ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1927364
全員に公開
ハイキング
白山

白山 チブリ尾根〜南竜ヶ馬場 お花はこれからです

2019年07月13日(土) 〜 2019年07月14日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:06
距離
25.0km
登り
2,430m
下り
2,025m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
1:08
合計
9:19
5:40
5:40
53
7:28
7:29
77
8:46
8:47
127
10:54
10:55
18
11:13
11:55
15
12:10
12:13
69
13:22
13:23
10
13:33
13:35
33
14:08
14:14
15
14:29
14:30
7
14:37
2日目
山行
2:22
休憩
0:14
合計
2:36
7:19
11
7:45
7:48
15
8:03
8:07
29
8:36
8:36
34
9:10
9:14
40
9:54
9:54
1
9:55
ゴール地点
天候 曇り時々ガスときたま薄日
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
すでに市ノ瀬から別当出合行のバスが数台出発したのち、のんびりと出発!
2019年07月13日 05:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 5:18
すでに市ノ瀬から別当出合行のバスが数台出発したのち、のんびりと出発!
チブリ尾根への登山口
2019年07月13日 05:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 5:20
チブリ尾根への登山口
左は別当出合への道。右に行きます。
2019年07月13日 05:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 5:20
左は別当出合への道。右に行きます。
クガイソウ
2019年07月13日 05:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 5:23
クガイソウ
いよいよ
2019年07月13日 05:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 5:40
いよいよ
猿壁登山口
2019年07月13日 05:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/13 5:40
猿壁登山口
しばらくはアジサイロード
2019年07月13日 06:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 6:06
しばらくはアジサイロード
サンカヨウの実
2019年07月13日 06:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 6:33
サンカヨウの実
水場で休憩
2019年07月13日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 6:39
水場で休憩
水場はこんな感じ。
2019年07月13日 06:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 6:41
水場はこんな感じ。
サンカヨウが多い
2019年07月13日 07:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 7:00
サンカヨウが多い
ブナ林♡
2019年07月13日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 7:22
ブナ林♡
砂防新道が見えます。
2019年07月13日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 7:27
砂防新道が見えます。
ようやく高山植物。まずはゴゼンタチバナ。
2019年07月13日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 7:43
ようやく高山植物。まずはゴゼンタチバナ。
ニッコウキスゲのお出まし。
2019年07月13日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 8:20
ニッコウキスゲのお出まし。
意外と多い
2019年07月13日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 8:23
意外と多い
まだこれから
2019年07月13日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/13 8:23
まだこれから
ササユリ
2019年07月13日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
7/13 8:25
ササユリ
ペリカンさんも
2019年07月13日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 8:25
ペリカンさんも
カラマツソウ
2019年07月13日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 8:26
カラマツソウ
池塘
2019年07月13日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 8:42
池塘
チブリ尾根避難小屋に到着
2019年07月13日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 8:45
チブリ尾根避難小屋に到着
内部はきれい。トイレもきれいでした。
2019年07月13日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/13 8:47
内部はきれい。トイレもきれいでした。
ヤマハハコはまだつぼみ
2019年07月13日 08:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/13 8:54
ヤマハハコはまだつぼみ
一応標識も
2019年07月13日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 8:57
一応標識も
マットでなくブラシが配備
2019年07月13日 08:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 8:57
マットでなくブラシが配備
マイヅルソウ。いっぱいあります。
2019年07月13日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 9:02
マイヅルソウ。いっぱいあります。
ツマトリソウ
2019年07月13日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/13 9:10
ツマトリソウ
振り返ってチブリ尾根避難小屋
2019年07月13日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 9:15
振り返ってチブリ尾根避難小屋
オオシラビソ
2019年07月13日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 9:16
オオシラビソ
ハクサンシャクナゲ♡
2019年07月13日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/13 9:18
ハクサンシャクナゲ♡
サラサドウダン
2019年07月13日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/13 9:26
サラサドウダン
キヌガサソウ
2019年07月13日 09:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/13 9:29
キヌガサソウ
オオヒョウタンボク
2019年07月13日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 9:54
オオヒョウタンボク
キバナノコマノツメ
2019年07月13日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 9:55
キバナノコマノツメ
ベニバナイチゴ
2019年07月13日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 10:05
ベニバナイチゴ
ハクサンシャクナゲ。この子は白い。
2019年07月13日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 10:41
ハクサンシャクナゲ。この子は白い。
御舎利山に到着!山名標がないぞ?
2019年07月13日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/13 10:54
御舎利山に到着!山名標がないぞ?
このタイミングで御前峰が見えた(^^♪
2019年07月13日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/13 10:54
このタイミングで御前峰が見えた(^^♪
別山までもうちょっと。
2019年07月13日 10:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/13 10:54
別山までもうちょっと。
さあ、別山へ
2019年07月13日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 10:58
さあ、別山へ
ミヤマダイコンソウ
2019年07月13日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 10:58
ミヤマダイコンソウ
ミツバオウレンかな?ミツバノバイカオウレンかな?
2019年07月13日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 11:04
ミツバオウレンかな?ミツバノバイカオウレンかな?
ハクサンコザクラ♡
2019年07月13日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
7/13 11:05
ハクサンコザクラ♡
ハクサンイチゲ(^^♪
久しぶりに白山山系でハクサンイチゲを見ました。
2019年07月13日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/13 11:07
ハクサンイチゲ(^^♪
久しぶりに白山山系でハクサンイチゲを見ました。
別山の手前でクロユリのお出迎え!
2019年07月13日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/13 11:10
別山の手前でクロユリのお出迎え!
別山神社
2019年07月13日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 11:12
別山神社
別山に到着!昨秋に続いて2度目です。
2019年07月13日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 11:13
別山に到着!昨秋に続いて2度目です。
もちろんん恒例のタッチ
2019年07月13日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 11:13
もちろんん恒例のタッチ
ガスの中、白水湖が見えてます。
2019年07月13日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 11:51
ガスの中、白水湖が見えてます。
ミヤマダイコンソウ
2019年07月13日 11:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 11:58
ミヤマダイコンソウ
御舎利山近くの石室
2019年07月13日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 12:08
御舎利山近くの石室
ハクサンイチゲ三兄弟
2019年07月13日 12:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 12:10
ハクサンイチゲ三兄弟
オウレン系だけど名前が特定できない。
けど、可愛い♡
2019年07月13日 12:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/13 12:12
オウレン系だけど名前が特定できない。
けど、可愛い♡
コイワカガミ
2019年07月13日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 12:15
コイワカガミ
アオノツガザクラ
2019年07月13日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 12:15
アオノツガザクラ
ハクサンイチゲもこれからって感じ
2019年07月13日 12:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 12:17
ハクサンイチゲもこれからって感じ
ハクサンコザクラ♡
2019年07月13日 12:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
7/13 12:26
ハクサンコザクラ♡
こちらも三兄弟
2019年07月13日 12:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
7/13 12:26
こちらも三兄弟
いっぱい咲き始めたばっかり
2019年07月13日 12:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 12:27
いっぱい咲き始めたばっかり
六兄弟
2019年07月13日 12:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 12:27
六兄弟
ニッコウキスゲもこれから
2019年07月13日 12:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 12:32
ニッコウキスゲもこれから
シナノキンバイ
2019年07月13日 12:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 12:40
シナノキンバイ
登山道の左側はミヤマキンポウゲ。
2019年07月13日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/13 12:41
登山道の左側はミヤマキンポウゲ。
今年はコバイケイソウの当たり年かも?
2019年07月13日 12:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 12:42
今年はコバイケイソウの当たり年かも?
アオノツガザクラも咲き始め。
2019年07月13日 12:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
7/13 12:48
アオノツガザクラも咲き始め。
こちらはツガザクラの群生。
2019年07月13日 12:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
7/13 12:49
こちらはツガザクラの群生。
アオノツガザクラも負けじと群生。
2019年07月13日 12:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 12:49
アオノツガザクラも負けじと群生。
ショウジョウバカマ
2019年07月13日 12:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/13 12:55
ショウジョウバカマ
ヨツバシオガマ
2019年07月13日 12:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 12:58
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ♡
2019年07月13日 12:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
7/13 12:59
ハクサンフウロ♡
ハクサンチドリ
2019年07月13日 13:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 13:00
ハクサンチドリ
普通のハクサンチドリ(手前)と斑入り(奥)
2019年07月13日 13:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 13:01
普通のハクサンチドリ(手前)と斑入り(奥)
斑入りのハクサンチドリ。ウヅラバハクサンチドリともいうらしい。。。
2019年07月13日 13:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 13:01
斑入りのハクサンチドリ。ウヅラバハクサンチドリともいうらしい。。。
ヨツバシオガマ
2019年07月13日 13:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 13:02
ヨツバシオガマ
ミヤマダイモンジソウ
2019年07月13日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 13:03
ミヤマダイモンジソウ
ちょっと色ついてるから、きっとミヤマカラマツ。
2019年07月13日 13:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/13 13:06
ちょっと色ついてるから、きっとミヤマカラマツ。
ナナカマド
2019年07月13日 13:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 13:11
ナナカマド
ハクサンタイゲキ
2019年07月13日 13:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
7/13 13:14
ハクサンタイゲキ
ニッコウキスゲの再登場。まだまだつぼみの方が多い。
2019年07月13日 13:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
7/13 13:19
ニッコウキスゲの再登場。まだまだつぼみの方が多い。
天池
2019年07月13日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 13:21
天池
別山以来のクロユリの登場。
2019年07月13日 13:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 13:24
別山以来のクロユリの登場。
ミヤマクワガタ。
2019年07月13日 13:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 13:25
ミヤマクワガタ。
稜線に整列するニッコウキスゲ
2019年07月13日 13:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 13:30
稜線に整列するニッコウキスゲ
油坂の頭
2019年07月13日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 13:33
油坂の頭
本日の目的地、南竜ヶ馬場が見えました!
2019年07月13日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/13 13:34
本日の目的地、南竜ヶ馬場が見えました!
ここで御前峰が再登場♪
2019年07月13日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
7/13 13:35
ここで御前峰が再登場♪
おっ!一瞬だけガスが取れた!けど、雨粒がポツポツと。
2019年07月13日 13:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 13:54
おっ!一瞬だけガスが取れた!けど、雨粒がポツポツと。
ハクサンフウロの群落
2019年07月13日 14:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 14:01
ハクサンフウロの群落
ガスでしっとり
2019年07月13日 14:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 14:01
ガスでしっとり
ミヤマキンポウゲ
2019年07月13日 14:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 14:04
ミヤマキンポウゲ
赤谷の渡渉点。先週に比べたら余裕♪
2019年07月13日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 14:05
赤谷の渡渉点。先週に比べたら余裕♪
ミヤマツボスミレ
2019年07月13日 14:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/13 14:08
ミヤマツボスミレ
色の薄い子がいる?
2019年07月13日 14:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 14:08
色の薄い子がいる?
イワイチョウ
2019年07月13日 14:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 14:21
イワイチョウ
南竜湿原です。
2019年07月13日 14:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 14:22
南竜湿原です。
チングルマ。
2019年07月13日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
7/13 14:24
チングルマ。
クロユリがいっぱい(^^♪
2019年07月13日 14:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/13 14:25
クロユリがいっぱい(^^♪
皆んな背中向けてます。
2019年07月13日 14:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
7/13 14:25
皆んな背中向けてます。
チングルマもあちこちに。
2019年07月13日 14:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
7/13 14:25
チングルマもあちこちに。
クロユリはおしとやか。
2019年07月13日 14:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7/13 14:26
クロユリはおしとやか。
本日の宿が目の前に。
2019年07月13日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 14:30
本日の宿が目の前に。
アキノキリンソウかと思ったけど、たぶんヤマガラシ。
2019年07月13日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/13 14:38
アキノキリンソウかと思ったけど、たぶんヤマガラシ。
セントラルロッジ(ビジターセンターとばかり思ってた)で宿泊受付。
2019年07月13日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/13 14:39
セントラルロッジ(ビジターセンターとばかり思ってた)で宿泊受付。
南竜山荘はミヤマキンポウゲが満開
2019年07月13日 14:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/13 14:46
南竜山荘はミヤマキンポウゲが満開
こちらが宿泊棟
2019年07月13日 14:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/13 14:46
こちらが宿泊棟
で、まずは生ビール大♬
2019年07月13日 15:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
7/13 15:14
で、まずは生ビール大♬
続いて生ビール小。夕飯の写真は取り忘れ。缶ビールも飲んだんで・・・
2019年07月13日 15:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/13 15:54
続いて生ビール小。夕飯の写真は取り忘れ。缶ビールも飲んだんで・・・
宿泊したのはカイコ棚部屋の2階部分。全然寒く無かったです。
2019年07月14日 05:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/14 5:49
宿泊したのはカイコ棚部屋の2階部分。全然寒く無かったです。
南竜山荘の朝食。
2019年07月14日 06:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/14 6:08
南竜山荘の朝食。
夜中はずっと雨でしたが、雨があがっていい感じ♪
2019年07月14日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/14 6:51
夜中はずっと雨でしたが、雨があがっていい感じ♪
今日は下山のみなので、モーニングコーヒー(¥500)でゆったり。
2019年07月14日 06:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/14 6:59
今日は下山のみなので、モーニングコーヒー(¥500)でゆったり。
あれれ、ガスってきたぞ
2019年07月14日 07:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 7:18
あれれ、ガスってきたぞ
クロユリがしっとり
2019年07月14日 07:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/14 7:23
クロユリがしっとり
南竜山荘付近のハクサンコザクラ
2019年07月14日 07:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 7:23
南竜山荘付近のハクサンコザクラ
ランの群生
2019年07月14日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/14 7:36
ランの群生
テガタチドリかな?
2019年07月14日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/14 7:37
テガタチドリかな?
南竜道のこのポイントにわんさか!
2019年07月14日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
7/14 7:38
南竜道のこのポイントにわんさか!
ガスガス
2019年07月14日 07:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 7:42
ガスガス
キヌガサソウ
2019年07月14日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/14 8:02
キヌガサソウ
甚之助避難小屋は大盛況
2019年07月14日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 8:05
甚之助避難小屋は大盛況
雲海に浮かぶのは荒島岳?
2019年07月14日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/14 8:09
雲海に浮かぶのは荒島岳?
一時的にガスが取れて黒ボコ岩が見えました。
2019年07月14日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 8:10
一時的にガスが取れて黒ボコ岩が見えました。
カニコウモリかと思ったけど、花も葉っぱもなんとなく違う。ズダヤクシュみたいです。
2019年07月14日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/14 8:17
カニコウモリかと思ったけど、花も葉っぱもなんとなく違う。ズダヤクシュみたいです。
池塘に白いものが。
2019年07月14日 08:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 8:21
池塘に白いものが。
モリアオガエルの卵でした。
2019年07月14日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 8:22
モリアオガエルの卵でした。
キツリフネ?じゃなくてミゾホオヅキ
2019年07月14日 08:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/14 8:42
キツリフネ?じゃなくてミゾホオヅキ
ナデシコ。中飯場のちょっと上の説明板のポイントに群生。
2019年07月14日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/14 9:04
ナデシコ。中飯場のちょっと上の説明板のポイントに群生。
5月に咲き始めのサンカヨウを見たポイント。青い実が連なってました。
2019年07月14日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 9:09
5月に咲き始めのサンカヨウを見たポイント。青い実が連なってました。
ササユリ。のぞき込んでみました。
2019年07月14日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/14 9:24
ササユリ。のぞき込んでみました。
シモツケソウ?色が薄い??
2019年07月14日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/14 9:39
シモツケソウ?色が薄い??
ギボウシ
2019年07月14日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 9:46
ギボウシ
??
2019年07月14日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 9:46
??
センジュガンピ
2019年07月14日 09:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
7/14 9:48
センジュガンピ
吊橋まで下りてきた
2019年07月14日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
7/14 9:52
吊橋まで下りてきた
ゴール!
2019年07月14日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
7/14 9:54
ゴール!
白峰総湯で汗を流した後は、堅豆腐ステーキ定食。
2019年07月14日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
7/14 12:00
白峰総湯で汗を流した後は、堅豆腐ステーキ定食。

感想

海の日の三連休はどこも天気が良くない予報。天気予報とにらめっこして、何とか初日のお天気が悪くなさそうな白山にターゲットを絞りました。せっかくなので、別山と南竜の間をつなぎたい! 先週の疲れが残っているので、市ノ瀬から南竜山荘までとりあえず1日だけ頑張れば、と思って前日の午前中に南竜山荘にTELしたら予約できました!なので、夜発での強行。市ノ瀬で初めての単独車中泊。ぐっすりです。

朝はちょびっとだけ青空が見えてまずまずのお天気。道中は基本的には曇り。湿度が高いので汗びっしょりだけど、日差しが照り付けるよりはマシ。のんびり写真を撮りながら登っていきました。チブリ尾根避難小屋の手前付近からお花が見られるようになり、より一層歩が進みません。御舎利山の直前でガスが取れて、御前峰が見えてラッキー!今回は無理と思っていたので、思わぬプレゼントをいただきました。

御舎利山から別山へ向かい、そして別山から北へ向かって稜線を進みます。いろんな種類のお花があって、ちょっと歩いては止まってしまい時間がかかります。その割に写真がへたくそなので、いい写真が全然ありません(悲)このあたりの登山道はまだ雪が融けたばっかりのところが多くて、お花はこれからって感じ。来週から再来週あたりがいいんじゃないでしょうか。

油坂の頭あたりから、ちょっとだけ雨がポツポツ降り始めました。一眼レフを出していたので気になりますが、何とかほぼ濡れることなく山荘にたどり着くことができて良かったです。その後夜にかけてしっかり雨が降りましたが、朝食前には雨が上がり、これまたラッキーです。2日目は雨の中を下山する覚悟でしたから。

南竜山荘では、天気予報を見て白山に来たという方がたくさんいました。逆に天気が悪くてキャンセルもずいぶんあったようです。おかげで、広々と寝ることができました。

今回、初めて夜発車中泊で翌日の下山当日に帰阪という強行軍を経験しました。片道4時間強の運転なので、ぎりぎり頑張れる程度の距離かな? とはいえ、健常な方と違って血糖値なんかも気にしないといけませんし、やはり体力的にかなり疲れました。できるだけこのような弾丸登山(?)はしないようにしたいですが、今回に限っては行ってよかった(^^♪と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

こんにちは!
先週は弥山双門滝ルート山行、おつかれさまでした。
楽しかったですね♪♪

し・か・も!
今回は白山、別山!!
山好き、花好き、考えることは同じ!?
私たちは別山も計画段階では候補に上がってはいましたが、今回は素直に白山へ。

先週は一緒に歩きながら花好きさんの匂いがhamahakoさんからしていたのは、やはり気のせいではなかったですね♡
どこかのお山でバッタリ!ありそうな!?
2019/7/15 8:34
Re: こんにちは!
先週はとっても楽しかったですね
お世話になりました
まだ先週の疲れが取れきっていません (膝や脛に青あざがたんまり残ってます )

tomo85さんも白山だったんですね
ホント、皆んな思考回路が同じ
北陸の山友も13日に観光新道〜エコーライン日帰りだったんだって。

きっとどこかでお会いする機会があると思います
またヨロシクお願いしますね
2019/7/15 8:43
お疲れ様です
こちらでもこんにちは。先日はお相手していただき、ありがとうございました!
無事に生ビール(大)にありつけたのですね!美味しかったでしょうネ〜羨ましいです(^^)
チョコチョコと雨で残念でしたが、花々はみずみずしくて、より一層綺麗でしたね♪
それにしても、植物図鑑のような綺麗な写真たち!思わずたくさん拍手してしまいました。素敵な写真をごちそうさまです(^o^)
またどこかのお山でお会いしましょう(*^^*)ノ♪
2019/7/15 17:21
Re: お疲れ様です
sas1978さん、コメントありがとうございます
やっぱ山で飲むビールは最高
白山は何といってもお花
そのせいで、ただでさえ鈍足なのにさらに速度が遅くなってる状態なんですけど
のんびりのお花見山行も楽しいですよ
きっと、白山でまたお会いできるんじゃないか?と期待してます
2019/7/15 17:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら