記録ID: 1528560
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳〜上河内岳〜光岳(易老渡から周回)
2018年07月14日(土) 〜
2018年07月16日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 47.8km
- 登り
- 4,502m
- 下り
- 4,491m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 9:13
2日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 10:37
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
便ヶ島〜西沢渡間は崖崩れ数箇所有。 西沢渡〜苔平間の急斜面は倒木・落石等注意。 |
その他周辺情報 | かぐらの湯(620円。JAF割で550円。) |
写真
感想
海の日の3連休、南アルプス南部を周回してきました。来月に北アルプスを縦走する計画なので、それの予行練習的な意味合いを含めた山行でした。
雨に降られることもなく、天気に恵まれましたが、逆に暑過ぎてバテバテでした。
登山道は全体的に良好でしたが、便ヶ島から少し行ったところでは崖崩れあり、西沢渡から苔平に向かう急斜面では数十メートル先で木が倒れ轟音とともに斜面を駆け下っていきました。似たような木も沢山あると思われ、注意が必要です。
一年で一番混む時期と思われたので、駐車場やテン場への到着を早めにする計画で行動しました。
おかげで、空いてる時間にテントをゆっくり張ることができました。
荷物の重さや必要なもの、テン泊の経験など、良い練習になりました。
来月の北アルプスが楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する