また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1532264
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳 焼岳 西穂高口から上高地

2018年07月20日(金) 〜 2018年07月21日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:28
距離
18.1km
登り
1,584m
下り
2,206m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:57
休憩
0:51
合計
5:48
10:32
11:01
16
11:17
11:19
35
11:54
0:00
26
12:20
0:00
13
13:02
13:14
36
14:04
0:00
22
14:26
14:33
34
15:07
0:00
16
15:23
2日目
山行
6:49
休憩
1:54
合計
8:43
6:27
11
6:53
0:00
51
7:44
0:00
27
8:11
0:00
48
8:59
0:00
13
9:12
9:13
5
9:18
0:00
51
10:09
10:15
49
11:04
0:00
7
11:11
11:19
10
11:29
11:36
2
11:38
0:00
19
11:57
12:02
31
12:33
0:00
30
13:03
0:00
11
13:14
0:00
4
13:18
14:43
5
14:48
0:00
0
14:48
0:00
11
14:59
0:00
11
15:10
上高地バスターミナル
 一日目 ロープウェイ(RW)を下りても暑かった。西穂高岳に向かっている時に 雲が出て少し涼しくなったが 展望は悪くなった
 二日目 遮られることのない陽射しが 容赦なかった(焼岳周辺は日影がない)山頂からの360°の展望は素晴らしかった
 ※日中の虫よけは 対策が必要
天候 晴れ 暑かった
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路 竹橋から高速バスで新穂高温泉
   臨時便のロープウェイを乗り継いで 西穂高口へ
復路 上高地から高速バスで西新宿
コース状況/
危険箇所等
西穂山荘から西穂高岳往復 距離は短いが ガレと岩場で足が悲鳴を上げた
中尾峠から焼岳の北峰往復 急斜面で上り下りがきつい(陽射しも容赦なし)
西穂山荘から焼岳小屋 道は明瞭だが 展望場と歩いている人は少ない?
その他周辺情報 往復のバスは快適だった(何回か高速バスは利用しているが 今回どちらも良かった)
西穂山荘の食事 良かった
※夏休みに入ったからなのか 人は多かった(テント場も満杯?)
2時間近く 開くのを待つ(尻が痛い)
2018年07月20日 06:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 6:47
2時間近く 開くのを待つ(尻が痛い)
第2RWから 笠ヶ岳から抜戸岳
2018年07月20日 09:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/20 9:01
第2RWから 笠ヶ岳から抜戸岳
新穂高口駅展望台から 焼岳
2018年07月20日 09:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 9:22
新穂高口駅展望台から 焼岳
錫杖岳から笠ヶ岳
2018年07月20日 09:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 9:22
錫杖岳から笠ヶ岳
西鎌尾根
2018年07月20日 09:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 9:23
西鎌尾根
今回の主峰 西穂高岳(西穂山荘も見える)
2018年07月20日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 9:24
今回の主峰 西穂高岳(西穂山荘も見える)
ヤグルマソウ 久しぶりに花を見た
2018年07月20日 09:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 9:37
ヤグルマソウ 久しぶりに花を見た
キヌガサソウ 数が多い(植栽かな)
2018年07月20日 09:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 9:37
キヌガサソウ 数が多い(植栽かな)
これより登山道
2018年07月20日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 9:40
これより登山道
小ぶりの ギンリョウソウ
2018年07月20日 09:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 9:43
小ぶりの ギンリョウソウ
オオバミゾホウズキ 水場に
2018年07月20日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 10:03
オオバミゾホウズキ 水場に
坂がきつくなっていく(よく整備されている)
2018年07月20日 10:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 10:19
坂がきつくなっていく(よく整備されている)
西穂山荘 裏側
2018年07月20日 10:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 10:30
西穂山荘 裏側
南側に回って 霞沢岳
2018年07月20日 10:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 10:32
南側に回って 霞沢岳
西穂高岳へ出発 距離は短い(楽勝かな?)
2018年07月20日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:04
西穂高岳へ出発 距離は短い(楽勝かな?)
クルマユリ これも久しぶり
2018年07月20日 11:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:05
クルマユリ これも久しぶり
乗鞍岳 焼岳は雲の中
2018年07月20日 11:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 11:10
乗鞍岳 焼岳は雲の中
イワツメクサ 岩場の山だから…
2018年07月20日 11:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:11
イワツメクサ 岩場の山だから…
丸山の手前は緩やかな上り 前穂高岳と明神岳が見えてきた
2018年07月20日 11:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:13
丸山の手前は緩やかな上り 前穂高岳と明神岳が見えてきた
丸山 イメージ通り
2018年07月20日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 11:19
丸山 イメージ通り
リンネソウ(カール・フォン・リンネの命名) 
2018年07月20日 11:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:21
リンネソウ(カール・フォン・リンネの命名) 
西穂高岳独標が見えてきた(人が多そうだ)
2018年07月20日 11:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:43
西穂高岳独標が見えてきた(人が多そうだ)
ミヤマダイコンソウ イワギキョウ ちょっとした花畑
2018年07月20日 11:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:49
ミヤマダイコンソウ イワギキョウ ちょっとした花畑
独標 だいぶ濃霧が出てきた(ヘルメット着用)
2018年07月20日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 11:58
独標 だいぶ濃霧が出てきた(ヘルメット着用)
ジャンダルムが見えた
2018年07月20日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:00
ジャンダルムが見えた
奥穂高岳から吊尾根 前穂高岳 明神岳
2018年07月20日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/20 12:00
奥穂高岳から吊尾根 前穂高岳 明神岳
すれ違う人は ほとんどいない(印を頼りに行くしかない) 
2018年07月20日 12:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:06
すれ違う人は ほとんどいない(印を頼りに行くしかない) 
癒しの コケモモ
2018年07月20日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:22
癒しの コケモモ
形の良い ピラミットピーク(けっこう足に疲れが…)
2018年07月20日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:22
形の良い ピラミットピーク(けっこう足に疲れが…)
先も大変そうだ
2018年07月20日 12:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:26
先も大変そうだ
イワベンケイとタイツリオウギ かな?
2018年07月20日 12:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:34
イワベンケイとタイツリオウギ かな?
ヨツバシオガマ 綺麗でした
2018年07月20日 12:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:34
ヨツバシオガマ 綺麗でした
たぬき岩 何となく見える
2018年07月20日 12:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:36
たぬき岩 何となく見える
斜めに上がる?
2018年07月20日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:46
斜めに上がる?
主峰も近い
2018年07月20日 12:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 12:52
主峰も近い
西穂高岳頂 最後 這いつくばって上がった
2018年07月20日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/20 13:16
西穂高岳頂 最後 這いつくばって上がった
ジャンダルムや奥穂高岳は 待っても見えなかった 
2018年07月20日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 13:03
ジャンダルムや奥穂高岳は 待っても見えなかった 
ライチョウの雄(目が合った)
2018年07月20日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 13:12
ライチョウの雄(目が合った)
ミヤマキンポウゲ 左にタカネシオガマ(頂にも花があった)
2018年07月20日 13:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 13:27
ミヤマキンポウゲ 左にタカネシオガマ(頂にも花があった)
慎重に下ろう
2018年07月20日 13:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 13:33
慎重に下ろう
ピラミットから独標を
2018年07月20日 14:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 14:07
ピラミットから独標を
焼岳が見えた
2018年07月20日 14:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 14:47
焼岳が見えた
振り返って 独標やピラミットピーク
2018年07月20日 14:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/20 14:50
振り返って 独標やピラミットピーク
前脛骨筋がつりそうだ(水分不足か?)
2018年07月20日 15:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/20 15:19
前脛骨筋がつりそうだ(水分不足か?)
二日目 新穂高温泉から北側
2018年07月21日 04:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 4:35
二日目 新穂高温泉から北側
乗鞍岳 焼岳
2018年07月21日 04:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 4:37
乗鞍岳 焼岳
ヤマハハコ 山荘周辺
2018年07月21日 06:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:28
ヤマハハコ 山荘周辺
ハクサンフウロ 多くなかった
2018年07月21日 06:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:28
ハクサンフウロ 多くなかった
霞沢岳 出発準備
2018年07月21日 06:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:28
霞沢岳 出発準備
ほとんどの方は出発した(リュック置き場が満杯)
2018年07月21日 06:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:29
ほとんどの方は出発した(リュック置き場が満杯)
今日は南を目ざして
2018年07月21日 06:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:30
今日は南を目ざして
オオヒョウタンボク 久しぶりに花を見た
2018年07月21日 06:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:32
オオヒョウタンボク 久しぶりに花を見た
上高地と焼岳の分岐
2018年07月21日 06:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:41
上高地と焼岳の分岐
けっこう下って行く
2018年07月21日 06:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:43
けっこう下って行く
サンカヨウの実とカニコウモリ
2018年07月21日 06:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:45
サンカヨウの実とカニコウモリ
タニギキョウ 白い花が目について
2018年07月21日 06:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:50
タニギキョウ 白い花が目について
キヌガサソウ 近くには きぬがさの池(なるほど)
2018年07月21日 06:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:53
キヌガサソウ 近くには きぬがさの池(なるほど)
シラタマノキ? 手前 ゴゼンタチバナの実
2018年07月21日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 6:59
シラタマノキ? 手前 ゴゼンタチバナの実
チシマザクラ 綺麗な実
2018年07月21日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:00
チシマザクラ 綺麗な実
泥濘も 晴天続きなのか乾いて歩きやすい
2018年07月21日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:01
泥濘も 晴天続きなのか乾いて歩きやすい
モミジカラマツ 花盛り
2018年07月21日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:12
モミジカラマツ 花盛り
槍見台 槍ヶ岳はオオシラビソに隠れて見えない
2018年07月21日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:37
槍見台 槍ヶ岳はオオシラビソに隠れて見えない
西穂高岳 ジャンダルム 奥穂高岳 良く見える
2018年07月21日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/21 7:38
西穂高岳 ジャンダルム 奥穂高岳 良く見える
中間の池 ここで一組の方とすれ違った
2018年07月21日 07:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 7:44
中間の池 ここで一組の方とすれ違った
笹が道を塞ぐようになってきた
2018年07月21日 08:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:06
笹が道を塞ぐようになってきた
割谷山を巻く道 焼岳が見えた
2018年07月21日 08:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:17
割谷山を巻く道 焼岳が見えた
ニッコウキスゲ 健気に咲いている
2018年07月21日 08:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:20
ニッコウキスゲ 健気に咲いている
槍ケ岳から西鎌尾根が見えた
2018年07月21日 08:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:23
槍ケ岳から西鎌尾根が見えた
焼岳小屋に到着(小休止)
2018年07月21日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:57
焼岳小屋に到着(小休止)
小屋の手前が 新中尾峠で 焼岳と上高地への分岐
2018年07月21日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 8:57
小屋の手前が 新中尾峠で 焼岳と上高地への分岐
展望台 穂高も良く見える
2018年07月21日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 9:13
展望台 穂高も良く見える
焼岳 間近で見るとすごい迫力(何処を上がればいいの?)
2018年07月21日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 9:13
焼岳 間近で見るとすごい迫力(何処を上がればいいの?)
タテヤマアザミ??
2018年07月21日 09:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 9:19
タテヤマアザミ??
噴煙が上がっている
2018年07月21日 09:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 9:33
噴煙が上がっている
分岐から焼岳北峰(中の湯から上がって来られ方が多いようだ)
2018年07月21日 10:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:05
分岐から焼岳北峰(中の湯から上がって来られ方が多いようだ)
焼岳北峰頂 きつかった 奥に霞沢岳
2018年07月21日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 10:11
焼岳北峰頂 きつかった 奥に霞沢岳
槍から穂高 西穂山荘も見える(長かった)
2018年07月21日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:13
槍から穂高 西穂山荘も見える(長かった)
水晶岳も見えた
2018年07月21日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:13
水晶岳も見えた
焼岳 南峰とお釜
2018年07月21日 10:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 10:14
焼岳 南峰とお釜
奥は鉢盛山でしょうか?
2018年07月21日 10:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:14
奥は鉢盛山でしょうか?
赤い屋根の帝国ホテルの先まで下ります
2018年07月21日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:24
赤い屋根の帝国ホテルの先まで下ります
下りも結構大変
2018年07月21日 10:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:38
下りも結構大変
焼岳小屋 軽く昼食をとり 上高地へ
2018年07月21日 11:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 11:29
焼岳小屋 軽く昼食をとり 上高地へ
だいぶ下りてきて 焼岳を振り返る
2018年07月21日 12:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 12:08
だいぶ下りてきて 焼岳を振り返る
団体さんに道を譲っていただき 4つ目?の梯子場
2018年07月21日 12:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 12:15
団体さんに道を譲っていただき 4つ目?の梯子場
歩きやすい道になって(軽装の外人さんペアとすれ違ったが どこまで行っただろうか?)
2018年07月21日 12:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 12:55
歩きやすい道になって(軽装の外人さんペアとすれ違ったが どこまで行っただろうか?)
登山口 実質的にゴール
2018年07月21日 13:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 13:04
登山口 実質的にゴール
西穂山荘下の分岐からは ここに出てくる
2018年07月21日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 13:16
西穂山荘下の分岐からは ここに出てくる
上高地温泉ホテル ビールとお風呂だ(奥は前穂高岳と明神岳)
2018年07月21日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 13:19
上高地温泉ホテル ビールとお風呂だ(奥は前穂高岳と明神岳)
梓川 川沿いでも暑い(バスターミナルで何か食べよう) 
2018年07月21日 14:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 14:45
梓川 川沿いでも暑い(バスターミナルで何か食べよう) 
奥が田代橋
2018年07月21日 14:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 14:49
奥が田代橋
ターミナル到着(雲でジャンダルムは見えない)
2018年07月21日 15:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 15:10
ターミナル到着(雲でジャンダルムは見えない)

感想

1日目
 RW新穂高温泉駅で2時間近く待って 9:30に西穂高口を出発
 千石平園地は横移動が多く オオシラビソやダケカンバの樹林帯を緩く上がって行くとオオバミゾホウズキの咲く水場で ちょっと涼める。ここからは坂がきつくなり 風のない樹林帯の中を踏ん張り上がって 暫くすると森林限界の小屋後ろ側に出る。南側に回り込むと 壁のような霞沢岳が目に飛び込んできて 振り返ると西穂山荘の前庭で 多くの方が寛いでいた
 山荘ベンチで🍙一つとお湯を注ぐだけの味噌汁で昼食を済ませ 水とパン ヘルメットを持って西穂高岳へ出発 大勢が先を歩いていた。丸山から先は 大小の石が入り混じって歩き難くなるが 前穂高岳や明神岳が見えてきて嬉しくなる。濃霧がかかって独標から先が見えにくくなってきたが 花々も多くなり 頑張ろうと思えた
 西穂高岳独標まで 岩場を上がってやっと辿り着き 先を見ると 岩場に白ペンキのマークはあるが ルートが良く分からない(ヘルメットを被って 意を決して出発)上がり下りを繰り返して 10・9峰の頂を越えて 8峰のピラミットピークへ。その後も 7・6峰を越え たぬき岩を見下ろして 5峰を巻いて(マークは見逃した)4峰"チャンピオンピーク”と3峰も巻いていくと 1峰西穂高岳がまじかに見える。2峰のマークの下から 西穂頂への最後の上りだが 大きな岩の切れ目に足を掛けたり手を引っかけたりして 結構な難所だった
 西穂高岳山頂 濃霧で展望はあまり利かずに残念(午前中は絶好だったらしい)
しかし ひょうっこり雷鳥が見られたのは ラッキーだった(それにしても ここから奥穂高岳へは 絶対に無理だなあと実感)🍞を食べて さあ戻ろう
 慎重に 来たルートを下り上りする。独標まですれ違ったのは2組の方だけだった。丸山までのごろごろ岩と山荘手前の大岩がきつかった(本日の歩行距離は短いが 岩場等の緊張で疲れた)
二日目
 前日19時前には就寝 4時ごろ 周囲も準備を始めているので起き出して まずはコーヒータイム(寒くはない…11℃あった)すっきりと晴れて霞沢岳 乗鞍岳などがくっきりと見えた
 5時半の朝食後 準備を整え 6時30出発(ほとんどの方が出発済み…焦らず行きましょう)案内表示の上高地方面の分岐へ 大きめの岩場を下る(焼岳への表示が少ないのでちょっと心配にるが 花も多く ゆっくりと慎重に)
 上高地への分岐を過ぎても きぬがさの池までは下る(池には寄れない)花も見られる 歩きやすい横移動だった(泥濘は干上がって問題ない)
 "中間の池”手前の槍見台手前から 東側の展望が広がるが 槍ヶ岳は見えない。その先は ササがルートを覆うようになり 割谷山の巻き道は 朝露に濡れて 右斜面が良く見えない所もあったので 慎重に進んだ(その先で 下草刈りをして下さる方がいらして 感謝 感謝)笠ヶ岳や西鎌尾根 槍ヶ岳の展望 そして焼岳もだいぶ近く見える所があったりと 後半はなかなか面白く すぐに焼岳小屋に到着した
 小屋で小休止 上高地への道も確認して 焼岳へいざ出発。ササ原をかき分けるように展望台まで進み(森林限界)周囲の山を堪能する。先行する人がいなければ どこを上がるのか皆目見当がつかない焼山を見上げ 後に続いた。噴煙が出ている所などに大きな岩も多いが 足元は砂地で滑りやすく 九十九折れになっているわけでもないので 歩き難い。そして 暑い(焼岳小屋=焼岳 上がり70分 下り40分のコースタイムはちょっと無理)"新中の湯コース”から上がてくる方々が多いようで 焼岳山頂は 大賑わいだった。360°のパノラマを楽しんだが 次から次へ上がって来られるので のんびりもできず 慎重に下山(1時間以上要した)
 焼岳小屋で 飲み物を購入し 上高地へ下山開始。焼岳を見ながら急坂を下り 数か所の梯子場を下りて 樹林帯に入ると少しは涼しさを感じ ごろごろ石も少なくなってくると焼岳登山口。暫く林道を歩いて上高地温泉ホテルに無事到着。"暑かったあ〜”なので まずはビールで喉を潤してから 二日間の汗を流しにお風呂へ。
 天気に恵まれた山行だったが 標高二千mを越えていても 日中は暑かった(下山してからやたらと水分を欲したので 軽い熱中症だったかも知れいない)
 岩場 ごろ石の多い山行だったが 行って来られたことに感謝です  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら