記録ID: 1598030
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳 美濃戸口〜赤岳・硫黄岳・天狗岳〜渋の湯
2018年09月23日(日) 〜
2018年09月24日(月)


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,336m
- 下り
- 1,980m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:渋の湯→茅野駅 15:00(ラスト)〜15:50 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高見石小屋から西に向かって下って行くと、賽の河原地蔵・渋の湯ルートに合流する。賽の河原地蔵は結構ハードなガレ石ルートで、しっかりした登山靴でないと足を痛めるリスクがある。途中、道しるべのサインがなかったりもするので、要注意。この日は結構な量の水がガレ石の間を流れており、増水回避ルートを選んだつもりが途中で道を見失い、川に沿って雑木林の中を進んで行かざるを得なかった。何回か地図を確認したが、どうやら橋に行く道を見逃していたようだ。途中で正規のルートに合流出来たが、登山者にとって分かりにくいルートだと思う。 |
その他周辺情報 | 下山口すぐに渋の湯温泉あり。バス停も同じ所にある。下山口から3〜4分くらいの位置。バスで茅野駅まで向かい、そこから1駅の上諏訪駅に向かった。観光と温泉入浴も兼ねて。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
夜間食
行動食
非常食
飲料
コーヒー粉
火器&クッカー
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
サンダル
エマージェンシーシート
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する