ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1516489
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

稲子岳 東天狗岳(ミドリ池入口から周回)

2018年07月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
15.8km
登り
1,399m
下り
1,384m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
1:15
合計
9:36
9:10
135
11:25
11:43
40
12:23
12:42
81
14:03
14:03
8
14:11
14:22
13
14:35
14:36
35
15:11
15:12
7
15:19
15:20
2
15:22
15:29
16
15:45
15:49
17
16:06
16:06
30
16:36
16:45
10
17:43
17:45
6
17:51
17:52
22
18:14
18:14
32
天候 晴れ後曇り 風:弱風
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道経由でみどり池入口駐車場へ。
帰りは逆コースで。

駐車場は10台位のスペース。到着が遅かったので、私の
後は1〜2台停められる位でした。
帰りは私含めて3台。他の方は宿泊の方でしょう。

トイレはないので、手前の松原湖近くの公衆トイレで済ま
せました。後は各山小屋にあります。
コース状況/
危険箇所等
初めて通る道だけコメントします。他は整備された問題な
い道です。

ニュウから稲子岳を通って中山峠に出る道

取付きはニュウから中山峠に向かう一般道を少し進んだ所
にあります。ちょっと探しましたが、赤いテープが下の方
に続く所がありました。

全体としては道(踏み跡)ははっきりしています。稲子岳
山頂付近までは常に赤テープの目印が視界に入りますので
ガスでなければ迷う事はないかと思います。
山頂からの下りは一部のガレ場を除けば道ははっきりして
います。ただ、崖横の道や急坂がありますので、慎重に通
過する必要があります。
山頂標識を探しましたが、見つけられなかったので、途中
違う踏み跡を通ったかも知れません。

白砂新道

積雪期通行禁止になるだけあって、最初の下降地点から急
坂のトラバースになります。
ザレていて、手掛かりになるものが少ないので、ストック
を駆使しながら慎重に通過しました。登りに使う分には大
丈夫かと思います。又、チェーンスパイクがあれば有効で
しょう。

計画書はみどり池入口のポストに投函。
その他周辺情報 帰りは八峰の湯(¥500)で汗を流しました。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
みどり池入口に計画書を投函、シャクナゲ尾根から登ります。この前にアブ(?)に3ヶ所刺され、更にしつこくついて来るアブを払いながら。
2018年07月02日 09:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:09
みどり池入口に計画書を投函、シャクナゲ尾根から登ります。この前にアブ(?)に3ヶ所刺され、更にしつこくついて来るアブを払いながら。
ようやく咲いているハクサンシャクナゲ発見。ここまでは皆蕾で早すぎたかなと思っていました。標高だけじゃないんですね。
2018年07月02日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/2 9:40
ようやく咲いているハクサンシャクナゲ発見。ここまでは皆蕾で早すぎたかなと思っていました。標高だけじゃないんですね。
奇麗だったので、1つアップします。
2018年07月02日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 9:40
奇麗だったので、1つアップします。
まさにシャクナゲロード。と言っても花が咲いているのは僅かでしたが。
2018年07月02日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 9:55
まさにシャクナゲロード。と言っても花が咲いているのは僅かでしたが。
見上げるとサラサドウダン。今年はたくさん見る事が出来ました。
2018年07月02日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 9:57
見上げるとサラサドウダン。今年はたくさん見る事が出来ました。
道は苔で一杯。さすが北八ヶ岳。
2018年07月02日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 10:05
道は苔で一杯。さすが北八ヶ岳。
ゴゼンタチバナが奇麗。
2018年07月02日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7
7/2 10:14
ゴゼンタチバナが奇麗。
シロバナノヘビイチゴもたくさん咲いています。虫と一緒に。おいしいんでしょうね。
2018年07月02日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 10:51
シロバナノヘビイチゴもたくさん咲いています。虫と一緒に。おいしいんでしょうね。
オオバグサのようです。本沢温泉の下りまで所々に咲いていました。
2018年07月02日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 11:11
オオバグサのようです。本沢温泉の下りまで所々に咲いていました。
ニュウ到着。お二人休んでいらっしゃいます。まだ天気はまずまず。
2018年07月02日 11:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 11:25
ニュウ到着。お二人休んでいらっしゃいます。まだ天気はまずまず。
富士山が見えました。やっぱり見えると嬉しい。
2018年07月02日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
9
7/2 11:31
富士山が見えました。やっぱり見えると嬉しい。
天狗岳と硫黄岳。ちょっと雲がかかっています。
2018年07月02日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 11:32
天狗岳と硫黄岳。ちょっと雲がかかっています。
蓼科山と北八ヶ岳の山々。下に白駒池も見えています。
2018年07月02日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 11:32
蓼科山と北八ヶ岳の山々。下に白駒池も見えています。
奥秩父方面。あの雲嫌だな。
2018年07月02日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 11:37
奥秩父方面。あの雲嫌だな。
手前が稲子岳。こちらから見ると緑一杯の山です。
2018年07月02日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 11:45
手前が稲子岳。こちらから見ると緑一杯の山です。
ちょっとウロウロしましたが、ここが一番安全な下降点みたい。赤い目印が見えます。
2018年07月02日 11:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 11:50
ちょっとウロウロしましたが、ここが一番安全な下降点みたい。赤い目印が見えます。
コイワカガミの葉が一杯。皆終わっていますが、奇麗な咲き残りがありました。
2018年07月02日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 11:56
コイワカガミの葉が一杯。皆終わっていますが、奇麗な咲き残りがありました。
何とも言えないいい雰囲気の苔の森です。
2018年07月02日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 11:57
何とも言えないいい雰囲気の苔の森です。
ちょっと枝が煩いですが、遠くの目印もあり道ははっきりしています。
2018年07月02日 12:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 12:06
ちょっと枝が煩いですが、遠くの目印もあり道ははっきりしています。
ゴゼンタチバナがたくさん咲いていました。
2018年07月02日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 12:10
ゴゼンタチバナがたくさん咲いていました。
いきなり開けた所にでました。硫黄岳が見えています。スマホのGPSで確認すると稲子岳は過ぎていたので、引き返し、看板を探しに行きます。
2018年07月02日 12:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 12:29
いきなり開けた所にでました。硫黄岳が見えています。スマホのGPSで確認すると稲子岳は過ぎていたので、引き返し、看板を探しに行きます。
見つけられなかったので、代わりにこの標識を撮りました。ログで稲子岳不通過になっていたら嫌だなと思いながら。
2018年07月02日 12:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 12:32
見つけられなかったので、代わりにこの標識を撮りました。ログで稲子岳不通過になっていたら嫌だなと思いながら。
戻って東天狗岳を撮り、木陰に入って昼食をとります。小さな虫が飛び回って座っていられませんでした。
2018年07月02日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 12:36
戻って東天狗岳を撮り、木陰に入って昼食をとります。小さな虫が飛び回って座っていられませんでした。
昼食を終えて進むとキバナノコマノツメもたくさん出てきます。
2018年07月02日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 13:09
昼食を終えて進むとキバナノコマノツメもたくさん出てきます。
下ります。目印は急に少なくなりますが、道ははっきりしています。
2018年07月02日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:23
下ります。目印は急に少なくなりますが、道ははっきりしています。
ガレ場を横切って下ると
2018年07月02日 13:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:35
ガレ場を横切って下ると
一般登山道に到着。
2018年07月02日 13:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:39
一般登山道に到着。
ちょっと登ると目印の看板がありました。少し下に下りてしまったようです。
2018年07月02日 13:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:41
ちょっと登ると目印の看板がありました。少し下に下りてしまったようです。
ここからは中山峠への急坂です。
2018年07月02日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 13:50
ここからは中山峠への急坂です。
最後の急坂。残雪期にしか通った事がなく、直登かと思いましたが、ジグザグに道が切られていました。
2018年07月02日 13:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:58
最後の急坂。残雪期にしか通った事がなく、直登かと思いましたが、ジグザグに道が切られていました。
中山峠到着。この時点で計画より約1時間遅れ。
2018年07月02日 14:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:03
中山峠到着。この時点で計画より約1時間遅れ。
にも拘わらず、黒百合を見る為、黒百合ヒュッテに向かいます。ツガザクラかな?
2018年07月02日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 14:10
にも拘わらず、黒百合を見る為、黒百合ヒュッテに向かいます。ツガザクラかな?
黒百合ヒュッテ。今年1月にお世話になりました。
2018年07月02日 14:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:27
黒百合ヒュッテ。今年1月にお世話になりました。
一番搾りを飲みたいのを我慢し、アイス注文。黒百合が咲いている場所をお聞きします。
2018年07月02日 14:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:16
一番搾りを飲みたいのを我慢し、アイス注文。黒百合が咲いている場所をお聞きします。
黒百合は何年振りだろう。山で見たのは北アルプス、40年近く前の事です。
2018年07月02日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
7
7/2 14:19
黒百合は何年振りだろう。山で見たのは北アルプス、40年近く前の事です。
ミツバオウレンも群落でたくさん咲いていました。
2018年07月02日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 14:32
ミツバオウレンも群落でたくさん咲いていました。
この苔みたいな赤いのは何だろう。
2018年07月02日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 14:34
この苔みたいな赤いのは何だろう。
中山峠を計画より1時間25分遅れ、東天狗岳に向かいます。黒百合ヒュッテでお会いした方は皆さん下りるだけとの事。そりゃそうだ。
2018年07月02日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 14:40
中山峠を計画より1時間25分遅れ、東天狗岳に向かいます。黒百合ヒュッテでお会いした方は皆さん下りるだけとの事。そりゃそうだ。
稲子岳。あそこにいたと思うと感慨深い。
2018年07月02日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 14:41
稲子岳。あそこにいたと思うと感慨深い。
奇麗なツマトリソウ。
2018年07月02日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 14:48
奇麗なツマトリソウ。
この辺りはコイワカガミも見頃です。
2018年07月02日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 15:02
この辺りはコイワカガミも見頃です。
蓼科山と北八ヶ岳を振り返ります。
2018年07月02日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 15:07
蓼科山と北八ヶ岳を振り返ります。
イワツメクサも見え始めました。
2018年07月02日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 15:08
イワツメクサも見え始めました。
遠くにはコイワカガミとコケモモの群落。
2018年07月02日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 15:10
遠くにはコイワカガミとコケモモの群落。
イワヒゲかな。
2018年07月02日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 15:17
イワヒゲかな。
山頂に到着、四方を見渡します。西天狗岳。さすがに今日は行けません。
2018年07月02日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
6
7/2 15:23
山頂に到着、四方を見渡します。西天狗岳。さすがに今日は行けません。
美ヶ原、霧ヶ峰方面。
2018年07月02日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 15:23
美ヶ原、霧ヶ峰方面。
硫黄岳、阿弥陀岳、赤岳の頭は雲隠れ。風も弱く雲も動いていないので、天気は何とか持ちそうです。
2018年07月02日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 15:24
硫黄岳、阿弥陀岳、赤岳の頭は雲隠れ。風も弱く雲も動いていないので、天気は何とか持ちそうです。
稲子岳、ニュウが見えます。どうルートを通ってきたか良く分かります。
2018年07月02日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 15:24
稲子岳、ニュウが見えます。どうルートを通ってきたか良く分かります。
すりばち池には僅かな水。
2018年07月02日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 15:24
すりばち池には僅かな水。
誰もいないので、セルフで記念撮影。涼しくてそよ風が気持ちいい。
2018年07月02日 15:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/2 15:28
誰もいないので、セルフで記念撮影。涼しくてそよ風が気持ちいい。
根石岳方面に下ります。
2018年07月02日 15:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:29
根石岳方面に下ります。
コケモモはあちこちで見かけましたが、これが一番奇麗かな。
2018年07月02日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 15:32
コケモモはあちこちで見かけましたが、これが一番奇麗かな。
ハイマツの花。
2018年07月02日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 15:32
ハイマツの花。
イワベンケイをアップ。
2018年07月02日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 15:35
イワベンケイをアップ。
ミヤマダイコンソウ。所々咲いていますが、これが一番奇麗だった。
2018年07月02日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 15:35
ミヤマダイコンソウ。所々咲いていますが、これが一番奇麗だった。
イワベンケイ奇麗。
2018年07月02日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 15:36
イワベンケイ奇麗。
硫黄岳の頭は相変わらず雲の中。
2018年07月02日 15:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/2 15:41
硫黄岳の頭は相変わらず雲の中。
白砂新道との分岐。根石岳方面。雲が嫌な色。早く下りないと。
2018年07月02日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 15:45
白砂新道との分岐。根石岳方面。雲が嫌な色。早く下りないと。
天狗岳を振り返って、
2018年07月02日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 15:45
天狗岳を振り返って、
急坂をトラバース気味に下ります。ザレていて滑ります。掴むものもないので、一番気を使いました。
2018年07月02日 15:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:47
急坂をトラバース気味に下ります。ザレていて滑ります。掴むものもないので、一番気を使いました。
それでも奇麗なのを見つけると、つい撮ってしまいます。これまでもたくさん見かけたマイヅルソウ。
2018年07月02日 15:51撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 15:51
それでも奇麗なのを見つけると、つい撮ってしまいます。これまでもたくさん見かけたマイヅルソウ。
冬の厳しさを表す曲がった木の樹林帯。
2018年07月02日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 15:52
冬の厳しさを表す曲がった木の樹林帯。
後は急な下り。ダブルストックにして歩みを速めます。
2018年07月02日 16:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 16:00
後は急な下り。ダブルストックにして歩みを速めます。
今日唯一のギンリョウソウ発見。
2018年07月02日 16:23撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 16:23
今日唯一のギンリョウソウ発見。
赤い石の上を流れる沢。本沢温泉まですぐです。
2018年07月02日 16:34撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
2
7/2 16:34
赤い石の上を流れる沢。本沢温泉まですぐです。
本沢温泉本館を過ぎた石楠花の湯の前にはたくさんのクリンソウが咲いていました。
2018年07月02日 16:40撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
3
7/2 16:40
本沢温泉本館を過ぎた石楠花の湯の前にはたくさんのクリンソウが咲いていました。
今までで一番のまん丸。
2018年07月02日 16:42撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
8
7/2 16:42
今までで一番のまん丸。
一つ一つの花が奇麗です。この後、3ヶ所の群落がありました。
2018年07月02日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 16:43
一つ一つの花が奇麗です。この後、3ヶ所の群落がありました。
カモシカ君がお食事中でした。邪魔しちゃいけないと思いつつ、これが最後ね と言ってシャッターを切ったら突然逃げ出しました。結局邪魔しちゃった。
2018年07月02日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
10
7/2 17:10
カモシカ君がお食事中でした。邪魔しちゃいけないと思いつつ、これが最後ね と言ってシャッターを切ったら突然逃げ出しました。結局邪魔しちゃった。
水辺のクリンソウ。4つ目の群落でしたが、やっぱり水の傍が似合っている。
2018年07月02日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 17:31
水辺のクリンソウ。4つ目の群落でしたが、やっぱり水の傍が似合っている。
みどり池到着。天狗岳とのコントラストが強すぎてうまく写せず、連写合成モードで撮りました。
2018年07月02日 17:46撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
1
7/2 17:46
みどり池到着。天狗岳とのコントラストが強すぎてうまく写せず、連写合成モードで撮りました。
池だけを撮るといい色ですね。右端にはクリンソウの群落も見えています。
2018年07月02日 17:47撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
5
7/2 17:47
池だけを撮るといい色ですね。右端にはクリンソウの群落も見えています。
途中から今までの道は通行止めになっていて、沢の左側の道を通ります。看板を読まなかったので、理由は?
2018年07月02日 18:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 18:11
途中から今までの道は通行止めになっていて、沢の左側の道を通ります。看板を読まなかったので、理由は?
途中の沢は水量豊富でした。
2018年07月02日 18:27撮影 by  Canon EOS Kiss X8i, Canon
4
7/2 18:27
途中の沢は水量豊富でした。
何とか明るい内に駐車場到着。残っている車は私含め3台。今日も有難うございました。以下は砂礫かその付近に咲いていた花たちです。
2018年07月02日 18:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 18:45
何とか明るい内に駐車場到着。残っている車は私含め3台。今日も有難うございました。以下は砂礫かその付近に咲いていた花たちです。
オンタデ。
コマクサ。
コマクサアップ。
12
コマクサアップ。
ヨツバシオガマ。
1
ヨツバシオガマ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

猛暑で近くの山に登る意欲が失せて、又、少し遠征する事
にしました。

当初は北か南アルプスに行こうと思いましたが、月曜朝か
らしか出発できず、火曜日の天気に不安があったので、困
った時の八ヶ岳です。目的地は天狗岳や硫黄岳に登ると良
く見える稲子岳です。

ルートがないかと思って調べてみたら、ヤマレコマップ上
で結構通られています。又、記録もアップされていて、丹
沢のバリルートと比べて問題なさそうと分かりました。

結果、中々面白い道でした。
ニュウから稲子岳の間にはコイワカガミとマイヅルソウの
群落が一杯です。もう終わっていたので、殆ど残っていま
せんでしたが、季節を早めて旬の時期に来るのも良いかと
思います。

代わりにコマクサが咲き始めていました。少し早いかと思
いましたが十分です。きちんと柵で保護されていますので
立ち入らないように。

黒百合ヒュッテからもミツバオウレンや色んな花を見る事
が出来、更に本沢温泉付近でのクリンソウの群落も予想し
ていなかったので、大満足です。

ただ、この季節、虫に悩まされました。
登山準備中にアブでしょうか、大きい虫にタイツの上から
3か所刺されて今でも痒い。
標高が上がっても天狗岳直下まで小さい虫がたくさんいて
止まって休んでいられませんでした。下手に口を開けて息
をすると虫が入ってきそう。虫除け必須。

反省点は、稲子岳経由の道の時間を読み間違い、黒百合ヒ
ュッテに着いたのが計画より1時間以上遅れた事。
稲子岳からかなり下って中山峠への急坂を登り返すので、
当然ですね。その後急いで何とか明るい内に下山できたの
で良かったです。

出会った方はシャクナゲ尾根で数名、稲子岳のルートで1
名。後は黒百合ヒュッテで数名のみでした。
レコをアップされて情報提供して下さった方々、山の神様
に感謝致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
東天狗岳(みどり池入口より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら