また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1561324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

秋晴れ!燕岳〜餓鬼岳(合戦尾根↑東沢乗越↓)

2018年08月18日(土) 〜 2018年08月19日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:18
距離
27.4km
登り
2,928m
下り
2,935m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:02
休憩
3:29
合計
12:31
6:25
22
スタート地点
6:47
6:48
13
7:01
7:04
17
7:21
7:27
17
7:44
7:51
20
8:11
8:17
8
8:25
8:32
23
8:55
8:56
6
9:02
9:22
4
9:26
9:26
12
9:38
9:38
4
9:42
9:55
7
10:02
10:17
42
10:59
10:59
37
11:36
11:54
41
12:35
12:40
201
16:01
16:02
5
16:07
17:53
63
2日目
山行
6:08
休憩
1:11
合計
7:19
4:24
4
4:28
4:35
88
6:03
6:06
17
6:23
6:25
2
6:27
7:09
114
9:03
9:07
16
9:23
9:30
70
10:40
10:44
55
11:39
11:41
2
11:43
ゴール地点
東沢乗越からの登り返しでかなりバテました。

全体的に樹林帯は涼しく、心地良いそよ風が吹く、最高の登山日和でした。

水は5.1Lを担ぎました。
結果的にほぼピッタリの消費になりました
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
山のタコ平の駐車場
土曜深夜1時過ぎ時点で中房温泉の駐車場は満車
5:15の始発バスで中房温泉へ(片道1200円)

帰りは日曜12時半の増発便で
コース状況/
危険箇所等
【中房温泉〜燕岳】
いつもの歩きやすい登り。
道が狭くて追い抜き、すれ違いが大変。
スタートが遅れると大渋滞に巻き込まれる可能性大。

【燕岳〜東沢乗越】
燕岳から先はほとんど人がいない。
静かな山行に様変わり。
北燕岳からの眺望は素晴らしい。
燕岳からほど近いので是非足を運ぶべき。

餓鬼岳まで続く稜線を眺望でき、その待ち受けるアップダウンに若干ビビる。

東沢乗越まで一気に500メートル程下降する。急斜面なので転倒注意。少々草木が茂っていて鬱陶しい。

【東沢乗越〜剣ズリ】
東沢乗越から再び250メートル程の登り返し。
結構急登。粘土質で滑る箇所もあり。

稜線に上がっても再び下降して樹林帯歩き。
また登り返しては岩場歩き。
先に聳える巨岩にビビるが、巻くのでご安心を。
その巻道も、かなり下った後に再び急登。
上り詰めるとハシゴ。剣ズリを通過する。
この区間、左側が切れ落ちてる箇所が点在しているので滑落注意。

【剣ズリ〜餓鬼岳小屋】
岩場、ハシゴの連続。
小屋まであと少しに思えるが、これがなかなか遠い。
滑落ポイントのオンパレードなので注意。
餓鬼岳小屋まで着けば、餓鬼岳山頂まではすぐ。

【東沢乗越〜西大ホラ沢出合】
下り始めはかなりの急坂で、クマザサが茂っていて藪漕ぎ状態。非常に滑るので注意。
暫く下るとササエリアが終了し、今度はザレた急斜面。こちらも滑る。
とにかく急坂続きなので、慎重に。

沢の音が近づいてくると程なくして西大ホラ沢出合。
冷たくて綺麗な沢。
水浴びして体温を下げる。

【西大ホラ沢出合〜ブナ平】
渡渉を何度か繰り返す。
ペンキやリボンを見落とさないように注意。
少しわかりにくいところもあるので、何かおかしいと思ったら戻るという登山の基本行動を。

途中、中房温泉まで3.1kmの看板があるが、そこから大きく登り返す。疲れた体に堪える急登。
どうだん坂という急坂を下ってしばらく行くと再びササの藪漕ぎエリア。少し登り返すとブナ平に到着。

【ブナ平〜中房温泉】
これまでの道程を思えば全般的に楽な道が大半。
途中、やはり滑落ポイントはあるので最後まで気は抜かない。
老朽化した吊橋は撤去され、金属の橋に変わっている。この橋を渡ればあと少しだが、最後に若干わかりにくいところがある。
多くの人が間違った平坦な直進ルートに進んでしまうだろう。その先で道が途絶える。
ここも、何かおかしいと思ったら戻るという基本行動を。正解は、少し登り返すルート。リボンがある。
ここまで来ればゴールは近い。
中房温泉の敷地内を通って、登山口に戻る。
バス乗り場へ
2018年08月18日 04:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 4:40
バス乗り場へ
登山口
2018年08月18日 06:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 6:18
登山口
約2時間で合戦小屋
2018年08月18日 08:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 8:17
約2時間で合戦小屋
更に50分で燕山荘
2018年08月18日 09:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 9:07
更に50分で燕山荘
いつもの達磨
2018年08月18日 09:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/18 9:08
いつもの達磨
この時間ならテン場はまだまだ余裕
2018年08月18日 09:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 9:08
この時間ならテン場はまだまだ余裕
槍ヶ岳
2018年08月18日 09:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/18 9:09
槍ヶ岳
燕岳へ
2018年08月18日 09:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 9:09
燕岳へ
いつものイルカ
2018年08月18日 09:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/18 9:26
いつものイルカ
燕山荘方面
2018年08月18日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/18 9:29
燕山荘方面
燕岳登頂
2018年08月18日 09:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/18 9:50
燕岳登頂
燕山荘から大天井岳への稜線
2018年08月18日 09:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 9:53
燕山荘から大天井岳への稜線
北燕岳方面
2018年08月18日 09:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/18 9:53
北燕岳方面
北燕岳へ
2018年08月18日 09:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/18 9:58
北燕岳へ
枯れ枯れのコマクサ
2018年08月18日 10:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/18 10:03
枯れ枯れのコマクサ
北燕岳から燕岳
2018年08月18日 10:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 10:10
北燕岳から燕岳
再び槍ヶ岳
2018年08月18日 10:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 10:10
再び槍ヶ岳
笠ヶ岳
2018年08月18日 10:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 10:10
笠ヶ岳
注意喚起の看板
2018年08月18日 10:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 10:13
注意喚起の看板
2018年08月18日 10:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 10:39
ここから一気に下降する
2018年08月18日 10:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 10:56
ここから一気に下降する
40分程で東沢乗越
2018年08月18日 11:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 11:36
40分程で東沢乗越
ここから登り返し
2018年08月18日 11:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 11:48
ここから登り返し
稜線に戻ってきた
2018年08月18日 12:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 12:37
稜線に戻ってきた
行く手に巨岩が聳える
2018年08月18日 13:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/18 13:23
行く手に巨岩が聳える
でも巻くのでご安心を
2018年08月18日 13:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 13:56
でも巻くのでご安心を
ハシゴ
2018年08月18日 14:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 14:40
ハシゴ
空中回廊のような登山道。
下には高瀬ダムが見える。
2018年08月18日 15:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/18 15:03
空中回廊のような登山道。
下には高瀬ダムが見える。
あと少しで餓鬼岳小屋
2018年08月18日 15:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/18 15:38
あと少しで餓鬼岳小屋
小屋入口
テント代700円とバッジ1000円(高いな!)を払う。
2018年08月18日 15:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/18 15:59
小屋入口
テント代700円とバッジ1000円(高いな!)を払う。
登頂!
2018年08月18日 16:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/18 16:15
登頂!
歩いてきた稜線
2018年08月18日 18:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/18 18:15
歩いてきた稜線
夕暮れ時、もう一つの餓鬼岳が現れる。
2018年08月18日 18:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/18 18:26
夕暮れ時、もう一つの餓鬼岳が現れる。
稜線に日が沈む
2018年08月18日 18:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/18 18:36
稜線に日が沈む
沈んでからの空の色が素晴らしい。
2018年08月18日 18:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/18 18:40
沈んでからの空の色が素晴らしい。
言葉にならない
2018年08月18日 18:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/18 18:50
言葉にならない
下手なりに撮った星空
2018年08月19日 00:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 0:58
下手なりに撮った星空
翌日、日の出前
2018年08月19日 04:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 4:43
翌日、日の出前
日の出
2018年08月19日 05:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 5:08
日の出
八ヶ岳
2018年08月19日 05:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 5:11
八ヶ岳
浅間山
2018年08月19日 05:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 5:11
浅間山
劔岳、鹿島槍ヶ岳方面
2018年08月19日 05:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 5:12
劔岳、鹿島槍ヶ岳方面
南アルプス
2018年08月19日 05:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 5:15
南アルプス
中央アルプス
2018年08月19日 05:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 5:15
中央アルプス
立山、劔岳、針ノ木岳
2018年08月19日 05:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 5:16
立山、劔岳、針ノ木岳
朝日と四阿山
2018年08月19日 05:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 5:17
朝日と四阿山
素晴らしい秋晴れ
2018年08月19日 05:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/19 5:20
素晴らしい秋晴れ
展望台なる場所に向かう途中に池が
2018年08月19日 05:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 5:57
展望台なる場所に向かう途中に池が
この先が展望台
2018年08月19日 06:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 6:03
この先が展望台
展望台からの槍ヶ岳
う〜んイマイチ!
2018年08月19日 06:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 6:04
展望台からの槍ヶ岳
う〜んイマイチ!
唐沢岳
次に来たときは登ろう
2018年08月19日 06:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 6:04
唐沢岳
次に来たときは登ろう
テントを撤収し、昨日歩いた稜線へ再び
2018年08月19日 07:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 7:04
テントを撤収し、昨日歩いた稜線へ再び
あっという間に東沢乗越
2018年08月19日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 9:28
あっという間に東沢乗越
藪漕ぎ始まる
2018年08月19日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 9:28
藪漕ぎ始まる
西大ホラ沢出合
冷たい!気持ちいい!
2018年08月19日 09:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 9:54
西大ホラ沢出合
冷たい!気持ちいい!
渡渉を繰り返す
2018年08月19日 10:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 10:18
渡渉を繰り返す
ここからきつい登り返し
2018年08月19日 10:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 10:29
ここからきつい登り返し
ブナ平
2018年08月19日 10:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 10:51
ブナ平
涼しい沢
2018年08月19日 11:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 11:08
涼しい沢
2018年08月19日 11:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 11:22
2018年08月19日 11:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 11:22
分かりにくいポイント
正解は右上
2018年08月19日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 11:27
分かりにくいポイント
正解は右上
中房温泉の敷地を進む
2018年08月19日 11:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 11:40
中房温泉の敷地を進む
入口
2018年08月19日 11:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/19 11:42
入口
登山口に戻ってきた
2018年08月19日 11:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/19 11:44
登山口に戻ってきた

感想

ずっと登りたかった餓鬼岳。

ハイシーズンの今こそマイナーピークが相応しい。と言いながら、大人気の合戦尾根を登るという…

東沢乗越まで直接登ってしまうと味気ない感じがしたのと、やはり燕岳の稜線は素晴らしいので、こんな最高の天気の日に逃す手はないという判断でした。

結論から言うと、燕岳経由にして良かったです。
期待通りの眺望と気持ちのいい稜線歩きが楽しめました。
北燕岳から餓鬼岳小屋まで、人は数えるほどしかおらず、静かな山行でした。

合戦尾根から登って餓鬼岳小屋まで行くと、標準コースタイムは約11時間。結構きついです。東沢乗越へ500m程を一気に下り、そこから250m程の登り返し。
ここでかなりのパワーを奪われヘロヘロに。
そこから先は休憩時間が長くなり、だいぶスローペースで進みました。

時折吹く風が涼しく、秋の訪れを感じます。
東沢岳から小屋まで、とても長く感じましたが、どうにかこうにか到着し、テントを張って山頂へ。

夕暮れまでずっと山頂で過ごしました。
日が沈む頃には流石に冷えてきましたが、とても過ごしやすい陽気でした。

山頂からは立山・剱岳・針ノ木岳・鹿島槍ヶ岳などが近く、遠くは富士山、南アルプスなどもクッキリ見えました。

夜中は月明かりがなかったため満天の星空。
風も弱く、1時間ほど星を眺めていてもそれほど寒さは感じませんでした。

翌日も最高の天気で、素晴らしい朝日を迎えることができました。
テントを撤収し、元来た道を戻り、東沢乗越から下って中房温泉へ。
藪漕ぎはあるものの、先月のトムラウシ山〜オプタテシケ山の藪漕ぎ祭に比べれば何でもない。

涼しい沢沿いを下る、スリリングで歩きごたえのある楽しいコースでした。
中級者以上の方におすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら