ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1540585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華岳:針ノ木雪渓はとっても涼しくて快適です

2018年07月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
taka-sys その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:47
距離
15.3km
登り
1,537m
下り
1,534m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
1:16
合計
9:37
6:54
65
7:59
8:06
163
10:49
11:07
77
12:24
13:07
50
13:57
14:03
94
15:37
15:37
50
16:27
16:29
2
16:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢 無料駐車場からスタート
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは12本爪
雪渓がかなり固いので、10本爪以上はベストではないか
軽アイゼンでも大丈夫です
移動時、道の駅 白馬村
2018年07月30日 05:59撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 5:59
移動時、道の駅 白馬村
車窓から、鹿島槍
2018年07月30日 06:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 6:19
車窓から、鹿島槍
扇沢に着きました
2018年07月30日 06:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 6:47
扇沢に着きました
扇沢駅の右側からすぐ登山道に入りますが、少し道路に出たりします
2018年07月30日 07:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 7:02
扇沢駅の右側からすぐ登山道に入りますが、少し道路に出たりします
ここからは大沢小屋を目指します
2018年07月30日 07:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 7:16
ここからは大沢小屋を目指します
ハクサンシャジン
2018年07月30日 07:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 7:21
ハクサンシャジン
目指す針ノ木雪渓
2018年07月30日 07:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 7:27
目指す針ノ木雪渓
枯沢を横断
2018年07月30日 07:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 7:36
枯沢を横断
ブナ林
2018年07月30日 07:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 7:41
ブナ林
サンカヨウの実
2018年07月30日 07:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 7:50
サンカヨウの実
大沢小屋着
2018年07月30日 07:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 7:59
大沢小屋着
谷筋をアップダウン
2018年07月30日 08:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:28
谷筋をアップダウン
ヤマハハコ
2018年07月30日 08:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:29
ヤマハハコ
イワオトギリ
2018年07月30日 08:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:32
イワオトギリ
ミソガワソウ
2018年07月30日 08:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:37
ミソガワソウ
針ノ木雪渓取り付箇所 橋がかけてあります 水量は結構あります
2018年07月30日 08:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:41
針ノ木雪渓取り付箇所 橋がかけてあります 水量は結構あります
爺ヶ岳 この時点ではまだガスは上がってませんでした
2018年07月30日 08:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 8:42
爺ヶ岳 この時点ではまだガスは上がってませんでした
右側が下に本流が流れています 結構な水量
2018年07月30日 08:42撮影 by  SO-04J, Sony
1
7/30 8:42
右側が下に本流が流れています 結構な水量
針ノ木雪渓を詰めます 涼しいです 少し寒いくらい
2018年07月30日 08:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
7/30 8:50
針ノ木雪渓を詰めます 涼しいです 少し寒いくらい
結構な斜度
2018年07月30日 09:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 9:11
結構な斜度
振り返るとこんな感じ、ガスがわいています
2018年07月30日 09:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/30 9:27
振り返るとこんな感じ、ガスがわいています
大分崩壊してきています まだまだ固いですが
2018年07月30日 09:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 9:39
大分崩壊してきています まだまだ固いですが
マヤクボ沢分岐を針ノ木峠川へいきます
2018年07月30日 09:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 9:55
マヤクボ沢分岐を針ノ木峠川へいきます
雪渓終了 ここから針ノ木峠に向かいます
2018年07月30日 10:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 10:06
雪渓終了 ここから針ノ木峠に向かいます
針ノ木岳にもガスが上がってきます
2018年07月30日 10:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:17
針ノ木岳にもガスが上がってきます
奥に見える雪渓残が針ノ木峠
2018年07月30日 10:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:19
奥に見える雪渓残が針ノ木峠
最後は急登
2018年07月30日 10:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:45
最後は急登
針ノ木小屋に着きました
2018年07月30日 10:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:55
針ノ木小屋に着きました
夏空です 真っ青な空に白い雲
2018年07月30日 10:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:58
夏空です 真っ青な空に白い雲
夏山最盛期ですね
2018年07月30日 10:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 10:58
夏山最盛期ですね
小屋前は高山植物でいっぱい
2018年07月30日 10:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/30 10:59
小屋前は高山植物でいっぱい
黒部湖へ行けるようです
2018年07月30日 11:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 11:08
黒部湖へ行けるようです
蓮華岳に向かいます、谷からガスが 真っ白
2018年07月30日 11:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:08
蓮華岳に向かいます、谷からガスが 真っ白
小屋全景
2018年07月30日 11:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:10
小屋全景
目指す蓮華岳
2018年07月30日 11:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:18
目指す蓮華岳
槍ヶ岳方面のはず
2018年07月30日 11:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:23
槍ヶ岳方面のはず
針ノ木岳も包まれていきます
2018年07月30日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:24
針ノ木岳も包まれていきます
赤牛岳のみ辛うじて判別
2018年07月30日 11:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:28
赤牛岳のみ辛うじて判別
気を取り直して コマクサ群生地を目指します
2018年07月30日 11:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/30 11:28
気を取り直して コマクサ群生地を目指します
ここらへんですかね
2018年07月30日 11:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/30 11:37
ここらへんですかね
北アルプス最大規模とのことで よく見るとそこら中にピンクの華が咲いていました
2018年07月30日 11:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 11:49
北アルプス最大規模とのことで よく見るとそこら中にピンクの華が咲いていました
高山植物の女王
2018年07月30日 11:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/30 11:51
高山植物の女王
雷鳥に遭遇
2018年07月30日 12:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/30 12:03
雷鳥に遭遇
ヒナを守るため気をそらせます
2018年07月30日 12:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
7/30 12:03
ヒナを守るため気をそらせます
ヒナが逃げます 悪いことはしていません
2018年07月30日 12:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 12:04
ヒナが逃げます 悪いことはしていません
そろそろ山頂が見えてきました
2018年07月30日 12:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/30 12:08
そろそろ山頂が見えてきました
山頂直下もピンクの花がいっぱい
2018年07月30日 12:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/30 12:13
山頂直下もピンクの花がいっぱい
遠くに夏雲
2018年07月30日 12:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 12:15
遠くに夏雲
斜面全てに群生しています
2018年07月30日 12:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
7/30 12:17
斜面全てに群生しています
探していた白いコマクサ 終了していました
2018年07月30日 12:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 12:18
探していた白いコマクサ 終了していました
イワベンケイ
2018年07月30日 12:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 12:19
イワベンケイ
白色に覆われています
2018年07月30日 12:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 12:21
白色に覆われています
イワツメクサの群落
2018年07月30日 12:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/30 12:24
イワツメクサの群落
少し薄くなったりします
2018年07月30日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:00
少し薄くなったりします
山頂記念撮影
2018年07月30日 13:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
7/30 13:08
山頂記念撮影
コマクサ他諸々
2018年07月30日 13:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:08
コマクサ他諸々
山頂祠 下山します
2018年07月30日 13:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 13:10
山頂祠 下山します
七倉岳方面(蓮華の大下り)
2018年07月30日 13:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:11
七倉岳方面(蓮華の大下り)
イワベンケイ 大株
2018年07月30日 13:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 13:11
イワベンケイ 大株
コマクサロードの稜線
2018年07月30日 13:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:12
コマクサロードの稜線
キンポウゲ
2018年07月30日 13:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:16
キンポウゲ
大分時期が終盤なので、枯れているの多いですが瑞々しいのもまだ残っています
2018年07月30日 13:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:17
大分時期が終盤なので、枯れているの多いですが瑞々しいのもまだ残っています
東側斜面の群落
2018年07月30日 13:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/30 13:22
東側斜面の群落
西側斜面の群落
2018年07月30日 13:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:31
西側斜面の群落
チングルマ
2018年07月30日 13:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:32
チングルマ
タテヤマリンドウ
2018年07月30日 13:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:34
タテヤマリンドウ
針ノ木小屋に戻りました
2018年07月30日 13:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 13:52
針ノ木小屋に戻りました
涼しい雪渓
2018年07月30日 14:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 14:02
涼しい雪渓
雪渓に向けて下っていきます
2018年07月30日 14:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 14:02
雪渓に向けて下っていきます
アイゼン装着にてしっかりと降ります
2018年07月30日 14:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 14:45
アイゼン装着にてしっかりと降ります
雪渓取り付箇所
2018年07月30日 15:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 15:13
雪渓取り付箇所
大沢小屋
2018年07月30日 15:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 15:38
大沢小屋
お化けセリが道をふさぐ
2018年07月30日 16:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 16:10
お化けセリが道をふさぐ
扇沢に戻りました ご苦労様でした
2018年07月30日 16:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/30 16:28
扇沢に戻りました ご苦労様でした
おまけ ザックに1個バッチ(大日三山縦走バッチ)を付けていましたがピンが破損したので 今回蓮華岳バッチを購入しました
2018年07月30日 21:01撮影 by  SO-04J, Sony
4
7/30 21:01
おまけ ザックに1個バッチ(大日三山縦走バッチ)を付けていましたがピンが破損したので 今回蓮華岳バッチを購入しました

装備

MYアイテム
taka-sys
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール ヘルメット 携帯トイレ

感想

本日は暑い下界を抜けて、涼しい針ノ木雪渓を登り、蓮華岳に向かいました
扇沢駅より、2mを超えるおばけセリの中を谷筋に進んで、大沢小屋を超え
雪渓取り付きにてアイゼン装着して非常に涼しくマヤクボ沢分岐まで登り、
その後針ノ木峠に行き、そこから左に曲がり蓮華岳へ、針ノ木小屋に上がった
時点でガスが上がってきており、遠景は真っ白でした、今回目的は蓮華岳の
コマクサなので真っ白でもよかったですが少し残念です
下界は暑いが涼しい雪渓登りが出来、雷鳥にも出会えたので良かったです
来年はもう少し早めに来ようかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら