また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1522289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

コマクサ大群生🎵三ッ岳〜野口五郎岳(七倉から往復)

2018年07月13日(金) 〜 2018年07月14日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
28:40
距離
33.1km
登り
2,657m
下り
2,670m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:52
休憩
1:44
合計
10:36
4:22
1
4:23
4:23
7
4:30
4:30
50
5:20
5:21
27
5:48
5:48
188
ブナ立尾根取付
8:56
10:00
3
10:03
10:04
59
11:03
11:17
66
12:23
12:25
9
12:34
12:43
10
12:53
13:05
109
14:54
14:55
3
2日目
山行
3:20
休憩
0:06
合計
3:26
5:34
37
6:11
6:11
51
7:02
7:03
24
7:27
7:30
12
7:42
7:42
18
8:00
8:00
57
8:57
8:57
1
8:58
9:00
0
9:00
ゴール地点
天候 1日目 晴れ 稜線風強し&暑い
2日目 晴れ 暑い
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉駐車場利用 24hトイレ ジュース自販機有り
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。
高瀬ダムから七倉に徒歩で戻る場合、日中は山砂を積んだダンプカー48台が、6台ずつグループになって、1日に7往復します。
歩行者は、山側の歩道を歩くように警備員に指示されます。
長いトンネル内の脇をダンプカーが通行する際は、トンネル内の歩道幅が狭く、大丈夫かな?と痺れます。
予約できる山小屋
七倉山荘
七倉ゲート
タクシーは今日まで6:30からなので高瀬ダムまで歩きます
トンネル内の照明は点いて無く、真っ暗です
2018年07月13日 04:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 4:23
七倉ゲート
タクシーは今日まで6:30からなので高瀬ダムまで歩きます
トンネル内の照明は点いて無く、真っ暗です
5:00になるとトンネル内の照明が点きます
2018年07月13日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 4:43
5:00になるとトンネル内の照明が点きます
高瀬ダム
つづら折りの道を5回曲がれば、
2018年07月13日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 5:05
高瀬ダム
つづら折りの道を5回曲がれば、
ダムに到着です
2018年07月13日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 5:28
ダムに到着です
不動沢吊橋
これを渡れば山の世界へ
2018年07月13日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 5:36
不動沢吊橋
これを渡れば山の世界へ
ブナ立尾根登山口
�・12から始まります
2018年07月13日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 5:48
ブナ立尾根登山口
�・12から始まります
�・10
標高で300m登りました
2018年07月13日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 6:20
�・10
標高で300m登りました
センジュガンピ
2018年07月13日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 6:29
センジュガンピ
�・7
ここは7年前に登りました
その時は小屋泊りで荷物は軽かったのですが、今回はテント泊なので重く苦しい登りです
2018年07月13日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 6:52
�・7
ここは7年前に登りました
その時は小屋泊りで荷物は軽かったのですが、今回はテント泊なので重く苦しい登りです
向かいの餓鬼岳ですね
2018年07月13日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 7:23
向かいの餓鬼岳ですね
�・6の中間点
標高2,208m
烏帽子小屋まで、あと300mちょいの登りです
2018年07月13日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 7:54
�・6の中間点
標高2,208m
烏帽子小屋まで、あと300mちょいの登りです
傍らに、ゴゼンタチバナや、
2018年07月13日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 8:01
傍らに、ゴゼンタチバナや、
アカモノのかわいいお花♪
2018年07月13日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 8:01
アカモノのかわいいお花♪
タヌキ岩
2018年07月13日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 8:04
タヌキ岩
あそこまで登る・・
2018年07月13日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 8:13
あそこまで登る・・
�・2 あと少し
2018年07月13日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 8:15
�・2 あと少し
オオヒョウタンボク
2018年07月13日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 8:29
オオヒョウタンボク
�・1
最後の登りですが、苦しいので脈拍を見たら178ありました
やばいと思い、ペースを下げて、後続の速い方に先に行ってもらいました
8人抜いて、1人に抜かれた・・
2018年07月13日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 8:30
�・1
最後の登りですが、苦しいので脈拍を見たら178ありました
やばいと思い、ペースを下げて、後続の速い方に先に行ってもらいました
8人抜いて、1人に抜かれた・・
烏帽子小屋到着♪
小屋で幕営の受付をします
2018年07月13日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 8:54
烏帽子小屋到着♪
小屋で幕営の受付をします
幕営地は林に囲まれた窪地です
テントはまだ1張のみなので、一番展望の良さそうな位置に、テントを張ります
2018年07月13日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
7/13 9:55
幕営地は林に囲まれた窪地です
テントはまだ1張のみなので、一番展望の良さそうな位置に、テントを張ります
ヒョウタン池
ここに広い平らな展望のよいテン場がありますが、小屋から7分ほどかかり遠いです
2018年07月13日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 10:04
ヒョウタン池
ここに広い平らな展望のよいテン場がありますが、小屋から7分ほどかかり遠いです
今回の目的の百高山の三ツ岳に向かいます
中央のピークが三ツ岳かなと思い進みますが・・
前回はもう7年前なので忘れています
2018年07月13日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/13 10:07
今回の目的の百高山の三ツ岳に向かいます
中央のピークが三ツ岳かなと思い進みますが・・
前回はもう7年前なので忘れています
右がそのピークですが、どうも三ツ岳はその奥のようです
2018年07月13日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 10:26
右がそのピークですが、どうも三ツ岳はその奥のようです
この砂礫地にコマクサがたくさん咲いています
2018年07月13日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
7/13 10:27
この砂礫地にコマクサがたくさん咲いています
チシマキキョウ?
2018年07月13日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 10:28
チシマキキョウ?
コマクサの大群生地です
2018年07月13日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
7/13 10:31
コマクサの大群生地です
一面がコマクサ♪
今日は稜線の風が強く、花が風に晒され続けています
2018年07月13日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 10:32
一面がコマクサ♪
今日は稜線の風が強く、花が風に晒され続けています
最初のピークへ
2018年07月13日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 10:44
最初のピークへ
風が遮られるところは、大株で花がたくさん
2018年07月13日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/13 10:45
風が遮られるところは、大株で花がたくさん
本日の最大株
花が40ヶ程咲いています
私が見た過去最高ですね
見事です
2018年07月13日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
14
7/13 10:45
本日の最大株
花が40ヶ程咲いています
私が見た過去最高ですね
見事です
ピークを登り切りました
向こうに見えるは赤牛岳
2018年07月13日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 10:49
ピークを登り切りました
向こうに見えるは赤牛岳
ここから左に延びる尾根の正面が三ッ岳です
登山道から離れますが、踏み跡がしっかりついています
2018年07月13日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 11:01
ここから左に延びる尾根の正面が三ッ岳です
登山道から離れますが、踏み跡がしっかりついています
三ッ岳山頂2,844.8m到達!
2018年07月13日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 11:04
三ッ岳山頂2,844.8m到達!
百高山95座目達成♪
2018年07月13日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
7/13 11:09
百高山95座目達成♪
山頂からは大展望です
今日は雲の多い晴れですが、遠望できます
中央が野口五郎岳、
左奥が槍
2018年07月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 11:12
山頂からは大展望です
今日は雲の多い晴れですが、遠望できます
中央が野口五郎岳、
左奥が槍
野口五郎岳への稜線越しの水晶岳
2018年07月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/13 11:12
野口五郎岳への稜線越しの水晶岳
赤牛岳
2018年07月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 11:12
赤牛岳
槍ズーム
2018年07月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 11:12
槍ズーム
水晶岳ズーム
2018年07月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/13 11:13
水晶岳ズーム
赤牛岳ズーム
山のお仲間が15〜16日の1泊で、百高山目達成予定です
私も誘われましたが、もう一度登っているし、1泊2日では非常にキツイ行程で、還暦を過ぎて若い元気な皆さんについていく気力体力ももうなく、残念ですが、参加しませんでした
2018年07月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
7/13 11:13
赤牛岳ズーム
山のお仲間が15〜16日の1泊で、百高山目達成予定です
私も誘われましたが、もう一度登っているし、1泊2日では非常にキツイ行程で、還暦を過ぎて若い元気な皆さんについていく気力体力ももうなく、残念ですが、参加しませんでした
下り終えた三ッ岳山頂
7年前は左側のトラバース道を通りました
当時百高山の認識があれば、登ったのですが・・
2018年07月13日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 11:24
下り終えた三ッ岳山頂
7年前は左側のトラバース道を通りました
当時百高山の認識があれば、登ったのですが・・
次は三ッ岳西峰の稜線コースを進みます
左下のトラバースコースは帰りに通ります
2018年07月13日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 11:26
次は三ッ岳西峰の稜線コースを進みます
左下のトラバースコースは帰りに通ります
イワツメクサ
2018年07月13日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 11:28
イワツメクサ
オヤマノエンドウ
2018年07月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 11:30
オヤマノエンドウ
野口五郎岳を目指します
2018年07月13日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/13 11:37
野口五郎岳を目指します
ミヤマキンバイ
2018年07月13日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 11:38
ミヤマキンバイ
チングルマ
2018年07月13日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/13 12:03
チングルマ
手前のピーク
これを野口五郎岳と間違って登る方が多いようです
帰路で聞かれたので教えたら、がっかりしていました
2018年07月13日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 12:15
手前のピーク
これを野口五郎岳と間違って登る方が多いようです
帰路で聞かれたので教えたら、がっかりしていました
このピークを登ると、奥に三本の道標がある野口五郎岳山頂がやっとみえます
テント泊の荷物を降ろすと、足取りは軽い♪
2018年07月13日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 12:21
このピークを登ると、奥に三本の道標がある野口五郎岳山頂がやっとみえます
テント泊の荷物を降ろすと、足取りは軽い♪
野口五郎小屋はスルーして、山頂へ
2018年07月13日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 12:24
野口五郎小屋はスルーして、山頂へ
野口五郎岳山頂2,924.5m到達
7年ぶり2度目の山頂です
誰もいません
2018年07月13日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 12:35
野口五郎岳山頂2,924.5m到達
7年ぶり2度目の山頂です
誰もいません
記念撮影♪
相変わらず雲は多いですが、
遠望はできます
2018年07月13日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 12:39
相変わらず雲は多いですが、
遠望はできます
槍様
2018年07月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 12:40
槍様
三俣蓮華&鷲羽岳
2018年07月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 12:40
三俣蓮華&鷲羽岳
大好きな水晶岳
アルプスの一番奥なのに三度登りました
2018年07月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 12:40
大好きな水晶岳
アルプスの一番奥なのに三度登りました
赤牛岳
2018年07月13日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 12:41
赤牛岳
デカい山容の薬師岳山頂は雲の中です
2018年07月13日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 12:41
デカい山容の薬師岳山頂は雲の中です
来た道を戻ります
2018年07月13日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 12:42
来た道を戻ります
チングルマがたくさん咲いています
2018年07月13日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
7/13 12:46
チングルマがたくさん咲いています
戻りは野口五郎小屋に寄って、
2018年07月13日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 12:54
戻りは野口五郎小屋に寄って、
コーラ!!
ペプシJ-cokeですね〜
一気に飲む喉のヒリヒリ感が堪りません(笑)
2018年07月13日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 12:56
コーラ!!
ペプシJ-cokeですね〜
一気に飲む喉のヒリヒリ感が堪りません(笑)
登ってきた稜線
右奥が三ッ岳
2018年07月13日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 13:14
登ってきた稜線
右奥が三ッ岳
まだ咲いていました〜
ハクサンイチゲ
2018年07月13日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 13:25
まだ咲いていました〜
ハクサンイチゲ
ミネズオウ
2018年07月13日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 13:27
ミネズオウ
アオノツガザクラ
2018年07月13日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 13:28
アオノツガザクラ
残雪下を通るトラバース道はお花畑コースです
2018年07月13日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 13:56
残雪下を通るトラバース道はお花畑コースです
チングルマがまだたくさん咲いていますね
2018年07月13日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 13:59
チングルマがまだたくさん咲いていますね
アオノツガザクラ
超高密度です
2018年07月13日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 14:00
アオノツガザクラ
超高密度です
ハクサンイチゲも
2018年07月13日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/13 14:05
ハクサンイチゲも
三ッ岳を過ぎたピークからは、帰路の砂礫道が一望です
2018年07月13日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 14:24
三ッ岳を過ぎたピークからは、帰路の砂礫道が一望です
まだ烏帽子小屋のテン場はテントが数張
中央のオレンジはマイテントです♪
2018年07月13日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 14:29
まだ烏帽子小屋のテン場はテントが数張
中央のオレンジはマイテントです♪
烏帽子岳
2018年07月13日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/13 14:34
烏帽子岳
烏帽子岳ズームアップ
尖ったピーク
明日は登ってから下ろうかな??
2018年07月13日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/13 14:34
烏帽子岳ズームアップ
尖ったピーク
明日は登ってから下ろうかな??
テントに戻ってきました
2018年07月13日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/13 14:58
テントに戻ってきました
早速、小屋でビールを購入
これが楽しみで山に登っているようなものです
350mlを2缶購入
左が今季品650円、右が訳あり品(越冬ツバメ)
売店で1本買って、ふと右下を見ると、訳あり品400円の貼紙が・・
「コレは、イタシカタアルマイ」と誰か(hoさん&FRさんのお二人)の文言が頭に浮かびました(笑)
迷わずに購入して、
2018年07月13日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/13 15:16
早速、小屋でビールを購入
これが楽しみで山に登っているようなものです
350mlを2缶購入
左が今季品650円、右が訳あり品(越冬ツバメ)
売店で1本買って、ふと右下を見ると、訳あり品400円の貼紙が・・
「コレは、イタシカタアルマイ」と誰か(hoさん&FRさんのお二人)の文言が頭に浮かびました(笑)
迷わずに購入して、
今季品からほぼ一気に飲む!
次に、越冬ツバメへ
色々味わい深く、思いのほかアルコールが回ってしまい、持参したウイスキーは飲まずじまいでした(笑)
2018年07月13日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/13 15:17
今季品からほぼ一気に飲む!
次に、越冬ツバメへ
色々味わい深く、思いのほかアルコールが回ってしまい、持参したウイスキーは飲まずじまいでした(笑)
この後は料理タイム
フライパンと材料を用意して、
2018年07月13日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/13 15:48
この後は料理タイム
フライパンと材料を用意して、
簡単なナポリタンなどをつくって見ました
その後、焼きそばもつくり、横になったら、おなかいっぱいでいつの間にか眠っていました
2018年07月13日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
7/13 15:56
簡単なナポリタンなどをつくって見ました
その後、焼きそばもつくり、横になったら、おなかいっぱいでいつの間にか眠っていました
目が覚めたら、既に薄暗く、陽が落ちていました
遅ればせながら、夕焼けです
2018年07月13日 19:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/13 19:19
目が覚めたら、既に薄暗く、陽が落ちていました
遅ればせながら、夕焼けです
空全体が薄くピンク色に染まりました
そして、テントに戻りスヤスヤ
泊りでしか味わえないのんびりした時間でした
2018年07月13日 19:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/13 19:25
空全体が薄くピンク色に染まりました
そして、テントに戻りスヤスヤ
泊りでしか味わえないのんびりした時間でした
朝3時に起きて外を見たら、満点の☆
2018年07月14日 03:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/14 3:08
朝3時に起きて外を見たら、満点の☆
天の川
中央右上には星雲も写っています
2018年07月14日 03:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/14 3:20
天の川
中央右上には星雲も写っています
テン場上のヘリポートから、
予想時刻4:31の日の出待ちです
2018年07月14日 04:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/14 4:18
テン場上のヘリポートから、
予想時刻4:31の日の出待ちです
稜線がわずかにピンク色に
2018年07月14日 04:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/14 4:19
稜線がわずかにピンク色に
雲に隠れて、
はっきりしない日の出でした
2018年07月14日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
7/14 4:43
雲に隠れて、
はっきりしない日の出でした
餓鬼岳のシルエット
2018年07月14日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
7/14 4:43
餓鬼岳のシルエット
予定の5:30スタートでしたが、11張あったテントで一番遅いスタートでした
2018年07月14日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/14 5:30
予定の5:30スタートでしたが、11張あったテントで一番遅いスタートでした
朝陽で緑がクリアーな稜線
今日はいい天気です
上の同じ稜線の写真と比べると、面白いかも。。
2018年07月14日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
7/14 5:33
朝陽で緑がクリアーな稜線
今日はいい天気です
上の同じ稜線の写真と比べると、面白いかも。。
烏帽子小屋
静穏ですね
小屋の方から「おはようございます」
いい一日の始まりです
2018年07月14日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/14 5:35
烏帽子小屋
静穏ですね
小屋の方から「おはようございます」
いい一日の始まりです
小屋の正面は赤牛岳♪
2018年07月14日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/14 5:36
小屋の正面は赤牛岳♪
尖りの烏帽子岳には食指が全く動かずに、早いですがこのまま下山します
下山し始めたら、早々に登りの方がきました
2018年07月14日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/14 5:38
尖りの烏帽子岳には食指が全く動かずに、早いですがこのまま下山します
下山し始めたら、早々に登りの方がきました
今日は三連休初日の土曜日です
下る最中に約230人ほどの多くのハイカーさんに会いました
私は下山完了です
2018年07月14日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/14 7:34
今日は三連休初日の土曜日です
下る最中に約230人ほどの多くのハイカーさんに会いました
私は下山完了です
吊り橋を渡り、
現実の世界へ戻りました
2018年07月14日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
7/14 7:45
吊り橋を渡り、
現実の世界へ戻りました
高瀬ダム
本当に今日はいい天気
2018年07月14日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/14 7:54
高瀬ダム
本当に今日はいい天気
タクシーに乗らず、歩いて下ります
2018年07月14日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/14 7:57
タクシーに乗らず、歩いて下ります
トンネル内での山砂を満載したダンプカーの通行
6台ずつ×8グループの連続通行には痺れました
2018年07月14日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7/14 8:18
トンネル内での山砂を満載したダンプカーの通行
6台ずつ×8グループの連続通行には痺れました
七倉駐車場到着です
無事に終了しました
車は駐車場から溢れて路駐もありました
2018年07月14日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
7/14 9:03
七倉駐車場到着です
無事に終了しました
車は駐車場から溢れて路駐もありました
撮影機器:

感想

当初は、残り6座になった百高山をまとめて登ろうと、3座残っている鳥倉林道からの南ア縦走を考えていました。
休みを取って12日の木曜日に入山しようと計画し、天気は初日は雨が降るかもしれないけど、以後は晴れそう・・・
と思い、最後の最後で鳥倉林道は大丈夫かな?と調べたら、なんと崩落して13日まで通行止めで、開通は14日。
用事ができて、15日夕方には家に帰らなければならず、最低3日間は必要なコースで、14日開通では無理でした・・・

そんな訳で、急遽、未踏の三ッ岳に予定変更です。
七倉から登って、三ッ岳の往復だけでしたら日帰りでもなんとかできそうですが、山登りの醍醐味は、山に泊まってまったりすること。
烏帽子小屋のテン場でのんびりのテント泊にしました。
烏帽子小屋から三ッ岳へ、そして野口五郎岳へのなだらかな稜線のハイク。
コマクサの大群生や雲が多いながらも稜線からの大展望が楽しめました。
テントに戻ってからは、楽しみの一杯。
越冬ツバメビールで思いのほか酔ってしまいましたが、山の時間を満喫。
歩きは性格上、せかせか歩きでしたが、久しぶりのお泊まり山行は、のんびりと楽しくできました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人

コメント

私も北アにいました...
こんにちは、URU57さん!

私もこの3連休は北アにいましたよ
14日から登ったので接点はありませんが、歩いた山が反対側から撮られていました。

越冬ツバメは美味しかったですか、熟成されて....
しかし400円は安い、某所の越冬ツバメは550円でした。

#21の写真、私は昨年この場所にテントを張りました。

お疲れ様でした
2018/7/18 12:34
Re: 私も北アにいました...
こんばんは〜 hottenさん
絶対にコメントいただけると思っていましたよ

越冬ツバメが美味しいか? って、当たり前じゃ無いですか
美味しく無いわけが無いですよ
熟成が進んで、いいお味でしたよ
しかし、訳あり品を買う時に、お二人のあのフレーズが浮かんだときは、
思わず笑ってしまいました

えっ! テントの場所も同じですって!!
hottenさんも私と同じA型ですか??
思考回路が似ているかも知れませんね
今夜は一寸、 かも知れません
2018/7/18 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら