記録ID: 1828567
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高尾山 三頭山 大菩薩嶺
2019年05月03日(金) 〜
2019年05月04日(土)


- GPS
- --:--
- 距離
- 74.1km
- 登り
- 5,182m
- 下り
- 4,382m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 10:00
21:15
2日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 10:00
16:30
ゴール地点
初日は三頭山登山口から小菅道の駅にウォークし23:00到着
24:00頃就寝し翌日は6:30出発
24:00頃就寝し翌日は6:30出発
天候 | 晴れのちあられ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 甲斐大和 |
コース状況/ 危険箇所等 |
あられが降ったせいもあるが、 菩薩領から湯ノ沢峠まで粘土質な斜面が多く濡れている状態になってしまうと非常にスリッピー #雨が降った後はいかないほうが無難 |
その他周辺情報 | やまと天目山温泉 |
写真
感想
GWももう終わりなので低山をぶらり
途中トレーニングとして3日間かけて100マイル走るという青年にあった。本気で取り組んでいる姿はほんと素敵だった。残り2日間頑張って欲しい。
2日目は大菩薩嶺まではゆるいきれいなトレイルだった。このコースで下りはしるとさぞかし楽しいことだろう。
帰路に着く頃に残りも後少しなので余裕ぶっこいていたら見事にあられが降って来た。湯ノ沢峠までスリッピーな粘土質な道だったので精神的に辛かった。雨の日は下りでこの道使っては行けません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する