ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1494829
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳の苔生す原生林と池を巡る

2018年06月08日(金) 〜 2018年06月09日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
45.7km
登り
3,272m
下り
3,264m

コースタイム

1日目
山行
10:10
休憩
1:50
合計
12:00
5:16
5:16
18
5:34
5:35
15
5:50
5:50
3
5:53
5:53
2
5:55
5:55
5
6:00
6:00
50
6:50
6:54
39
7:33
7:52
47
8:39
8:41
6
8:47
8:50
4
8:54
9:00
45
9:48
9:53
0
9:53
10:00
4
10:04
10:04
15
11:00
11:07
1
11:08
11:08
1
11:09
11:09
88
12:37
12:40
12
12:52
13:08
2
13:10
13:10
1
13:11
13:11
11
13:22
13:24
2
13:26
13:26
7
13:33
13:35
19
13:54
13:56
28
14:24
14:28
4
14:32
14:33
4
14:37
14:38
5
14:43
14:43
9
14:52
14:52
3
14:55
14:58
51
15:49
16:06
13
16:19
16:21
0
16:21
16:21
53
17:14
ゴール地点
2日目
山行
8:50
休憩
1:44
合計
10:34
4:18
2
スタート地点
4:20
4:20
1
4:21
4:25
55
5:20
5:25
15
5:40
5:46
22
6:08
6:24
93
7:57
8:10
4
8:14
8:14
27
8:41
8:50
71
10:01
10:05
2
10:07
10:10
7
10:17
10:17
4
10:21
10:24
5
10:29
10:29
5
10:34
10:36
45
11:21
11:41
36
12:17
12:17
15
12:32
12:32
0
12:32
12:32
0
12:32
12:32
26
12:58
13:00
27
13:27
13:29
15
13:44
13:53
20
14:13
14:15
12
14:27
14:27
10
14:37
14:39
1
14:40
14:40
5
14:45
14:47
3
14:50
14:50
2
14:52
14:52
0
14:52
14:52
0
14:52
14:52
0
14:52
14:52
0
14:52
ゴール地点
天候 8日 曇り のち 晴れ
9日 晴れ のち 曇り 夕方雨
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋から中央自動車道で諏訪ICで降車。国道299(メルヘン街道)で麦草峠まで約220Km(約3時間)の距離です。

麦草峠の無料駐車場を使用しました。(トイレあり)
白駒池入り口にも駐車場あり(有料:1日500円)

その他の駐車場
稲子湯
北横岳ロープウェイ山麓駅
渋の湯
唐沢鉱泉など

登山ポスト:麦草ヒュッテにあり
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたルートはほぼ一般登山道です。湿原や草原地帯は木道が整備されていて、岩場はロープ(※あくまで注意を促すものです)があり普通に歩けます。分岐には道標があり迷うことは少ないと思います。
要所に山小屋もあり安心です。

中山峠からしらびそ小屋(ミドリ池)間、東天狗から黒百合平(黒百合ヒュッテ)間、中山から高見岩小屋までは長い下り坂で岩道です。
白砂新道(本澤温泉〜天狗岳)、亀甲池から北横岳間は長い上り坂でした。

雨池から双子池は、大石川林道が通行止めのため北八ヶ岳自然休養林の中を歩いて迂回しました。林道ほどではないですが歩きやすくて、むしろ単調な林道より樹海の方が楽しいと思います。

三ッ岳はその名の通り、三つの小ピークから成り立ちます。三峰の直下に短い鎖場、二峰へは堆積した巨岩を縫うように、一段低い一峰からの下りも急斜面で鎖場があります。ここは足場に注意した方がいいでしょう。
その他周辺情報 麦草ヒュッテ:モンベルカード提示で500円引き
青苔荘:モンベルカード提示で500円引き
白駒荘:休業中(再建中です)
黒百合ヒュッテ:モンベルカード提示で飲み物サービス有り
他に本沢温泉、双子池ヒュッテ、北横岳ヒュッテなど

下山後の温泉は「河童の湯」を利用しました。(大人400円とリーズナブル)
石遊の湯はポンプが故障していて休業中でした。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
5:14
麦草峠の無料駐車場からスタートです。
バス停は麦草ヒュッテにあります。
2018年06月07日 05:14撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 5:14
5:14
麦草峠の無料駐車場からスタートです。
バス停は麦草ヒュッテにあります。
5:20
麦草峠から北側、茶臼山です。
2018年06月07日 05:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 5:20
5:20
麦草峠から北側、茶臼山です。
5:35
黒陽の森です。
2018年06月07日 05:35撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 5:35
5:35
黒陽の森です。
5:56
白駒池です。
2018年06月07日 05:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 5:56
5:56
白駒池です。
5:58
青苔荘です。
2018年06月07日 05:58撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 5:58
5:58
青苔荘です。
6:06
2018年06月07日 06:06撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 6:06
6:06
6:06
もののけの森です。
2018年06月07日 06:06撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 6:06
6:06
もののけの森です。
6:12
2018年06月07日 06:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
6/7 6:12
6:12
6:32
白駒湿原です。
2018年06月07日 06:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 6:32
6:32
白駒湿原です。
6:49
ニュウ分岐です。
2018年06月07日 06:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 6:49
6:49
ニュウ分岐です。
7:09
2018年06月07日 07:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
6/7 7:09
7:09
7:11
2018年06月07日 07:11撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 7:11
7:11
7:32
にゅうを見上げます。
2018年06月07日 07:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 7:32
7:32
にゅうを見上げます。
7:34
にゅうからの展望です。
2018年06月07日 07:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 7:34
7:34
にゅうからの展望です。
7:38
富士山も見えます。
2018年06月07日 07:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 7:38
7:38
富士山も見えます。
7:39
2018年06月07日 07:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 7:39
7:39
8:03
正面はニュウです。
2018年06月07日 08:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 8:03
8:03
正面はニュウです。
8:56
中山峠からミドリ池へ急降下です。
2018年06月07日 08:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 8:56
8:56
中山峠からミドリ池へ急降下です。
9:47
軌道の跡がありました。
2018年06月07日 09:47撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 9:47
9:47
軌道の跡がありました。
9:52
ミドリ池です。
2018年06月07日 09:52撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 9:52
9:52
ミドリ池です。
9:53
しらびそ小屋です。
2018年06月07日 09:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 9:53
9:53
しらびそ小屋です。
10:54
2018年06月07日 10:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
6/7 10:54
10:54
11:02
本沢温泉です。
2018年06月07日 11:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 11:02
11:02
本沢温泉です。
11:09
天狗岳への白砂新道も急登です。
2018年06月07日 11:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 11:09
11:09
天狗岳への白砂新道も急登です。
11:19
2018年06月07日 11:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 11:19
11:19
12:07
樹林の中に残雪がありました。
2018年06月07日 12:07撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 12:07
12:07
樹林の中に残雪がありました。
12:36
天狗岳(東天狗)です。
2018年06月07日 12:36撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 12:36
12:36
天狗岳(東天狗)です。
12:38
東天狗です。
2018年06月07日 12:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 12:38
12:38
東天狗です。
12:46
2018年06月07日 12:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 12:46
12:46
12:53
西天狗です。
2018年06月07日 12:53撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
5
6/7 12:53
12:53
西天狗です。
12:55
2018年06月07日 12:55撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 12:55
12:55
13:13
2018年06月07日 13:13撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 13:13
13:13
13:23
2018年06月07日 13:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
6/7 13:23
13:23
13:24
2018年06月07日 13:24撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 13:24
13:24
13:51
天狗の奥庭です。
2018年06月07日 13:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 13:51
13:51
天狗の奥庭です。
14:16
擂鉢池です。
背景は天狗岳の双頭です。
2018年06月07日 14:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/7 14:16
14:16
擂鉢池です。
背景は天狗岳の双頭です。
14:20
黒百合ヒュッテを見下ろします。
2018年06月07日 14:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 14:20
14:20
黒百合ヒュッテを見下ろします。
14:26
黒百合ヒュッテです。
2018年06月07日 14:26撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 14:26
14:26
黒百合ヒュッテです。
14:32
中山峠です。
2018年06月07日 14:32撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 14:32
14:32
中山峠です。
14:57
中山展望台です。
2018年06月07日 14:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 14:57
14:57
中山展望台です。
15:18
中山展望台から高見岩小屋まで長い下り坂、岩道で歩きずらかったです。
2018年06月07日 15:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 15:18
15:18
中山展望台から高見岩小屋まで長い下り坂、岩道で歩きずらかったです。
15:40
2018年06月07日 15:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 15:40
15:40
15:56
高見岩から見た白駒池です。
2018年06月07日 15:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/7 15:56
15:56
高見岩から見た白駒池です。
15:57
2018年06月07日 15:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 15:57
15:57
16:18
黒コケ?
2018年06月07日 16:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 16:18
16:18
黒コケ?
16:21
丸山です。
2018年06月07日 16:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 16:21
16:21
丸山です。
16:51
2018年06月07日 16:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 16:51
16:51
17:21
駒鳥の池に寄り道しました。
2018年06月07日 17:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 17:21
17:21
駒鳥の池に寄り道しました。
17:30
麦草ヒュッテまで戻りました。
2018年06月07日 17:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/7 17:30
17:30
麦草ヒュッテまで戻りました。
4:20
茶水の森です。
2018年06月08日 04:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 4:20
4:20
茶水の森です。
4:22
茶水池です。
2018年06月08日 04:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 4:22
4:22
茶水池です。
4:45
日の出です。
2018年06月08日 04:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 4:45
4:45
日の出です。
5:16
2018年06月08日 05:16撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 5:16
5:16
5:25
大石川林道が通行止めのため北八ヶ岳自然休養林に迂回しました。
2018年06月08日 05:25撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 5:25
5:25
大石川林道が通行止めのため北八ヶ岳自然休養林に迂回しました。
5:40
雨池の南側です。縞枯山でしょうか?
2018年06月08日 05:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
6/8 5:40
5:40
雨池の南側です。縞枯山でしょうか?
6:10
八柱山から富士山が見えます。(樹林の合間からですが....)
2018年06月08日 06:10撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 6:10
6:10
八柱山から富士山が見えます。(樹林の合間からですが....)
6:21
八柱山は深宇宙探査用のアンテナがたってます。
2018年06月08日 06:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 6:21
6:21
八柱山は深宇宙探査用のアンテナがたってます。
6:50
雨池の後は茶臼山でしょうか?
2018年06月08日 06:50撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 6:50
6:50
雨池の後は茶臼山でしょうか?
7:59
双子池です。(雄池です)
2018年06月08日 07:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/8 7:59
7:59
双子池です。(雄池です)
8:00
双子池ヒュッテです。
2018年06月08日 08:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 8:00
8:00
双子池ヒュッテです。
8:02
こちらは雌池です。
2018年06月08日 08:02撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 8:02
8:02
こちらは雌池です。
8:42
亀甲池です。
2018年06月08日 08:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/8 8:42
8:42
亀甲池です。
10:03
北横岳・北峰です。
2018年06月08日 10:03撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/8 10:03
10:03
北横岳・北峰です。
10:05
雲間に北アルプスが遠望できました。槍の穂先もちょこんと見えました。
1
10:05
雲間に北アルプスが遠望できました。槍の穂先もちょこんと見えました。
10:23
七ツ池です。
2018年06月08日 10:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 10:23
10:23
七ツ池です。
10:29
北横岳ヒュッテです。
2018年06月08日 10:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/8 10:29
10:29
北横岳ヒュッテです。
10:34
ここから三ツ岳を目指します。
2018年06月08日 10:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 10:34
10:34
ここから三ツ岳を目指します。
10:37
2018年06月08日 10:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 10:37
10:37
10:57
三ッ岳の三峰です。
2018年06月08日 10:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 10:57
10:57
三ッ岳の三峰です。
11:04
三峰直下に鎖場があります。
2018年06月08日 11:04撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 11:04
11:04
三峰直下に鎖場があります。
11:08
三ッ岳、三峰です。
2018年06月08日 11:08撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/8 11:08
11:08
三ッ岳、三峰です。
11:21
三ッ岳、三峰です。
2018年06月08日 11:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
6/8 11:21
11:21
三ッ岳、三峰です。
11:21
堆積する巨岩の間を歩きます。
2018年06月08日 11:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 11:21
11:21
堆積する巨岩の間を歩きます。
11:30
一峰の手前に鎖場がありました。
2018年06月08日 11:30撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 11:30
11:30
一峰の手前に鎖場がありました。
11:40
三ッ岳、一峰です。
2018年06月08日 11:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/8 11:40
11:40
三ッ岳、一峰です。
11:41
一峰から長い下りです。
正面は雨池です。
2018年06月08日 11:41撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 11:41
11:41
一峰から長い下りです。
正面は雨池です。
11:59
三ッ岳の鞍部です。
2018年06月08日 11:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 11:59
11:59
三ッ岳の鞍部です。
12:22
2018年06月08日 12:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 12:22
12:22
12:39
雨池峠です。
2018年06月08日 12:39撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 12:39
12:39
雨池峠です。
12:59
縞枯山です。
2018年06月08日 12:59撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 12:59
12:59
縞枯山です。
13:05
縞枯山山頂、展望台の中間部です。
2018年06月08日 13:05撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 13:05
13:05
縞枯山山頂、展望台の中間部です。
13:13
展望台です。
2018年06月08日 13:13撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 13:13
13:13
展望台です。
13:13
2018年06月08日 13:13撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 13:13
13:13
13:27
茶臼山の鞍部です。
2018年06月08日 13:27撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 13:27
13:27
茶臼山の鞍部です。
13:29
2018年06月08日 13:29撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 13:29
13:29
13:44
茶臼山です。
2018年06月08日 13:44撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 13:44
13:44
茶臼山です。
13:48
茶臼山の展望台です。
2018年06月08日 13:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 13:48
13:48
茶臼山の展望台です。
13:48
南アルプスの山並みです。
2018年06月08日 13:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
6/8 13:48
13:48
南アルプスの山並みです。
13:49
茶臼山の展望台から南八ヶ岳を望みます。
2018年06月08日 13:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
6/8 13:49
13:49
茶臼山の展望台から南八ヶ岳を望みます。
13:49
縞枯山と北横岳でしょうか?
2018年06月08日 13:49撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
3
6/8 13:49
13:49
縞枯山と北横岳でしょうか?
14:13
中小場です。
2018年06月08日 14:13撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 14:13
14:13
中小場です。
14:40
茶水に戻りました。
2018年06月08日 14:40撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 14:40
14:40
茶水に戻りました。
14:42
麦草峠の駐車場に戻りました。
お疲れさまでした♪
2018年06月08日 14:42撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
6/8 14:42
14:42
麦草峠の駐車場に戻りました。
お疲れさまでした♪
16:12
下山後は河童の湯に立ち寄りました。
はじめは石遊の湯を計画したのですが、休業中なので変更しました。
2018年06月08日 16:12撮影 by  P01G, DoCoMo
1
6/8 16:12
16:12
下山後は河童の湯に立ち寄りました。
はじめは石遊の湯を計画したのですが、休業中なので変更しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

北八ヶ岳の池巡り。もちろん、天狗岳・北横岳・三ッ岳・雨池山・縞枯山・茶臼山・八柱山..etc頂も踏みました。

北八といえば原生林、沼地、湿原、草原のイメージですが、岩峰や岩の道もあって、回り道しながら楽しくのんびり歩けました♪

梅雨時&台風5号の進路で雨が心配でしたが、幸いにも晴れました♪
下山して入浴後に雨粒がポツポツ、高速道路に乗るころに本降り。雨の高速道路は慎重に、安全運転で、休憩をとりながら、ゆっくり帰りました。
伊那付近と恵那山トンネル付近で集中工事の相互通行で若干渋滞してました。

白駒池
北八ヶ岳の広大な原生林の中に、満面に清水をたたえた神秘的な湖。
標高2100m以上の湖としては日本最大の天然湖。
湖の回りは樹齢数百年の時を刻んだ原生林で、
地上はまるで緑のジュウタンを敷きつめたような苔が一面を覆っている。

ミドリ池
稲子岳直下、平地にある小さな池で、苔や藻でみどり色の池。
東から南は背の低い立木を前景に天狗岳や硫黄岳が眺められる。
湖畔に建つしらびそ小屋で餌付けされたリスも、見るらしい。

擂鉢池
黒百合平から岩道をひとのぼりすると小さな池に出る。
天狗岳の双頭を背景にしたたたずまいを眺められる。
季節によっては涸れてしまい岩原の時もあるようです。

雨池
白駒池に次ぐ二番目に大きな池。
ただ、水深が浅くて日照りが続くと涸れてしまうそうです。
池を前面に縞枯山や天狗岳の頂の眺めが良いです。

双子池
双子池は2個の池からなってます。
双子池ヒュッテを挟んで南が雄池、北が雌池です。
どちらも東岸はカラマツ林、西岸に黒木の林に覆われてます。

亀甲池
北八ヶ岳の池の中でも幽玄な雰囲気の池です。
池の中に亀甲模様が見えることから名付けられたそうです。

七ツ池
北横岳の直下、北横岳の脇から下って数分のところにあります。
小さな七つの池が点在してますが、自然保護から実際に行けるのは二つだけです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら