記録ID: 1632143
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山、ユーシンロッジ、熊木沢、棚沢の頭、丹沢山、塔ノ岳 ― 今回の目玉 熊木ダムは、放流中につきブルーを観られず残念(T_T)
2018年10月28日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,430m
- 下り
- 2,413m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:54
距離 25.3km
登り 2,433m
下り 2,429m
16:15
ゴール地点
05:04 県民の森
05:09 移動の開始
05:15 県民の森
05:38 二俣
06:19 後沢乗越
07:11 鍋割山
07:30 鍋割峠
08:11 雨山峠
08:43 雨山峠分岐
09:03 ユーシンロッジ
09:46 熊木沢出合
11:06 弁当沢ノ頭
11:41 休憩(〜12:01)
12:24 棚沢ノ頭
12:39 不動の峰 休憩舎
12:50 不動の峰 休憩舎
13:17 丹沢山(〜13:39)
13:54 竜ヶ馬場
14:07 日高
14:30 塔ノ岳
14:42 金冷シ
15:00 小丸分岐
15:58 二俣
16:15 移動の終了
16:15 県民の森
05:09 移動の開始
05:15 県民の森
05:38 二俣
06:19 後沢乗越
07:11 鍋割山
07:30 鍋割峠
08:11 雨山峠
08:43 雨山峠分岐
09:03 ユーシンロッジ
09:46 熊木沢出合
11:06 弁当沢ノ頭
11:41 休憩(〜12:01)
12:24 棚沢ノ頭
12:39 不動の峰 休憩舎
12:50 不動の峰 休憩舎
13:17 丹沢山(〜13:39)
13:54 竜ヶ馬場
14:07 日高
14:30 塔ノ岳
14:42 金冷シ
15:00 小丸分岐
15:58 二俣
16:15 移動の終了
16:15 県民の森
天候 | 晴れ時々曇り 風も穏やか |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響により、倒木や崩落あり。 |
写真
感想
蛭ヶ岳もと欲張りたかったが、体力と時間 に余裕がなく、諦めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する