また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1574531
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大普賢岳周回コース

2018年09月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
boyakki その他6人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
10.4km
登り
1,389m
下り
1,379m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:31
合計
7:49
7:58
10
スタート地点
8:08
8:11
38
8:49
8:49
37
9:26
9:28
3
9:31
9:31
45
10:16
10:31
42
11:13
11:13
53
12:06
12:13
70
13:23
13:23
15
13:38
13:39
84
15:03
15:04
29
15:33
15:35
12
15:47
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往復路:JR天王寺駅〜和佐又ヒュッテ駐車場(1,000円)
コース状況/
危険箇所等
大普賢岳まではよく整備されたコースで、迷いやすい箇所には道標やテープがありました。また梯子や鎖も要所には設置されいました。
傾斜のある岩場や渡渉もありますので、雨の日は避けるべきだと思いました。七曜岳から無双洞への激下りと登り返しの激登りはかなり疲労しますので、体力の心配な方は大普賢岳までのピストンか余裕を持った時間配分が必要です。
和佐又ヒュッテ🅿️&🚻
1
和佐又ヒュッテ🅿️&🚻
和佐又キャンプ場🅿️&🚻
2018年09月02日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 7:52
和佐又キャンプ場🅿️&🚻
見返り台地
2018年09月02日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:02
見返り台地
登山口
2018年09月02日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:03
登山口
ブナやヒメシャラの林を登ります
2018年09月02日 08:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:09
ブナやヒメシャラの林を登ります
和佐又のコル
2018年09月02日 08:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:12
和佐又のコル
左回りの周回ルートで
2018年09月02日 08:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:12
左回りの周回ルートで
直進です
2018年09月02日 08:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:13
直進です
露岩の尾根に
2018年09月02日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:43
露岩の尾根に
指弾ノ窟
2018年09月02日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:44
指弾ノ窟
徐々に険しく
2018年09月02日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:44
徐々に険しく
最初の梯子場、これから何度も
2018年09月02日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:45
最初の梯子場、これから何度も
左は絶壁
2018年09月02日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:46
左は絶壁
朝日窟を通過
2018年09月02日 08:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:52
朝日窟を通過
笙の窟へ
2018年09月02日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:54
笙の窟へ
笙の窟(ショウノイワヤ)
2018年09月02日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:55
笙の窟(ショウノイワヤ)
祠(不動明王)
2018年09月02日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/2 8:56
祠(不動明王)
2018年09月02日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:03
岩清水(ほんのり甘くて美味し)
2018年09月02日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 8:56
岩清水(ほんのり甘くて美味し)
鷲の窟
2018年09月02日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 9:05
鷲の窟
鷲ノ窟下を通り
2018年09月02日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 9:05
鷲ノ窟下を通り
露岩帯を登り
2018年09月02日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 9:09
露岩帯を登り
日本岳のコルへ
2018年09月02日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 9:14
日本岳のコルへ
長い梯子を登り
2018年09月02日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:18
長い梯子を登り
長い梯子を下り
2018年09月02日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:19
長い梯子を下り
桟橋を渡り
2018年09月02日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:21
桟橋を渡り
絶景の石ノ鼻(残念ながらガスてます)
2018年09月02日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 9:24
絶景の石ノ鼻(残念ながらガスてます)
またまた桟橋を渡り
2018年09月02日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:25
またまた桟橋を渡り
長い梯子を登り
2018年09月02日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:29
長い梯子を登り
小普賢岳の肩
2018年09月02日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:34
小普賢岳の肩
一旦肩から鞍部へ下り
2018年09月02日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:35
一旦肩から鞍部へ下り
大普賢岳東壁上部を巻いて
2018年09月02日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 9:40
大普賢岳東壁上部を巻いて
一瞬ガスが晴れて和佐又ヒュッテが
2018年09月02日 09:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:44
一瞬ガスが晴れて和佐又ヒュッテが
梯子や鎖に助けられながら小キレットを渡り
2018年09月02日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 9:49
梯子や鎖に助けられながら小キレットを渡り
小普賢岳が
2018年09月02日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 9:52
小普賢岳が
奥駆道に合流(あと100mで)
2018年09月02日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 10:08
奥駆道に合流(あと100mで)
大普賢岳山頂(1779.9m)
2018年09月02日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 10:16
大普賢岳山頂(1779.9m)
証拠写真(手配?)
2018年09月02日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/2 10:27
証拠写真(手配?)
左に稲村ガ岳と大日山
2018年09月02日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 10:31
左に稲村ガ岳と大日山
南斜面を下り七曜岳へ
2018年09月02日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 10:34
南斜面を下り七曜岳へ
水太覗(ガスって残念)
2018年09月02日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 10:41
水太覗(ガスって残念)
弥勒岳を横目に
2018年09月02日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 10:52
弥勒岳を横目に
内侍落しの岩鼻を巻いて
2018年09月02日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 11:15
内侍落しの岩鼻を巻いて
笹原を進み
2018年09月02日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 11:18
笹原を進み
ホッチキスを降りて
2018年09月02日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 11:20
ホッチキスを降りて
薩摩転びの急坂を下って国見岳に登り返し
2018年09月02日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 11:24
薩摩転びの急坂を下って国見岳に登り返し
トリカブトの茂る急斜面を
1
トリカブトの茂る急斜面を
苔むす巨岩が点在する稚児泊へ
2018年09月02日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 11:27
苔むす巨岩が点在する稚児泊へ
苔ワールド
2018年09月02日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 11:28
苔ワールド
2018年09月02日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 11:40
登ってきた大普賢岳が
2018年09月02日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/2 11:33
登ってきた大普賢岳が
シダが茂る七ツ池を通過
2018年09月02日 11:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 11:43
シダが茂る七ツ池を通過
岩場の木梯子を登ると
2018年09月02日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 11:55
岩場の木梯子を登ると
七曜岳の狭い頂に立つ
2018年09月02日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 12:10
七曜岳の狭い頂に立つ
しばらく和佐又への稜線を進み
2018年09月02日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 12:16
しばらく和佐又への稜線を進み
急峻な尾根を激下り
2018年09月02日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 12:21
急峻な尾根を激下り
凄い生命力
2018年09月02日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 12:33
凄い生命力
巨岩を縫い下って
2018年09月02日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 12:36
巨岩を縫い下って
落石に注意しながら
2018年09月02日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 13:22
落石に注意しながら
ジグザクに谷間を下ると
2018年09月02日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 13:04
ジグザクに谷間を下ると
無双洞前に
滾々と地下水が
とても冷たくてほんのり甘い
2018年09月02日 13:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 13:35
とても冷たくてほんのり甘い
落ちたら大変
2018年09月02日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 13:36
落ちたら大変
マイナスイオンをたっぷり浴びて
2018年09月02日 13:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/2 13:38
マイナスイオンをたっぷり浴びて
水簾ノ滝
2018年09月02日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 13:40
水簾ノ滝
滝下を渡渉
山腹を巻いて
2018年09月02日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 13:43
山腹を巻いて
涸れ谷を越えて
2018年09月02日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 14:01
涸れ谷を越えて
可也の急勾配でした
2018年09月02日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 14:21
可也の急勾配でした
ここから道標通り直登
2014年05月28日 16:14撮影 by  COOLPIX S640, NIKON
2
5/28 16:14
ここから道標通り直登
岩盤のアングルを鎖などを頼りに激登り
2018年09月02日 14:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 14:28
岩盤のアングルを鎖などを頼りに激登り
底無井戸へ
2018年09月02日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 14:36
底無井戸へ
底無井戸
もうしばらく鎖場
2018年09月02日 14:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 14:39
もうしばらく鎖場
崩落箇所を
2018年09月02日 14:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/2 14:59
崩落箇所を
何とか横断
2018年09月02日 15:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 15:03
何とか横断
滑落に注意しながら長いトラバース道を進み
2018年09月02日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 14:43
滑落に注意しながら長いトラバース道を進み
七曜、大普賢分岐を経て
2018年09月02日 15:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/2 15:30
七曜、大普賢分岐を経て
お疲れ様
2018年09月02日 15:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/2 15:44
お疲れ様

感想

心配した空模様(てんくらB、曇時々雨)も時々晴れ間の見えるコンデションでした。
大普賢岳山頂手前は梯子が連続しスリリングで高度が一気に上がるためヘトヘトでしたが、山頂での達成感は格別でした。これで展望が拓けて入れば最高のところ時折ガスが晴れた瞬間には大峰山系の奥深さがよく分かる展望でした。
また鎖場や梯子に急登・ 激下りなどと様々な変化に富んだ終始退屈しない(油断のできない)周回ルートで苦労の甲斐あって何とか無双洞にも辿り着けたし、仲間達の的確なアドバイスもあり何とか無事に下山でき楽しい一日を満喫できました。
ただし次はいいやと思うほどタフな周回ルートでしたが!

以下、思いついた特記を順不同で
👉和佐又ヒュッテ駐車場(1,000円)キレイなトイレも
👉道標は要所にありますが一部崩落で登山道が寸断してました
👉水場は2箇所(笙の窟の岩清水と無双洞の地下水)
👉鉄梯子、鉄階段、ホッチキス、木梯子、鎖場、ロープ場など多数(連続箇所も)
👉基本的にはロープや鎖もあり、岩も十分手掛かりはあります
👉前半に体力を使いすぎると、七曜岳からの復路が長く堪えます
・七曜岳から無双洞まで約1.5kmは木の根の絡む足場の不安定な約400m怒涛の激下り
・無双洞からは50m程の垂直の崖を鎖で上がったりの鎖場の続く約200mの激登り
・最後に傾斜のある長いトラバース道が待ってます
👉所々に浮石があるので先行者の落石に注意(要ヘルメットかも)
👉滑落などの危険箇所あり(要三点確保)
👉 多くのガレ場や渡渉箇所もあり、雨天時は避けるべきルート(スマホはドコモ&AUとも使えませんでした)
👉和佐又から反時計回りの一般的なルートを辿りましたが、かなり体力を消耗しました、時計回りのルートは根性試しルートと言われてるようですが私はパスですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
水太覗きから大普賢岳七曜岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら