また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1612913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山〜紅葉は序盤でした〜

2018年10月06日(土) 〜 2018年10月07日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:21
距離
24.2km
登り
2,408m
下り
1,888m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:44
休憩
0:47
合計
6:31
9:16
28
9:57
9:57
69
11:06
11:06
19
11:25
11:25
49
12:14
12:19
5
12:24
12:43
5
12:48
12:48
4
12:52
12:52
18
13:10
13:12
13
13:25
13:25
34
13:59
14:08
10
14:18
14:18
27
14:45
14:46
20
15:06
15:06
5
15:11
15:13
34
15:47
2日目
山行
5:32
休憩
0:29
合計
6:01
6:34
19
6:53
6:53
62
7:55
7:55
24
8:19
8:25
21
8:46
8:46
17
9:03
9:03
30
9:33
9:35
19
9:54
10:00
11
10:11
10:11
4
10:15
10:17
60
11:17
11:17
8
11:25
11:36
9
11:45
11:46
23
12:09
12:10
13
12:23
12:23
12
12:35
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩側:西東京バス鴨沢バス停
秩父側:西武観光バス三峰神社バス停
コース状況/
危険箇所等
鴨沢〜小袖乗越の登山道は通行止めでした。
ところどころに倒木や崩落箇所がありますが、問題なく通れます。
鴨沢西行きの臨時バスで鴨沢まで。駐在さん?がいました。
2018年10月06日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 9:06
鴨沢西行きの臨時バスで鴨沢まで。駐在さん?がいました。
小袖乗越までの登山道は通行止めでした。
2018年10月06日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 9:17
小袖乗越までの登山道は通行止めでした。
駐車場には空きあり
2018年10月06日 09:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:54
駐車場には空きあり
ここから登山道
2018年10月06日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 9:58
ここから登山道
杉の落ち葉が道を覆います
2018年10月06日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 10:06
杉の落ち葉が道を覆います
倒木あり〼
2018年10月06日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 11:04
倒木あり〼
七ツ石小屋到着
2018年10月06日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 12:27
七ツ石小屋到着
七ツ石山下の巻道分岐。
2018年10月06日 12:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 12:49
七ツ石山下の巻道分岐。
ガスに煙る落葉松林
2018年10月06日 13:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 13:04
ガスに煙る落葉松林
七ツ石の神社は工事中
2018年10月06日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 13:06
七ツ石の神社は工事中
七ツ石山頂着。ゴージャスな山頂碑。
2018年10月06日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 13:11
七ツ石山頂着。ゴージャスな山頂碑。
雲取山への縦走路に陽が射しました
2018年10月06日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 13:12
雲取山への縦走路に陽が射しました
これが有名な木だね
2018年10月06日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 13:37
これが有名な木だね
奥多摩小屋到着
2018年10月06日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 14:00
奥多摩小屋到着
奥多摩小屋のテン場を見下ろします
2018年10月06日 14:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 14:18
奥多摩小屋のテン場を見下ろします
まだアザミが咲いてました
2018年10月06日 14:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 14:20
まだアザミが咲いてました
小雲取から南方向の眺め
2018年10月06日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 14:42
小雲取から南方向の眺め
山頂まであとすこし
2018年10月06日 14:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 14:58
山頂まであとすこし
山頂避難小屋からの眺め
2018年10月06日 15:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 15:09
山頂避難小屋からの眺め
山頂到着。碑とかがいっぱい
2018年10月06日 15:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/6 15:13
山頂到着。碑とかがいっぱい
へぇ〜昔の三角点ってこんなやったんやね
2018年10月06日 15:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 15:17
へぇ〜昔の三角点ってこんなやったんやね
今宵のお宿
2018年10月06日 15:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 15:49
今宵のお宿
晩ごはん〜♪
ご飯だけおかわりできます。
2018年10月06日 17:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/6 17:59
晩ごはん〜♪
ご飯だけおかわりできます。
小屋前から街の明かりが見えます
2018年10月06日 18:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 18:25
小屋前から街の明かりが見えます
夜が明けてきた
2018年10月07日 04:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 4:56
夜が明けてきた
三日月がアクセント
2018年10月07日 05:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 5:08
三日月がアクセント
ご来光
2018年10月07日 05:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/7 5:41
ご来光
朝ごはん〜♪
当然おかわりしました。
2018年10月07日 05:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 5:45
朝ごはん〜♪
当然おかわりしました。
朝日指す森の道
2018年10月07日 06:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 6:37
朝日指す森の道
雲取ヒュッテ跡
2018年10月07日 06:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 6:41
雲取ヒュッテ跡
奥秩父?の山並み
2018年10月07日 07:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:36
奥秩父?の山並み
小さな秋、み〜つけた
2018年10月07日 07:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:41
小さな秋、み〜つけた
苔の緑が美しい
2018年10月07日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:48
苔の緑が美しい
白岩山到着
2018年10月07日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:55
白岩山到着
苔に落ち葉が積もります
2018年10月07日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:05
苔に落ち葉が積もります
見上げれば青空
2018年10月07日 08:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:05
見上げれば青空
白岩小屋
2018年10月07日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:22
白岩小屋
両神山方向の眺め。白岩小屋の展望台から
2018年10月07日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 8:23
両神山方向の眺め。白岩小屋の展望台から
食べられそうなキノコその1
2018年10月07日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:34
食べられそうなキノコその1
樹間からかろうじて富士山が見えました
2018年10月07日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:41
樹間からかろうじて富士山が見えました
所々で紅葉が始まっています
2018年10月07日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 8:42
所々で紅葉が始まっています
霧藻ケ峰への登り。ここらへんの紅葉はまだ
2018年10月07日 09:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:40
霧藻ケ峰への登り。ここらへんの紅葉はまだ
霧藻ケ峰の休憩所
2018年10月07日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:59
霧藻ケ峰の休憩所
レリーフにびっくり
2018年10月07日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:06
レリーフにびっくり
霧藻ケ峰の三角点
2018年10月07日 10:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:13
霧藻ケ峰の三角点
お地蔵さんが居るから地蔵峠?
2018年10月07日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:16
お地蔵さんが居るから地蔵峠?
では、奥宮へいきますか
2018年10月07日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:41
では、奥宮へいきますか
食べられそうなキノコその2
2018年10月07日 10:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:55
食べられそうなキノコその2
奥宮までもうちょい
2018年10月07日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:09
奥宮までもうちょい
奥宮到着。これで三峰コンプリート
2018年10月07日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:31
奥宮到着。これで三峰コンプリート
縦走路を振り返る
2018年10月07日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 11:27
縦走路を振り返る
奥宮の先の岩場。修験の場でしょうか。
2018年10月07日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:34
奥宮の先の岩場。修験の場でしょうか。
三峰神社に参拝しました
2018年10月07日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:35
三峰神社に参拝しました
バスが来たけど・・・乗れるかな?
2018年10月07日 14:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 14:43
バスが来たけど・・・乗れるかな?
しっかり歩いたら、しっかり食べます
2018年10月07日 16:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 16:50
しっかり歩いたら、しっかり食べます
バスで疲れたのでレッドアローで帰りました。
2018年10月07日 17:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 17:22
バスで疲れたのでレッドアローで帰りました。

感想

運良く10月連休前日に東京出張。このチャンスを逃すわけにいかないと、関東近郊での山行を計画。台風25号の針路が気がかりでしたが、2,000m級の山であれば樹林帯で強風を避けられて、紅葉も見られるだろうと三峰の縦走と相成りました。

土曜日、雨上がりの都心からホリデー快速おくたま号に乗って奥多摩駅へ。ここで山友と合流し、鴨沢西行きの臨時バスに乗り込み、30分強で鴨沢のバス停に到着。出発準備を整えていると、駐在さん?から小袖乗越までの登山道が通行止めとの案内が。仕方なく林道を歩くことにします。登山届をポストに押し込んで、バス停あたりに住まうニャンズに見送られて出発。集落内の緩やかな坂道を越えていくと、国道との間には小さな酒蔵と思しき建物が。調べてみたら、50年ほど前まで”双鴨”という地酒を醸していたようです。
小袖乗越先までは林道歩き。道にはオニグルミの実があちこちに転がっていました。実りの秋だね〜と話していたら、地元の方が林道を下ってきて、「先日クマが出たから、鈴を忘れないでね。」と。
立派すぎる登山口看板を見てから登山道へ。思ったよりも湿度が高くて汗が吹き出します。緩やかで楽なんだけど面白みのない道をひたすら登り、尾根筋に出て明るくなってきたところが堂所。ここから1時間弱で七ツ石小屋に着いて休憩。残念ながら曇り空で遠景は望めませんでした。
ここから先、巻道で雲取山を目指すこともできますが、欲張って七ツ石山を越えるルートを選択。ガスに煙る落葉松林を抜けるとピークです。着いた途端にガスが晴れ、雲取山への稜線に陽が射しました。登ってきてよかったと思える瞬間です。
ここから一気に下り、巻道と合流して緩やかに登ったところが奥多摩小屋です。すでにテント村が開村していました。この奥多摩小屋、年度末で営業終了なので、訪問記念に雲取山のバッヂを購入しました。まだ登頂していないのにね。この先の急登を登りきると小雲取山のピーク。風が強くなってきましたが、陽が射しているので寒さは感じません。雲がものすごい勢いで流れていきます。やがて頂上避難小屋が見え、展望の素晴らしい雲取山頂…のハズでしたが、台風接近のせいで南東方向しか遠望できませんでした。あとは森を下って宿泊地の雲取山荘に到着。時計を見れば16時前で、この季節の到着時刻としては遅いですね。
この日の晩ごはんは18時から。連休初日なのですが、意外と混んでません。みんな北アルプスとかに行っちゃってるんでしょうか。消灯は21時でしたが、それよりも早い時間に就寝してしまいました。夜が更けていくにつれて風が強くなり、時折突風が吹きました。

翌朝は4時前に目が覚め、外に出てみれば風が止んで薄明が始まっていました。やがて東の空が朱くなってご来光です。ちょうど朝ごはんの時間と重なり、ゆっくり見られなかったのが残念でした。朝食後、ゆったり準備をしてから三峰神社へ向けて出発です。台風一過の青空のもと、朝日が指す森を進んでいきます。足元には秋色の落ち葉と緑鮮やかな苔、いろんなキノコが彩りを添える静かな山道です。かつての山小屋跡の脇を抜けて稜線のアップダウンを繰り返して進み、三峰奥宮に立ち寄ってから下山地の三峰神社に到着しました。参拝後にお風呂に入ってさっぱりしてからバスを待ちます…が、渋滞のせいで推定12:30発のバスが遅れて14:45発に。定員60名の中型車では座れるはずもなく、西武秩父駅までの1時間半弱立ちっぱなし。これがこの山行の核心部かも。
今週になって一気に冷えてきたので、これから紅葉が綺麗なんでしょうねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら