ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1630812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山、酉谷山(留浦BS〜長沢背稜〜一杯水〜東日原BS)

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:40
距離
34.7km
登り
2,682m
下り
2,597m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:47
合計
8:38
6:50
5
6:55
6:55
17
7:15
7:16
36
7:52
7:52
12
8:04
8:04
25
8:29
8:31
14
8:45
8:45
6
8:51
8:51
19
9:10
9:10
17
9:27
9:28
10
9:38
9:40
1
9:41
9:44
10
9:54
9:58
9
10:07
10:08
33
10:41
10:47
12
11:16
11:16
20
11:36
11:56
7
12:16
12:18
13
12:31
12:31
25
12:56
12:57
19
13:16
13:17
7
13:24
13:24
10
13:34
13:34
16
13:50
13:50
17
14:07
14:07
5
14:12
14:14
6
14:20
14:21
13
14:34
14:34
15
14:49
14:49
39
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
青梅駅5:19 6:00 奥多摩駅発 6:05 6:40留浦BS着
東日原BS発 16:17 ホリデイ快速に接続
その他周辺情報 紅葉は1,200-1,400mが見頃です。
留浦BSから出発。
10℃。
2018年10月28日 06:45撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 6:45
留浦BSから出発。
10℃。
山梨県境。
2018年10月28日 06:53撮影 by  SHV38, SHARP
10/28 6:53
山梨県境。
登山口。
2018年10月28日 07:14撮影 by  SHV38, SHARP
10/28 7:14
登山口。
堂所、色付き鮮やか。
2018年10月28日 08:04撮影 by  SHV38, SHARP
10/28 8:04
堂所、色付き鮮やか。
色とりどり。
2018年10月28日 08:04撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 8:04
色とりどり。
赤も。
2018年10月28日 08:07撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 8:07
赤も。
いつも一番始めに富士山を見るポイント。
今日は残念、そして終日富士山は見えませんでした。
2018年10月28日 08:15撮影 by  SHV38, SHARP
10/28 8:15
いつも一番始めに富士山を見るポイント。
今日は残念、そして終日富士山は見えませんでした。
今からあの錦秋を歩きます。
2018年10月28日 08:15撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 8:15
今からあの錦秋を歩きます。
ブナ坂への巻き道から。
2018年10月28日 08:31撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 8:31
ブナ坂への巻き道から。
飛龍山は雲の中。
2018年10月28日 08:47撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 8:47
飛龍山は雲の中。
ブナ坂では恐れていた雲が、、、
2018年10月28日 08:52撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 8:52
ブナ坂では恐れていた雲が、、、
それでも七ツ石山は望めます。
2018年10月28日 08:58撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 8:58
それでも七ツ石山は望めます。
踊り木と落葉松。
2018年10月28日 08:58撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 8:58
踊り木と落葉松。
2018年10月28日 09:01撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 9:01
初めて来た小雲取山。
笹が濡れていて靴がビッショリになりました。
2018年10月28日 09:28撮影 by  SHV38, SHARP
4
10/28 9:28
初めて来た小雲取山。
笹が濡れていて靴がビッショリになりました。
避難小屋直前で一瞬晴れる。
2018年10月28日 09:37撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 9:37
避難小屋直前で一瞬晴れる。
2018年10月28日 09:37撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 9:37
雲がすぐに上がってきます。
2018年10月28日 09:39撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 9:39
雲がすぐに上がってきます。
山梨県の標識。
2018年10月28日 09:39撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 9:39
山梨県の標識。
富士は見えず。
2018年10月28日 09:39撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 9:39
富士は見えず。
去年の記念のに代わって、こんなのが建っていました。
2018年10月28日 09:41撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 9:41
去年の記念のに代わって、こんなのが建っていました。
これも。
2018年10月28日 09:41撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 9:41
これも。
晴れても気温4℃。
2018年10月28日 09:43撮影 by  SHV38, SHARP
10/28 9:43
晴れても気温4℃。
10才若返りました。
2018年10月28日 09:56撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 9:56
10才若返りました。
雲取山荘では、ヘリによる荷下ろし、荷下げが10往復やるとの事。
新聞記事で出ていた、熊と格闘したのはここの方とも伺いました。
2018年10月28日 09:56撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 9:56
雲取山荘では、ヘリによる荷下ろし、荷下げが10往復やるとの事。
新聞記事で出ていた、熊と格闘したのはここの方とも伺いました。
あそこへの登り返しが辛い。
2018年10月28日 10:00撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 10:00
あそこへの登り返しが辛い。
両神山、浅間山か?
2018年10月28日 10:01撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 10:01
両神山、浅間山か?
いかにも埼玉県だと主張している。
2018年10月28日 10:08撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 10:08
いかにも埼玉県だと主張している。
大ダワの1,700mから250m登り返し疲れた。
2018年10月28日 10:40撮影 by  SHV38, SHARP
10/28 10:40
大ダワの1,700mから250m登り返し疲れた。
固形燃料補給。
2018年10月28日 10:43撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 10:43
固形燃料補給。
根っこ地獄。急斜面の上濡れていて恐々下る。
2018年10月28日 11:06撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 11:06
根っこ地獄。急斜面の上濡れていて恐々下る。
長沢背稜の長沢山。
山頂標識が例のものに代わっていました。
石碑、墓石とも言う?
2018年10月28日 11:36撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 11:36
長沢背稜の長沢山。
山頂標識が例のものに代わっていました。
石碑、墓石とも言う?
ゆっくり昼食。
2018年10月28日 11:39撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 11:39
ゆっくり昼食。
鏡面仕上げの山頂標識で自撮り。
2018年10月28日 11:55撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 11:55
鏡面仕上げの山頂標識で自撮り。
さすがに人の少ないこのルート、撤去されない大きな倒木が結構残っていました。
2018年10月28日 12:05撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 12:05
さすがに人の少ないこのルート、撤去されない大きな倒木が結構残っていました。
ヘリポート、奥に見えるのは奥武蔵の山々。
2018年10月28日 12:32撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 12:32
ヘリポート、奥に見えるのは奥武蔵の山々。
長沢背稜からタワ尾根への分岐。
2018年10月28日 12:38撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 12:38
長沢背稜からタワ尾根への分岐。
結構好きな風景。
2018年10月28日 12:49撮影 by  SHV38, SHARP
3
10/28 12:49
結構好きな風景。
疲れ切って登ってきた酉谷山は旧標識でした
2018年10月28日 13:16撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 13:16
疲れ切って登ってきた酉谷山は旧標識でした
奥多摩最深部の酉谷山からの霞んだ風景。
出発しますがもう足は残っていません。膝も痛み出しました。
2018年10月28日 13:16撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 13:16
奥多摩最深部の酉谷山からの霞んだ風景。
出発しますがもう足は残っていません。膝も痛み出しました。
泣きながら到着したハナド岩から、石尾根が見えました。
予定した14:50のバスはあきらめました。
2018年10月28日 14:12撮影 by  SHV38, SHARP
1
10/28 14:12
泣きながら到着したハナド岩から、石尾根が見えました。
予定した14:50のバスはあきらめました。
ハナド岩からの少し霞んだ紅葉風景。
2018年10月28日 14:12撮影 by  SHV38, SHARP
5
10/28 14:12
ハナド岩からの少し霞んだ紅葉風景。
一杯水避難小屋。
一杯水避難小屋。
紅葉のトンネル、気持ちいい。
2018年10月28日 14:43撮影 by  SHV38, SHARP
5
10/28 14:43
紅葉のトンネル、気持ちいい。
つい撮ってしまう。
2018年10月28日 15:04撮影 by  SHV38, SHARP
4
10/28 15:04
つい撮ってしまう。
次の便まで1時間近くあるので近くの売店に行ったものの、「ビール」の張り紙は無くなっていて本当にガックリ。
2018年10月28日 15:30撮影 by  SHV38, SHARP
2
10/28 15:30
次の便まで1時間近くあるので近くの売店に行ったものの、「ビール」の張り紙は無くなっていて本当にガックリ。
南一丁目下車で調達。
紅葉狩り日和のホリデイ快速は満席、座れない方もいました。
2018年10月28日 16:49撮影 by  SHV38, SHARP
5
10/28 16:49
南一丁目下車で調達。
紅葉狩り日和のホリデイ快速は満席、座れない方もいました。

感想

晴天と紅葉を求めて奥多摩最深部の長沢背稜を歩きました。
結局晴れ間が少なく、富士山も拝むことができませんでした。
最盛期の紅葉と静かな山行を楽しめましたが、累積標高上り3,100m ?(wristable GPSでは2,500m)で疲れ切り、最後は這う這うの体で戻ってきた35kmの強行軍でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人

コメント

すんごいです!
washinさん今晩は〜

長沢背陵は奥多摩で唯一残ってしまったエリアですが、手強くてなかなか手を出せずすっかり青梅線とは御無沙汰状態なのです

久々の本領発揮ロング&ハードコースお疲れ様でした 列車酒場での一杯はさぞかし美味かったでしょうねぇ

subaru5272wine
2018/10/29 22:11
Re: すんごいです!
subaruさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
今回は酉谷山以降疲れ切ってしまい、本当に参りました。
絶景がかすんでいても、雲がかかっていても気持ちよく歩けていましたが、酉谷山からひざに痛みが出て楽しさ半減でした。
とはいえ、最深部の静けさを実感すると病みつきになります。

subaruさんならねタワ尾根から、酉谷山か長沢山は行けると思います。
でも、ボルドー控えめかな?
2018/10/29 22:37
大旅行だ!
おお!長沢背稜エエですよね〜
と、のんきにレコ楽しんでましたら、あらら ?
アララギこえて、タワ尾根も過ぎて、あれよあれよとヨコスズですか!
ちょっとありえないクレイジー!
さすがの超人わしんさんでもお疲れさまでした!

・・・え?東日原の売店はビールなくなったの?
あのなかなか降りてこないおばあちゃん大好きやったんやけど。。。
2018/10/30 21:44
Re: 大旅行だ!
Kunikon さん、こんばんは。

何をおっしゃるkunikon さん、快速クニさんは7時間かからずに鴨沢−三峰満喫してたじゃないですか!
お互い紅葉を堪能し、ご同慶の至りです。 が、お会いしたかったです。

売店のガラスには、ラーメンの紙は貼ってありましたから、完全引退ではないようです。
2018/10/30 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら