ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1568798
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

逆さ槍を観に鏡平から双六岳のはずが、台風と大雨警報でピークハント出来なかった山行です

2018年08月24日(金) 〜 2018年08月26日(日)
 - 拍手
yamanekonya その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
20:15
距離
33.3km
登り
2,028m
下り
2,026m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
1:54
合計
7:12
8:06
8:07
18
8:25
8:25
13
8:38
8:39
14
8:53
9:14
20
9:34
9:36
75
10:51
11:08
21
11:29
11:37
29
12:06
12:54
35
13:29
13:36
63
14:39
14:40
3
14:43
2日目
山行
2:40
休憩
0:18
合計
2:58
7:15
65
8:20
8:32
27
8:59
9:00
19
9:19
9:24
45
10:09
10:09
4
10:13
3日目
山行
6:43
休憩
2:18
合計
9:01
6:41
4
6:45
6:45
34
7:19
7:23
18
7:41
7:41
20
8:01
8:14
49
9:03
9:40
2
9:42
9:42
49
10:31
10:59
27
11:26
11:31
24
11:55
11:55
20
12:15
12:30
57
13:27
13:28
20
13:48
14:17
14
14:31
14:31
13
14:44
14:44
21
15:05
15:05
19
15:37
15:38
4
天候 1日目: 台風でしたが時々シャワー程度の雨がスコールのように降った程度でした
2日目: 高山市は大雨警報が発令中。下山は山小屋の方が案内する状態で、暴風雨が続き、ピークハントは断念を勧められました。下山も要警戒でした
3日目: 朝は暴風でしたが日が昇ってからは晴れて心地よいお天気に。
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き: 毎日アルペン号 新宿都庁地下より新穂高温泉行きに乗車。ラグジュアリーシートで楽々快適でした!ほとんどが上高地で下車し、新穂高温泉下車は我々ともうひと組のみ。
帰り: 新穂高温泉から平湯温泉までは路線バス。平湯温泉から新宿までは高速バス
コース状況/
危険箇所等
小池新道はとても良く整備されています。
とは言え暴風雨では沢を越える地点も有りますし危険が伴うようです。

山小屋では転んで手当てを受けている方、帰りのチボ岩では骨折のためヘリで搬送されている方がいました。
ので、やはり油断は禁物です。
その他周辺情報 新穂高温泉には日帰り温泉あり。
我々は平湯温泉へ。
他にも多くの温泉地がゴロゴロしています!
五輪色に輝く都庁…の地下から
2018年08月23日 22:21撮影 by  iPhone X, Apple
8/23 22:21
五輪色に輝く都庁…の地下から
まいにちアルペン号の3列シートにて楽々ラグジュアリーで出発です。ただ台風20号が接近中…
2018年08月23日 22:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/23 22:47
まいにちアルペン号の3列シートにて楽々ラグジュアリーで出発です。ただ台風20号が接近中…
双六はあちらへ。雨、降ってません〜
2018年08月24日 06:11撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 6:11
双六はあちらへ。雨、降ってません〜
登山センターに到着。こちらで皆さん朝食を食べています。
トイレは24時間利用可でとても綺麗。新しいのかな? トイレ内に着替えられる台も付いていましたー
2018年08月24日 06:11撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 6:11
登山センターに到着。こちらで皆さん朝食を食べています。
トイレは24時間利用可でとても綺麗。新しいのかな? トイレ内に着替えられる台も付いていましたー
これより一般車進入禁止
2018年08月24日 07:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 7:43
これより一般車進入禁止
親切な道標
2018年08月24日 07:45撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 7:45
親切な道標
ようこそ!
2018年08月24日 08:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 8:18
ようこそ!
確かに橋が傾いています!
2018年08月24日 08:24撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 8:24
確かに橋が傾いています!
水場!つめたーい( ´ ▽ ` )ノ
2018年08月24日 08:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 8:27
水場!つめたーい( ´ ▽ ` )ノ
笠新道入口。水場あります。ここまでくればわさび平はもうすぐ。
2018年08月24日 08:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 8:38
笠新道入口。水場あります。ここまでくればわさび平はもうすぐ。
わさび平到着!
2018年08月24日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 8:52
わさび平到着!
ブナの森のはがくれに〜♪
2018年08月24日 09:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 9:18
ブナの森のはがくれに〜♪
林道からの分岐です
2018年08月24日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 9:36
林道からの分岐です
親切な道。ここから整備された小池新道、登山道が始まります。
2018年08月24日 09:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 9:44
親切な道。ここから整備された小池新道、登山道が始まります。
休憩ー!ずっと登りです。
2018年08月24日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 10:18
休憩ー!ずっと登りです。
渡らなかった橋が眼下に!
2018年08月24日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 10:39
渡らなかった橋が眼下に!
秩父沢到着!
2018年08月24日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 10:52
秩父沢到着!
有名な橋ですね。台風でしたが沢は大丈夫そうです。
2018年08月24日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 10:52
有名な橋ですね。台風でしたが沢は大丈夫そうです。
ハクサンボウフウが沢山!
2018年08月24日 11:13撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:13
ハクサンボウフウが沢山!
可愛らしいお花。なんでお花?
2018年08月24日 11:20撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:20
可愛らしいお花。なんでお花?
何の実?わかりませんー
2018年08月24日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:22
何の実?わかりませんー
チボ岩なう
2018年08月24日 11:28撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:28
チボ岩なう
雪渓残ってました!見えますかー?
2018年08月24日 11:45撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:45
雪渓残ってました!見えますかー?
ヨツバシオガマ?かな?
2018年08月24日 11:52撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:52
ヨツバシオガマ?かな?
何の実?
2018年08月24日 11:53撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:53
何の実?
実が出てる!!何の木のでしょう?
2018年08月24日 11:56撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 11:56
実が出てる!!何の木のでしょう?
イタドリケ原
2018年08月24日 12:05撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 12:05
イタドリケ原
お昼ご飯はチキンラーメン🐥
2018年08月24日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 12:21
お昼ご飯はチキンラーメン🐥
大玉の梨もお昼ご飯♪
2018年08月24日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 12:35
大玉の梨もお昼ご飯♪
コバイケイソウのお花畑!
2018年08月24日 13:20撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 13:20
コバイケイソウのお花畑!
コバイケイソウの群生を眺めながら、シシウドヶ原到着!
2018年08月24日 13:28撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 13:28
コバイケイソウの群生を眺めながら、シシウドヶ原到着!
ベンチあります!
2018年08月24日 13:30撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 13:30
ベンチあります!
突如出てきた木道。感謝!
2018年08月24日 14:08撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 14:08
突如出てきた木道。感謝!
熊さん来ないでね
2018年08月24日 14:10撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 14:10
熊さん来ないでね
あと500も嫌だなぁ(笑)
2018年08月24日 14:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 14:11
あと500も嫌だなぁ(笑)
あと5分…がキツイ(^◇^;)
2018年08月24日 14:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 14:26
あと5分…がキツイ(^◇^;)
霧の鏡池
2018年08月24日 14:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 14:39
霧の鏡池
ガスの絶景♪
2018年08月24日 14:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/24 14:39
ガスの絶景♪
鏡平山荘前の池へ
2018年08月24日 14:42撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 14:42
鏡平山荘前の池へ
ようこそ鏡平へ
2018年08月24日 14:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 14:43
ようこそ鏡平へ
鏡平山荘受付
2018年08月24日 14:49撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 14:49
鏡平山荘受付
大部屋です。今回我々は個室でした。台風だから少ない方なので個室利用も多めでした!
2018年08月24日 15:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/24 15:04
大部屋です。今回我々は個室でした。台風だから少ない方なので個室利用も多めでした!
ストーブ暖かい♪ 手ぬぐいどれが良いかな〜♪
2018年08月24日 15:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/24 15:05
ストーブ暖かい♪ 手ぬぐいどれが良いかな〜♪
小池社長よりコーヒー☕を頂きました❤
2018年08月24日 15:09撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/24 15:09
小池社長よりコーヒー☕を頂きました❤
夕飯は17時から!コロッケと春巻♪
2018年08月24日 17:06撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/24 17:06
夕飯は17時から!コロッケと春巻♪
夕食時には晩酌も可能です!
2018年08月25日 05:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 5:01
夕食時には晩酌も可能です!
朝食はサバとかスクランブルエッグとかです。
2018年08月25日 05:02撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 5:02
朝食はサバとかスクランブルエッグとかです。
雨が小降りになったところで出発!
2018年08月25日 07:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 7:13
雨が小降りになったところで出発!
弓折中断まで来ました!綺麗な景色…だと思う(笑)
2018年08月25日 07:47撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 7:47
弓折中断まで来ました!綺麗な景色…だと思う(笑)
ミヤマアキノキリンソウ
2018年08月25日 07:53撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 7:53
ミヤマアキノキリンソウ
ハクサンボウフウの実
2018年08月25日 07:53撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 7:53
ハクサンボウフウの実
ハクサンボウフウ
2018年08月25日 07:54撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 7:54
ハクサンボウフウ
ハクサンイチゲ
2018年08月25日 07:55撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 7:55
ハクサンイチゲ
コバイケイソウ?
2018年08月25日 07:55撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 7:55
コバイケイソウ?
ミネウスユキソウ
2018年08月25日 08:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 8:01
ミネウスユキソウ
階段
2018年08月25日 08:13撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:13
階段
苦手(^◇^;)
2018年08月25日 08:14撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:14
苦手(^◇^;)
弓折岳分岐到着
2018年08月25日 08:24撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:24
弓折岳分岐到着
またの名を弓折乗越
2018年08月25日 08:25撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:25
またの名を弓折乗越
キンバイ?キンポウゲ?
2018年08月25日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:44
キンバイ?キンポウゲ?
初めて会えた!雷鳥さん♪
2018年08月25日 08:48撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:48
初めて会えた!雷鳥さん♪
雷鳥の男の子アップ。巣立ちの日は近そうですねー
2018年08月25日 08:49撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/25 8:49
雷鳥の男の子アップ。巣立ちの日は近そうですねー
雷鳥の男の子ひよこ
2018年08月25日 08:49撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:49
雷鳥の男の子ひよこ
雷鳥のお父さんと男の子
2018年08月25日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:50
雷鳥のお父さんと男の子
雷鳥お父さん♪
2018年08月25日 08:51撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/25 8:51
雷鳥お父さん♪
花見平
2018年08月25日 08:57撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 8:57
花見平
イワヒバリも!
2018年08月25日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 9:00
イワヒバリも!
ヨツバシオガマ
2018年08月25日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 9:12
ヨツバシオガマ
ウサギギク
2018年08月25日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 9:13
ウサギギク
見ると強烈ですが…
2018年08月25日 09:15撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 9:15
見ると強烈ですが…
くろゆりベンチに人もクロユリもないですー
2018年08月25日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 9:22
くろゆりベンチに人もクロユリもないですー
雷鳥またまた三羽
2018年08月25日 09:32撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 9:32
雷鳥またまた三羽
木道が見えてきた!
2018年08月25日 10:01撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 10:01
木道が見えてきた!
双六池と双六小屋!テン場誰もいないー
2018年08月25日 10:07撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 10:07
双六池と双六小屋!テン場誰もいないー
双六小屋に到着!
2018年08月25日 10:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 10:13
双六小屋に到着!
本日のお昼は小屋の自炊場で頂きますー。鏡平のおべんと♪
2018年08月25日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 11:03
本日のお昼は小屋の自炊場で頂きますー。鏡平のおべんと♪
オニギリにフライ、タルタルソース付き!
2018年08月25日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/25 11:08
オニギリにフライ、タルタルソース付き!
夕食は17時から。天ぷら♪♪
2018年08月25日 17:04撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/25 17:04
夕食は17時から。天ぷら♪♪
霧の双六小屋(強風)
2018年08月25日 17:38撮影 by  iPhone X, Apple
8/25 17:38
霧の双六小屋(強風)
この3日間で初めての朝日!
2018年08月26日 04:53撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/26 4:53
この3日間で初めての朝日!
朝食!
2018年08月26日 05:10撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 5:10
朝食!
かすかにブロッケン!!
2018年08月26日 05:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 5:57
かすかにブロッケン!!
朝のお散歩♪
2018年08月26日 06:02撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/26 6:02
朝のお散歩♪
上から見た双六小屋
2018年08月26日 06:03撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/26 6:03
上から見た双六小屋
三俣蓮華小屋かな?
2018年08月26日 06:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 6:03
三俣蓮華小屋かな?
景色を見に樅沢岳へ。
ハッキリとブロッケン現象見えました!真ん中は私です。
2018年08月26日 06:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/26 6:08
景色を見に樅沢岳へ。
ハッキリとブロッケン現象見えました!真ん中は私です。
お世話になりました!
2018年08月26日 06:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 6:40
お世話になりました!
昨日は見えなかった小屋が見えるところ!
2018年08月26日 07:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 7:11
昨日は見えなかった小屋が見えるところ!
遠方雲の間から白山かな?
2018年08月26日 07:21撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 7:21
遠方雲の間から白山かな?
素敵な尾根道♪
2018年08月26日 07:39撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 7:39
素敵な尾根道♪
雷鳥の声はしましたが…今日は会えませんでした。
2018年08月26日 07:45撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 7:45
雷鳥の声はしましたが…今日は会えませんでした。
弓折乗越到着!槍方面はガスガスー
2018年08月26日 08:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 8:03
弓折乗越到着!槍方面はガスガスー
鏡池見えた!
2018年08月26日 08:35撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 8:35
鏡池見えた!
お!鏡池クッキリ♪山が見えそうー!
2018年08月26日 08:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 8:38
お!鏡池クッキリ♪山が見えそうー!
槍様!!
2018年08月26日 08:43撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/26 8:43
槍様!!
槍様と穂高
2018年08月26日 08:43撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 8:43
槍様と穂高
槍から穂高
2018年08月26日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 8:44
槍から穂高
槍様の穂先が!
2018年08月26日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/26 8:46
槍様の穂先が!
鏡平山荘に戻ってきたー
2018年08月26日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 9:02
鏡平山荘に戻ってきたー
今日はカキ氷売ってます!
2018年08月26日 09:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 9:04
今日はカキ氷売ってます!
赤い槍様。イチゴのカキ氷、大盛りです♪
2018年08月26日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/26 9:11
赤い槍様。イチゴのカキ氷、大盛りです♪
西穂方面も見えて来ました!
2018年08月26日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 10:25
西穂方面も見えて来ました!
あそこまで降ります!
2018年08月26日 10:33撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 10:33
あそこまで降ります!
秩父沢と秩父小沢の間で槍様が❤
2018年08月26日 12:12撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/26 12:12
秩父沢と秩父小沢の間で槍様が❤
またまた秩父沢から槍様を望む
2018年08月26日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/26 12:16
またまた秩父沢から槍様を望む
良い景色です♪
2018年08月26日 12:17撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 12:17
良い景色です♪
観ていて飽きません♪
2018年08月26日 12:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 12:25
観ていて飽きません♪
秩父沢からのパノラマ風景です。
2018年08月26日 12:27撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 12:27
秩父沢からのパノラマ風景です。
降りて来た!!
2018年08月26日 13:23撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 13:23
降りて来た!!
この辺から降りて来ました!
2018年08月26日 13:27撮影 by  iPhone X, Apple
8/26 13:27
この辺から降りて来ました!
わさび平まで戻ってきたー!美味しそう♪
2018年08月26日 13:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 13:47
わさび平まで戻ってきたー!美味しそう♪
わさび平小屋と物資を運ぶヘリ。お世話になりました!
2018年08月26日 13:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 13:47
わさび平小屋と物資を運ぶヘリ。お世話になりました!
相方が食べたのはカレーライス♪
2018年08月26日 13:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 13:58
相方が食べたのはカレーライス♪
帰ってきた〜
2018年08月26日 15:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/26 15:40
帰ってきた〜

装備

個人装備
予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 水筒 時計 非常食 行動食 お昼ごはん ファーストエイドキット 医薬品

感想

登山を始めた頃から憧れていた双六岳。
鏡池からの逆さ槍を求めて漸く山行を決めることが出来ました。

…が、出かける日は折しも台風20号が上陸した日。
移動するバスの中では暴風雨でしたし、経由地の上高地でも大雨。
ただ、新穂高温泉に着いたら雨は止み曇りなだけなので歩き始めました。

しかし、どこを見渡しても物凄い勢いで流れる雲とその雲に乗るスコールのような雨。
帰る日までその全貌、景色は一切拝めませんでした。

二日目、台風一過で晴れるかと思いきや前線が停滞。高山市には大雨警報。
雨も風も酷く暴風雨でした。
下山は危ないからと山小屋の方が先頭になって集団下山することに。
私たちは少し暴風雨が落ち着いてから、それでも時折横殴りの雨にあたりながら双六小屋へ。
ただ霧も立ち込めていたので雷鳥ファミリーに2度も別の場所で会うことができ、元気をもらえました!
早くに着いたので、双六岳から三俣蓮華岳まで登頂する予定でしたが、山小屋から危なくはないかもしれないがオススメしない、景色は拝めない、会えるのは雷鳥程度だと言われたので、断念。
周りもそんな感じでずっと山小屋に籠る人が続出でした。
夜も暴風雨で山小屋でも大雨を感じ、雷もなる始末。明日朝がどうなっているか不安の中眠りました。

三日目、朝起きると暴風は治らないものの雨は降らず、お日様も出てきたので樅沢岳へ。
朝はガスが治らずたまに景色が拝めるだけでしたがブロッケン現象を見ることができました。
帰りの稜線で、富山石川側は晴れていたので槍穂高方面が腫れることもあるかもしれないと思って下山開始。
鏡平山荘の見えるあたりから時折槍穂高が顔を出し、今まで見れなかった光景が目の前に広がりました!
3日間も山にいてよかったと、他のグループでも口々に話しながら素敵な光景に目を奪われました。
遭難救助のヘリや物資を運ぶヘリを見たり、秩父沢あたりからは終始良いお天気となり、なんとか気持ちも立ち直れました。両足に大きなマメが出来てしまい下山は遅くなってしまいましたがなんとか麓まで長い道のりを歩けました。

双六岳のピークも踏めず、鏡池では逆さ槍も拝めませんでしたが、雷鳥やブロッケン現象、そして槍穂高の大パノラマを拝めたのでまずまずの山行でした。

次こそ逆さ槍を拝んで双六岳のピークハントできるよう、また改めて来たいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら