記録ID: 1618835
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
春山の燕岳から常念岳の縦走
2016年04月29日(金) 〜
2016年05月01日(日)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,990m
- 下り
- 2,190m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:40
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:10
3日目
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
燕山荘から常念小屋の間は、春山で小屋が開いたばかりで、踏み後があまり付いていなかった。 |
その他周辺情報 | 下山後、中房温泉に入る。700円 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
朝から強風とあられ。常念岳に登りに行った人たちは、強風と吹雪のため途中で断念し戻ってきました。
8:30すぎまで待機し天候の回復を待っていたが、天候が変わらないので常念岳行はあきらめて、一ノ沢ルートで下山することとした。外に出た途端、強風で飛ばされそうになった
8:30すぎまで待機し天候の回復を待っていたが、天候が変わらないので常念岳行はあきらめて、一ノ沢ルートで下山することとした。外に出た途端、強風で飛ばされそうになった
感想
二日目の燕山荘から常念小屋の縦走路は、晴れて最高の眺めで、気持ち良かった。特に槍ヶ岳がどんどん近くに見えてくる。しかし、午後から、風が強くなり残念でしたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する