記録ID: 1754632
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山
2013年07月13日(土) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 41.4km
- 登り
- 4,317m
- 下り
- 4,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 10:29
距離 41.4km
登り 4,321m
下り 4,331m
18:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
雲取山を日帰りで行ってきました。バスの時間を考えるとあまり余裕はありませんでしたが普通に歩いて戻れました。天気は晴れていましたがいまいちで富士山もかすんではいましたが何とか見れました。石尾根は広々としていていつ歩いても気持ちがいいです。
雲取山からの下山は三条の湯を経由しておりました。三条の湯の先の後山林道で崩壊があり迂回路を経由したので多少は時間がかかったかと思います。お祭りに出てバスとの時間が合わなかったのでしばらく青梅街道を歩いていたカモシカに出会ったのには驚きました。しばらくお見合いしていた間ピクリとも動かずいなくなる時にはひとっと飛びいなくなりました。その脚力にも驚かされてしまいました。最終的には深山橋でバスに乗り奥多摩駅に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する