記録ID: 1636666
全員に公開
ハイキング
中国
Sさんと山行〜宮島弥山〜
2018年11月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 752m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:16
距離 7.9km
登り 758m
下り 742m
14:43
宮島には10回以上来ていますが、弥山は4回目だったかな?何度訪れても気持ち良い場所です。360°の海景色はサイコー(^^)/。Sさんと山行日の晴れ伝説も健在‼
また、下りてから第2の目的である食べ歩き。。焼き牡蠣に揚げモミジにソフト・・・。結局、カロリーオーバーで終わるのも定番(笑)・・・。
また、下りてから第2の目的である食べ歩き。。焼き牡蠣に揚げモミジにソフト・・・。結局、カロリーオーバーで終わるのも定番(笑)・・・。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
写真
感想
駒ヶ林で昨年同日(11/3)に会った男性と再会して談笑しました。11/3は紅葉見頃より早いのですが、祝日で気候が良い時期でもあり、偶然 今日になりました。男性は毎年11/3に弥山よりゆったり過ごせる駒ヶ林を訪れているそうです。違う思いで訪れたのに、1年越しで出会うとは。。
Sさんとも同じ山で3度再会し、一緒に山行するに至りました。面白いなあ〜。やまって。。 街で再開しても話したりする場面ってなかなか無いように思います。目的が違えど、その日その時、同じ頂(いただき)にいる時点で結びついているのかも知れません。また来年も男性に会いたくなりました(^^)。
追)この記録を書いている先程、カープが1〇4●1△でソフトバンクに敗退。今季終了・・・。悔しいけど、新井選手お疲れ様でした。カープが2年前にセ優勝できたのは、間違いなく黒田選手と貴方のおかげです。。感謝。感謝。
来年はもっと気合い入れて、弥山〜岩船岳まで縦走してから宮島さんに願かけするぞ〜⁉意味不明な締めでした(笑)。悪しからず・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する