記録ID: 1819715
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
奥秩父縦走を狙うも金峰山で断念
2019年04月29日(月) 〜
2019年04月30日(火)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:32
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,596m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:38
距離 6.6km
登り 1,087m
下り 161m
天候 | 初日は曇り。晩から降雪。山を下りていくと次第に雨に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪期登山の装備が必要。雪で通常のコースタイムより多く時間がかかるほか、登山道が分かりにくい箇所あり(降雪や風で足跡が消えているケースも)。 |
写真
感想
当初は金峰山から甲武信ヶ岳を経て雲取山までの縦走を考えていましたが、甘い読みでした。雪山初心者のソロ山行にはハードルが高く、またもともと足を痛めていたこともあり、大弛峠で下山を決めました。縦走は無雪期に再チャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する