記録ID: 1496022
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 県界尾根→真教寺尾根
2018年06月12日(火) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:44
距離 14.3km
登り 1,415m
下り 1,418m
16:20
天候 | 晴れ→曇り→雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
県界尾根の最初の鎖場が特に危険足場がなく鎖に頼って登らざるをえない そこ以外は足場が無いような鎖場はないが全体的に緊張感を伴う |
写真
感想
八ヶ岳の前々から気になっているルート
真教寺尾根と県界尾根を周遊してきました
どちらの尾根も危険マークがつく気の抜けないルートです。
県界尾根を登りルートに選びました。
美の森 たかね荘登山者専用駐車場8時半スタート
コースタイムでは下山が17時過ぎてしまいますので
登りはやや急ぎ気味に登りました。
大天狗までは通常の登山道ですが、そこからが
鎖場と梯子の連続、山頂まで続きます。
特に最初の鎖場は足の置き場のない垂直の壁となり
鎖を頼らずには登れないため、負けた感じがします。
頂上に着くと行者小屋側は晴れていることを期待してましたが
まったく視界が開けず、記念写真を撮ってすぐにスルー
真教寺尾根へ。
真教寺尾根も鎖場の連続ですが県界尾根よりも危険度は低いと
感じました
鎖場が終わったあたりからぽつりぽつりと雨が
次第につよくなりカッパ装着30分程度でやみました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する