ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1816762
全員に公開
雪山ハイキング
白山

とうとうゲート開放!いざ白山

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:26
距離
13.6km
登り
1,595m
下り
1,596m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:33
合計
9:03
4:24
47
5:11
5:16
42
5:58
6:03
34
6:37
6:41
18
6:59
7:08
63
8:11
8:11
17
8:45
8:54
63
9:57
10:51
24
11:15
11:15
44
11:59
11:59
9
12:08
12:09
20
12:29
12:29
17
12:46
12:49
31
13:20
13:23
3
13:26
13:26
1
13:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合駐車場
コース状況/
危険箇所等
コース先頭の方だったからか
踏み跡があまり見つけられなくてコースアウトばっかり
スキーの人に釣られてルートミス頻発、
スキーは登山コース歩きません。今回知りました('◇')ゞ
甚之助避難後の急斜面はアイゼンピッケルはまだ必須です
チェーンスパイクの人も居ましたが、やめた方がいいと思います
ワカンは必要なしでした
白峰の風嵐ゲートがやっと解放
2019年04月27日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4/27 13:45
白峰の風嵐ゲートがやっと解放
別当出合駐車場-1度
この時期珍しい寒冷前線が入り込んだためか
別世界でした
2019年04月27日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
4/27 14:12
別当出合駐車場-1度
この時期珍しい寒冷前線が入り込んだためか
別世界でした
音もなくさわ〜と舞う雪が美しい
2019年04月27日 15:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4/27 15:50
音もなくさわ〜と舞う雪が美しい
つり橋は板が張られてます
2019年04月27日 15:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/27 15:50
つり橋は板が張られてます
別当出合からの景色
2019年04月27日 16:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/27 16:36
別当出合からの景色
雪は大分溶けてます
鳥居で安全祈願
2019年04月27日 16:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/27 16:42
雪は大分溶けてます
鳥居で安全祈願
明日出発として、本日は車中泊
夜は冷え込みました
2019年04月27日 18:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
4/27 18:14
明日出発として、本日は車中泊
夜は冷え込みました
もっと早く行きたかったんだけど
ルートミスが怖かったので
この時間の出発
2019年04月28日 04:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 4:21
もっと早く行きたかったんだけど
ルートミスが怖かったので
この時間の出発
案の定ルートミスをしながら
中飯場到着。
スキーの人はそもそも、
登山コース歩かないんですね
2019年04月28日 05:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 5:06
案の定ルートミスをしながら
中飯場到着。
スキーの人はそもそも、
登山コース歩かないんですね
夏道は多分この辺とGPSをみつつ登ります
強い踏み跡は途中で散らばって、
いつの間にか雪に埋もれていきます
2019年04月28日 05:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 5:07
夏道は多分この辺とGPSをみつつ登ります
強い踏み跡は途中で散らばって、
いつの間にか雪に埋もれていきます
2019年04月28日 05:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 5:15
2019年04月28日 05:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 5:55
会ってるんだろうけど踏み跡が分からなくなって
スキーの人に結構聞きました
2019年04月28日 05:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 5:55
会ってるんだろうけど踏み跡が分からなくなって
スキーの人に結構聞きました
2019年04月28日 06:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 6:26
・・・すごい景色
厳冬期はどんなん何だろう・・・
2019年04月28日 06:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 6:27
・・・すごい景色
厳冬期はどんなん何だろう・・・
雪は締まってるところと浅い新雪と半々
アイゼンが刺さって埋まらず歩きやすい
2019年04月28日 06:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 6:27
雪は締まってるところと浅い新雪と半々
アイゼンが刺さって埋まらず歩きやすい
甚之助避難小屋に到着
2019年04月28日 06:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 6:32
甚之助避難小屋に到着
日が昇ってきました
今日は早出なので時間的余裕あり^^
2019年04月28日 06:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 6:35
日が昇ってきました
今日は早出なので時間的余裕あり^^
またちょっと崩落がすすんだような・・・
2019年04月28日 06:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 6:35
またちょっと崩落がすすんだような・・・
甚之助の屋根のてっぺん辺り
までの積雪。中は案外温かかった
ここから急登が始まりピッケル登場
2019年04月28日 06:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 6:38
甚之助の屋根のてっぺん辺り
までの積雪。中は案外温かかった
ここから急登が始まりピッケル登場
左に巻いて砂防新道を目指します
のっぺりと広がる雪の斜面
・・・ルートが良く分からん
2019年04月28日 06:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 6:44
左に巻いて砂防新道を目指します
のっぺりと広がる雪の斜面
・・・ルートが良く分からん
GPSとスキーの人にアドバイス貰いつつ
砂防新道の標識を見つけてほっとする
斜面を横切るトレース道は結構な斜面で長く怖いです
2019年04月28日 07:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 7:42
GPSとスキーの人にアドバイス貰いつつ
砂防新道の標識を見つけてほっとする
斜面を横切るトレース道は結構な斜面で長く怖いです
このちょっとした出っ張りが
たしか12曲がりのスタート地点だったなぁ
2019年04月28日 07:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 7:43
このちょっとした出っ張りが
たしか12曲がりのスタート地点だったなぁ
ええっ!これっすか!!!
登るんすか!!行きますw
直登はかなり疲れました
2019年04月28日 07:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 7:48
ええっ!これっすか!!!
登るんすか!!行きますw
直登はかなり疲れました
誰も居ないし、登り切って絶叫!!
こっちのコースはだれも来ない
2019年04月28日 08:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 8:06
誰も居ないし、登り切って絶叫!!
こっちのコースはだれも来ない
黒ボコ岩よりヽ(^o^)丿
2019年04月28日 08:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 8:08
黒ボコ岩よりヽ(^o^)丿
弥陀ヶ原平原
2019年04月28日 08:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
4/28 8:09
弥陀ヶ原平原
弥陀ヶ原上空には薄い幻日環がお出迎え♪
2019年04月28日 08:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
4/28 8:09
弥陀ヶ原上空には薄い幻日環がお出迎え♪
木道が埋まって
何処歩いてもマイロード
2019年04月28日 08:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 8:20
木道が埋まって
何処歩いてもマイロード
ハイマツを避けて室堂を目指します
足がやばい
2019年04月28日 08:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 8:35
ハイマツを避けて室堂を目指します
足がやばい
白山見えた^^
2019年04月28日 08:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 8:40
白山見えた^^
室堂到着♪
頂上はまだ数人
2019年04月28日 08:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 8:42
室堂到着♪
頂上はまだ数人
室堂展望台より
2019年04月28日 08:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 8:44
室堂展望台より
冬季避難小屋
5/1からは室堂の素泊まりができるそうでうね
2019年04月28日 08:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
4/28 8:46
冬季避難小屋
5/1からは室堂の素泊まりができるそうでうね
2019年04月28日 08:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 8:47
(=人=)パンパン
今年も来られました
ありがとうございます
2019年04月28日 08:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 8:50
(=人=)パンパン
今年も来られました
ありがとうございます
大の字になって休憩後
さぁっ最後の人登り!行きますか
2019年04月28日 09:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 9:06
大の字になって休憩後
さぁっ最後の人登り!行きますか
最後の100mの直登は
しんどくてしんどくて・・・
10歩で休憩の連続、息が続かず歩が進まん
2019年04月28日 09:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
4/28 9:27
最後の100mの直登は
しんどくてしんどくて・・・
10歩で休憩の連続、息が続かず歩が進まん
何とか頂上に到着です
憧れの雪がある白山^^念願叶いました
2019年04月28日 09:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 9:57
何とか頂上に到着です
憧れの雪がある白山^^念願叶いました
道中、登山の人にあまり会いませんでした
たくさんの人たちが、登って来てます
2019年04月28日 09:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 9:58
道中、登山の人にあまり会いませんでした
たくさんの人たちが、登って来てます
やっと来れるようになった自分と
待っててくれた山頂
大汝峰をバックに
2019年04月28日 10:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
4/28 10:01
やっと来れるようになった自分と
待っててくれた山頂
大汝峰をバックに
目の前は
赤兎、大長山、取立山あと、経ヶ岳かな〜
同定間違ってたら恥ずかしいけど解るようになってきた
2019年04月28日 10:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 10:01
目の前は
赤兎、大長山、取立山あと、経ヶ岳かな〜
同定間違ってたら恥ずかしいけど解るようになってきた
2019年04月28日 10:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 10:08
翠が池がなんだかキュート
2019年04月28日 10:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
4/28 10:09
翠が池がなんだかキュート
剣が峰
2019年04月28日 10:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 10:29
剣が峰
穂高の大キレットから後立山を経て立山
剱岳までよく見えます
2019年04月28日 10:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 10:30
穂高の大キレットから後立山を経て立山
剱岳までよく見えます
大汝峰ちょこっと先なんだけど
ここまで行ける体力が欲しい^^
2019年04月28日 10:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 10:38
大汝峰ちょこっと先なんだけど
ここまで行ける体力が欲しい^^
白山は別山があるから
なお引き立ちますよね^^
2019年04月28日 10:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 10:52
白山は別山があるから
なお引き立ちますよね^^
みなさんエコーラインから
2019年04月28日 11:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 11:23
みなさんエコーラインから
雪の模様が不思議
2019年04月28日 11:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 11:33
雪の模様が不思議
この時間になって
雪が緩んできました
2019年04月28日 11:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 11:35
この時間になって
雪が緩んできました
写真だと解りづらいけど
黄砂の黄色の模様が雪面に広がってました
2019年04月28日 11:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 11:47
写真だと解りづらいけど
黄砂の黄色の模様が雪面に広がってました
別山は灰色と白の縞模様
ゼブラ別山と聞いたことあります
2019年04月28日 11:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 11:51
別山は灰色と白の縞模様
ゼブラ別山と聞いたことあります
黄砂の模様
2019年04月28日 11:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 11:58
黄砂の模様
エコーラインからの下りも結構な斜面でした
目の前でコケて慌ててピッケルに持ち替える人
後で思うと滑らなくて良かったですね^^;
2019年04月28日 12:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 12:03
エコーラインからの下りも結構な斜面でした
目の前でコケて慌ててピッケルに持ち替える人
後で思うと滑らなくて良かったですね^^;
甚之助避難小屋
小屋前もいつもなら柵で行けない所まで
積雪で歩けます^^
2019年04月28日 12:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 12:07
甚之助避難小屋
小屋前もいつもなら柵で行けない所まで
積雪で歩けます^^
2019年04月28日 12:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 12:25
中飯場までくると安心^^
2019年04月28日 12:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 12:47
中飯場までくると安心^^
冬登山靴は靴底が固いから
石段が歩きづらい・・・
と隣はスキー靴、そっちの方が怖いですよね^^;
2019年04月28日 13:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4/28 13:08
冬登山靴は靴底が固いから
石段が歩きづらい・・・
と隣はスキー靴、そっちの方が怖いですよね^^;
無事コンプリート♪
2019年04月28日 13:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
4/28 13:15
無事コンプリート♪
この後6時間後、お風呂に入って
帰宅後、目が痛くなり横になる…
2019年04月29日 17:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4/29 17:32
この後6時間後、お風呂に入って
帰宅後、目が痛くなり横になる…

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 ストック カメラ
備考 日焼け止め、サングラス

感想

風嵐ゲートが解放してるとの事で
GW前半の唯一の好天予報の為、憧れてた白い白山へ登りに行ってきました
登山者は多い日でしたが、前日はいい天気ではなかったし
早出だったためか、踏み跡が強くはなくルートを逸れることが多かったです
GPSだよりに進みましたが、地図読みのスキルは必要だと思いました。
甚之助まではピッケルは必要ないルートでしたが、
そこから滑落の注意が必要な急登が続きます。ピッケルが必要でした
自分は砂防新道を選択しましたが、
こちらを選ばれる人はほぼ居ず心細かったです。
斜面は緩んでくると危なそうな感じでした
弥陀ヶ原に到着すると登山者がちょくちょく現れて安心しました
帰ったあと、目が開けられないくらいの痛みに
のけぞりました。何も見ることも出来ず救急車を呼ぼうか悩みました
翌日、嫁に調べて貰うと雪眼炎という目の日焼けの症状という事が発覚し
即、眼科のお世話になりました^^;
眼の麻酔のついでにご飯と、
サングラスを買いにモンベルへ駆け込みました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

Nonsan 1さんお疲れ様でした。
甚ノ助から十二曲りの東側の斜面を登っていたのは私です。前回は、ポピュラーなエコーへ突き上げる斜面を登るルートでしたが、違う斜面に入りたくて・・・・。
黒ボコをツボ足で登ったのは、Nonsan1さんが今季初かもしれませんね!
2019/5/1 17:54
Re: Nonsan 1さんお疲れ様でした。
Marksanさんありがと
十二曲がりが何処か迷ってる私にアドバイスありがとうございました
大変助かりました。
Marksanたちは上のすごい所歩いてましたね。
ただただレベルの差を思い知らされました
スキーの人って下るのは楽そうですが、登るのは重くて疲れないですか?
皆さんつらそうに見えなかったもので(;'∀')
2019/5/1 18:53
Re[2]: Nonsan 1さんお疲れ様でした。
山用のスキーは意外と軽いんですよ! ブーツはゲレンデスキー用の約1/2程度で、板も私が使っているものは1200g、金具も350gです。板の面積が広いので雪にハマる事がないので比較的ラッセルにも強く、機動性に優れています。(下りは言うまでもありません)この前の様なカリカリ斜面は、横滑りしないようにスキーアイゼン(クトー)を付けて、斜度が強くなればジグザグに登ります、それでも限界があります、最後はやはりスキーを担いでブーツにアイゼンを装着することになります。
こんな事言ってますが 実は、この冬デビューしました。
山スキーの装備は金沢であれば、近岡町のオクトスの吉田さんが詳しいですよ!
2019/5/1 22:00
Re[3]: Nonsan 1さんお疲れ様でした。
近岡町のオクトスってローカルワードですねw
親近感湧きます
そうなんですね。普通の登山と比べたら重いけど、思ったより軽いものなんですね^^
自分も、山頂から下りながら「ひゃっほ〜〜」って言いたいです
気持ちよさそうだったなぁ^^
2019/5/2 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら