また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1680518
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間隠山から県界線沿いに鼻曲山〜和美峠P、軽井沢の辺境ウォークは楽し

2018年12月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:14
距離
26.9km
登り
2,176m
下り
2,187m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:13
休憩
1:01
合計
11:14
5:35
96
7:11
7:11
30
7:41
7:58
23
8:21
8:21
11
8:32
8:33
13
8:46
8:51
31
9:22
9:23
51
10:14
10:14
2
10:16
10:34
14
10:48
10:51
7
10:58
10:59
34
11:33
11:33
60
12:33
12:34
54
13:28
13:30
34
14:04
14:15
49
15:04
15:05
64
16:09
16:09
36
16:45
16:45
4
16:49
ゴール地点
05:35 水無林道終点−−− [ 1:38 (1:50) 89%]-
07:13 鞍部−−−−−−− [ 0:26 (0:25) 104%]-
07:39 浅間隠山 19分休憩- [ 0:34 (1:20) 43%]-
08:32 浅間隠山登山口−− [ 0:15 (0:20) 75%]-
08:47 二度上峠 4分休憩− [ 0:31 (0:40) 77%]-
09:22 氷妻山−−−−−− [ 0:55 (1:10) 79%]-
10:17 鼻曲山 30分休憩−- [ 0:45 (1:05) 69%]-
11:32 留夫山−−−−−− [ 0:42 (1:35) 44%]-
12:14 旧碓氷峠 23分休憩- [ 0:51 〈1:35〉 54%]-  破線道
13:28 碓氷峠−−−−−− [ 0:36 〈0:50〉 72%]-  一般道(並)
14:04 矢ヶ崎山 5分休憩− [ 0:27 〈0:51〉 53%]-  バリエーション(並)
14:36 かまど岩 13分休憩- [ 0:20 〈0:37〉 54%]-  バリエーション(並)
15:09 入山峠−−−−−− [ 1:01 〈1:59〉 51%]-  バリエーション(並)
16:10 新軽井沢峠−−−− [ 0:39 〈1:00〉 65%]-  バリエーション(並)
16:49 和美峠P

※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉はCTMakeで計算。
歩行時間 9:40 +休憩時間 1:34 =全行程 11:14
標準コースタイム 15:17 、短縮率 73.5% (休憩込み)、 63.2% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 27.7 km
累積標高差(高度計):+ 2,390 m、- 2,400 m
ルート定数: 61 、体力度: 7 、難易度: D
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゴール予定の和美峠近くチェーン着脱所に車一台駐車。
エスケープ時用に、タイムズ軽井沢駅前に1台駐車。24H 600円。
スタート地点の水無林道終点に車で移動。
須賀尾林道始点(矢城橋)が冬期通行止めになっていなかったため、水無林道終点まで入れた。ただし須賀尾林道始点からは雪道。軽ワンボックスのサンバーは底を擦らなかったが、N-BOXは数度底を擦った。新品スタッドレスタイヤのN-BOXでも多少空転しながら登れた坂あり。
コース状況/
危険箇所等
<水無林道終点〜浅間隠山〜鼻曲山>
登山道はほぼ雪で覆われていますが、道は明瞭で迷う心配はありませんでした。少し凍った所も有るので軽アイゼンを装着した方が歩き易いです。

<鼻曲山〜旧碓氷峠>
登山道は明瞭でした。上の方の北斜面では雪が残っている所も有りますが、それ以外は雪はありませんでした。今回は鼻曲山で軽アイゼンを外しましたが、降雪の状況で変わると思います。

<旧碓氷峠〜碓氷峠〜矢ヶ崎山〜和美峠P>
登山地図には載っていないルートです。基本的には県界線に沿って歩きます。旧碓氷峠の出だしは少し分かり難いです。見晴らし台に着いたら、ヘリを右に進むと屋根付きのテーブルが有ります。その直ぐ手前に左側に下る小さな階段が数段有ります。そこを下って行きます。出だしはバリルートぽいですが、直ぐに踏み跡は明瞭になります。碓氷峠の車道に下る際、崖に出てしまったら左に下れば安全に道路に下りられます。道路を横断した所に矢ヶ崎山という標識が有ります。踏み跡も有るので登山地図に掲載されていない登山道の様です。軽井沢プリンススキー場の縁に出て、その縁沿いに少し登ると矢ヶ崎山です。
矢ヶ崎山から和美峠までは、笹藪や広い尾根に薄い踏み跡が多数といった分かり難いルートです。基本的には県界線沿いなので、地形図の県界線を確認しながら進みます。ただGPSログは、先が分かっていて大きく巻く部分でショートカットしている所が有ります。新軽井沢峠の車道に下る際、尾根沿いになだらかに下って合流しますが、笹薮がじゃまで歩き難かった為、途中から車道に向かって真っすぐに下っています。
(c)本日は車2台使って浅間隠から県境トレイルを攻めます★
(q) 林道は冬期閉鎖との情報でしたが、ゲートがオープンしていたため終点まで来てしまいました。帰りに開いてなかったら悲惨なことになると危惧しましたが、大丈夫でした。
2018年12月17日 05:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/17 5:35
(c)本日は車2台使って浅間隠から県境トレイルを攻めます★
(q) 林道は冬期閉鎖との情報でしたが、ゲートがオープンしていたため終点まで来てしまいました。帰りに開いてなかったら悲惨なことになると危惧しましたが、大丈夫でした。
(c)ちーすけヘッデンの明かりはショボい(笑)
(q) シャクナゲ尾根に乗ってしばらく歩いた地点。chi-sukeさんのヘッデン恐ろしく暗かった。いままでこれでナイトハイクしてたとは恐ろしや。
(F) 今は安くて明るいのが有るので買った方が良いですね〜。
2018年12月17日 06:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/17 6:31
(c)ちーすけヘッデンの明かりはショボい(笑)
(q) シャクナゲ尾根に乗ってしばらく歩いた地点。chi-sukeさんのヘッデン恐ろしく暗かった。いままでこれでナイトハイクしてたとは恐ろしや。
(F) 今は安くて明るいのが有るので買った方が良いですね〜。
(c)雪道もおニューのゴア製トレランシューズで超快適♥
(q) chi-sukeさんトップでぐいぐい進むも、やや緩んだ雪が良く滑る。
(F) チェーンスパイクを装着した方が楽でしたか。。。
2018年12月17日 06:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/17 6:48
(c)雪道もおニューのゴア製トレランシューズで超快適♥
(q) chi-sukeさんトップでぐいぐい進むも、やや緩んだ雪が良く滑る。
(F) チェーンスパイクを装着した方が楽でしたか。。。
(c)Futaroさんは早くも半袖(笑)
(q) ちょっとした雪ですが、先頭と後続とでは疲労がだいぶ違うようで・・・。
鞍部を過ぎて、主稜線に乗りました。長い縦走の始まりです。
(F) 厚手のフリースジャケット、持ってきても荷物になっただけでした(´_`。)グスン
2018年12月17日 07:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
12/17 7:17
(c)Futaroさんは早くも半袖(笑)
(q) ちょっとした雪ですが、先頭と後続とでは疲労がだいぶ違うようで・・・。
鞍部を過ぎて、主稜線に乗りました。長い縦走の始まりです。
(F) 厚手のフリースジャケット、持ってきても荷物になっただけでした(´_`。)グスン
(c)わ!展望が開けて・・・!!
(q) 鞍部からもきつい登りでした
2018年12月17日 07:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 7:38
(c)わ!展望が開けて・・・!!
(q) 鞍部からもきつい登りでした
浅間隠山に到着。ここではまだ曇っていました(F)
(c)残念ながらご来光は拝めず!!(*´Д`)💦
2018年12月17日 07:48撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/17 7:48
浅間隠山に到着。ここではまだ曇っていました(F)
(c)残念ながらご来光は拝めず!!(*´Д`)💦
チースケさんの後ろに浅間山が。晴れるともっと綺麗なのにと残念だったのですがこの後で。。。(F)
(c)期待値が低かったちーすけはこの時点でも割と満足(笑)
2018年12月17日 07:49撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 7:49
チースケさんの後ろに浅間山が。晴れるともっと綺麗なのにと残念だったのですがこの後で。。。(F)
(c)期待値が低かったちーすけはこの時点でも割と満足(笑)
(c)んん〜〜!べっぴん浅間♥
(q) 晴れていれば地平線からの日の出と、陽に照らされた浅間山を拝むことができたのですが:cry:
雪に降られなかっただけ由としなくては。
2018年12月17日 07:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/17 7:47
(c)んん〜〜!べっぴん浅間♥
(q) 晴れていれば地平線からの日の出と、陽に照らされた浅間山を拝むことができたのですが:cry:
雪に降られなかっただけ由としなくては。
(c)なんといっても近い♥(すんません、またカメラの時間合わせ忘れました:笑)
(q) 東方面からの浅間山はなかなか見ることが無いので新鮮
2018年12月17日 07:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/17 7:55
(c)なんといっても近い♥(すんません、またカメラの時間合わせ忘れました:笑)
(q) 東方面からの浅間山はなかなか見ることが無いので新鮮
(c)そしてその隣には八ヶ岳✨
(q) この時点ではまだ雲に覆われてました
2018年12月17日 07:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 7:47
(c)そしてその隣には八ヶ岳✨
(q) この時点ではまだ雲に覆われてました
(c)草津白根山・・・✨
(F) かなり前に春スキーで志賀高原から草津まで滑った前日に登りました。
2018年12月17日 07:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 7:48
(c)草津白根山・・・✨
(F) かなり前に春スキーで志賀高原から草津まで滑った前日に登りました。
(c)谷川から日光方面✨
2018年12月17日 07:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 7:48
(c)谷川から日光方面✨
(c)榛名山の奥は赤城??(^^ゞ
(q) そうみたい
2018年12月17日 07:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 7:48
(c)榛名山の奥は赤城??(^^ゞ
(q) そうみたい
(c)本日もナイト様二人に姫気分ちーすけ★
(q) 簡易三脚持ってきたけど、3人で撮ったのこの1枚だ
(F) 貴重な1枚ですね〜。
2018年12月17日 07:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
11
12/17 7:49
(c)本日もナイト様二人に姫気分ちーすけ★
(q) 簡易三脚持ってきたけど、3人で撮ったのこの1枚だ
(F) 貴重な1枚ですね〜。
(c)浅間隠の南斜面はガッチガチの凍結でチェンスパ装備(^^)v
(q) 浅間隠山直下は凍った斜面の上に粉雪が乗ってて滑り止めがないと厳しい状態。
2018年12月17日 08:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 8:16
(c)浅間隠の南斜面はガッチガチの凍結でチェンスパ装備(^^)v
(q) 浅間隠山直下は凍った斜面の上に粉雪が乗ってて滑り止めがないと厳しい状態。
(c)一度車道へ★(^.^)
(q) 駐車場にトイレらしきものはありませんでした。
(F) 今回は何度も道路を横切りましたね。
2018年12月17日 08:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 8:31
(c)一度車道へ★(^.^)
(q) 駐車場にトイレらしきものはありませんでした。
(F) 今回は何度も道路を横切りましたね。
1時間後の二度上峠ではなんと晴れて綺麗な浅間山が見えました(F)
(c)なんとーーー!!車の移動中は雪も降ったのに!!(≧▽≦)♥
2018年12月17日 08:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 8:47
1時間後の二度上峠ではなんと晴れて綺麗な浅間山が見えました(F)
(c)なんとーーー!!車の移動中は雪も降ったのに!!(≧▽≦)♥
チースケさんのバックに今度は晴れた浅間山が(*^-^) (F)
(c)やっぱり持ってるわぁ〜(笑)
2018年12月17日 08:47撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 8:47
チースケさんのバックに今度は晴れた浅間山が(*^-^) (F)
(c)やっぱり持ってるわぁ〜(笑)
(c)朝だからこその色♥
(q) 今回は二度上峠からの浅間山が一番の好展望でした。車で来られるところが一番というのはちょっと悔しい。
2018年12月17日 08:46撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/17 8:46
(c)朝だからこその色♥
(q) 今回は二度上峠からの浅間山が一番の好展望でした。車で来られるところが一番というのはちょっと悔しい。
(c)クリームたっぷり♥
2018年12月17日 08:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/17 8:56
(c)クリームたっぷり♥
(c)その隣の山塊は四阿山でしょう!!✨
2018年12月17日 08:47撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 8:47
(c)その隣の山塊は四阿山でしょう!!✨
(c)よく見ないとわからない「氷妻山」の山頂標識(笑)

(q) 氷妻山からは、S字状にルートがあるので注意
2018年12月17日 09:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 9:22
(c)よく見ないとわからない「氷妻山」の山頂標識(笑)

(q) 氷妻山からは、S字状にルートがあるので注意
(c)ちょいと笹深い所もありますが(笑)
2018年12月17日 09:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 9:23
(c)ちょいと笹深い所もありますが(笑)
(c)おおむねこんな快適な尾根✨独特な形状の鼻曲山は近づくほど面白い♪
2018年12月17日 09:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/17 9:32
(c)おおむねこんな快適な尾根✨独特な形状の鼻曲山は近づくほど面白い♪
(c)シワシワ山ブドウを食すqwgさん&ちーすけ、うげ!すっぱぁ〜〜!(;´Д`)「見るからにおいしくなさそうじゃないですか」とFutaroさん(笑)
(q) 干しぶどうみたいでおいしいかなと思ったもので
(F) 食べずに正解でした(;^_^
2018年12月17日 09:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 9:33
(c)シワシワ山ブドウを食すqwgさん&ちーすけ、うげ!すっぱぁ〜〜!(;´Д`)「見るからにおいしくなさそうじゃないですか」とFutaroさん(笑)
(q) 干しぶどうみたいでおいしいかなと思ったもので
(F) 食べずに正解でした(;^_^
(c)太陽に輝く雪面♥
(q) まだ雪が締まってて歩きやすい
2018年12月17日 10:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/17 10:04
(c)太陽に輝く雪面♥
(q) まだ雪が締まってて歩きやすい
(q) 手前まで急登。国境平手前でやっと緩やかに
2018年12月17日 10:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 10:13
(q) 手前まで急登。国境平手前でやっと緩やかに
(c)国境平分岐点★
(q) ここから、群馬・長野県境稜線の始まり。
2018年12月17日 10:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 10:13
(c)国境平分岐点★
(q) ここから、群馬・長野県境稜線の始まり。
(c)三角点!!鼻曲山の山頂か!!?✨
2018年12月17日 10:16撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
12/17 10:16
(c)三角点!!鼻曲山の山頂か!!?✨
鼻曲山に到着!ここも展望が良い山頂でした(F)
(c)山頂標識はないのかな!?(*‘∀‘)
2018年12月17日 10:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 10:36
鼻曲山に到着!ここも展望が良い山頂でした(F)
(c)山頂標識はないのかな!?(*‘∀‘)
浅間山は少し木に隠れていて残念(F)
(c)ちらっと隙間からが余計にじれったい(笑)
2018年12月17日 10:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 10:36
浅間山は少し木に隠れていて残念(F)
(c)ちらっと隙間からが余計にじれったい(笑)
(c)真っ白な谷川連峰♥
(F) 晴れて良かったです。
2018年12月17日 10:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/17 10:28
(c)真っ白な谷川連峰♥
(F) 晴れて良かったです。
(c)八ヶ岳のガスが取れました✨
2018年12月17日 10:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
12/17 10:36
(c)八ヶ岳のガスが取れました✨
(c)手前の尾根は秋にはカラマツで黄金色になるそう✨
(q) その時期にまた来てみたい
(F) 是非行きましょう。
2018年12月17日 10:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 10:36
(c)手前の尾根は秋にはカラマツで黄金色になるそう✨
(q) その時期にまた来てみたい
(F) 是非行きましょう。
(c)こうしてみると浅間隠も結構大きなお山なんですねぇ♪
2018年12月17日 10:38撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 10:38
(c)こうしてみると浅間隠も結構大きなお山なんですねぇ♪
(c)あれ!!こっちが山頂でしたΣ(゜Д゜)
(q) 山と高原地図では大天狗となっているポイント
2018年12月17日 10:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
12/17 10:48
(c)あれ!!こっちが山頂でしたΣ(゜Д゜)
(q) 山と高原地図では大天狗となっているポイント
鼻曲山の山頂標識からの景色。チースケさんも見とれています(F)
(c)面白い形の低山がいっぱい✨
(q) 鼻曲山からの下りは、雪が解けてグチャグチャ。滑りやすい急斜面でエキサイティングでした。
2018年12月17日 10:59撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 10:59
鼻曲山の山頂標識からの景色。チースケさんも見とれています(F)
(c)面白い形の低山がいっぱい✨
(q) 鼻曲山からの下りは、雪が解けてグチャグチャ。滑りやすい急斜面でエキサイティングでした。
(c)真ん中の山の尾根の巻きっぷりが面白くて♥
2018年12月17日 10:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 10:58
(c)真ん中の山の尾根の巻きっぷりが面白くて♥
(c)とめぶやま、読めますか?(笑)
2018年12月17日 11:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 11:31
(c)とめぶやま、読めますか?(笑)
(c)落ち葉ラッセルしながら駆け下ります★
(F) 気持ち良かったですね♪
2018年12月17日 11:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/17 11:43
(c)落ち葉ラッセルしながら駆け下ります★
(F) 気持ち良かったですね♪
(c)標高が100m違うような・・・(笑)
(q) 板の先端がとんがってるので『この先一ノ字山1331m』という意味みたい。
ちなみに一ノ字山は1336mですけどね
2018年12月17日 11:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 11:55
(c)標高が100m違うような・・・(笑)
(q) 板の先端がとんがってるので『この先一ノ字山1331m』という意味みたい。
ちなみに一ノ字山は1336mですけどね
(c)車道に合流★長かった〜〜!!
(q) 旧中山道だそうです。
2018年12月17日 12:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:09
(c)車道に合流★長かった〜〜!!
(q) 旧中山道だそうです。
(c)あつい!お湯を捨てて水を買う(笑)
(q) ウールのシャッツが汗でビッショリ。完全に気温を読み違えた。
コーラ250ml 100円。水は500ml 120円。
2018年12月17日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:26
(c)あつい!お湯を捨てて水を買う(笑)
(q) ウールのシャッツが汗でビッショリ。完全に気温を読み違えた。
コーラ250ml 100円。水は500ml 120円。
(c)旧碓氷峠は力餅が有名なんだそうで★
2018年12月17日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:26
(c)旧碓氷峠は力餅が有名なんだそうで★
(c)力餅×ソフトですと〜〜〜♥Σ(゜Д゜)
(q) 営業中と知ってれば30分休憩にして店でお茶したのに・・・:-(
(F) ちょっと食べてみたかったですね。
2018年12月17日 12:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/17 12:32
(c)力餅×ソフトですと〜〜〜♥Σ(゜Д゜)
(q) 営業中と知ってれば30分休憩にして店でお茶したのに・・・:-(
(F) ちょっと食べてみたかったですね。
(c)立派な神社✨
(q) 熊野神社。正月はメチャクチャ混むそうです
2018年12月17日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:26
(c)立派な神社✨
(q) 熊野神社。正月はメチャクチャ混むそうです
(c)こんなのがあったのですね✨
県境に神社があるそうです。
2018年12月17日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/17 12:26
(c)こんなのがあったのですね✨
県境に神社があるそうです。
(c)ほとんどのお店が冬は店じまいのようで💦
(q) 電話したら12月からは休業といってたのに・・・:evil:
2018年12月17日 12:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:27
(c)ほとんどのお店が冬は店じまいのようで💦
(q) 電話したら12月からは休業といってたのに・・・:evil:
(c)暖房付きのトイレ♥
(q) 水道も出ました。
2018年12月17日 12:30撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:30
(c)暖房付きのトイレ♥
(q) 水道も出ました。
旧碓氷峠の見晴らし台です(F)
2018年12月17日 12:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 12:30
旧碓氷峠の見晴らし台です(F)
(c)観光の方でにぎわっていました★
(q) 唯一人と会ったエリア
2018年12月17日 12:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:32
(c)観光の方でにぎわっていました★
(q) 唯一人と会ったエリア
(F)
2018年12月17日 12:30撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 12:30
(F)
浅間山が少し木にかかっているのが残念(F)
(c)オシイ!!
2018年12月17日 12:32撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 12:32
浅間山が少し木にかかっているのが残念(F)
(c)オシイ!!
ここからは妙義が対面に綺麗に見えます(F)
(c)カッコいい♥
2018年12月17日 12:33撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 12:33
ここからは妙義が対面に綺麗に見えます(F)
(c)カッコいい♥
(c)尾根の向こうは高崎の市街地でしょうか!
(q) 左1/3くらいに浮かんでいる円錐形の山はやはり筑波山でした。
2018年12月17日 12:34撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:34
(c)尾根の向こうは高崎の市街地でしょうか!
(q) 左1/3くらいに浮かんでいる円錐形の山はやはり筑波山でした。
(c)ぽこっと気になる存在の離山♥
2018年12月17日 12:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:35
(c)ぽこっと気になる存在の離山♥
(c)浅間もちょっとずつ見え方が変わって外輪山が見えるように✨
2018年12月17日 12:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 12:35
(c)浅間もちょっとずつ見え方が変わって外輪山が見えるように✨
(c)qwgさんのパーフェクトなプラン✨のもと、この東屋で休憩(≧▽≦)
(F) この少し手前の左側から下ります。
2018年12月17日 12:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 12:44
(c)qwgさんのパーフェクトなプラン✨のもと、この東屋で休憩(≧▽≦)
(F) この少し手前の左側から下ります。
(c)さて後半戦はどんどんシブい道に♥
(q) 碓氷峠遊覧歩道には行かず、県境の踏み跡を行きます
2018年12月17日 12:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 12:44
(c)さて後半戦はどんどんシブい道に♥
(q) 碓氷峠遊覧歩道には行かず、県境の踏み跡を行きます
(c)県境の証✨
2018年12月17日 12:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/17 12:56
(c)県境の証✨
2018年12月17日 13:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 13:09
県界尾根は別荘の近くも通ります(F)
(c)さすが軽井沢✨
2018年12月17日 13:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 13:13
県界尾根は別荘の近くも通ります(F)
(c)さすが軽井沢✨
(c)このあたりはもうバリルートですが快適な尾根♥
2018年12月17日 13:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/17 13:14
(c)このあたりはもうバリルートですが快適な尾根♥
(c)変なポーズ(笑)
2018年12月17日 13:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
12/17 13:27
(c)変なポーズ(笑)
(c)国道18号に出ました★
(q) 碓氷峠
2018年12月17日 13:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 13:27
(c)国道18号に出ました★
(q) 碓氷峠
(c)お!しっかり登山口の案内が✨
(q) ここから矢ヶ崎山までは、登山道
2018年12月17日 13:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 13:29
(c)お!しっかり登山口の案内が✨
(q) ここから矢ヶ崎山までは、登山道
(c)人工雪の雪原♥(≧▽≦)
2018年12月17日 13:49撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 13:49
(c)人工雪の雪原♥(≧▽≦)
(c)浅間がどーーーん♥
2018年12月17日 13:50撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 13:50
(c)浅間がどーーーん♥
軽井沢プリンススキー場に出ました。浅間山が綺麗です(F)
(c)よく滑りに来ていたのでそこ歩くというのが新鮮♥
2018年12月17日 13:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/17 13:50
軽井沢プリンススキー場に出ました。浅間山が綺麗です(F)
(c)よく滑りに来ていたのでそこ歩くというのが新鮮♥
二人とも満足そう(F)
(c)PEN前の誰もいないゲレンデを三人占め♥
(q) 人工降雪機でこの辺だけ雪
2018年12月17日 13:50撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 13:50
二人とも満足そう(F)
(c)PEN前の誰もいないゲレンデを三人占め♥
(q) 人工降雪機でこの辺だけ雪
(c)ほほう、東矢ヶ埼山なんてのもあるのですね★
2018年12月17日 13:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 13:58
(c)ほほう、東矢ヶ埼山なんてのもあるのですね★
(c)ながめるだけで(笑)
(q) このピークが東矢ヶ崎山かと勘違い。実際は矢ヶ崎峠の北東にある1045mピークが東矢ヶ崎山みたい。アプトの道遊歩道からバリエーションルートで行けるみたいです。
2018年12月17日 13:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 13:58
(c)ながめるだけで(笑)
(q) このピークが東矢ヶ崎山かと勘違い。実際は矢ヶ崎峠の北東にある1045mピークが東矢ヶ崎山みたい。アプトの道遊歩道からバリエーションルートで行けるみたいです。
(c)スキー場の人工雪に覆われています★
2018年12月17日 13:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 13:58
(c)スキー場の人工雪に覆われています★
(c)わわ!!展望いいですよ!!♥
2018年12月17日 14:03撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 14:03
(c)わわ!!展望いいですよ!!♥
ここはスキー場の上の矢ヶ崎山の山頂です(F)
(c)軽プリのお山にも名前があったんですねっ(笑)
2018年12月17日 14:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 14:05
ここはスキー場の上の矢ヶ崎山の山頂です(F)
(c)軽プリのお山にも名前があったんですねっ(笑)
(c)うう〜ん!まさか軽プリの山頂に立てるとは(笑)
2018年12月17日 14:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
4
12/17 14:04
(c)うう〜ん!まさか軽プリの山頂に立てるとは(笑)
皆で歩いて来た山々を振り返って(F)
(c)見えるのは留夫山でしょうか!!
(q) カシバードで表示してみたらあたりでした。
2018年12月17日 14:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 14:05
皆で歩いて来た山々を振り返って(F)
(c)見えるのは留夫山でしょうか!!
(q) カシバードで表示してみたらあたりでした。
(c)鼻曲や浅間隠は奥に隠れているかな!?★
(q) 留夫山のすぐ左が鼻曲山のようです。浅間隠山は留夫山の裏に隠れてます。
2018年12月17日 14:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 14:04
(c)鼻曲や浅間隠は奥に隠れているかな!?★
(q) 留夫山のすぐ左が鼻曲山のようです。浅間隠山は留夫山の裏に隠れてます。
(c)もちろん、浅間もステキ♥
2018年12月17日 14:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 14:07
(c)もちろん、浅間もステキ♥
浅間山も綺麗に見えます(F)
(c)美人さん♥
2018年12月17日 14:05撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 14:05
浅間山も綺麗に見えます(F)
(c)美人さん♥
妙義の山々も対面に見えます(F)
2018年12月17日 14:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/17 14:06
妙義の山々も対面に見えます(F)
(c)やっぱりクレイジーな形(笑)
2018年12月17日 14:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
6
12/17 14:06
(c)やっぱりクレイジーな形(笑)
ちっとズームで(F)
(c)とんでもねぇです(笑)
2018年12月17日 14:06撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 14:06
ちっとズームで(F)
(c)とんでもねぇです(笑)
(c)あの陸橋は高速道路かしら♪
2018年12月17日 14:06撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 14:06
(c)あの陸橋は高速道路かしら♪
(c)qwgさんと浅間のツーショット★
2018年12月17日 14:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/17 14:18
(c)qwgさんと浅間のツーショット★
(c)んん!?県境トレイルはこっちじゃないな??
(q) この電波塔の手前あたりを左に下って更に左へトラバース。もっと手前から下ればトラバースしないで済んだかな。
2018年12月17日 14:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 14:12
(c)んん!?県境トレイルはこっちじゃないな??
(q) この電波塔の手前あたりを左に下って更に左へトラバース。もっと手前から下ればトラバースしないで済んだかな。
(c)急斜面をすいすい下るFutaroさんとqwgさん★
(q) 暑いのでスパッツ脱いだから靴の中に土が沢山入ってきた
(F) スパッツは着けていましたが少し靴下が汚れていました。
2018年12月17日 14:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/17 14:22
(c)急斜面をすいすい下るFutaroさんとqwgさん★
(q) 暑いのでスパッツ脱いだから靴の中に土が沢山入ってきた
(F) スパッツは着けていましたが少し靴下が汚れていました。
(c)地図には山名のない南ノ耳(*‘∀‘)
(q) 地形図で1094mのところ
矢ヶ崎山は展望良好でしたが、薄ら寒かったので休憩をパスして、この先のかまど岩付近で休憩
2018年12月17日 14:27撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 14:27
(c)地図には山名のない南ノ耳(*‘∀‘)
(q) 地形図で1094mのところ
矢ヶ崎山は展望良好でしたが、薄ら寒かったので休憩をパスして、この先のかまど岩付近で休憩
(c)Futaroさんのルーファイスキルは本当にすごい✨
2018年12月17日 14:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/17 14:28
(c)Futaroさんのルーファイスキルは本当にすごい✨
(c)このゲートを超えるのがグラグラして手強かった(笑)
2018年12月17日 15:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 15:09
(c)このゲートを超えるのがグラグラして手強かった(笑)
(c)かつての古道✨
(q) 石畳の道あり
2018年12月17日 15:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 15:05
(c)かつての古道✨
(q) 石畳の道あり
(c)ほほう★
(q) 古代の官道東山道だそうです。
2018年12月17日 15:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 15:05
(c)ほほう★
(q) 古代の官道東山道だそうです。
(c)車道を渡ってすぐに・・・
(q) 国道18号碓氷バイパスの入山峠。高速が延伸されるまで良くこの道を通ったものです。
2018年12月17日 15:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 15:09
(c)車道を渡ってすぐに・・・
(q) 国道18号碓氷バイパスの入山峠。高速が延伸されるまで良くこの道を通ったものです。
(c)再び山道へ★はじめはリボンもあって余裕のフィナーレと思ったらここからがすごかった(笑)
2018年12月17日 15:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 15:09
(c)再び山道へ★はじめはリボンもあって余裕のフィナーレと思ったらここからがすごかった(笑)
(c)カヤト藪(゜∀゜)b
2018年12月17日 15:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
12/17 15:32
(c)カヤト藪(゜∀゜)b
(c)こんな快適な尾根も迷い尾根は多いです★
(F) 何処にも行けそうなので迷います。
2018年12月17日 15:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/17 15:45
(c)こんな快適な尾根も迷い尾根は多いです★
(F) 何処にも行けそうなので迷います。
(c)うへ〜!あれは登りたくないなって思ったら登らなくて済みました♥
(q) 山名のないピークだと思ってたら、桜堂山というご立派な山名がありました。
2018年12月17日 15:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/17 15:49
(c)うへ〜!あれは登りたくないなって思ったら登らなくて済みました♥
(q) 山名のないピークだと思ってたら、桜堂山というご立派な山名がありました。
(c)急斜面のトラバースにギャー!Σ(゜Д゜)
(q) 気がついてれば、トラバースせずに登ったのになぁ
2018年12月17日 15:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 15:54
(c)急斜面のトラバースにギャー!Σ(゜Д゜)
(q) 気がついてれば、トラバースせずに登ったのになぁ
(c)道なき道ほどイキイキとされるFutaroさん(笑)
(q) そうそう、急に足早になってきた
(F) 面白そうだったので。。。
2018年12月17日 15:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 15:54
(c)道なき道ほどイキイキとされるFutaroさん(笑)
(q) そうそう、急に足早になってきた
(F) 面白そうだったので。。。
(c)前を行くFutaroさんが見えな〜い!!(笑)
(q) 新軽井沢峠だそうです。碓氷軽井沢ICから集合場所に行くときにここを通過した
2018年12月17日 16:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 16:07
(c)前を行くFutaroさんが見えな〜い!!(笑)
(q) 新軽井沢峠だそうです。碓氷軽井沢ICから集合場所に行くときにここを通過した
(c)一度林道に出るもその後も左の尾根を越えしばし尾根をたどり・・・
(q) なるべく登る高差の少ない場所を探すFutaroさん
2018年12月17日 16:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 16:13
(c)一度林道に出るもその後も左の尾根を越えしばし尾根をたどり・・・
(q) なるべく登る高差の少ない場所を探すFutaroさん
(c)ようやく別荘地に・・・!!✨
(q) 階段に誘われたら車道に出てしまった。
2018年12月17日 16:39撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 16:39
(c)ようやく別荘地に・・・!!✨
(q) 階段に誘われたら車道に出てしまった。
ツリーハウスを庭に作っている別荘が有りました。見晴らしが良さそうです(F)
(c)セレブ・・・✨
2018年12月17日 16:36撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 16:36
ツリーハウスを庭に作っている別荘が有りました。見晴らしが良さそうです(F)
(c)セレブ・・・✨
(c)う・・・!関係者・・・ではないですね(;'∀')💦
(q) ただの怪しい人達でしょ
2018年12月17日 16:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
12/17 16:44
(c)う・・・!関係者・・・ではないですね(;'∀')💦
(q) ただの怪しい人達でしょ
(c)いや〜!最後の最後がすごかった(笑)
2018年12月17日 16:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
12/17 16:44
(c)いや〜!最後の最後がすごかった(笑)
(c)和美峠にデポしていたちーすけカーにただいま✨
(q) いやー、結構しんどかった。体も冷えたのでお風呂へ!
2018年12月17日 16:48撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
12/17 16:48
(c)和美峠にデポしていたちーすけカーにただいま✨
(q) いやー、結構しんどかった。体も冷えたのでお風呂へ!
(c)温泉のあとはラーメンで占め♥解散後疲れ切った3人は知らず知らず全員上里SAで仮眠をしていました(笑)
(q) 軽井沢にファミレスがない。chi-sukeさんが温泉近くのラーメン屋を見つけてくれた。色々とトッピングできてお腹いっぱい眠気MAX。
(F) 寒かったのでラーメンはピッタシでした。
2018年12月17日 18:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
12/17 18:53
(c)温泉のあとはラーメンで占め♥解散後疲れ切った3人は知らず知らず全員上里SAで仮眠をしていました(笑)
(q) 軽井沢にファミレスがない。chi-sukeさんが温泉近くのラーメン屋を見つけてくれた。色々とトッピングできてお腹いっぱい眠気MAX。
(F) 寒かったのでラーメンはピッタシでした。
(q) 温度グラフ。浅間隠山頂の0.4℃が最低。温度計が雪面に触ってたかも。鼻曲山で休憩してたときは、日差しが強くて暖かかった。
3
(q) 温度グラフ。浅間隠山頂の0.4℃が最低。温度計が雪面に触ってたかも。鼻曲山で休憩してたときは、日差しが強くて暖かかった。

装備

個人装備
チェーンアイゼン等

感想

qwgさんの立てた面白い計画にのって、軽井沢の東側の長野県と群馬県の県境沿いの尾根を、ほぼ北から南に一直線に歩いてきました。このエリアは歩いた事が無いのですが、変化に富んだ面白いルートでした。出だしこそ曇っていましたが、朝の内に天気が回復して綺麗な浅間山や、こんなところまで別荘があるという、意外な軽井沢も見れて良かったです。詳しくはqwgさんとchi-sukeさんの感想や写真に書かれているので、以下に個人的な反省点と良かった点を。。。

相変わらず登りが遅く、chi-sukeさんとqwgさんにいつも遅れてしまいました。僕の登りの速度が二人と同じ位ならもう少し時間に余裕が有ったと思います。

良かったのはガーミンの時計です。前回はルート図を取り込んでナビをさせましたが、今回はルート図は取り込まずに地図だけで使ってみました。これだとナビの機能は無いのですが、地図上で歩いた所は赤くなり、また常に左端に北が表示されます。昼間の明るい所でも自然な感じで画面が見られ、登山道で無くても県境線は表示されるので、今回の様な県界尾根沿いのルートだとどちらに進めばよいかが分かりました。

ところで鼻曲山は、以下の墓場尻沢を含む妙義エリアの4沢を歩いた時、次回は紅葉の時に墓場尻沢と繋げて歩こうと思ったので、良い下見になると思いました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1114040.html
youtaroさんがやった、紅葉の時期の鼻曲山から軽井沢へ下るレコの紅葉がとっても綺麗だったからです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-999381.html
実際のところ鼻曲山から軽井沢方面を見下すと一面の唐松林だったので、これが紅葉していたらさぞ綺麗だろうと思いました。chi-sukeさんとqwgさんに話したところ、とっても興味をもってくれたので、来年の秋はこれで決まりかな〜。

浅間隠山から南に延びる稜線は以前から気になっていて、11月に歩こうと思っていましたが、車2台ないと厳しい。原チャリを使う手もありますが、11月では凍死してしまうので来年の春かなぁと思ってました。
たまたまFutaroさんが12月にみんなでどこか行こうとお誘いがあったので、このプランを提案したところみんな乗り気になってくれて大助かり。

ちょうど太平洋付近を低気圧が通過して、雪が心配でしたが、北に行く程影響が少なかったようで、曇りベースのスタート。雪の影響で計画より遅れ気味でしたが、下りをちょっと飛ばして後半は、ほぼオンタイムで計画通りに歩ききることができました。
積雪は浅間隠の北斜面が一番多く、5cm〜10cmくらい。エスケープ用にFutaroさんの車を軽井沢駅近くのコインパーキングに置いておきましたが、使わずに済みました。
バリルートになるとFutaroさんは活き活きとしてきて楽しい。今回の核心は矢ヶ崎山を過ぎてからだと思ってました。案の定踏み跡はなくGPS頼りで斜面を下り境界見出標を確認しつつ入山峠まで。
入山峠からは、右に誘われる尾根をかわしながら進む感じ。リボンはあったりなかったり。境界見出標が良い仕事してくれました。
桜堂山を巻いてしまったのが心残りですが、その場合時間的に新軽井沢峠からは、林道でゴール地点へ行くことになってしまったと思います。

chi-sukeさんと歩くのは久しぶりですが、さらにパワーアップしてました。登りも更に早くなったし、下りで走っても遅れないでついてきてました。ワンウェイで車2台必要なときは声かけますのでよろしくお願いします。(^_^)v
Futaroさんは、怪我のあとトレーニングを欠かさずしてたので全く衰えてなかった!。見習わないといけないですね。

お久しぶりのFutaroさん、qwgさんとの山行✨以前に碓氷峠の廃線ウォークを検討したことがありましたが、イマイチ歩きごたえに欠けて(笑)そのままになっていましたが、qwgさんに浅間隠〜碓氷峠はどうでしょう?という提案をいただき、へ!?浅間隠とつながるの!!??おもしろそーーーー!!!と二つ返事で企画に乗りました♥が、地図を広げてみれば山と高原地図を縦いっぱいに縦断する長大なルート(笑)こりゃあ温くないぞ!と禁酒(笑)&ラントレをして挑みました(;´Д`)どうやらqwgさんは完歩は難しいと思っておられたようですが(笑)目標の全行程を達成することができ、大満足です♥
お天気予報は朝まで雪の予報で、浅間隠の登山口への移動中は結構な雪が降り、厳しい天候のハイクを覚悟したのですが、日の出こそおがめなかったものの、徐々に天気が回復しまさかの晴れ♥Σ(゜Д゜)素晴らしい景色に恵まれました✨ただし、全員、雪の覚悟でウエアリングしていたため、脱ぎようのない起毛パンツの暑さには参りましたが(笑)
前半はしっかりした一般登山道で浅間に見惚れつつ、程よい雪歩きを楽しみました♪後半はバリルートの県境トレイルでしたが、いや〜はじめはバリにしては快適じゃないか〜と話していましたが、最後の最後でカヤト藪やずるっずるの斜面のトラバースなどすんごい道に(笑)いやはや、距離も時間も長いものの内容の濃ゆいこってり山行でした♥え?もちろん、そういうのが、大好物ですのでとっても楽しかったですとも!!(笑)県境トレイルということで人知れず設置されている県境の目印はロマンたっぷりでございました✨
今回も頼もしいお二人にすっかりお任せ〜〜〜で気楽に楽しませていただきました♥お二人には感謝です!!ありがとうございました✨(≧▽≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:934人

コメント

意外な上信国境の北→南への尾根歩き!
 chi-sukeさん、おはようございます。Futaroさん、qwgさん、はじめまして。
qwgさん、よくそんな県境の尾根歩きを思いつきましたね!

 28kmのロングラン、登行高度・下降高度ともに2400mは凄いですね!しかも群馬県民の自分にとっては身近な場所であるにもかかわらず、そんな県境沿いの尾根歩きは全く未知の世界でした。車のデポもバッチリで、足並みの揃った強者3人組だからこそ11時間少しであれだけのコースを走破できたのですね!
自分もこの夏から秋に浅間隠山、鼻曲山、そして軽プリと訪れていただけに、3人のコースはとても新鮮で、レコを楽しませて頂きました。どうもお疲れ様でした。
hareharawaiより
2018/12/22 6:24
hareさん、こんばんはっ(^o^)♪
そう!!そうなんです!!このルートは北から南にまっすぐに南下するルートなんです✨これが、ちょうど熱くなりやすい登りが北斜面で雪も腐らずに締まってくれていたので図らずしも快適でした♥
浅間隠、鼻曲、軽プリ、どれも別個に考えていましたがこれが一気に繋げられるって、気持ちいいでしょう?!♥(≧▽≦)しかもこのプランの面白みはそれにとどまらず最後は和美峠までバリでつないじゃう!!っていうのがさすが!!って思います✨県境トレイルというのがさらにさらにロマンですよね〜〜〜♥しかもqwgさんの計画のすごさはルートだけではなく、綿密な時間計算ももちろんなこと、周囲のトイレの状況や自動販売機のリサーチまで電話で問い合わせたりしてくださっていて非の打ちどころがありません✨(≧▽≦)そしてバリルートはFutaroさんのルーファイスキルがさすがの一言!!✨おっしゃるようにこのお二人だから踏破できたルートでちーすけは足を引っ張らぬようついていくので精一杯でしたが一人では決してなしえなかったエキサイティングな山行でした〜〜✨
コメントくださりありがとうございます〜〜〜♥(≧▽≦)
2018/12/22 20:36
Re: 意外な上信国境の北→南への尾根歩き!
hareharawaiさん返信遅くなってしまいました。
長い稜線は大好きでして、地図とにらめっこしては、どう歩くか考えてます。
浅間隠山から北の稜線も菅峰まで繋がっているのでそのうち歩いてみたいと思います。
今回休憩無しのコースタイムは70%で計画しました。
Futaroさんが骨折明けで心配だったのと、chi-sukeさんのペースがまだよく分かっていなかったので。
フタを開けてみれば、二人とも5Kg前後の荷物にもかかわらず、下りはもちろん平らなところも走るしで全然問題ありませんでした。
もう少し荷物を軽くして、60%くらいで行けば、和美峠先の八風山まで抜けられたと思います。
2018/12/23 11:07
chi-suke さん、速かったですよ〜
hareharawai さん、初めまして。

コメント、ありがとうございます。
群馬だと奥秩父や上州など、個性的な山々が身近で良いですね〜。
こちらからだと遠いですが、気軽に行けるので羨ましいです。

ところでchi-suke さん、速かったですよ〜。ゴアのトレランシューズにスパッツやチェーンスパイクを組み合わせると、軽い雪山だと十分歩けることが分かって足元が軽かったせいもあるでしょうが、やっぱり週2回位のペースで山登りをしているのが効いているのだと思います。
2018/12/22 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら