記録ID: 1697113
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初詣は七ッ石神社へ
2019年01月03日(木) 〜
2019年01月04日(金)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:26
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 2,302m
- 下り
- 2,306m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 7:29
距離 14.5km
登り 1,785m
下り 576m
15:32
2日目
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:46
距離 16.2km
登り 525m
下り 1,729m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奥多摩湖側は雪はありませんが、秩父側は凍結でアイゼンが必要とのこと |
写真
撮影機器:
感想
今年も初詣に行きたいと思います。
せっかくなので、再建された七ッ石神社へ行きましょう。
こちら、1700mにあります。
奥多摩小屋も今年度限り、正月のテント泊も今年が最後と思うとさみしいものがあります。
天気は良くて、富士山も南アルプスも東京の街もとてもきれいに見えました。
とはいえさすがに寒い。氷点下で、水は普通に凍ってしまいます。
今回下山ルートは行ったことのない倉戸山経由としましたが、とても静かで素敵な道でした。
今度はこちらから登ってみたいと思います。
ことしも元気に山登りをしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する