また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1816279
全員に公開
トレイルラン
丹沢

塩水橋から丹沢山→塔ノ岳周回トレイル

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:20
距離
19.0km
登り
1,818m
下り
1,807m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:38
合計
5:20
7:39
26
8:05
8:08
18
8:26
8:27
35
9:02
9:04
5
9:29
9:30
0
9:30
9:47
0
9:47
9:47
15
10:02
10:02
4
10:06
10:06
9
10:15
10:15
18
10:33
10:33
15
10:48
10:55
13
11:08
11:08
8
11:16
11:16
3
11:19
11:19
20
11:39
11:39
22
12:01
12:01
44
12:45
12:49
9
12:58
12:58
1
12:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道相模原ICで降りて宮ケ瀬湖後面へ、県道70号に入り「塩水橋」に向かいます。(道幅狭し)
駐車スペースが少なく、休日は車の駐車場所は早めに埋まります。(10数台まで)
バイク・自転車は大丈夫。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト無し。塩水橋からは「塩水林道」と「本谷林道」の2コースで丹沢山まで登れます。
鎖場1箇所のみで特に危ない箇所無し。(ただし帰りは怖い場所あり)
塩水林道はスタートから5KMあります。
その他周辺情報 相模原インターから降りてコンビニは2軒。
宮ケ瀬湖は観光地で売店あり。
その他は登山道までの補給ポイントは少ないです。
スタート地点の県道70号の「塩水橋ゲート」
道路の狭いスペースの車が10数台とまってました。
バイクだったのでゲート近くに問題なく駐車。
(県道70号は道狭くすれ違い困難な場所多し)
スタート地点の県道70号の「塩水橋ゲート」
道路の狭いスペースの車が10数台とまってました。
バイクだったのでゲート近くに問題なく駐車。
(県道70号は道狭くすれ違い困難な場所多し)
スタートから400ⅿで分岐点。
左に行くと「本谷コース」右の橋を渡ると「塩水コース」
今回は登りは林道の多い塩水コースを行きました。
スタートから400ⅿで分岐点。
左に行くと「本谷コース」右の橋を渡ると「塩水コース」
今回は登りは林道の多い塩水コースを行きました。
本谷のが塩水より距離が短いですが、林道のアスファルトの多い塩水コースの方が簡単に登れるかも?
右側の塩水林道へ...
本谷のが塩水より距離が短いですが、林道のアスファルトの多い塩水コースの方が簡単に登れるかも?
右側の塩水林道へ...
滝の音や川のせせらぎが聴こえ気持ちいい林道。
基本トレランで走りですが、時々歩いてヨチヨチ登りました。
滝の音や川のせせらぎが聴こえ気持ちいい林道。
基本トレランで走りですが、時々歩いてヨチヨチ登りました。
スタートから5Km林道を登って雨量計ポイント、ここから登山道です。
1
スタートから5Km林道を登って雨量計ポイント、ここから登山道です。
雨量計の反対側に登山道があり、ここから2.9Kmが山道となります。
(もっとも丹沢山へのアクセスが近いルート)
雨量計の反対側に登山道があり、ここから2.9Kmが山道となります。
(もっとも丹沢山へのアクセスが近いルート)
丹沢山までの距離が短い分急登をガツガツですが、比較的登りやすい道です。
丹沢山までの距離が短い分急登をガツガツですが、比較的登りやすい道です。
葉でフカフカば場所もあり序盤なのでスピード乗せて走ったりします。(でも走れるのはここまで...)
1
葉でフカフカば場所もあり序盤なのでスピード乗せて走ったりします。(でも走れるのはここまで...)
丹沢山まで2Kmの一息ポイント。
ロード部分も多く、まだ山登った感が序盤ですがこの辺から様相が変わってきます。(2019年4月28日)
1
丹沢山まで2Kmの一息ポイント。
ロード部分も多く、まだ山登った感が序盤ですがこの辺から様相が変わってきます。(2019年4月28日)
砂防ダムを渡るコースです。
砂防ダムを渡るコースです。
だいぶ登ったので景色が開けてきます。
1
だいぶ登ったので景色が開けてきます。
大きな丸い岩が....
大きな丸い岩が....
やっと半分くらいかな?
穏やかで天気良く気持ちよく登っていけます。
やっと半分くらいかな?
穏やかで天気良く気持ちよく登っていけます。
とても整備された階段も多く設置されてます。
林道関係者、建設業者の方、誠に有り難うございます。
1
とても整備された階段も多く設置されてます。
林道関係者、建設業者の方、誠に有り難うございます。
、、ん? 雪が残ってるぞ。
(今年はここから上の標高に雪がありました)
1
、、ん? 雪が残ってるぞ。
(今年はここから上の標高に雪がありました)
本谷コースから来るルートの合流点です。
丹沢山だけ登る場合はここから行き帰りのルートを分けたコースもおススメです。
本谷コースから来るルートの合流点です。
丹沢山だけ登る場合はここから行き帰りのルートを分けたコースもおススメです。
全般に安全なコースですが、唯一の鎖場・梯子場。
ガッチリしてるので安心ですよ。
1
全般に安全なコースですが、唯一の鎖場・梯子場。
ガッチリしてるので安心ですよ。
岩場の急登を鎖を使って登ります。
(ハシゴ・鎖の場所は1箇所だけです)
2
岩場の急登を鎖を使って登ります。
(ハシゴ・鎖の場所は1箇所だけです)
登りきると相模湾が見えるポイントに。
丹沢山地の西の端、大山がよく見えます。
直下のヤビツ峠から何れも行ける。
2
登りきると相模湾が見えるポイントに。
丹沢山地の西の端、大山がよく見えます。
直下のヤビツ峠から何れも行ける。
あれ?
雪が結構残ってます。
トレラン(走る)的にはスピードが出せない状況。
1
あれ?
雪が結構残ってます。
トレラン(走る)的にはスピードが出せない状況。
宮ケ瀬湖方面から登る登山ルートと塩水橋スタートの「塩水林道コース」・「本谷林道コース」方面からの分岐点。
丹沢山方面に行きますが結構雪ありました。
宮ケ瀬湖方面から登る登山ルートと塩水橋スタートの「塩水林道コース」・「本谷林道コース」方面からの分岐点。
丹沢山方面に行きますが結構雪ありました。
ロード用のノーマルシューズできちゃいまいたが失敗!
(雪・殿・ぬかるみのグリップきかず...)
トレランシューズで来ればよかった。。。
1
ロード用のノーマルシューズできちゃいまいたが失敗!
(雪・殿・ぬかるみのグリップきかず...)
トレランシューズで来ればよかった。。。
丹沢山みやま山荘です。
丹沢縦走で蛭ケ岳方面からも来られます。
山小屋の人に雪の事きいたら、昨日雨が雪に変わって積り、今年は珍しいケースだそうです。
1
丹沢山みやま山荘です。
丹沢縦走で蛭ケ岳方面からも来られます。
山小屋の人に雪の事きいたら、昨日雨が雪に変わって積り、今年は珍しいケースだそうです。
丹沢、まだ2ルートした登ってないですがイロイロ楽しめますね〜
丹沢、まだ2ルートした登ってないですがイロイロ楽しめますね〜
今日は富士山バッチリ!
休憩少しで塔ケ岳に向かいます。
4
今日は富士山バッチリ!
休憩少しで塔ケ岳に向かいます。
丹沢山〜塔ケ岳の尾根の稜線は素晴らしい。
左に相模湾、右手に富士山がバッチリ見えて近辺を一望できます。
丹沢山〜塔ケ岳の尾根の稜線は素晴らしい。
左に相模湾、右手に富士山がバッチリ見えて近辺を一望できます。
丹沢山と塔ノ岳の中間あたり。
昨日の雪のベチャベチャで水溜まり・泥場がいっぱいでした。
靴真っ黒でぬかるみのストレス
丹沢山と塔ノ岳の中間あたり。
昨日の雪のベチャベチャで水溜まり・泥場がいっぱいでした。
靴真っ黒でぬかるみのストレス
でも右手に富士山見えるとストレスも吹っ飛びます。
1
でも右手に富士山見えるとストレスも吹っ飛びます。
丹沢山ー塔ノ岳の中間。
普段は最高に走りやすいコース・
今日は泥で走りにくかったです。
丹沢山ー塔ノ岳の中間。
普段は最高に走りやすいコース・
今日は泥で走りにくかったです。
塔ノ岳山頂に到着。
う、凄い人ひと。
塔ノ岳山頂に到着。
う、凄い人ひと。
でも天気いいから富士山バッチリでした。
2
でも天気いいから富士山バッチリでした。
塔ノ岳(1491ⅿ)
蛭が岳(1673m)
丹沢山(1567ⅿ)
2
塔ノ岳(1491ⅿ)
蛭が岳(1673m)
丹沢山(1567ⅿ)
ゆっくりして帰ります。
山頂から下山ルート間違えると大変な事に...
「新大日」方向へ行きます。
ゆっくりして帰ります。
山頂から下山ルート間違えると大変な事に...
「新大日」方向へ行きます。
相模湾や江ノ島も見えて良かったです。
相模湾や江ノ島も見えて良かったです。
さて、下山開始!
行きと違うルートで帰ります。
さて、下山開始!
行きと違うルートで帰ります。
「新大日」のポイント
ヤビツ峠方面はここから...
我々は「札掛」の表示の方面に向かうのです。
(札掛の前で本村方面に折れます)
「新大日」のポイント
ヤビツ峠方面はここから...
我々は「札掛」の表示の方面に向かうのです。
(札掛の前で本村方面に折れます)
「長尾尾根経由(札掛5Km)」の方向へ・・・
「札掛」の方向へ降ります。
(本谷や塩谷の文字が無く、ちょっと不安)
「長尾尾根経由(札掛5Km)」の方向へ・・・
「札掛」の方向へ降ります。
(本谷や塩谷の文字が無く、ちょっと不安)
札掛方向へ降ります。
まだ「本谷」や「塩谷」の文字が出てきません。
スタート地点に戻れるのかちょっと焦ります。
札掛方向へ降ります。
まだ「本谷」や「塩谷」の文字が出てきません。
スタート地点に戻れるのかちょっと焦ります。
モノレール発見。
林業の現場のど真ん中にいるのがわかります。
モノレール発見。
林業の現場のど真ん中にいるのがわかります。
スギ・ヒノキですかね。
登山者も殆どいなく(新大日から会った人、一人)立ち止まると静かな音のしない世界です。
スギ・ヒノキですかね。
登山者も殆どいなく(新大日から会った人、一人)立ち止まると静かな音のしない世界です。
シカ除けのゲート?
何度かくぐります。
シカ除けのゲート?
何度かくぐります。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
道は広く、比較的走りやすいです。
ただし、この後に沢に降りると様相が変わります。
道は広く、比較的走りやすいです。
ただし、この後に沢に降りると様相が変わります。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
倒木が目立つようになってきます。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
倒木が目立つようになってきます。
やっと来ました「本谷コース」への分岐点。
札掛に抜けても県道を通って戻れますが、本谷林道から塩谷橋に戻ります。キュウハ沢(本谷コース)へ向かいます。
やっと来ました「本谷コース」への分岐点。
札掛に抜けても県道を通って戻れますが、本谷林道から塩谷橋に戻ります。キュウハ沢(本谷コース)へ向かいます。
キュウハ沢
ゲートの破損も目立ち、道がだいぶ荒れてきます。
キュウハ沢
ゲートの破損も目立ち、道がだいぶ荒れてきます。
沢のエリアに入り、斜面の登山道になります。
道がダメージを受けている箇所が多くあります。
沢のエリアに入り、斜面の登山道になります。
道がダメージを受けている箇所が多くあります。
本谷橋1.4Kmの方向に向かいます。
本谷橋1.4Kmの方向に向かいます。
急斜面の木の橋が怖い。
信頼して渡れるのか・・・
1
急斜面の木の橋が怖い。
信頼して渡れるのか・・・
落ちたら深い沢の底に・・・
脚がすくむ。
落ちたら深い沢の底に・・・
脚がすくむ。
やっと、川と林道に出ました。
爽やかな安心感が広がります。
やっと、川と林道に出ました。
爽やかな安心感が広がります。
本谷橋を渡る。
けっこう揺れる吊り橋です。
1
本谷橋を渡る。
けっこう揺れる吊り橋です。
本谷橋を渡ると塩谷橋の表示に向かいます。
あとちょっと。
本谷橋を渡ると塩谷橋の表示に向かいます。
あとちょっと。
本谷橋を振り返る。
本谷橋を振り返る。
塩谷橋から丹沢山へ登るもうひとつのルート
本谷林道からここの登山道に入ります。(天王寺峠ルート)
塩谷橋から丹沢山へ登るもうひとつのルート
本谷林道からここの登山道に入ります。(天王寺峠ルート)
塩水林道コースと本谷林道コースの最初の分岐点に戻ってきました。
出発した時は1℃くらいでしたが、午後になり暖かくなってます。
塩水林道コースと本谷林道コースの最初の分岐点に戻ってきました。
出発した時は1℃くらいでしたが、午後になり暖かくなってます。
ゴール。
バイクで県道70号を宮ケ瀬湖に戻り、相模原インターから帰宅です。
1
ゴール。
バイクで県道70号を宮ケ瀬湖に戻り、相模原インターから帰宅です。

感想

丹沢山までのアクセスが近い登山ルートで塩水橋からの塩水林道は5Kmも舗装区間があり、丹沢山までは山道を歩く区間が非常に短いです。
早く登りたい人にはお勧めなコースです。
例年は雪はありませんが、季節外れの積雪で丹沢山から塔ノ岳はぬかるみでビチャビチャでした。(想定外でした)
連休中ということもあり丹沢山・塔ノ岳は人でいっぱいでした。
ただ人気の大倉尾根コース以外の登山・下山コースはかなり空いてました。
新大日からの下山ルートは道のダメージが大きく、ちょっと怖い箇所あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら