ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1493110
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

予想外の快晴!天狗岳(唐沢鉱泉から周回)

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
10.8km
登り
985m
下り
985m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:55
合計
7:21
7:01
7:02
36
7:38
7:47
51
8:38
8:38
16
8:54
9:00
28
9:28
9:42
14
9:56
10:07
2
10:09
10:09
7
10:16
10:18
29
10:47
10:48
4
10:52
10:54
8
11:02
11:03
10
11:13
11:13
3
11:16
11:31
3
11:34
11:34
8
11:42
11:42
5
11:47
11:49
3
11:52
11:52
5
11:57
12:47
35
13:22
13:23
52
14:15
14:15
2
14:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉手前の天狗岳登山口駐車場へ駐車。(無料)
6:30頃の到着時点で26台程駐車しており、最後に空いてた一枠をゲットできた。
後から来た車は、駐車場の先/手前/向かいの路肩スペースに駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
唐沢鉱泉の入口に登山ポストあり。
その他周辺情報 下山後に唐沢鉱泉の日帰り湯へ。(10:00〜16:00, 700円)
ぬるめと熱い湯舟。ぬるいお湯は二酸化炭素冷鉱泉のパチパチした泡が楽しめる秘湯。
"岳人"定期購読特典の「岳人ピンバッジ」の提示で割引あり。
食堂は14:00まで。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
本日の行動食。オールレーズンが優秀だったので続投。生バナナは嵩張るのでバナナチップスを用意してみた。
2018年06月09日 06:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 6:44
本日の行動食。オールレーズンが優秀だったので続投。生バナナは嵩張るのでバナナチップスを用意してみた。
天狗岳登山口駐車場は到着時点でほぼ満車。
2018年06月09日 06:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 6:50
天狗岳登山口駐車場は到着時点でほぼ満車。
唐沢鉱泉。帰りに日帰り温泉に立ち寄りました。
2018年06月09日 06:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 6:59
唐沢鉱泉。帰りに日帰り温泉に立ち寄りました。
西天狗岳の指標に従って登山口へ。
2018年06月09日 07:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 7:00
西天狗岳の指標に従って登山口へ。
岩と苔とシラビソの登山道は、これぞ八ヶ岳!って感じ。
2018年06月09日 07:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 7:07
岩と苔とシラビソの登山道は、これぞ八ヶ岳!って感じ。
唐沢鉱泉分岐まで登って休憩。
2018年06月09日 07:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 7:46
唐沢鉱泉分岐まで登って休憩。
私の行動食はバナナをメインにしてみた。山で食うバナナってうまい(h)
2018年06月09日 07:39撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/9 7:39
私の行動食はバナナをメインにしてみた。山で食うバナナってうまい(h)
尾根筋の急斜面を登る。
2018年06月09日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 8:02
尾根筋の急斜面を登る。
森を抜けると広がる絶景。
2018年06月09日 08:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 8:20
森を抜けると広がる絶景。
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。
2018年06月09日 08:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 8:21
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。
少し進んだ先に第一展望台。
2018年06月09日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 8:25
少し進んだ先に第一展望台。
第一展望台からは蓼科方面も一望できます。
2018年06月09日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 8:25
第一展望台からは蓼科方面も一望できます。
空気が澄んで赤岳もクッキリ。
2018年06月09日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 8:25
空気が澄んで赤岳もクッキリ。
第二展望台からは西天狗岳が目の前。
2018年06月09日 08:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 8:57
第二展望台からは西天狗岳が目の前。
西天狗岳の岩場取り付き。
2018年06月09日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:11
西天狗岳の岩場取り付き。
第二展望台方面を振り返る。
2018年06月09日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 9:11
第二展望台方面を振り返る。
テンポ良く岩を掴んでどんどん登る。
2018年06月09日 09:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:19
テンポ良く岩を掴んでどんどん登る。
急斜面の岩場が終わると山頂まであと少し。
2018年06月09日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:24
急斜面の岩場が終わると山頂まであと少し。
西天狗岳到着。風も穏やか。
2018年06月09日 09:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
6/9 9:27
西天狗岳到着。風も穏やか。
西天狗岳に着いた〜。標高は2500m超えは久々。
暑いのでこの後半袖に着替えました(h)
2018年06月09日 09:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
6/9 9:27
西天狗岳に着いた〜。標高は2500m超えは久々。
暑いのでこの後半袖に着替えました(h)
赤岳へ続く稜線が目の前に広がる。
2018年06月09日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:30
赤岳へ続く稜線が目の前に広がる。
三角点。背が高く見えるのは土砂の流出か?
2018年06月09日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:30
三角点。背が高く見えるのは土砂の流出か?
横から見る硫黄岳の爆裂火口の岩肌は迫力あり。
2018年06月09日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:38
横から見る硫黄岳の爆裂火口の岩肌は迫力あり。
次に向かう東天狗岳。
2018年06月09日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 9:38
次に向かう東天狗岳。
下りは急なガレ場。
2018年06月09日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:45
下りは急なガレ場。
鞍部からの登り返し。
2018年06月09日 09:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:49
鞍部からの登り返し。
東天狗岳の山頂。
2018年06月09日 09:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 9:57
東天狗岳の山頂。
火口側からは雲が猛烈に湧き上がっています。
2018年06月09日 09:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 9:58
火口側からは雲が猛烈に湧き上がっています。
天狗岩超しに黒百合ヒュッテ方面。(h)
2018年06月09日 09:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/9 9:58
天狗岩超しに黒百合ヒュッテ方面。(h)
西天狗岳方面。東天狗岳の荒々しい感じに比べると穏やかな印象。
2018年06月09日 10:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 10:00
西天狗岳方面。東天狗岳の荒々しい感じに比べると穏やかな印象。
東天狗岳から中山峠方面の下りも険しい。
2018年06月09日 10:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 10:09
東天狗岳から中山峠方面の下りも険しい。
左右切れ落ちているように見えますが、それほど高度感はない。
2018年06月09日 10:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 10:12
左右切れ落ちているように見えますが、それほど高度感はない。
天狗岳分岐。
2018年06月09日 10:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 10:15
天狗岳分岐。
黒百合ヒュッテをズーム。すりばち池は干上がっているように見えましたが、h氏が山頂から撮影した写真では底の方に少し水が張っていました。
2018年06月09日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 10:22
黒百合ヒュッテをズーム。すりばち池は干上がっているように見えましたが、h氏が山頂から撮影した写真では底の方に少し水が張っていました。
中山峠まで降下。時間に余裕があるので、中山の展望台まで足を運んでみます。
2018年06月09日 10:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 10:46
中山峠まで降下。時間に余裕があるので、中山の展望台まで足を運んでみます。
きつくないけどしんどい岩場。標高2500m程なので、いつもよりも息が切れます。
2018年06月09日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 11:10
きつくないけどしんどい岩場。標高2500m程なので、いつもよりも息が切れます。
中山山頂は眺望無し。もう少し先に進みます。
2018年06月09日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 11:12
中山山頂は眺望無し。もう少し先に進みます。
中山展望台に到着。
2018年06月09日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 11:15
中山展望台に到着。
想像していたよりも広く、風が涼しく気持ちいい(s)
中山峠から意外と遠かったけど来て良かった(h)
2018年06月09日 11:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 11:18
想像していたよりも広く、風が涼しく気持ちいい(s)
中山峠から意外と遠かったけど来て良かった(h)
天狗岳の絶景ポイント。
2018年06月09日 11:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
6/9 11:28
天狗岳の絶景ポイント。
中山峠への戻りで見晴らし台を通過。山梨側の雲が切れ始めていました(h)
2018年06月09日 11:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/9 11:48
中山峠への戻りで見晴らし台を通過。山梨側の雲が切れ始めていました(h)
来た道を引き返し、黒百合ヒュッテで大休憩。
2018年06月09日 11:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 11:56
来た道を引き返し、黒百合ヒュッテで大休憩。
黒百合ヒュッテのメニュー(h)
2018年06月09日 11:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6/9 11:57
黒百合ヒュッテのメニュー(h)
こけももカップケーキのセットを注文。ビーフシチューを頼もうか悩んだけど、また胃腸が受け付けなかったら大変なので、こちらにしました。
2018年06月09日 12:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 12:10
こけももカップケーキのセットを注文。ビーフシチューを頼もうか悩んだけど、また胃腸が受け付けなかったら大変なので、こちらにしました。
私は骨付きチキンカレー。鶏肉は手羽元かと思ったら大きいモモ肉が出てきたのでビックリ(h)
2018年06月09日 12:23撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/9 12:23
私は骨付きチキンカレー。鶏肉は手羽元かと思ったら大きいモモ肉が出てきたのでビックリ(h)
後は唐沢鉱泉まで下山するのみ(s)
昼飯で満腹なのでゆっくりペースで(h)
2018年06月09日 12:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 12:48
後は唐沢鉱泉まで下山するのみ(s)
昼飯で満腹なのでゆっくりペースで(h)
沢沿いに岩を乗り越え木道を歩く(s)
滑る岩と滑らない岩があって見分けながら歩くのが面倒くさかった(h)
2018年06月09日 13:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 13:12
沢沿いに岩を乗り越え木道を歩く(s)
滑る岩と滑らない岩があって見分けながら歩くのが面倒くさかった(h)
渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐を通過。
2018年06月09日 13:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 13:23
渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐を通過。
分岐からゴールまでの中間点辺り。歩きにくい道なのでかかった時間ほど距離が進めてないように感じる。
2018年06月09日 13:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 13:45
分岐からゴールまでの中間点辺り。歩きにくい道なのでかかった時間ほど距離が進めてないように感じる。
ホシガラス?。近くのつがいと思われる相手の鳴き声に夢中なのか、こっちを気にしている素振りがなかった。
2018年06月09日 14:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 14:03
ホシガラス?。近くのつがいと思われる相手の鳴き声に夢中なのか、こっちを気にしている素振りがなかった。
ようやく登山道の出口。
2018年06月09日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 14:08
ようやく登山道の出口。
唐沢鉱泉のそばに源泉の池。
2018年06月09日 14:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
6/9 14:11
唐沢鉱泉のそばに源泉の池。
駐車場へ到着。
2018年06月09日 14:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6/9 14:15
駐車場へ到着。
帰る前に唐沢鉱泉で汗を流しました(h)
2018年06月09日 14:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
6/9 14:27
帰る前に唐沢鉱泉で汗を流しました(h)

感想

この週末はテント泊を楽しむ予定でしたが、日曜日の天気予報が悪いので唐沢鉱泉から日帰りの天狗岳を巡るコースを歩いてみました。土曜の予報も良い方ではなかったのですが、予想外にも雲も少なく風も穏やかな快晴。初夏の山歩きを楽しむ事ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら