ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1593113
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

妙高山、火打山 〜燕温泉から秋を求めて〜

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:55
距離
23.0km
登り
2,346m
下り
2,299m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:14
休憩
0:28
合計
10:42
5:05
9
5:14
5:14
10
5:39
5:39
6
5:45
5:46
14
6:00
6:00
46
6:46
6:47
14
7:01
7:01
22
7:48
7:50
3
7:53
7:53
4
7:57
7:58
38
8:36
8:36
26
9:02
9:04
12
9:16
9:17
23
9:40
9:40
19
9:59
10:00
12
10:12
10:13
20
10:33
10:36
34
11:10
11:12
21
11:33
11:34
21
11:55
11:55
13
12:08
12:12
18
12:30
12:31
18
12:49
12:51
15
13:06
13:07
25
13:32
13:33
13
13:46
13:47
25
14:12
14:13
6
14:19
14:19
59
15:18
15:18
15
15:33
15:33
3
15:36
15:37
10
15:47
15:47
0
15:47
ゴール地点
天候 はれ!
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さいたま市の自宅を1:00発
東松山IC〜長野ICまで高速利用
一般道を経由して燕温泉に4:45着
温泉宿手前に登山者用の駐車場あり。約30台駐車可(路上も含めると50台以上はOK)。トイレあり。
4:45到着時は20台程度。
復路は、連休の中日夕方ということもあり、上信越道・関越道とも渋滞。
妙高高原ICから入り、渋滞を避けて下仁田ICでOUT。自宅まで5時間の長旅でした。
コース状況/
危険箇所等
【燕温泉〜光明滝経由妙高山南峰】登山口から山頂まで急登が続く。歩き始めの1時間はコンクリート舗装路で歩きやすい。
山頂手前に鎖場あり。手元足元に注意して慎重に進めば問題なし。
【妙高山〜黒沢池ヒュッテ】長助池分岐までは急坂下り。大倉乗越までは標高的にトラバースする感じ。登山道が狭く、長助池方面に傾斜しているため足元注意。
【黒沢池ヒュッテ〜高谷池ヒュッテ】両ヒュッテ周辺は池塘が点在し、景色も紅葉もきれい。高低差があまりない山快適な山道。高谷池ヒュッテ手前でイワイワ区間あり。
【高谷池ヒュッテ〜火打山】火打山の麓までは木道歩き。この日はドライでしたが、雨後の通行は注意。
天狗の庭からの火打山は絶景。
火打山は階段区間が多く歩きやすい。
子供連れの方もたくさん来られてました。
【長助池分岐〜燕温泉】前半は水のない沢を下る感じ。岩の上を伝って歩く。
後半はぬかるみ区間、山道区間、イワイワ区間を入れ替わりで通過。全体的に歩きにくく、足を滑らせて転倒しないよう注意。
途中に徒渉3か所、小さな石の上を結構な距離飛ぶ感じになるので、小さな子供には無理と思われます。(降雨の状況により異なるかもしれません)
その他周辺情報 燕温泉登山口近くに無料の露天風呂が2か所。
【河原の湯】下山路の大きな橋やや上流。聞いた話では混浴の露天風呂とのこと。
【黄金の湯】温泉街近く、男女別の露天風呂。簡易的な脱衣所はあるが、洗い場なし。そのまま入って汗を流す感じ。夕方近くは多くの登山客で盛況。
湯温はちょうどよく、疲れがとれる。
山バッチは、高谷池ヒュッテで購入。妙高山、火打山、焼山の3種あり。各550円也。
朝5:00の時点で約8割(20数台)
道路左側にも縦列駐車可。
駐車場奥にトイレあり
2018年09月23日 05:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 5:08
朝5:00の時点で約8割(20数台)
道路左側にも縦列駐車可。
駐車場奥にトイレあり
きょうは晴れてくれそうです。
2018年09月23日 05:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/23 5:09
きょうは晴れてくれそうです。
燕温泉登山口。
2018年09月23日 05:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 5:16
燕温泉登山口。
黄金の湯の横を通って、北地獄谷方面へ。
2018年09月23日 05:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 5:20
黄金の湯の横を通って、北地獄谷方面へ。
これから目指す妙高山。手前は北峰。快晴です
2018年09月23日 05:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/23 5:21
これから目指す妙高山。手前は北峰。快晴です
1時間くらいはこんな感じ。
コンクリート舗装で歩きやすいですが、結構勾配がきつい。
2018年09月23日 05:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 5:40
1時間くらいはこんな感じ。
コンクリート舗装で歩きやすいですが、結構勾配がきつい。
朝日を浴びた赤妙高
2018年09月23日 05:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/23 5:43
朝日を浴びた赤妙高
これが光明滝、称名滝でしょうか。
この先から樹林帯の山道に入ります。
2018年09月23日 05:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 5:48
これが光明滝、称名滝でしょうか。
この先から樹林帯の山道に入ります。
湯道分岐。
北地獄谷を隔てたもう一本の山道と合流します。
2018年09月23日 06:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/23 6:06
湯道分岐。
北地獄谷を隔てたもう一本の山道と合流します。
この先、胸突き八丁。
天狗堂まで急登です。
2018年09月23日 06:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 6:21
この先、胸突き八丁。
天狗堂まで急登です。
天狗堂手前で少し視界がひらけました。
2018年09月23日 06:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 6:50
天狗堂手前で少し視界がひらけました。
天狗堂通過
2018年09月23日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 6:53
天狗堂通過
木の葉が色づき始めています
2018年09月23日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 6:55
木の葉が色づき始めています
まだ遠いです
2018年09月23日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 6:58
まだ遠いです
光善寺池
2018年09月23日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 6:59
光善寺池
南東方面、野尻湖や四阿山
2018年09月23日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 7:16
南東方面、野尻湖や四阿山
山頂手前の鎖場
2018年09月23日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/23 7:33
山頂手前の鎖場
上から見ると、けっこう高度感あります
手元足元に注意して慎重に進みましょう
2018年09月23日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 7:34
上から見ると、けっこう高度感あります
手元足元に注意して慎重に進みましょう
鎖場からほどなく南西方面も視界が開け、北アルプス連峰が顔を出してくれました!
2018年09月23日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/23 7:42
鎖場からほどなく南西方面も視界が開け、北アルプス連峰が顔を出してくれました!
この岩場を登りきると南峰
2018年09月23日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 7:48
この岩場を登りきると南峰
西側には火打山も見えます
2018年09月23日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 7:52
西側には火打山も見えます
妙高山南峰登頂!
2018年09月23日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/23 7:54
妙高山南峰登頂!
北アルプス
2018年09月23日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 7:56
北アルプス
妙高山北峰
2018年09月23日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 7:57
妙高山北峰
南峰はこんな感じ
北峰へ移動します
2018年09月23日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 7:57
南峰はこんな感じ
北峰へ移動します
北峰登頂
眺望は南峰のほうがいいですね。
2018年09月23日 08:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/23 8:01
北峰登頂
眺望は南峰のほうがいいですね。
三角点タッチ
2018年09月23日 08:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 8:02
三角点タッチ
南峰越しに見る北アルプス
2018年09月23日 08:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 8:03
南峰越しに見る北アルプス
火打山へ向かいます
まずは長助池分岐まで急下降
2018年09月23日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 8:05
火打山へ向かいます
まずは長助池分岐まで急下降
長助池分岐を左に折れて、大倉乗越方面へ
2018年09月23日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/23 8:42
長助池分岐を左に折れて、大倉乗越方面へ
大倉乗越までは、右手に長助池をながめつつトラバース
けっこういい眺めです
2018年09月23日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 8:51
大倉乗越までは、右手に長助池をながめつつトラバース
けっこういい眺めです
大倉乗越から振り返って一枚
2018年09月23日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/23 9:09
大倉乗越から振り返って一枚
黒沢池ヒュッテを通過
2018年09月23日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 9:23
黒沢池ヒュッテを通過
小高い山に向かってまた登り
2018年09月23日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 9:24
小高い山に向かってまた登り
高谷池ヒュッテまでは、こんな感じの歩きやすい山道
この道を通るのは2座登頂を目指す人がほとんどなので、基本的に空いてます
2018年09月23日 09:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 9:36
高谷池ヒュッテまでは、こんな感じの歩きやすい山道
この道を通るのは2座登頂を目指す人がほとんどなので、基本的に空いてます
高谷池ヒュッテ手前
北アルプス連峰がまた顔を出します
妙高山から見るより近い感じです
2018年09月23日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 9:59
高谷池ヒュッテ手前
北アルプス連峰がまた顔を出します
妙高山から見るより近い感じです
アップで
2018年09月23日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/23 10:02
アップで
高谷池に到着
2018年09月23日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/23 10:06
高谷池に到着
右に折れて火打山へ
2018年09月23日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 10:06
右に折れて火打山へ
数分で火打山が見えてきました
2018年09月23日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 10:12
数分で火打山が見えてきました
どっしりとした山容です
2018年09月23日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/23 10:14
どっしりとした山容です
天狗の庭
2018年09月23日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/23 10:17
天狗の庭
ここからの眺めは絶景です
2018年09月23日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
9/23 10:18
ここからの眺めは絶景です
天狗の庭から右側に回り込んで火打山を目指します
2018年09月23日 10:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 10:52
天狗の庭から右側に回り込んで火打山を目指します
中腹から振り返って
2018年09月23日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 10:56
中腹から振り返って
火打山登頂!
2018年09月23日 11:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/23 11:08
火打山登頂!
大勢の方が食事タイムで休憩中
2018年09月23日 11:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 11:21
大勢の方が食事タイムで休憩中
三角点こけてました
2018年09月23日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 11:09
三角点こけてました
この時間、雲が多くなって北アルプスも出たり隠れたり
2018年09月23日 11:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 11:09
この時間、雲が多くなって北アルプスも出たり隠れたり
先が長いので早々に下山します
2018年09月23日 11:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/23 11:42
先が長いので早々に下山します
天狗の庭に戻りました
2018年09月23日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 11:59
天狗の庭に戻りました
ヒュッテで山バッチを購入して帰路につきます
2018年09月23日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/23 12:19
ヒュッテで山バッチを購入して帰路につきます
黒沢池ヒュッテに戻りました
秋色はまだこれからですね
2018年09月23日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 12:38
黒沢池ヒュッテに戻りました
秋色はまだこれからですね
長助池分岐から燕温泉へ
2018年09月23日 13:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/23 13:38
長助池分岐から燕温泉へ
しばらく岩のゴロゴロ区間を下ります
2018年09月23日 13:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/23 13:41
しばらく岩のゴロゴロ区間を下ります
大倉乗越から見下ろしていた長助池
ここはガスったり晴れたりするところ
2018年09月23日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 13:53
大倉乗越から見下ろしていた長助池
ここはガスったり晴れたりするところ
このコースは徒渉が3か所
けっこう歩幅が必要です
2018年09月23日 15:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/23 15:03
このコースは徒渉が3か所
けっこう歩幅が必要です
下山路も長かったー
この橋の上流に混浴露天風呂「河原の湯」
2018年09月23日 15:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 15:41
下山路も長かったー
この橋の上流に混浴露天風呂「河原の湯」
黄金の湯はこのお堂の上
2018年09月23日 16:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/23 16:07
黄金の湯はこのお堂の上
男女分かれた源泉露天風呂
湯温もちょうどよく、さっぱりしました!

本日は長丁場の2座登頂
天気も景色もよかったので大満足の一日でした!!
2018年09月23日 15:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/23 15:52
男女分かれた源泉露天風呂
湯温もちょうどよく、さっぱりしました!

本日は長丁場の2座登頂
天気も景色もよかったので大満足の一日でした!!

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 保険証 時計 サングラス タオル カメラ

感想

妙高、火打の2座日帰り山行
もう少し日の長い時期に登ろうと思っていましたが、予定や天候が合わずこの時期に。
登山口も笹が峰から時計回りを計画していましたが、燕温泉の無料露天風呂につられ、急遽ルートを変更。北地獄谷からの直登コースからとなりました。
また、3連休の中日でてんくらもA予報だったので、かなりの混雑になるかと思いきや、紅葉が始まったばかりということもあり、比較的静かな山行となりました。
2座登った感想はというと、妙高山は急登続きで、山頂付近も岩場となっているので荒々しい感じの山でしたが、火打山はうって変わってやさしい雰囲気の山容と天狗の庭からの見惚れる景色が心を和ませてくれました。
長丁場の山行でしたが、いろいろな山道や景色を楽しませていただき、大満足の一日でした!
また、きょうも無事に下山できたことに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら