ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1515633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰泡滝ダム〜大鳥小屋泊り、以東岳泊り同ルート下山

2018年06月28日(木) 〜 2018年06月30日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:12
距離
26.0km
登り
1,923m
下り
1,794m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
0:23
合計
5:41
8:29
132
10:41
10:42
46
11:28
11:32
26
11:58
11:59
58
12:57
13:14
56
2日目
山行
8:00
休憩
0:33
合計
8:33
9:03
9:03
98
10:41
10:41
134
12:55
13:28
13
13:41
3日目
山行
10:31
休憩
1:32
合計
12:03
5:28
10
5:38
5:38
89
7:07
7:21
53
8:14
8:16
183
13:15
13:39
49
14:28
14:28
27
14:55
15:02
89
16:31
16:31
60
17:31
ゴール地点1
天候 28日雨 29日快晴 30日快晴
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泡滝ダム駐車場にトイレが設置されました。雨が降ると、水はけの道路の側溝は掘られてます。車高の低い車は注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
今年の積雪で、大鳥小屋まで、崩れている所が、5個所位ある。注意は、落石に留意して通る。七曲りからショートカットの登山道はロープがあり、ジグザクにのぼります。トラバースもあり、きちんとした登山靴必要です。

以東小屋の水場は雪下で、使用できません。三角峰の標柱下も水場は雪下です。アイゼンピッケルがいると思います。
今から登ります奥が駐車場
2018年06月28日 08:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 8:26
今から登ります奥が駐車場
岩を削ったのでしょうか?
2018年06月28日 08:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 8:35
岩を削ったのでしょうか?
対岸の雪渓
2018年06月28日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/28 8:50
対岸の雪渓
雨で水かさがある音もすごい
2018年06月28日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 8:50
雨で水かさがある音もすごい
大鳥池まで番号
2018年06月28日 08:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 8:56
大鳥池まで番号
緑の登山道
2018年06月28日 08:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 8:56
緑の登山道
孵化最中のちょうちょ
2018年06月28日 09:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:01
孵化最中のちょうちょ
崩れている所は注意
2018年06月28日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:04
崩れている所は注意
冷水だっけ滝気分が良くなる
2018年06月28日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/28 9:22
冷水だっけ滝気分が良くなる
雪渓歩くここは平
2018年06月28日 09:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:35
雪渓歩くここは平
雨で水量がある大鳥川
2018年06月28日 09:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/28 9:39
雨で水量がある大鳥川
でたーどこ行こう??
2018年06月28日 09:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:39
でたーどこ行こう??
上行ったら、汚れそうな足場下は危ないがきてしまった。
2018年06月28日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:58
上行ったら、汚れそうな足場下は危ないがきてしまった。
涼しい
2018年06月28日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:58
涼しい
リュウキンカ
2018年06月28日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:58
リュウキンカ
釣りの人はこんなふうに見える
2018年06月28日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:58
釣りの人はこんなふうに見える
下流
2018年06月28日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 9:58
下流
歩いてきた危ない個所
2018年06月28日 10:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/28 10:04
歩いてきた危ない個所
吊り橋
2018年06月28日 10:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/28 10:42
吊り橋
ウドはな?
2018年06月28日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 10:43
ウドはな?
すごいよ自然は
2018年06月28日 11:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 11:27
すごいよ自然は
湧き水を飲みながら歩く
2018年06月28日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 11:38
湧き水を飲みながら歩く
休憩食事
2018年06月28日 12:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/28 12:29
休憩食事
真っ直ぐなブナ
2018年06月28日 12:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/28 12:35
真っ直ぐなブナ
心地よい
2018年06月28日 12:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/28 12:40
心地よい
大鳥小屋うどを調達、なまでサラダ、食べれませんと泊り方から言われた。
2018年06月28日 15:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/28 15:39
大鳥小屋うどを調達、なまでサラダ、食べれませんと泊り方から言われた。
ハンバーグはアオミズのおひたし現地調達
2018年06月28日 16:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/28 16:29
ハンバーグはアオミズのおひたし現地調達
暗い中行こうと思ったら、先行の方に危ないよと言われアドバイスうけ、1時間程遅くなった。以東小屋
2018年06月29日 04:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 4:59
暗い中行こうと思ったら、先行の方に危ないよと言われアドバイスうけ、1時間程遅くなった。以東小屋
出発
2018年06月29日 05:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/29 5:01
出発
天気良さそうです大鳥池
2018年06月29日 05:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 5:02
天気良さそうです大鳥池
倒木
2018年06月29日 06:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/29 6:06
倒木
出ました。ヒメサユリ
2018年06月29日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/29 7:04
出ました。ヒメサユリ
ムラサキヤシオツツジ
2018年06月29日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/29 7:08
ムラサキヤシオツツジ
ドウタン道秋は深紅の赤になります。今ははな
2018年06月29日 07:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 7:30
ドウタン道秋は深紅の赤になります。今ははな
最初の大鳥池と化穴山?
2018年06月29日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/29 8:05
最初の大鳥池と化穴山?
奥が直登コース尾根
2018年06月29日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/29 8:05
奥が直登コース尾根
以東小屋と草原が見える水は下で取れるかな?
2018年06月29日 08:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 8:05
以東小屋と草原が見える水は下で取れるかな?
やったー融雪水だ水筒満タン2、5Lザック入れる大量に水を飲む
2018年06月29日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/29 8:22
やったー融雪水だ水筒満タン2、5Lザック入れる大量に水を飲む
少し急だったので、安全のため、アイゼン装着。
2018年06月29日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/29 8:22
少し急だったので、安全のため、アイゼン装着。
以東小屋に向かう尾根
2018年06月29日 08:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/29 8:30
以東小屋に向かう尾根
落ちたら、大変
2018年06月29日 08:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/29 8:30
落ちたら、大変
笹とヒメサユリ
2018年06月29日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/29 8:52
笹とヒメサユリ
ナントカ  ニガニ?
2018年06月29日 09:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/29 9:05
ナントカ  ニガニ?
保全活動のヤシ土砂草が生えている。うれしい
2018年06月29日 09:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/29 9:14
保全活動のヤシ土砂草が生えている。うれしい
掘られてないヨー
2018年06月29日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/29 9:18
掘られてないヨー
旧登山道もこんな感じで、モサモサ植生
2018年06月29日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 9:28
旧登山道もこんな感じで、モサモサ植生
ヤシネット崩れてない石にも草が生えて水流がない事知る
2018年06月29日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/29 9:29
ヤシネット崩れてない石にも草が生えて水流がない事知る
お盛んな植生
2018年06月29日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 9:29
お盛んな植生
月山を展望
2018年06月29日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 9:29
月山を展望
ウスユキソウは草と一緒に群生してる
2018年06月29日 09:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 9:33
ウスユキソウは草と一緒に群生してる
緑化ネット張った所風化してしまった。がネットの効果が草生えている。
2018年06月29日 09:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/29 9:37
緑化ネット張った所風化してしまった。がネットの効果が草生えている。
登山者が歩いた個所掘られてない上部には草
2018年06月29日 10:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 10:08
登山者が歩いた個所掘られてない上部には草
下が掘られてない脇も
2018年06月29日 10:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 10:12
下が掘られてない脇も
登ってきた尾根
2018年06月29日 10:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 10:19
登ってきた尾根
土砂が動いてない脇掘られてない巻ネットも活用してる
2018年06月29日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/29 10:28
土砂が動いてない脇掘られてない巻ネットも活用してる
ヤシ土嚢袋これやって、改善された。上部草が生えてる
2018年06月29日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/29 10:28
ヤシ土嚢袋これやって、改善された。上部草が生えてる
チングルマの毛先の美しさ風がどのように受けているかわかる
2018年06月29日 10:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/29 10:32
チングルマの毛先の美しさ風がどのように受けているかわかる
脇にやしネットすこしずつ改善
2018年06月29日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/29 10:34
脇にやしネットすこしずつ改善
ヤッター  大朝日岳展望だ。小屋管理にイクヨ ナナカマド白の花秋は真っ赤だ。
2018年06月29日 11:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/29 11:16
ヤッター  大朝日岳展望だ。小屋管理にイクヨ ナナカマド白の花秋は真っ赤だ。
2018年06月29日 11:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 11:17
月山展望
2018年06月29日 11:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 11:17
月山展望
小屋も見えます。望遠でね。
2018年06月29日 11:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/29 11:18
小屋も見えます。望遠でね。
狐穴小屋鞍部三鏡境の裸地が展望出来ます。
2018年06月29日 11:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 11:18
狐穴小屋鞍部三鏡境の裸地が展望出来ます。
主稜朝日
2018年06月29日 11:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/29 11:24
主稜朝日
これ撮りたい念願。。。ヒメサユリと大朝日岳私独占
2018年06月29日 11:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/29 11:42
これ撮りたい念願。。。ヒメサユリと大朝日岳私独占
こっち向いてとお願いしますが。。
2018年06月29日 11:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 11:45
こっち向いてとお願いしますが。。
大朝日岳
2018年06月29日 11:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/29 11:48
大朝日岳
ありがとう。花に会えた。歩道花と違う
2018年06月29日 11:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 11:59
ありがとう。花に会えた。歩道花と違う
コラボレーション
2018年06月29日 11:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 11:59
コラボレーション
雪渓と花と大朝日岳
2018年06月29日 11:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 11:59
雪渓と花と大朝日岳
アオツガサクラ
2018年06月29日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/29 12:01
アオツガサクラ
以東岳近いここからが、三方境解りやすい
2018年06月29日 12:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 12:04
以東岳近いここからが、三方境解りやすい
ヨツバシオガマ
2018年06月29日 12:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/29 12:16
ヨツバシオガマ
大鳥池
2018年06月29日 12:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/29 12:23
大鳥池
カッコよい朝日連峰
2018年06月29日 13:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/29 13:00
カッコよい朝日連峰
以東岳付近の岩稜
2018年06月29日 13:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/29 13:00
以東岳付近の岩稜
月山バックjh7keb

2018年06月29日 13:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/29 13:19
月山バックjh7keb

新築の以東小屋は2階の窓が1か所なく、水浸しだった。
2018年06月29日 13:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/29 13:21
新築の以東小屋は2階の窓が1か所なく、水浸しだった。
疲れてもう年です。
2018年06月29日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/29 13:22
疲れてもう年です。
ぼけまして頭でなく画像
2018年06月29日 13:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/29 13:36
ぼけまして頭でなく画像
朝 朝焼けの飯豊連峰
2018年06月30日 04:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/30 4:41
朝 朝焼けの飯豊連峰
2018年06月30日 04:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/30 4:42
島が見えます。わかりません。
2018年06月30日 05:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/30 5:26
島が見えます。わかりません。
大鳥池
2018年06月30日 05:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/30 5:43
大鳥池
朝大朝日岳は見えない
2018年06月30日 05:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/30 5:59
朝大朝日岳は見えない
蔵王雁戸山です。
2018年06月30日 06:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/30 6:24
蔵王雁戸山です。
綺麗だよ
2018年06月30日 06:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
6/30 6:30
綺麗だよ
ヒメサユリは小さいが可憐で、大朝日方面を見てます。群落まで行かない
2018年06月30日 06:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/30 6:34
ヒメサユリは小さいが可憐で、大朝日方面を見てます。群落まで行かない
佐渡・・??
2018年06月30日 07:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/30 7:22
佐渡・・??
草風でなびいて綺麗 秋はもっと綺麗。
2018年06月30日 07:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/30 7:53
草風でなびいて綺麗 秋はもっと綺麗。
大きめのヒメサユリ
2018年06月30日 08:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/30 8:14
大きめのヒメサユリ
2018年06月30日 08:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/30 8:14
バッチリ。。ヒメサユリさんは、3個
2018年06月30日 08:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/30 8:15
バッチリ。。ヒメサユリさんは、3個
危ないよ踏み抜きます。
2018年06月30日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/30 8:52
危ないよ踏み抜きます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ テントマット ピッケル アマ無線 アイゼン8本爪

感想

2日間有給申請して、1日は公休で、この忙しい時に山に登るなんてと言われそう。
小屋管理が入ってれば、大朝日小屋に行くのだが、7月1日からとの事で、朝日以東岳に決めた。

体調は左ひざが、劣化で、レントゲンの結果すこし、悪いのようだ。
そうだようね。こんなに毎日歩きの仕事で、荷物は持つし、山行くし、スキーするし悪くならないのがへんだよ、体重も増えたしね。休みは山控えめにして、と思った。

正座ができるようなので、まずは2倍の時間みて、歩こうと思う。急がないあせらない。やすまない。

28日は雨降り誰もいないな。泡滝ダムまで、重機が多くあった。トンネルも新しくなって、道路もかなりよくなった。砂防ダムの建設で、途中にトイレが使える簡易トイレがあった。今日の雨で道路は掘られている所もある。

泡滝ダム到着車はなし、登山靴が、底をはりかえて、初めて履く。靴ひもも新しくした。出発登山口近くに2台車あった。県外車、知らないとここでとめるんだ。

先行私すぐ追い越されて、どうぞお先に、もくもく休まず歩いて、(@_@)マークの雪渓が出てきた。上部足場探しに行ったが、危なそう、下も危ない。いかないと、小屋にはつけない。恐る恐るクリアして、歩く。橋渡って、アオミズ発見、今日のミネラルゲットして七曲り、ショートカットできない、ロープあります。上部はブナが倒木あって、大変な事になってました。

これからは、登山道が破壊されなように。歩きます。やけに遠い感じがする。ショートカット5倍は歩かないと思った。

やっと大鳥小屋到着。まだ雪が溶けたばかり、所あり、わらびもあり、まだ春て、感じ先行の方から、あまり遅いので、帰ったと思ったとか言わて、荷物の事も注意されて、2階に泊まれば良かったとおもう。ウドを食べれません。とか言ってたが、生でだべた。北アルプスがどうのこうの、とか、私は知りませんお答できません。

刺激のある方のようだ。まず気にせず!!

早朝、全部背負って、オツボ峰コース行く、せっかく整備した木道は、くずれて、足の短い私は、登るに支障きたすところも多い、掘られて、脇道が利用されている。

2年前保全活動登った時は軽量だったので、今日は重いから、膝の事も考えて、のんびり、ムラサキヤシオ、ドウタンツツジ、が咲いていた。ヒメサユリも少しある。
タムシバは満開、オツボ峰まで、ウスユキソウ、オノエラン、もっとあるな。。。

目的の保全個所の画像撮る良い事ばかり。かなり植生があり、うれしくなる。10年かかって、出来た事。石脇に草は広がっていく。ネットからも植生、ネット脇は掘られてない。水流を弱くするため、上部土砂ダムも効果あり、自然と調和している。

以東岳までもうすこし、天気よくなんと大朝日岳展望できる。狐穴小屋も、ヒメサユリは盛り、そして、私だけ独占!熊越と少しちがいます。飯豊、月山、障子ケ岳、大鳥池も、こんなの初めてです。

のんびり以東岳の三角点の所でやすみ、途中で水確保したので、新築の小屋には行ってみる。なんと、2階窓ガラスが1っ個所ない、部屋は水びたし、さてどうしょうと悩む、したでんるか、まず念入りに掃除して、雨が降って風が強くなって、きた、また水が入ってくる。
ツエルトつかう網戸にツエルトまいてストックで補強した。雨水は防げた。それでもすごい音であった。熟睡できず朝、のんとか泊まれた。ガムテープないし、小屋の窓がトイレにあった。まー無事だからよいとしましょう。小屋の泊まれて幸せだ。

携帯電話は全く通じません。今日は無線もっていたので、緊急の時対応でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2130人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら