記録ID: 1853848
全員に公開
ハイキング
丹沢
絵瀬尾根↑蛭〜臼↓源蔵尾根(季節の花さがし*2019-8)
2019年05月18日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,834m
- 下り
- 1,829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 10:05
距離 13.5km
登り 1,834m
下り 1,837m
7:13
10分
神之川下降点
7:23
63分
絵瀬尾根取付き
8:26
34分
978m地点
9:00
9:12
7分
おやつタイム
14:23
13:27
80分
小休止
16:04
孫右衛門谷ゲート(仮)
花を観ながら、ややゆるペース
天候 | くもり一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
VRを含む。すべて自己責任で。 |
写真
感想
去年から「御一緒したいですね」と話していたsnow42195さんとの山行を、ようやく実現することができた。
いつもは公共交通機関利用の方なので、蛭ヶ岳を目指すのに車のほうが行きやすい北丹沢の絵瀬尾根をチョイス。好物の登り多めにお付き合いいただく。
取付きから地蔵岳まで、急→緩→急→緩→緩→急で、思っていたより変化の多い素敵な尾根だった。
下山は臼ヶ岳経由で先週と同じく源蔵尾根。今回は普通に850m付近から西側へ。
期待していなかったシロヤシオまで観ることができた充実の1日だった。
snow42195さん、ありがとうございました!
魔法のロープからの絵瀬沢への下り。そして渡渉。ザレザレの急登を越えればミズナラの美屋根が微笑み。
源蔵尾根からの下りは主稜では咲いていないシロヤシオが光輝く。kaiganeさんありがとうございました。最高のハイキングでした ^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する