また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1814451
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳 残雪期登山に思うこと

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
9.8km
登り
955m
下り
953m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
1:16
合計
5:10
8:15
14
8:29
8:32
7
8:39
8:39
4
8:43
8:44
9
8:53
9:02
1
9:03
9:03
50
9:53
9:53
36
10:29
10:33
18
10:51
11:18
14
11:32
11:59
26
12:25
12:25
29
12:54
12:54
8
13:02
13:02
7
13:09
13:12
10
13:22
13:24
1
13:25
ゴール地点
天候 くもり時々はれ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方アルペンライン乗り場前の有料駐車場1日600円
アルペンライン往復2900円 7時よりチケット販売開始して7時半運行開始でした。
チケット購入の際に記入済みの登山届けをチケット窓口に提出します。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんが、強いて言うなら頂上山荘に出る手前の細尾根付近とトラバース付近。よろけたりつまずいたら危ないです。
実際その細尾根付近の崖下5mほどで、意識の無さそうな遭難者を頂上山荘の方がロープで確保作業されてました。残念ながら亡くなられたようです。
その他周辺情報 八方の湯800円
白馬駅前藤屋 カツ丼がめっちゃうまいっす。
安曇野インター出口
朝焼けの山々がきれい
2019年04月28日 05:13撮影 by  iPhone 8, Apple
4/28 5:13
安曇野インター出口
朝焼けの山々がきれい
鹿島槍と五竜がすごいきれい
2019年04月28日 05:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4/28 5:50
鹿島槍と五竜がすごいきれい
素晴らしい雪の白馬岳
この場所で唐松岳に登ることに決めました
2019年04月28日 06:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/28 6:14
素晴らしい雪の白馬岳
この場所で唐松岳に登ることに決めました
八方アルペンラインチケット売り場
2019年04月28日 06:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/28 6:52
八方アルペンラインチケット売り場
横向けば白馬三山
2019年04月28日 08:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 8:17
横向けば白馬三山
広い雪尾根をひたすら直登
2019年04月28日 08:40撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 8:40
広い雪尾根をひたすら直登
2019年04月28日 08:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 8:51
八方池は雪の中
2019年04月28日 08:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 8:52
八方池は雪の中
少し息切れました
2019年04月28日 09:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 9:21
少し息切れました
雪原
2019年04月28日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/28 9:45
雪原
だだっ広い雪原
2019年04月28日 10:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 10:03
だだっ広い雪原
ここは落ちたらやばい
2019年04月28日 10:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 10:27
ここは落ちたらやばい
剣岳ロックオン
2019年04月28日 10:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/28 10:30
剣岳ロックオン
山頂方面
2019年04月28日 10:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/28 10:34
山頂方面
山頂方面
2019年04月28日 10:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 10:39
山頂方面
頂上山荘営業してるみたいです。寄りませんでしたが。
2019年04月28日 10:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 10:48
頂上山荘営業してるみたいです。寄りませんでしたが。
虹が
2019年04月28日 10:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 10:48
虹が
唐松岳山頂
2019年04月28日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/28 10:52
唐松岳山頂
山頂の様子
2019年04月28日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/28 10:52
山頂の様子
山頂標識埋まってます
2019年04月28日 10:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 10:52
山頂標識埋まってます
剣岳。雪と岩の殿堂、、でしたっけ。
2019年04月28日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/28 10:52
剣岳。雪と岩の殿堂、、でしたっけ。
2019年04月28日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
4/28 11:18
虹が輪になってます
2019年04月28日 11:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/28 11:19
虹が輪になってます
富士山
2019年04月28日 11:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/28 11:19
富士山
歩きたかった白馬〜小蓮華方面の稜線
2019年04月28日 11:21撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/28 11:21
歩きたかった白馬〜小蓮華方面の稜線
ヘリが上空旋回
2019年04月28日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/28 11:54
ヘリが上空旋回
目の前にヘリ到着
2019年04月28日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/28 11:57
目の前にヘリ到着
遭難者の引き上げが終わり、渋滞しました
2019年04月28日 12:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/28 12:05
遭難者の引き上げが終わり、渋滞しました
無事リフト乗り場へ下りてきた。
2019年04月28日 13:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/28 13:22
無事リフト乗り場へ下りてきた。
白馬駅の藤屋のカツ丼は絶品です
2019年04月28日 14:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/28 14:54
白馬駅の藤屋のカツ丼は絶品です

感想

前日に降雪した北アルプス。
白馬岳大雪渓ルートで登り、栂池に下りるプランが第一希望だった。
前日に雪が降ったようなので、サブプランで唐松岳ピストンも考えていて、二通りの登山届けを記入して夜中の2時半に自宅出発。安曇野インターを下りて、山の降雪状況を見てから決めようと思っていた。
夜が明けた5時過ぎ、安曇野インターから、常念から白馬方面まで雪化粧の素晴らしい山々が見渡せた。
何度も何度も今日登りたい白馬岳〜小蓮華山方面の稜線を見渡す。
降雪直後の沢(雪渓)歩きはやっぱり雪崩が怖いなぁ・・どうなんだろう、そんなに降ってないかもしれないし、大丈夫かもしれない・・歩きたいなぁ大雪渓。
自宅から約300キロ近く走ってきて、GWで天気も良い。白馬大池への稜線歩きもさぞ素晴らしいだろうなぁ・・。
白馬方面へ車を走らせながら、雪化粧の山々を何度も見ながら自問自答を繰り返す。
春山の降雪直後→雪崩の可能性が高い→沢歩きは尚危ない→やっぱり尾根歩きだな・・てな判断で、グーグルナビの行き先を、猿倉から八方アルペンラインに変更した。気は楽になったけど、天気も良さそうだし退屈な雪尾根歩きになりそうで、自分自身で下した判断に少し不満気でアルペンラインのチケットの列に並んだ。
何度か夏山で八方尾根〜唐松岳は歩いているので、風と濃霧さえ無ければ安全なのはわかっている。
だだっ広い雪原をゆったり歩き、八方池の辺りでちょっと早いかな、なんて思いつつもアイゼンを装着しピッケルを持った。
横には白馬の稜線がずっと見えている。大雪渓は見えない。
どうだったんだろう、大雪渓はたくさん歩いているのかな・・なんて思いながら何度も白馬岳方面を見ていた。
丸山を過ぎ、もう少しで山荘かな、なんて思い細尾根を通りすぎる手前で、崖下5mほどの岩場に人が見えた。

(この先は遭難救助現場の様子をちょっとリアルに書いてますので、気を悪くされるかもなんで自己責任で読んでください。)

救助者は岩にロープを巻いて支点を取って、おそらく懸垂で下り、横たわっている人を確保している様子。はじめは訓練でもしてるのかな・・なんて思っていると、いやこんな危険な場所で訓練をするはずない、これはリアルに遭難者の救助作業だと悟る。
救助者はお一人、横たわっている遭難者は動かない。俺の30mほど前を歩いている登山者も足を止めて見ている。この山頂手前の風も無い静かな雪道に俺を含め4人だけ。
救助者(おそらく頂上山荘の方)は黙々と遭難者の体とザックをこれ以上崖下に落ちないように確保している。確保後、県警のヘリを待つのだろう。
見てはいけないのかな・・いや見ておいた方がいいのかな・・そんなことを思いながら救助の様子をしばらく見てしまった。
遭難者の両足にはグリベルのアイゼンがしっかり付いていた。確保作業の間、遭難者はピクリとも動かない。意識が無いのは表情と体勢を見てもわかった。
しばし作業を見守った後、重い重い気分になりつつ、いろんなことを考えながら俺は山頂へ向けてまた歩き始めた。

程なくして山頂へ。
雪をまとった剣岳が素晴らしかった。日本海〜能登半島もしっかり見渡せた。
富士山も、八ヶ岳も南アルプスも全部見える。
持参したおにぎりとドーナツを、風もないこの北アルプスの穏やかな残雪の山頂でゆっくり腰を下ろしてほお張った。
なんとも重苦しい気分だ。

下山を始めると、山荘の上のへリポートからハンドメガホン持った女性がヘリが来るから安全な場所で座って待機してくれとアナウンスしている。
俺はヘリポートの石垣の影に隠れるように言われ、ヘリが来るのをしばらく待った。
10分ほど上空を旋回したあと、遭難現場のすぐ上でホバーリングして遭難者を引き上げてふもとへ飛んでいった。
目の前で県警の方々、ものすごい仕事してる、命がけで。本当に尊敬します。

山の遭難事故の際、ヘリや警察などで捜索や救助があるとよく言われるのが、そんな危ないところ行ってるんだから自業自得だ、救助なんて税金のムダ使いだ、救助隊も命がけなんだ、遭難者に救助費用を請求しろとかいろいろ登山はバッシングされます。
確かに危ないことしてます。アウトドアを全くしない読書家などのインドア派の方々からしてみたらそんな風に言いたくなるかもしれません。

気象判断、自分の技量をちゃんと考えて登る山を決める。
そして必ず生きて家族の元に帰るという強い意志と意識を持つ。

どんな遊びでもその作業とリスクは同じだと思う。
ゴルフでも釣りでも草野球でもサッカーでも。

生きて家に帰ってきてるので、俺の今朝の判断は間違ってなかったんだ。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1647人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら