ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1546686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

夏の蛭ヶ岳 曇ってよかった

2018年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.0km
登り
2,247m
下り
2,241m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
1:12
合計
9:52
8:20
23
8:43
8:43
13
8:56
8:56
2
8:58
8:58
15
見晴茶屋
9:13
9:13
15
9:28
9:28
18
9:46
9:46
20
10:06
10:06
22
10:28
10:39
14
10:53
10:53
16
金冷シ
11:09
11:31
20
11:51
11:51
11
12:02
12:02
20
12:22
12:22
31
12:53
12:58
6
不動ノ峰休憩所
13:04
13:04
7
13:11
13:11
18
棚沢ノ頭
13:29
13:29
22
13:51
14:14
21
14:35
14:35
16
14:51
14:51
11
15:02
15:02
39
15:41
15:43
12
15:55
15:55
11
16:06
16:06
24
16:30
16:30
9
16:39
16:39
10
16:49
16:58
21
17:19
17:19
13
17:32
17:32
17
17:49
17:49
13
18:02
18:02
10
18:12
18:12
0
18:12
ゴール地点
ルート図はヤマプラで作成しています。実際とは違います。
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急渋沢駅北口から神奈中バス(大倉行)
渋沢駅8:03発の遅めのバスでしたが立ってる人も。
暑いのでガラガラだと思ってましたが、都心に近いだけあって、丹沢は人が多いですね。
いつも通り大倉バス停から出発。
今日は500mlペットボトル2本を凍らせてます。
2018年08月05日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/5 8:21
いつも通り大倉バス停から出発。
今日は500mlペットボトル2本を凍らせてます。
観音茶屋の手前。
キツネノカミソリ?
2018年08月05日 08:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/5 8:40
観音茶屋の手前。
キツネノカミソリ?
観音茶屋の手前。
ナツノタムラソウ?
2018年08月05日 08:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 8:42
観音茶屋の手前。
ナツノタムラソウ?
雑事場ノ平手前。
ヒヨドリバナ?
2018年08月05日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 8:53
雑事場ノ平手前。
ヒヨドリバナ?
堀山あたりからマルバダケブキがところどころ群生してました。
2018年08月05日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 9:37
堀山あたりからマルバダケブキがところどころ群生してました。
堀山の家の手前。
マツカゼソウ?
2018年08月05日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 9:45
堀山の家の手前。
マツカゼソウ?
天神尾根分岐の手前。
ウツボグサ?
2018年08月05日 10:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 10:03
天神尾根分岐の手前。
ウツボグサ?
花立山荘到着
凍らせたペットボトルはもう完全に解けましたが、ここまで、冷たい水で水分補給できたから、いいペースで登れた気がします。
2018年08月05日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/5 10:28
花立山荘到着
凍らせたペットボトルはもう完全に解けましたが、ここまで、冷たい水で水分補給できたから、いいペースで登れた気がします。
暑いときは、これに限る。抹茶味。
店内には5名ほどいましたが、皆さんかき氷食べました。
2018年08月05日 10:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
8/5 10:31
暑いときは、これに限る。抹茶味。
店内には5名ほどいましたが、皆さんかき氷食べました。
花立直下のガレ場。マムシがクネクネと下ってきて、写真奥の林の中に逃げていきました。
2018年08月05日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 10:46
花立直下のガレ場。マムシがクネクネと下ってきて、写真奥の林の中に逃げていきました。
塔ノ岳到着。
山頂には20名くらいいました。さすが塔ノ岳。暑くても人気あります。
2018年08月05日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
8/5 11:09
塔ノ岳到着。
山頂には20名くらいいました。さすが塔ノ岳。暑くても人気あります。
雲で富士山は見えません。そろそろ丹沢山へ向います。
2018年08月05日 11:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 11:31
雲で富士山は見えません。そろそろ丹沢山へ向います。
お、ガスが出てきたか?
普段ならがっかりですが、今日は暑さがしのげるので、うれしい。
2018年08月05日 11:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/5 11:57
お、ガスが出てきたか?
普段ならがっかりですが、今日は暑さがしのげるので、うれしい。
ソバナ?と勘違いしましたがオシベ、メシベの様子が違いました。どうやらコバギボウシみたいです。
2018年08月05日 12:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/5 12:05
ソバナ?と勘違いしましたがオシベ、メシベの様子が違いました。どうやらコバギボウシみたいです。
丹沢山到着。
先々週はここで折り返し。
2018年08月05日 12:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
8/5 12:22
丹沢山到着。
先々週はここで折り返し。
今日は、あの蛭ヶ岳を目指します。
といっても曇って見えない。
2018年08月05日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 12:28
今日は、あの蛭ヶ岳を目指します。
といっても曇って見えない。
しばらく歩くと不動ノ峰に登る登山道が見えます。
「あそこを登るのか〜、厳しそう。」と毎回思う。
2018年08月05日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 12:29
しばらく歩くと不動ノ峰に登る登山道が見えます。
「あそこを登るのか〜、厳しそう。」と毎回思う。
棚沢ノ頭から鬼ヶ岩への稜線上に倒木。
登山道の脇に迂回ルートの踏み跡が薄らできてましたが、植生保護のため、できるだけ、またぐか、くぐるようお願いします。
(いちおう、自然公園指導員なので)
2018年08月05日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
8/5 13:18
棚沢ノ頭から鬼ヶ岩への稜線上に倒木。
登山道の脇に迂回ルートの踏み跡が薄らできてましたが、植生保護のため、できるだけ、またぐか、くぐるようお願いします。
(いちおう、自然公園指導員なので)
鬼ヶ岩ノ頭付近から蛭ヶ岳方向。ソバナも見えます。
葉の縁が鋸歯、愕の様子、おしべ、めしべの様子から、ソバナと思われる。
2018年08月05日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 13:29
鬼ヶ岩ノ頭付近から蛭ヶ岳方向。ソバナも見えます。
葉の縁が鋸歯、愕の様子、おしべ、めしべの様子から、ソバナと思われる。
ヤハズハハコ?
2018年08月05日 13:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/5 13:39
ヤハズハハコ?
キオン?
(アキノキリンソウ、ハンゴンソウと似てますが、アキノキリンソウは茎に沿って花がつくけど、キオンとハンゴンソウは茎の先端にまとまって咲く。ハンゴンソウは葉が羽状に3〜7深裂するので区別できるそうです)
2018年08月05日 13:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 13:49
キオン?
(アキノキリンソウ、ハンゴンソウと似てますが、アキノキリンソウは茎に沿って花がつくけど、キオンとハンゴンソウは茎の先端にまとまって咲く。ハンゴンソウは葉が羽状に3〜7深裂するので区別できるそうです)
蛭ヶ岳到着。
ほほ予定通りの時間。
山頂には私一人だけ。
2018年08月05日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8
8/5 13:51
蛭ヶ岳到着。
ほほ予定通りの時間。
山頂には私一人だけ。
檜洞丸方向。雲で隠れてます。
西丹沢方向からのトレイルランナーが登ってきましたが、ちょっと休んで丹沢山方向へ向かっていきました。
私も下山開始します。
2018年08月05日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
8/5 14:03
檜洞丸方向。雲で隠れてます。
西丹沢方向からのトレイルランナーが登ってきましたが、ちょっと休んで丹沢山方向へ向かっていきました。
私も下山開始します。
タンザワイケマのツボミ
2018年08月05日 14:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 14:22
タンザワイケマのツボミ
ハコネギク?
2018年08月05日 14:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 14:24
ハコネギク?
タンザワイケマアップ。
2018年08月05日 14:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/5 14:25
タンザワイケマアップ。
ダイコンソウ?
2018年08月05日 14:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 14:26
ダイコンソウ?
鬼ヶ岩を通過。ハコネギク?が群生してました。
2018年08月05日 14:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 14:36
鬼ヶ岩を通過。ハコネギク?が群生してました。
不動ノ峰手前でバライチゴ?
2018年08月05日 14:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 14:59
不動ノ峰手前でバライチゴ?
不動ノ峰を通過。シモツケソウが群生。
2018年08月05日 15:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 15:04
不動ノ峰を通過。シモツケソウが群生。
不動ノ峰休憩所手前。
う〜ん。何だろう。花の名前、誰か教えて〜。(^人^)
シシウドっぽいから、その仲間?
2018年08月05日 15:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 15:07
不動ノ峰休憩所手前。
う〜ん。何だろう。花の名前、誰か教えて〜。(^人^)
シシウドっぽいから、その仲間?
ガスってますが、ガスで涼しくなるので、嬉しい。
2018年08月05日 15:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 15:12
ガスってますが、ガスで涼しくなるので、嬉しい。
丹沢山はまだ遠い。
2018年08月05日 15:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 15:18
丹沢山はまだ遠い。
丹沢山のベンチ。
誰もいません。
2018年08月05日 15:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 15:41
丹沢山のベンチ。
誰もいません。
竜ヶ馬場休憩所。もう4時前。ここから一気にペースアップしました。
2018年08月05日 15:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 15:55
竜ヶ馬場休憩所。もう4時前。ここから一気にペースアップしました。
塔ノ岳が遠くに
2018年08月05日 16:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/5 16:14
塔ノ岳が遠くに
塔ノ岳。誰もいない。
2018年08月05日 16:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
8/5 16:30
塔ノ岳。誰もいない。
花立。晴れてきた。
2018年08月05日 16:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 16:44
花立。晴れてきた。
花立山荘で、またかき氷。今度はイチゴ。
もう5時になるので私一人だけでした。
山荘のご主人としばし談笑。(^ ^)
2018年08月05日 16:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
8/5 16:52
花立山荘で、またかき氷。今度はイチゴ。
もう5時になるので私一人だけでした。
山荘のご主人としばし談笑。(^ ^)
無事、バス停に到着。
今日は長くて暑い山旅でした。(^^)
2018年08月05日 18:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/5 18:18
無事、バス停に到着。
今日は長くて暑い山旅でした。(^^)

感想

相変わらず暑い日が続いてます。高い山で涼みたいのですが、遠征する時間的余裕がなく、今回も丹沢。
前回、暑さでバテバテだったので、熱中症対策として、凍らせた500mlのペットボトル2本と塩分補給のため塩分チャージタブレットを準備。
暑い時は、冷たい水を飲むと生き返ります。さすがに花立山荘までに解けちゃいましたが、一番暑くて登りが厳しい区間で冷たい水が飲めて助かりました。塩分チャージタブレットも大量に汗をかいたので塩分補給に役立ちました。
丹沢山から蛭ヶ岳の間はところどころガスが発生したおかげで、暑さが和らいで、歩きやすかった。ガスが出て喜ぶなんてあまりないですが、本当、ホッとしました。

今回も花立山荘でかき氷いただきました。登りで、抹茶、下りでイチゴ。どちらも最高にうまかった。

花立山荘から登って花立手前のガレ場で、上から猛烈な勢いで地面を這って何か下りてくるので、なんだ?と思ったらなんとマムシ。
私の3mくらい横を通り過ぎて藪の中へ逃げて行きました。写真とろうと、カメラを取り出していると、藪の手前で早く撮れよという感じでしばらく、こちらの様子を見ていましたが、さすがにカメラを準備しているうちに逃げて行きました。

大倉バス停のトイレの前の洗い場で靴洗おうとしたら水をためる箱の内側の側面でうごめくものが。ヒルだ〜〜。下水に流さず、地面に流して、ライターの火と塩で退治。
ヒルのためというわけではなく、いざというときのライターですが、初めて役に立ちました。

大倉尾根でもマムシ、ヒルがいるんですね〜(正確にいうとヒルは大倉尾根かどうかわかりませんが)メジャールートだからといって油断せずに気をつけなきゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1024人

コメント

大倉で、マムシに山ビルですか。。
Nobu00さん、こんにちは!

塔、丹、蛭ピストンお疲れさまです
この暑さの中、体力測定にはハードコースですね
体力が維持されているようでさすがです。

丹沢から蛭でガスが発生して
多少でも暑さが和らげたようですね
花立山荘で往復のかき氷はたまりませんね
体の中から冷えるので生き返ったのではないですか。

大倉尾根にマムシと山ビルですか。。 マムシはさておいても
大倉起点で山ビルがいそうなコースってありましたか
今夏だけの狂った現象と思いたいですね。
2018/8/7 13:04
Re: 大倉で、マムシに山ビルですか。。
wazaoさん、コメントありがとうございます。
皇海山以降、体力低下しているんじゃないかと心配していたのですが、大倉から蛭ヶ岳ピストンできたので安心しました。
暑い中、急登を登って食べる冷たいかき氷、本当に生き返った気分でした。夏にロングコースを歩く場合、体を冷やすのも大事ですね。凍らせたペットボトルもも役立ったと思います。
マムシはびびりましたね〜。 もう遭遇したくないです。
大倉から表尾根に至るバリエーションルートでヒルがいたというレコや大倉尾根でも雨ふった後にヒルに遭遇したというレコを見たころあります。
登山道を外れたところにはヒルが隠れているらしいですが、メジャーなルートで晴れていれば、それほど心配しなくてもいいと思います。登山初めて3年、丹沢に何度も登りましたがコース上でヒルにお目にかかったことは一回もないですし。
2018/8/8 6:30
油断できませんね
Nobu00さん、こんにちは。
酷暑の中、蛭ヶ岳ピストンお疲れ様でした。
ヒル、大倉尾根周辺にもいるんですかね〜。
以前ヤマレコで「塔ノ岳を毎日歩荷している方(チャンプさん)がヒルを見たことがないと言ってた」いう記事を見てから、勝手にそう思い込んでいましたが油断なりませんね。
退治していただきありがとうございました。

あ、注意すべきはヒルよりもマムシですね。(^^ゞ
2018/8/7 13:19
Re: 油断できませんね
naotomo-pさん、コメントありがごうございます。
大倉尾根周辺にも登山道をはずれたらいるらしいです。落葉の陰に隠れて、動物がくるのをじっと待っているそうです。雨の後とかは、登山道もしめっているので、彼らにとって歩きやすい道なんでしょうね。乾いているところは苦手なので、大倉尾根など落葉が除去されているメジャールートで、晴が続いていれば安全。(だと思います)
ヘビに関しては、昨年、熊木沢出合近辺を歩いていたとき、ヤマカガシに遭遇したことあります。 丹沢に限らず、山には危険生物がすんでいるので、十分注意が必要ですね。
2018/8/8 6:32
きゃは〜、凄い!
Nobuさん、こんにちは!
 流石、超人! この暑さなのに蛭ヶ岳往復
この季節、丹沢の山歩きは疲労度2倍ですが、Nobuさんは大したものですな〜。花立山荘のかき氷、救世主ですね!

 私は未だ丹沢に足を向けられなくて・・・・、でも来週と再来週は大山の登山道補修で出動しなきゃならないんですが・・・)

 以前、表尾根の登山道脇でマムシに遭遇しました。丹沢にはけっこうマムシがいます。少しの草むらでも、踏まないように気を付けて歩いた方がいいですね。ヒルも増えてますね。先月は表尾根の補修をやってたら、何匹も集まってきました。数匹に虫除け吹きかけて気絶させ、ライターで昇天してもらいました。
(ヒルは消毒用アルコールでも、市販のディートの入った虫除けでも、吹きかけると丸まって動かなくなります。完全に死んでいるのか分からないので、必ずとどめを刺してますが)
2018/8/8 16:40
Re: きゃは〜、凄い!
f15eagleさん、コメントありがとうございます。
熱中症対策の凍らせたペットボトル、塩分チャージタブレット、花立山荘のかき氷のおかげで、なんとか蛭ヶ岳ピストンできました。今は、ふくらはぎの筋肉痛で歩くのが辛いです。
来週、再来週は大山で補修ですか。お疲れ様です。熱中症お気をつけください。
マムシのこと考えると、草むらって怖いですね。虫よけスプレーみたいに蛇よけスプレーとかないかなぁ。
今回大倉バス停の洗い場でヒルを見たのもちょっとびっくりでしたが、表尾根にヒルがたくさんいるんですね〜。 夏の丹沢が人気ない理由は、暑さとヒルですね、きっと。
2018/8/9 1:29
冷え冷え〜
こんにちは、Nobu00さん
凍らせたペットボトル、最高ですよね。
暑い山登りしての途中で冷え冷えの飲み物。カキ氷も食べたいです。しかも今回は往復で食べたんですね、普段ならお腹壊しちゃいそうですがこんな時は大丈夫そうですね。
それより、マムシに驚きました。いるんですね。ヒルだけかと思っていたけど怖いですねー無事でよかったですよ。
この時期の丹沢想像しただけで暑さが伝わってきます。お疲れ様でした。
2018/8/10 17:53
Re: 冷え冷え〜
fragranceさん、コメントありがとうございます。凍らせたペットボトルで冷たい水を飲むと効果絶大ですね〜。(気温がこの前より低かったということもありますが、冷たい水飲むと、気分良く登れます) かき氷も生き返りますねー。
そうそう丹沢に限らず山にはマムシがいるので、気をつけてくださいね。というか可笑しなルートをときどき歩く私の方こそ気をつけま〜す。
2018/8/12 3:38
あはは
Nobu00さん、お久しぶりです。

CAN-CHU-HIです。

前日の塔ノ岳でやっぱり真夏の丹沢は人が少ないなぁと思ってたのに蛭ヶ岳ピストンとは。。。

Nobu00さんにとっては塔ノ岳ピストンは幼稚園児のお散歩程度なんだろうなぁ
2018/8/10 20:24
Re: あはは
CAN-CHU-HIさん、コメントありがとうございます。
いえいえ私も塔ノ岳はきついです。 幼稚園児のお散歩なんてとんでもない。
とくに前回は暑さで体力消耗してフラフラでした。
今回、幸い蛭ヶ岳まで行けましたが、ずっと足が筋肉痛です。
大倉尾根の安全性(コースに危険個所が少ない、人が多い)という点では、いままでお散歩感覚でしたが、今回、マムシを見かけたので、必ずしも安全じゃないですね。
堀山の家〜花立山荘間は、それなりの岩場もありますしね。
2018/8/12 4:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら