また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1529085
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中央アルプス 駒ヶ岳

2017年09月24日(日) 〜 2017年09月25日(月)
 - 拍手
sakeza その他2人
GPS
32:00
距離
9.8km
登り
745m
下り
741m

コースタイム

1日目
山行
3:35
休憩
0:35
合計
4:10
11:35
75
12:50
12:50
5
12:55
13:25
5
13:30
13:35
39
14:14
14:14
91
15:45
2日目
山行
3:04
休憩
1:26
合計
4:30
8:30
15
8:45
9:15
0
9:50
9:50
20
10:10
10:36
39
11:15
11:25
30
11:55
11:55
5
12:00
12:15
5
12:20
12:20
40
13:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ニセ宝剣、とも言われる「サギダルの頭」ですが、私はこのピーク周辺の構図が堪らなく好きです。
ニセ宝剣、とも言われる「サギダルの頭」ですが、私はこのピーク周辺の構図が堪らなく好きです。
こちらは宝剣。
オットセイ岩を眺めつつ。
オットセイ岩を眺めつつ。
乗越浄土に着きました。
乗越浄土に着きました。
天狗岩と…
天狗荘。
駒ヶ岳頂上も賑わっています。
駒ヶ岳頂上も賑わっています。
翌朝の、西駒山荘からの眺めです。
翌朝の、西駒山荘からの眺めです。
雲海の上に八ヶ岳。
雲海の上に八ヶ岳。
スマホでもパノラマ撮影。
OM-D での作例はこちら↓。
http://www.miyajima.net/panorama/?93002#data
スマホでもパノラマ撮影。
OM-D での作例はこちら↓。
http://www.miyajima.net/panorama/?93002#data
将棊頭山から望む西駒ヶ岳。
将棊頭山から望む西駒ヶ岳。
南アルプスにも、ほとんど雲がありません。
南アルプスにも、ほとんど雲がありません。
雲海の雲が、だいぶ取れてきました。
雲海の雲が、だいぶ取れてきました。
乗鞍から北アルプス方面。
乗鞍から北アルプス方面。
紅葉が始まっています。
紅葉が始まっています。
遭難記念碑。
秋晴れです。
濃ヶ池に映る、逆さ宝剣。
濃ヶ池に映る、逆さ宝剣。
NHKさんの、山番組の取材が入っていました。邪魔をしないように、そっと帰ります。
NHKさんの、山番組の取材が入っていました。邪魔をしないように、そっと帰ります。
昔に比べると、濃ヶ池も小さくなりました。
昔に比べると、濃ヶ池も小さくなりました。
下山のひと月後には、こんな記事になりました。
下山のひと月後には、こんな記事になりました。

感想

 朝日新聞社長野支局より取材依頼があり、是非、杜氏が山小屋の管理をしている間に山小屋でインタビューをしたいとのこと。
 既に稲刈りが最盛期を迎え、今年の酒造りの準備を進めている時期ではありましたが、紅葉が始まっているであろう山の姿を思い浮かべ、即決でOKの返事を出していました。
 今年の夏は天候不順が続き、予定していた山行の多くがキャンセルとなっていたため、こんなチャンスを見逃す訳にはいきません。

 菅の台バスセンターで、記者の方と待ち合わせ。
 夏に南アルプス北岳登山を計画していながら、私の仕事の都合で取り止めとなってしまった罪滅ぼしに、伊那市「酒文化いたや」の中村社長をお誘いして、3人での登山となりました。

 中央アルプス駒ケ岳ロープウェイを使って千畳敷に上がり、駒ケ岳山頂を経由して、西駒山荘へ。
 紅葉真っ盛りには今しばらく間があるためか、宿泊者はまばらであったため、山荘へ着くなり石室の中の薪ストーブの前に陣取ってお酒で一服。
 程よく口が滑らかになったところで、インタビューへ。
 1時間近くあれこれと話したところで、中村社長を交えて本格的な酒盛りとなりました。

 夕食後に外へ出てみましたが、ガスが濃いため星空撮影は断念。
 天候が回復するとの予報を信じ、早めに就寝しました。
 翌朝早くにはとても綺麗な満天の星空となっていたものの、強風のため撮影は厳しく、結局撮影はできずじまいでした。

 もう一つの楽しみは、パノラマ撮影です。
 御来光前より強風は収まり、秋晴れのすっきりとした快晴となっていたため、機材を持ち出して2時間ほど撮影に没頭。
 朝食の時間となっても後回しにして貰って、撮影続行。
 期待以上の写真を撮ることができました。

 帰り際には将棊頭山に登り、そこからどっしりと構える御嶽山を撮影することができ、大満足の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら