ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1594165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地→槍沢キャンプ場→槍ヶ岳 ピストン

2018年09月22日(土) 〜 2018年09月24日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
25:32
距離
49.3km
登り
2,106m
下り
2,082m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:46
休憩
2:30
合計
9:16
7:32
7:33
9
8:23
8:43
5
8:48
8:48
46
9:34
9:36
2
9:38
10:11
12
10:23
10:23
45
11:08
12:08
48
12:56
12:56
11
13:07
13:14
12
13:26
13:27
33
14:00
14:22
23
14:45
14:49
114
16:43
宿泊地
2日目
山行
7:40
休憩
2:42
合計
10:22
6:08
36
宿泊地
6:44
6:44
53
7:37
7:41
72
8:53
9:12
5
9:17
9:19
63
10:22
11:23
11
11:34
11:59
26
12:25
12:59
44
13:43
13:47
28
14:15
14:16
5
14:21
14:25
58
15:23
15:31
36
16:07
16:07
23
3日目
山行
4:51
休憩
0:48
合計
5:39
7:23
7:55
28
8:23
8:23
9
8:32
8:32
9
8:41
8:43
60
9:43
9:44
42
10:26
10:26
12
10:38
10:38
33
11:11
11:16
38
11:54
11:54
4
11:58
12:00
27
12:33
12:35
4
12:44
ゴール地点
天候 22日(土)雨のち晴天,23日(日)晴天,24日(月)曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡第3駐車場。バスターミナルの方。バスターミナルへの地下道あり。繁茂期には,バスターミナルのトイレを24時間解放。
コース状況/
危険箇所等
非常に整備された登山道。危険箇所なし。
その他周辺情報 白骨温泉。平成29年に閉鎖中だった公衆の日帰り温泉は,今回も閉鎖。多分,再会はないだろうと感じる。とてもいい温泉だっただけに残念。なお,今回は,「求道」で温泉に浸かる。700円。3人が入ると満員の小さな露天風呂。とても困る。
予報通り雨降り。雨の上高地バスターミナル。
予報通り雨降り。雨の上高地バスターミナル。
結構,ざんざん降りなのです。
結構,ざんざん降りなのです。
誰もいない,河童橋。でも,これから晴れる予報。
2018年09月22日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:32
誰もいない,河童橋。でも,これから晴れる予報。
明神館も雨。
2018年09月22日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:42
明神館も雨。
レインスーツ着用して,傘をさして,歩きます。これ,最強の防雨。100円のビニール傘なので,晴れたら,ザックにくくりつけるしなかいな…。
2018年09月22日 09:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:07
レインスーツ着用して,傘をさして,歩きます。これ,最強の防雨。100円のビニール傘なので,晴れたら,ザックにくくりつけるしなかいな…。
はい,予報通り,晴天!横尾にて。これまでは,ここから橋を渡って涸沢へ…。でも,今回は,まっすぐ進んで槍ヶ岳へ。
2018年09月22日 12:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 12:09
はい,予報通り,晴天!横尾にて。これまでは,ここから橋を渡って涸沢へ…。でも,今回は,まっすぐ進んで槍ヶ岳へ。
梓川のそばを歩いていきます。
2018年09月22日 12:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:29
梓川のそばを歩いていきます。
川の流れが轟々。
2018年09月22日 12:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:40
川の流れが轟々。
梓川に流れ込む…。
2018年09月22日 12:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:44
梓川に流れ込む…。
この橋を渡ると,一の俣。
2018年09月22日 13:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:07
この橋を渡ると,一の俣。
右上の崖から,最近,落ちてきたと思われる巨大な岩。崩れた後があります。この後,岩にのってみました。
2018年09月22日 13:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:18
右上の崖から,最近,落ちてきたと思われる巨大な岩。崩れた後があります。この後,岩にのってみました。
のった岩の上から,下流を撮影。
2018年09月22日 13:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:20
のった岩の上から,下流を撮影。
ニノ俣ですね。
2018年09月22日 13:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:26
ニノ俣ですね。
二の股の橋です。
2018年09月22日 13:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:26
二の股の橋です。
梓川の脇を進みますが,少しずつ上りになってきました。
2018年09月22日 13:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:39
梓川の脇を進みますが,少しずつ上りになってきました。
あった!「もうすぐ槍沢ロッヂ がんばって!!」
2018年09月22日 13:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:51
あった!「もうすぐ槍沢ロッヂ がんばって!!」
聞いていた通り,「もうすぐ」ではなかったけれど,槍沢ロッヂに到着。槍沢キャンプ場の手続きをしました。3連休の初日でもあり,ロッヂ,テントの手続きの人も多かった。
2018年09月22日 14:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:20
聞いていた通り,「もうすぐ」ではなかったけれど,槍沢ロッヂに到着。槍沢キャンプ場の手続きをしました。3連休の初日でもあり,ロッヂ,テントの手続きの人も多かった。
あ〜,ニセヤリですね。
2018年09月22日 14:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:29
あ〜,ニセヤリですね。
次第に,傾斜がきつくなってきます。
2018年09月22日 14:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:33
次第に,傾斜がきつくなってきます。
はい,槍沢キャンプ場(ババ平)到着。
はい,槍沢キャンプ場(ババ平)到着。
ババ平といっても,そんなに広くありません。主なところには,すでにテントが…。一段降りた川のほとりにもテントを張れますが,そこも広くない。
2018年09月22日 16:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 16:23
ババ平といっても,そんなに広くありません。主なところには,すでにテントが…。一段降りた川のほとりにもテントを張れますが,そこも広くない。
2018年09月22日 16:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 16:25
雨の心配はないので,みなさんより一段低い,ちょっとした隙間に設営。
2018年09月22日 16:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 16:36
雨の心配はないので,みなさんより一段低い,ちょっとした隙間に設営。
普段は,お米は食べないのですが,今日はテントだし,アルファ米を。
普段は,お米は食べないのですが,今日はテントだし,アルファ米を。
朝です。
2018年09月23日 06:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:09
朝です。
向かいの山肌に,朝日が当たります。
2018年09月23日 06:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:09
向かいの山肌に,朝日が当たります。
では,槍へ向けて出発。
2018年09月23日 06:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:13
では,槍へ向けて出発。
梓川に向かって,いく筋もの小さい滝が流れ込んでいます。これが集まって,川になるんだなぁと関心しながら登っていきます。
2018年09月23日 06:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:20
梓川に向かって,いく筋もの小さい滝が流れ込んでいます。これが集まって,川になるんだなぁと関心しながら登っていきます。
2018年09月23日 06:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:20
乗越沢。
2018年09月23日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:40
乗越沢。
水俣乗越。ここを登ると,東鎌尾根。
2018年09月23日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:40
水俣乗越。ここを登ると,東鎌尾根。
2018年09月23日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:40
槍沢大曲です。
2018年09月23日 06:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:41
槍沢大曲です。
槍ヶ岳はどこでしょう。見つけられません。
2018年09月23日 06:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:46
槍ヶ岳はどこでしょう。見つけられません。
曲沢。水なしです。
2018年09月23日 06:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:59
曲沢。水なしです。
槍ヶ岳はどこだ?
2018年09月23日 07:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:11
槍ヶ岳はどこだ?
延々と槍沢を登るのです。息が切れる。
2018年09月23日 07:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:31
延々と槍沢を登るのです。息が切れる。
天狗原と槍ヶ岳の分岐点。ここから先にも,いくつか分岐がありますが,ご一緒した方と「どっち?」なんて地図を確認。もちろん,槍ヶ岳の指し示す方へ。
2018年09月23日 07:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:55
天狗原と槍ヶ岳の分岐点。ここから先にも,いくつか分岐がありますが,ご一緒した方と「どっち?」なんて地図を確認。もちろん,槍ヶ岳の指し示す方へ。
あ〜,これが,一つ目くんですね。
2018年09月23日 08:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:04
あ〜,これが,一つ目くんですね。
「槍ヶ岳はどこでしょうか?」と一ツ目君へ問いかけても,返事なし。
2018年09月23日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:18
「槍ヶ岳はどこでしょうか?」と一ツ目君へ問いかけても,返事なし。
どこまでも青い青い空。急登を登ります。息が切れる。足が動かない。
2018年09月23日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:36
どこまでも青い青い空。急登を登ります。息が切れる。足が動かない。
と,沢を抜け,別の視界が広がると,突然,槍ヶ岳が現れた。おぉ〜。
2018年09月23日 08:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:43
と,沢を抜け,別の視界が広がると,突然,槍ヶ岳が現れた。おぉ〜。
右に殺生ヒュッテ,左に槍ヶ岳山荘が見える。
2018年09月23日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:44
右に殺生ヒュッテ,左に槍ヶ岳山荘が見える。
槍ヶ岳の右へ続くのは,東鎌尾根でしょうか。
2018年09月23日 08:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:45
槍ヶ岳の右へ続くのは,東鎌尾根でしょうか。
登ってきた道を振り返って…。
2018年09月23日 08:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:45
登ってきた道を振り返って…。
目標が見えると,気持ちが違うなぁ。
2018年09月23日 08:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:45
目標が見えると,気持ちが違うなぁ。
ヒュッテ大槍,殺生ヒュッテ・槍ヶ岳の分岐。
2018年09月23日 08:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:54
ヒュッテ大槍,殺生ヒュッテ・槍ヶ岳の分岐。
お坊さんが篭った岩の隙間ですね。
2018年09月23日 09:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:18
お坊さんが篭った岩の隙間ですね。
槍ヶ岳まで,900メートル,頑張れ,がんばれ。
2018年09月23日 09:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:36
槍ヶ岳まで,900メートル,頑張れ,がんばれ。
とうとう,槍ヶ岳と殺生ヒュッテの分岐。
2018年09月23日 09:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:41
とうとう,槍ヶ岳と殺生ヒュッテの分岐。
2018年09月23日 09:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:49
殺生ヒュッテを右手に見ながら登ります。ヒュッテの後ろは,東鎌尾根ですね。
2018年09月23日 09:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:49
殺生ヒュッテを右手に見ながら登ります。ヒュッテの後ろは,東鎌尾根ですね。
秋の空と槍。
2018年09月23日 09:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:52
秋の空と槍。
槍ヶ岳山荘に到着して休憩した後,さあ,頂上アタック。ヘルメット借りました。
2018年09月23日 10:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:30
槍ヶ岳山荘に到着して休憩した後,さあ,頂上アタック。ヘルメット借りました。
◯と↑に従って登っていけば,大丈夫。写真だと,ほぼ垂直に見えますね。
2018年09月23日 11:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:30
◯と↑に従って登っていけば,大丈夫。写真だと,ほぼ垂直に見えますね。
下を振り返ると,ひえぇ〜。
2018年09月23日 11:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:36
下を振り返ると,ひえぇ〜。
垂直の梯子。
2018年09月23日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:42
垂直の梯子。
2018年09月23日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:42
みなさん,ぞくぞく登ってきます。このときは渋滞はありませんでした。
2018年09月23日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:42
みなさん,ぞくぞく登ってきます。このときは渋滞はありませんでした。
奥穂高方面がよく見えます。
2018年09月23日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:42
奥穂高方面がよく見えます。
去年は,奥穂高から,ここ槍ヶ岳を見ていました。
2018年09月23日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:42
去年は,奥穂高から,ここ槍ヶ岳を見ていました。
去年の奥穂高もいい天気だったなぁ。
2018年09月23日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:42
去年の奥穂高もいい天気だったなぁ。
2018年09月23日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:42
頂上ですよ。頂上。記念写真撮影待ち。
2018年09月23日 11:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:47
頂上ですよ。頂上。記念写真撮影待ち。
振り返って,奥穂高,ジャンダルムを見返す。
2018年09月23日 11:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:48
振り返って,奥穂高,ジャンダルムを見返す。
みなさん思い思いにポーズをとっております。登頂,おめでとうございます。
2018年09月23日 11:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:54
みなさん思い思いにポーズをとっております。登頂,おめでとうございます。
すごい景色ですね。
2018年09月23日 11:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:55
すごい景色ですね。
真ん中に,うっすら富士山が見えました。
2018年09月23日 11:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:58
真ん中に,うっすら富士山が見えました。
こちらは,東鎌尾根方面か。
2018年09月23日 11:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:58
こちらは,東鎌尾根方面か。
いや〜,胸がスカッとする景色です。天気も最高。
2018年09月23日 11:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:58
いや〜,胸がスカッとする景色です。天気も最高。
無事,降りてきました。頂上アタックのみなさんが,アリンコのように見えます。
2018年09月23日 12:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 12:26
無事,降りてきました。頂上アタックのみなさんが,アリンコのように見えます。
山荘に戻り,テント場を偵察。30張程度しか場所がないと聞いていたが…。
2018年09月23日 12:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:36
山荘に戻り,テント場を偵察。30張程度しか場所がないと聞いていたが…。
まだ,あまりテントはないようです。ここに泊まったら気持ちいいでしょうね。しかし,ここまでテントを担ぎ上げる体力が…。飲料水も,山荘内でリットル200円。
2018年09月23日 12:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:37
まだ,あまりテントはないようです。ここに泊まったら気持ちいいでしょうね。しかし,ここまでテントを担ぎ上げる体力が…。飲料水も,山荘内でリットル200円。
山荘と槍。
2018年09月23日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:38
山荘と槍。
穂高岳まで,9キロメートルもあるんですね。
2018年09月23日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:38
穂高岳まで,9キロメートルもあるんですね。
帰りは,ちょっとだけ東鎌尾根を通って,殺生ヒュッテへ降りてみます。
2018年09月23日 13:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:28
帰りは,ちょっとだけ東鎌尾根を通って,殺生ヒュッテへ降りてみます。
槍ヶ岳を振り返って。
2018年09月23日 13:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:35
槍ヶ岳を振り返って。
これ以上は,自分には難しくて行けないでしょう。殺生ヒュッテに降ります。
2018年09月23日 13:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:40
これ以上は,自分には難しくて行けないでしょう。殺生ヒュッテに降ります。
殺生ヒュッテ。
2018年09月23日 13:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:47
殺生ヒュッテ。
殺生ヒュッテのテン場。涸沢のテン場のようです。テントを張るところだけ猫の額のような平らな場所。あとは岩場。ここは,雨水の販売だったはず。
2018年09月23日 13:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:48
殺生ヒュッテのテン場。涸沢のテン場のようです。テントを張るところだけ猫の額のような平らな場所。あとは岩場。ここは,雨水の販売だったはず。
2018年09月23日 13:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:52
降りてくると,気も緩み,色づいた葉も目に入るようになりました。
2018年09月23日 14:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:55
降りてくると,気も緩み,色づいた葉も目に入るようになりました。
こちらは黄色。
2018年09月23日 15:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:19
こちらは黄色。
結構長い時間かかって,槍沢キャンプ場へ到着。「ただいま」と,自分のテントに話しかける。山荘で買ってきた缶ビール500円×2を梓川の冷たい水で冷やす。
2018年09月23日 17:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 17:22
結構長い時間かかって,槍沢キャンプ場へ到着。「ただいま」と,自分のテントに話しかける。山荘で買ってきた缶ビール500円×2を梓川の冷たい水で冷やす。
夜空には雲が出て,月が隠れる。今日も,槍沢キャンプ場で一夜を過ごします。昨夜よりも,テントの数は減りました。昨夜は,歩く隙間のないほどテントが張ってありました。今夜も静かです。
2018年09月23日 19:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 19:22
夜空には雲が出て,月が隠れる。今日も,槍沢キャンプ場で一夜を過ごします。昨夜よりも,テントの数は減りました。昨夜は,歩く隙間のないほどテントが張ってありました。今夜も静かです。
夜中,眼が覚めると,テントの内側に結露。気温が下がっています。シングルウォールだからしょうがないですね。タオルで,水分を拭き取ります。シュラフカバーをしているので大丈夫でしょう。
2018年09月24日 04:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 4:07
夜中,眼が覚めると,テントの内側に結露。気温が下がっています。シングルウォールだからしょうがないですね。タオルで,水分を拭き取ります。シュラフカバーをしているので大丈夫でしょう。
おはようございます。今日もいい天気の3日目。
2018年09月24日 05:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 5:47
おはようございます。今日もいい天気の3日目。
撤収作業をしながら,朝ごはんを。
2018年09月24日 05:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 5:51
撤収作業をしながら,朝ごはんを。
だいたいザックに入った。あとはご飯を食べて,下山。
2018年09月24日 05:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 5:52
だいたいザックに入った。あとはご飯を食べて,下山。
次第に朝日が差してきます。
2018年09月24日 06:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:06
次第に朝日が差してきます。
2018年09月24日 06:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:06
2018年09月24日 06:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:06
下山開始。
2018年09月24日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:53
下山開始。
いい景色を見ながら,心明るく,足取り軽く,下山。
2018年09月24日 07:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:00
いい景色を見ながら,心明るく,足取り軽く,下山。
すぐに,槍沢ロッヂに到着。ここで,2日目のテント迫料金を後納。用紙に記入してから,お金とともに,受付のお姉さんへ。
2018年09月24日 07:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:43
すぐに,槍沢ロッヂに到着。ここで,2日目のテント迫料金を後納。用紙に記入してから,お金とともに,受付のお姉さんへ。
美味しくいただきました。槍ヶ岳,安全登頂祝い。
2018年09月24日 07:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:47
美味しくいただきました。槍ヶ岳,安全登頂祝い。
庭に設置してある望遠鏡から,「ヤリが見えるよ」。
2018年09月24日 07:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:53
庭に設置してある望遠鏡から,「ヤリが見えるよ」。
ここから,この角度で,槍ヶ岳が見えるのですね。望遠鏡を覗くと,頂上の人影まで確認できました。
2018年09月24日 07:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:54
ここから,この角度で,槍ヶ岳が見えるのですね。望遠鏡を覗くと,頂上の人影まで確認できました。
さようなら,槍沢ロッヂ。下山を続けます。
2018年09月24日 07:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:59
さようなら,槍沢ロッヂ。下山を続けます。
2018年09月24日 08:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:06
大きな倒木が何箇所かあります。すでに,整備してくださっています。
2018年09月24日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:04
大きな倒木が何箇所かあります。すでに,整備してくださっています。
横尾に到着。
2018年09月24日 09:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:21
横尾に到着。
ちょっと雲が出て来たかな。
2018年09月24日 09:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:35
ちょっと雲が出て来たかな。
横尾からだと涸沢6キロメートル,槍ヶ岳11キロメートル。約梅の距離があったのですね。流石に遠かった。
2018年09月24日 09:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:39
横尾からだと涸沢6キロメートル,槍ヶ岳11キロメートル。約梅の距離があったのですね。流石に遠かった。
2018年09月24日 09:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:39
みなさんの服装を観察。半袖Tシャツの方もおられましたが,大半は長袖。
2018年09月24日 09:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:41
みなさんの服装を観察。半袖Tシャツの方もおられましたが,大半は長袖。
徳沢。赤い布はなんでしょうか。来た時はなかったので,干してあるんでしょうね。
2018年09月24日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:37
徳沢。赤い布はなんでしょうか。来た時はなかったので,干してあるんでしょうね。
2018年09月24日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:20
2018年09月24日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:20
明神。
2018年09月24日 11:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:58
明神。
2018年09月24日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:59
河童橋。来た時とは比べようもないほど,人でごった返しています。
2018年09月24日 12:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:34
河童橋。来た時とは比べようもないほど,人でごった返しています。
2018年09月24日 12:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:34
河原で遊んでいる。
2018年09月24日 12:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:34
河原で遊んでいる。
上高地バスターミナルに到着。沢渡行きのバス待ち列。いつもこんな感じですね。30分しないうちに乗れたと思います。
2018年09月24日 12:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:44
上高地バスターミナルに到着。沢渡行きのバス待ち列。いつもこんな感じですね。30分しないうちに乗れたと思います。
沢渡バスターミナルの第3駐車場。来た時と同じくらいでしょうか。でも,別の方が「車なくなったね〜。」なんて話していたので,昨日あたりは,もっと多かったのでしょうね。3日間駐車したので,600円×3日で1800円なり。
2018年09月24日 13:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 13:52
沢渡バスターミナルの第3駐車場。来た時と同じくらいでしょうか。でも,別の方が「車なくなったね〜。」なんて話していたので,昨日あたりは,もっと多かったのでしょうね。3日間駐車したので,600円×3日で1800円なり。
さて,白骨温泉へ移動。これは昨年お世話になった「煤香庵」さん。
2018年09月24日 14:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:58
さて,白骨温泉へ移動。これは昨年お世話になった「煤香庵」さん。
2018年09月24日 14:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:58
今回は「球道」さん。
2018年09月24日 14:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 14:59
今回は「球道」さん。
本当は,この講習露天風呂に入りに来たのですが…。去年と同じく営業していない模様。残念。
2018年09月24日 15:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 15:00
本当は,この講習露天風呂に入りに来たのですが…。去年と同じく営業していない模様。残念。

装備

MYアイテム
no_gucci
重量:-kg
個人装備
バックパック 山岳テント グランドシート シュラフ レインコート上 レインコート下 ウンイドブレーカー ソフトシェル インナー上 インナー下 長ズボン 登山靴下 登山靴 サンダル 登山用ハット 登山グローブ 登山ステッキ レインスパッツ 防寒アンダーウェア上 防寒アンダーウェア下 防寒手袋 防寒帽子 ダウンジャケット ダウンパンツ 予備電源一式 デジカメバッテリー充電器 iPhone iPhone充電コード 単3電池 携帯ラジオ 単4電池 デジタルカメラ キャンプ用クッカー キャンプ用ストーブ ガスカートリッジ小 予備着火用ライター 調理用割り箸 生ゴミ袋 トイレットペーパー ヘッドランプ テント内照明 食料(朝) 食料(昼) 食料(夜) 非常食 行動食 ドリップコーヒー 食事用水 1000ml 飲料水500ml×2 ビタミンサプリ ファーストエイド タオル ポケットティッシュ テントマット+薄い銀マット 山岳地図 登山計画書 登山保険

感想

1日目…上高地バスターミナルの出発は土砂降りの雨。天気予報では雨のち晴れなので,想定内だが,心も曇る。レインスーツだけでは心もとない。ビニール傘も併用。快適。横をまで行くと,青空。横尾からは,梓川のわきを進む。槍沢ロッジでテント泊の手続きを済ませ,ババ平のキャンプ場へ。平というほど広くはない。三連休の初日ということもあり,すでに満員状態。
2日目…ババ平キャンプ場を出発して,川のようになっている登山道を登る。次第に,傾斜がキツくなってくる。しかし,槍ヶ岳はなかなか見えない。●●を超えると,槍ヶ岳の勇姿が目に入る。きつい,きつい。ババ平に重い荷物は置いてきたはず。背負っているのは,ペシャンコの軽いバックパックのはず。しかし,そこからも長い道のり。肩の小屋に到着し,休憩を挟んで,頂上アタック。3点支持の岩山登りだが,気をつけて登れば大丈夫である。降りてからは,肩の小屋のキャンプ場を下調べしたり,昼食を食べたり…。帰りは,同じ道をたどる予定だったが,何を思ったか,肩の小屋から東鎌尾根へ向かう。たどるうちに,これは難しいなと感じ始める。下調べもせずに。無茶な行動…。殺生ヒュッテへ向かう降り道へ。殺生ヒュッテのキャンプ場は,涸沢キャンプ場を想像してもらうといい。岩場なのだ。テントを張るところだけ,猫の額のような平らな地面。あとは,ひたすら下る。次第に,膝がやられてくる。足の筋肉が悲鳴をあげてくる。だましだまし,ババ平まで。16:30を過ぎて,ようやく到着。あ〜,肩の小屋で購入したビールが飲める〜。
3日目…今日は下るだけ。槍沢ロッジで,2日目宿泊のキャンプ料金を払い,ついでに生ビールを飲んでいこうと,意気揚々,下山開始。槍沢ロッジの単眼鏡では,もう槍ヶ岳に登頂している山屋さんたちを確認。登頂の喜びで,腕を振り上げているのすら目視できる。朝っぱらから,生ビールを頼んでも,嫌な顔をせず,にこやかに生ビールを運んでくれる山小屋のお姉さんに心癒される。「もう下山されるんですか。今日も晴れですよ。」ずっと山にいてねということだね。そうしたいのは山々だけど…。外のテーブルで朝日を浴びながら,生ビールをいただいて上機嫌…。ただし,まだ,7時過ぎ…。ほどよく目を覚まし,横尾,徳沢,明神…と,ゆっくり歩く登山者をゴボウ抜きにして上高地バスターミナルに到着。30分ほど並んで乗車。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら