年05月16日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 10:16
だいぶ高度を下げてきました。
後ろを振り返ります。活火山の荒々しさです。
2018年05月16日 10:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 10:19
後ろを振り返ります。活火山の荒々しさです。
ちょっと休憩。
2018年05月16日 10:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 10:32
ちょっと休憩。
小屋の前で本日初めて人とすれ違いました。それぞれの情報交換を行い出発しようとすると「上高地はこっちですよ」と修正していただきました。この場をお借りしてありがとうございます。って最近もあったなこんなこと。危なく西穂山荘でラーメン食べるとこだった。。。
道を間違えそうになるとあまり人のいない場所でも誰かが現れそれを修正してくれる法則が働いておりますが自分で注意しないとダメですねぇ。
2018年05月16日 10:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 10:50
小屋の前で本日初めて人とすれ違いました。それぞれの情報交換を行い出発しようとすると「上高地はこっちですよ」と修正していただきました。この場をお借りしてありがとうございます。って最近もあったなこんなこと。危なく西穂山荘でラーメン食べるとこだった。。。
道を間違えそうになるとあまり人のいない場所でも誰かが現れそれを修正してくれる法則が働いておりますが自分で注意しないとダメですねぇ。
すごい崩落しています。富士山の大沢崩れみたい。上のトラバースをしそこなってずーーっと降りてくるとこの沢にくるはず。さすがにもっと手前でどうにかするでしょうけど。。。
2018年05月16日 11:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 11:00
すごい崩落しています。富士山の大沢崩れみたい。上のトラバースをしそこなってずーーっと降りてくるとこの沢にくるはず。さすがにもっと手前でどうにかするでしょうけど。。。
いくつかの梯子を通過します。梯子はどれもしっかり架かっていました。
2018年05月16日 11:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 11:05
いくつかの梯子を通過します。梯子はどれもしっかり架かっていました。
この橋も架けられています。
2018年05月16日 11:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 11:21
この橋も架けられています。
橋を見上げて。下から見ると右側の雪面にステップが切られていますが上からだとこれが良く見えないので一瞬どう進むのか戸惑います。しっかりキョロキョロして確認。
2018年05月16日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 11:23
橋を見上げて。下から見ると右側の雪面にステップが切られていますが上からだとこれが良く見えないので一瞬どう進むのか戸惑います。しっかりキョロキョロして確認。
雪がー溶けて、川にーなぁって流れていきますーー(微妙に世代ではないけど。。)
2018年05月16日 11:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 11:34
雪がー溶けて、川にーなぁって流れていきますーー(微妙に世代ではないけど。。)
降りてくると花がきれいに咲いています、春を実感。
2018年05月16日 12:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 12:09
降りてくると花がきれいに咲いています、春を実感。
無事下山、ログはここまで。
2018年05月16日 12:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 12:17
無事下山、ログはここまで。
去年来たときは雨だったので今日はゆっくり散策しよう。田代湿原より穂高連峰。
2018年05月16日 12:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 12:50
去年来たときは雨だったので今日はゆっくり散策しよう。田代湿原より穂高連峰。
そして大正池(付近)から今日登った焼岳をコーヒーをすすりながらゆっくり堪能します。
2018年05月16日 13:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/16 13:18
そして大正池(付近)から今日登った焼岳をコーヒーをすすりながらゆっくり堪能します。
ウェストン碑のほうへ歩いていきます。梓川と明神岳。
2018年05月16日 13:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 13:50
ウェストン碑のほうへ歩いていきます。梓川と明神岳。
上高地温泉ホテルさんで外来入浴。少し熱い湯で疲れを癒す。
さっぱり!
2018年05月16日 14:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 14:41
上高地温泉ホテルさんで外来入浴。少し熱い湯で疲れを癒す。
さっぱり!
ウェストン碑を見て、
2018年05月16日 14:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 14:44
ウェストン碑を見て、
河童橋へ。
2018年05月16日 15:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 15:01
河童橋へ。
定番の風景です。今度は登りたいぜ奥穂!!
2018年05月16日 15:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/16 15:01
定番の風景です。今度は登りたいぜ奥穂!!
でも今日の主役はこちら「焼岳」。バスの時間までビールで喉を潤しながら河童橋と焼岳を眺める、贅沢な時間じゃありませんか!今日も無事でした、ありがとうございます。
2018年05月16日 15:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/16 15:13
でも今日の主役はこちら「焼岳」。バスの時間までビールで喉を潤しながら河童橋と焼岳を眺める、贅沢な時間じゃありませんか!今日も無事でした、ありがとうございます。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ ピッケル

感想

さわやか信州号の夜行を使って焼岳に登りました。
中ノ湯に5時過ぎに到着してくれるので行動時間がたくさんとれて助かります。バス停から登山口まで結構歩きますがここは気合で(笑)。雪渓上はレコにも書いた通り落石が目立ちます。南峰へ行きたい気持ちが無いわけでもなかったんですが落石をみて改めて「やめとこう」と思った感じです。
装備は一応ヘルメット、ピッケル、アイゼンを用意して全て使用しました。でもピッケルは無くてもいいかもしれないです。こればかりは判断に個人差もあると思いますので私の撮影した写真やほかの人の情報から総合的に判断していただければと思います。
臆病なくらいでちょうどいい、ってのが私の心掛けです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1407人

コメント

5月のさわやか信州号
5月の平日でもさわやか信州号って動いているんですねー!
落石や滑落無く無事で何よりです。
でも3.6kmのつづら折りの車道は歩くの辛そう…
2018/5/17 23:38
Re: 5月のさわやか信州号
おはようございます。
そうなんです。さわやか信州号の上高地行きだけは早い時期からドンドン走っています。観光地だから登山する人の方が少ないくらいでこの時期でもビジネスになるのでしょうね。
平日公共交通機関組の私には大変ありがたいバスでした。
2018/5/18 6:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら