ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1888601
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山・鴨沢コース:フタリシズカがお出迎え♪

2019年06月09日(日) 〜 2019年06月10日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
1,630m
下り
1,628m

コースタイム

1日目
山行
6:04
休憩
1:21
合計
7:25
5:53
5:58
63
水場
7:01
0:00
22
7:23
7:30
46
8:16
0:00
17
8:33
8:43
8
8:51
0:00
29
9:20
0:00
23
9:43
0:00
43
10:26
11:00
60
12:00
12:20
5
12:25
12:30
30
13:00
2日目
山行
4:36
休憩
0:10
合計
4:46
6:15
54
7:09
0:00
27
7:36
0:00
30
8:06
0:00
17
8:23
0:00
32
8:55
0:00
38
9:33
9:43
18
10:01
0:00
60
いつものことながらスローペースですので老若男女に道譲りまくりですが、
今回2日目(雨の平日)は、誰かに追い抜かれることも、追い抜くことも、すれ違うことすらも
ありませんでした。1日中誰にも会わない登山は超久しぶりです。
天候 1日目、2日目とも雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道青梅ICから鴨沢まで約1時間20分。鴨沢から村営駐車場まで7分でした。
鴨沢から村営駐車場までは落石が多数落ちていますのでご注意を!
コース状況/
危険箇所等
迷いやすいところ、危険なところは特にありません。
階段は皆無、岩や木の根も少なく、概ね自分の歩幅で歩くことができます。
快適です。
その他周辺情報 僕は丹波山村の道の駅にて車中泊しました。
また、登山後は「のめこい湯」に入りました。アルカリ硫黄泉です。
サイトはいずれも http://www.nomekoiyu.com/
丹波山村営駐車場にあるトイレ兼登山計画書ボックス
2019年06月09日 05:28撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 5:28
丹波山村営駐車場にあるトイレ兼登山計画書ボックス
朝5時半に、10台の車が停まっていました。
2019年06月09日 05:35撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 5:35
朝5時半に、10台の車が停まっていました。
いよいよ登山口
2019年06月09日 05:41撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/9 5:41
いよいよ登山口
フタリシズカきたー
2019年06月09日 06:31撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 6:31
フタリシズカきたー
調査中
2019年06月09日 05:53撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/9 5:53
調査中
茶煮場の少し前にある水場
2019年06月09日 06:53撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 6:53
茶煮場の少し前にある水場
思いっきり冷たかったです。
2019年06月09日 06:54撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 6:54
思いっきり冷たかったです。
新緑の緑が網膜を突き刺します。いいね。
2019年06月09日 06:58撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 6:58
新緑の緑が網膜を突き刺します。いいね。
茶煮場にて。
僕はここまで1時間20分かかりましたから計算上は残り6時間40分になりますが、実際は全部で6時間でした。
2019年06月09日 06:59撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 6:59
茶煮場にて。
僕はここまで1時間20分かかりましたから計算上は残り6時間40分になりますが、実際は全部で6時間でした。
僕はここを右に曲がって七ッ石山へと向かいました。
2019年06月09日 08:16撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 8:16
僕はここを右に曲がって七ッ石山へと向かいました。
ヤマツツジきたー。
2019年06月09日 08:19撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 8:19
ヤマツツジきたー。
ささやかな、あまりにささやかなトンネル
2019年06月09日 08:20撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 8:20
ささやかな、あまりにささやかなトンネル
調査中です
2019年06月09日 08:27撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 8:27
調査中です
2019年06月09日 08:32撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 8:32
七ッ石小屋
2019年06月09日 08:44撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 8:44
七ッ石小屋
キランソウですかね?
2019年06月09日 08:52撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 8:52
キランソウですかね?
ミヤマスミレ。これはあちこちに咲いていました。
2019年06月09日 09:16撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/9 9:16
ミヤマスミレ。これはあちこちに咲いていました。
七ッ石山の山頂
2019年06月09日 09:20撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 9:20
七ッ石山の山頂
三角点。なぜか土に埋めてありません
2019年06月09日 09:20撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 9:20
三角点。なぜか土に埋めてありません
トウゴクミツバツツジ
2019年06月09日 09:30撮影 by  DSC-H10, SONY
3
6/9 9:30
トウゴクミツバツツジ
2019年06月09日 09:30撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 9:30
ブナ坂。明るい広葉樹林になりました。
2019年06月09日 09:43撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 9:43
ブナ坂。明るい広葉樹林になりました。
ミヤマサクラ。ヤマザクラではありません。花は白いです。
2019年06月09日 09:48撮影 by  DSC-H10, SONY
3
6/9 9:48
ミヤマサクラ。ヤマザクラではありません。花は白いです。
ヤマツツジ
2019年06月09日 09:54撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 9:54
ヤマツツジ
2019年06月09日 10:00撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 10:00
おお、これが名高いダンシングツリーですか!
2019年06月09日 10:02撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/9 10:02
おお、これが名高いダンシングツリーですか!
この日の昼食。百名山では深田さんに敬意を表してあんぱんを食べましょう!
2019年06月09日 10:31撮影 by  DSC-H10, SONY
3
6/9 10:31
この日の昼食。百名山では深田さんに敬意を表してあんぱんを食べましょう!
もう知らない花ばっかり
2019年06月09日 11:43撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 11:43
もう知らない花ばっかり
2019年06月09日 11:43撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 11:43
キバナノコマノツメ。
2019年06月09日 11:49撮影 by  DSC-H10, SONY
4
6/9 11:49
キバナノコマノツメ。
山頂直下の避難小屋
2019年06月09日 11:59撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/9 11:59
山頂直下の避難小屋
ここは左に曲がります
2019年06月09日 12:21撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 12:21
ここは左に曲がります
山梨百名山だとか。
2019年06月09日 12:21撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 12:21
山梨百名山だとか。
山頂に着いた〜
2019年06月09日 12:25撮影 by  DSC-H10, SONY
6
6/9 12:25
山頂に着いた〜
三角点。日本でもトップクラスの由緒ある三角点だそうです。
2019年06月09日 12:26撮影 by  DSC-H10, SONY
3
6/9 12:26
三角点。日本でもトップクラスの由緒ある三角点だそうです。
日本百名山の碑
2019年06月09日 12:27撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 12:27
日本百名山の碑
天気がよければ富士山も拝めるそうですが・・・。
2019年06月09日 12:28撮影 by  DSC-H10, SONY
6/9 12:28
天気がよければ富士山も拝めるそうですが・・・。
雲取山荘
2019年06月09日 13:07撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/9 13:07
雲取山荘
沢やか水。かけ流しなので、この季節なら使いたい放題です。
2019年06月09日 13:00撮影 by  DSC-H10, SONY
1
6/9 13:00
沢やか水。かけ流しなので、この季節なら使いたい放題です。
雲取山荘の夕食。この日はハンバーグでした。
2019年06月09日 17:56撮影 by  DSC-H10, SONY
3
6/9 17:56
雲取山荘の夕食。この日はハンバーグでした。
朝食。
2019年06月10日 05:27撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/10 5:27
朝食。
雨粒に濡れて姿がよく分かりません。葉っぱはクローバーに似ているからコミヤマカタバミでしょうか。
2019年06月10日 06:32撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/10 6:32
雨粒に濡れて姿がよく分かりません。葉っぱはクローバーに似ているからコミヤマカタバミでしょうか。
今度の花は葉っぱがシダっぽいぞ、ということでオサバグサ?
2019年06月10日 06:34撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/10 6:34
今度の花は葉っぱがシダっぽいぞ、ということでオサバグサ?
昔ダンスインザダークという馬がいましたが、この木はダンスインザレインってかんじですね。
2019年06月10日 07:55撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/10 7:55
昔ダンスインザダークという馬がいましたが、この木はダンスインザレインってかんじですね。
この山はちいさい花がいっぱいです。
2019年06月10日 08:42撮影 by  DSC-H10, SONY
6/10 8:42
この山はちいさい花がいっぱいです。
ぱっと見ヒメレンゲに似ていますが・・・。
2019年06月10日 08:52撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/10 8:52
ぱっと見ヒメレンゲに似ていますが・・・。
雲取山荘の昼食¥1000です。
2019年06月10日 11:20撮影 by  DSC-H10, SONY
2
6/10 11:20
雲取山荘の昼食¥1000です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 ちょー久々に熊鈴を持って行きました。雲取山荘から小雲取山への道で数年前に熊が目撃されたようなので、チリンチリン鳴らしました。
ただし、鳴らすのを止めたとたん、鹿3頭と猿とカエルを目撃しました。

感想

【お天気】
僕としてはもう1〜2週間早く登りたかったのですが、
なかなか仕事との折り合いがつかず、梅雨入り後になってしまいました。
それでも、雨天上等! 雨の方が花々が輝くぞ!と気合を入れて臨みましたが
2日間ともずっと雨になるとは、とほほ。
特に2日目(平日)は雲取山荘を出てから誰にも会うことなく
麓の駐車場に着きました。駐車場には僕の車しかありませんでした。
東京の人気の山でも梅雨の間はこんなものなんですね。
びっくりです。
雨だと富士山はじめ周囲の山々が見えないですし、カッパで視野が
狭くなるため火の用心のリス君の看板を見逃しがちになるので、
今度は天気のよい秋に登りたいと思います。

【花】
まずは入山早々からフタリシズカがお出迎えしてくれました。
標高の高いところではツツジ類も咲いていました。ささやかでしたが。
あとはミヤマスミレがあちこちで花を開いていました。
その他、小さい花々がいろいろちょこちょこ咲いていましたが、
これはすごい!というような群落はありませんでした。
雲取山荘のホームページで、ちょっと前に「バイカオウレンが咲いている」との
情報があったのですが、残念ながら見ることができませんでした。
やはり、もう少し早い時季に登りたかったです。
なお、雲取山では鹿の生息数が増えて、高山植物がかなり食害に
遭っているそうです。残念。
花の同定はこちらを参照させてもらいました
http://www.asahi-net.or.jp/~uu2n-mnt/yaso/kiko/yas_kiko.html

【雲取山荘】
http://kumotorisansou.com/
客数が少なかったため、個室を一人で使うことができました。
気楽なような、他のハイカーさんとの会話ができなくて少々残念なような・・・。
また、受付は14時からでした。それまでは外で待つしかありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人

コメント

miyapon03さん おはようございます。
雲取山。歩かれたコースは違いますが同じ駐車場から登りました。
しかも日帰りで
奥多摩のくねくね道で車酔いがきつかったです。
雨の日はこんなに空いてるんですね
また行ってみたくなりました。
お疲れ様でした!
2019/6/11 8:01
Re: miyapon03さん おはようございます。
andounouenさん、こんばんは
イチコメありがとうございます
andounouenさんは日帰りでしたか。
ヤマレコを見ても、そういう方が多いようですね。
僕は体力がないし、山小屋も楽しみのひとつなので泊まってしまいました
(ただし、昨年11/3は8畳間に12人が寝たそうです。そんな状態は
もちろんイヤですが)。
2日間のうち、どちらかは天気がよくなって富士山がちらっとでも
見れたらなぁという希望を持っていましたが残念無念でした。
今度は紅葉の時季に登りたいなーと思っています
2019/6/11 21:36
こんにちは
miyapon03さん
雨の雲取山、お疲れさまでした。
私は東京出身なので雲取山は高校生の時から結構なじみの山でしたが、社会人になって千葉に移り住んでからはご無沙汰の山です。
千葉からの日帰りはきついし、かといって泊りでは山小屋の混雑が苦手で敬遠していました。
でもこの時期の平日は本当に空いているんですね。
雨は嫌だけど、雨を覚悟して登れば、また違った山の魅力を見出すこともあるし素敵なのでは?
秋の雲取山はもちろん素晴らしいので今度はぜひ秋に訪れてみてください。
2019/6/11 20:19
Re: こんにちは
gorozoさん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます!
雨中の登山は、景色が見られないという最大のデメリットがありますが、
登山客が少なくなって自然に浸ることができますし、
「水も滴るいいお花」というかんじで花がきれいに輝きますね。
僕は来月前半のうちに(=梅雨明け前に)岩手山に登る計画を立てています。
コマクサのためなら雨でも上等!ってかんじです。
またレコをアップしますので、コメントいただけると嬉しいです。
2019/6/11 22:01
遅コメにて失礼しま〜す
ミヤポンさん こんにちは
雲取山はいつでも賑わってますが、流石に雨だと誰も居ないのですね〜
何度も行ってますが雨の日に行った事が無いので、参考までに行ってみたくなりましたよ〜
雨だと花たちも生き生きとしてますから、ざんざん降りでなければお勧めできますね〜
7月初めに岩手山行かれるとのこと。
僕の郷里の岩手山は格好良い山です。
コマクサは晴れが大好きですから晴天になることを願ってますよ〜
その前の週に東北遠征(秋田・山形)する予定ですので、山の神様にお願いしておきますね〜
2019/6/20 14:46
Re: 遅コメにて失礼しま〜す
niini調教師さん、こんばんは
コメントいただきありがとうございます!
また、フォローしていただき嬉しいです。僕もフォローさせていただきます

雲取山は、雨 も残念でしたが、それ以上に花が期待外れでした。
うーん、やはり鹿の害でしょうか。
鶏冠山のレコを拝見して、近い山なので同じように咲いていると思ったのですが・・・。
というわけで、鶏冠山のレコをお気に入り登録させてもらいました。
来年にでも行きたいと思います

そして、niiniさんも東北に行かれますか!
標高はそれほど高くないものの、すてきな山がいっぱいありますからね
どうぞお気をつけて! レコを期待しています
2019/6/20 22:07
超💦超💦遅コメで
恐縮ですっ💦💦 ってmiyapon御大師様〜 なにとぞご容赦を❕
6月9−10日で雲取に行くってお話だったので、レコいつあがるかな〜って思ってたのに、なぜか見逃してました
先月は二週連続で本番があったりして、とても忙しくて💦
それが済んだら翌週は東北遠征で💦
帰ってきてからは自分のレコの編集であたふたして💦
見落としていたようです😓
え˝〜〜ん😿 早く読みたかったよ〜

雨なのに、ちゃんと登ってきたのですね  えらいです✨
📷#43、やっぱりオサバグサと思います。いいなぁ〜 ちび、今年も見れなかったよ😿そして#44の🌳はダンシングツリーとして、レコでは有名な🌳ですね
そして雲取の三角点は「原三角点」で、これは日本に三つしかない貴重なもの。
あと二つは柏崎の米山と、下仁田町の白髪岩だそうです。米山…😁
ヤマレコでは日帰りの方が多いですが、この山は基本的には上で一泊、と思います。

今月は岩手山ですか…niiさま故郷の心のお山ですね(あ、フォローも🎵)
来年は行きたいな〜おと休期間でも大丈夫かな〜
🚙乗れないからそれこそ八幡平♨前泊で裏から入って…さて、下山は??
焼走りからまさかのロードで大更駅まで とか。考えちゃいます
行ってらっしゃい  どうかお天気よくなりますように。
2019/7/5 0:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら