ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1946645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

梅雨明けを待てずに木曽駒ヶ岳(桂木場〜将棋頭山〜木曽駒往復)

2019年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
YST_nori その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
31:20
距離
25.0km
登り
2,308m
下り
2,311m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:39
合計
7:21
6:50
65
7:55
8:09
19
8:28
8:29
16
8:45
8:45
25
9:10
9:21
13
10:30
10:33
36
11:09
11:09
27
11:36
11:36
22
11:58
11:59
12
12:11
12:20
14
12:52
12:52
3
12:55
12:55
67
14:02
14:02
9
日帰り
山行
6:53
休憩
1:24
合計
8:17
5:50
5:52
13
7:19
7:19
8
7:27
7:29
6
7:35
7:37
21
7:58
7:58
43
8:41
8:42
16
8:58
8:58
21
9:32
9:32
48
10:20
10:20
22
10:42
10:42
16
10:58
11:01
43
11:54
11:58
27
12:25
12:25
12
12:37
12:37
15
12:52
12:58
59
13:57
天候 1日目:晴れのち曇りのち雷雨
2日目:ガスのち晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
駒飼ノ池〜濃ヶ池:高度感のあるトラバースでハシゴや渡渉箇所有、千畳敷周辺とは登山道の整備のされ方が違うので十分気をつける必要有
その他周辺情報 【温泉】
羽広温泉みはらしの湯:500円
初の登山口
2019年07月28日 07:00撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:00
初の登山口
昔はここがメインルートだったみたいです
2019年07月28日 07:00撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:00
昔はここがメインルートだったみたいです
荷物も重いのでのんびりとスタート!
2019年07月28日 07:01撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:01
荷物も重いのでのんびりとスタート!
久しぶりのこの感じ、のんびりと足を進めます。
2019年07月28日 07:02撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:02
久しぶりのこの感じ、のんびりと足を進めます。
いきなり水場!
2019年07月28日 07:22撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:22
いきなり水場!
冷たい水がドバドバ、おいしかったー!
2019年07月28日 07:23撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:23
冷たい水がドバドバ、おいしかったー!
こんな親切な看板が標高100mごとにありました、目安になりますね。
2019年07月28日 07:34撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 7:34
こんな親切な看板が標高100mごとにありました、目安になりますね。
大樽避難小屋到着
2019年07月28日 09:27撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 9:27
大樽避難小屋到着
中はこんな感じ。ちょっと湿っぽそうだけどキレイに整備されていました。
2019年07月28日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 9:28
中はこんな感じ。ちょっと湿っぽそうだけどキレイに整備されていました。
トイレもちゃんとあります
2019年07月28日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 9:28
トイレもちゃんとあります
標高2400mあたりから高山の花が登場!

ウサギギク
2019年07月28日 11:24撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:24
標高2400mあたりから高山の花が登場!

ウサギギク
ハクサンフウロ
2019年07月28日 11:24撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:24
ハクサンフウロ
クルマユリが見頃でした
2019年07月28日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:25
クルマユリが見頃でした
森林限界突破!風吹いてて涼しい〜!
2019年07月28日 11:29撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:29
森林限界突破!風吹いてて涼しい〜!
ニッコウキスゲ
2019年07月28日 11:44撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 11:44
ニッコウキスゲ
西駒山荘到着、ものすごくきれいな小屋でした
2019年07月28日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:06
西駒山荘到着、ものすごくきれいな小屋でした
トイレは袋式、携帯トイレを購入してそれにする感じです。使用後は回収してくれます、ありがたやー。
2019年07月28日 12:07撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:07
トイレは袋式、携帯トイレを購入してそれにする感じです。使用後は回収してくれます、ありがたやー。
小屋の近くにはコマクサの群生地がありました。色が濃いコマクサ。
2019年07月28日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
2
7/28 12:12
小屋の近くにはコマクサの群生地がありました。色が濃いコマクサ。
ツマトリソウも登場
2019年07月28日 12:17撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:17
ツマトリソウも登場
アオノツガザクラも一面に咲き誇っています
2019年07月28日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:18
アオノツガザクラも一面に咲き誇っています
チングルマの株が大きくて見頃です
2019年07月28日 12:19撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:19
チングルマの株が大きくて見頃です
ミヤマダイコンソウも咲いています
2019年07月28日 12:25撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:25
ミヤマダイコンソウも咲いています
荷物をデポしてハイマツかきわけ将棋頭山山頂へ
2019年07月28日 12:25撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:25
荷物をデポしてハイマツかきわけ将棋頭山山頂へ
将棋頭山とうちゃく!地味だけどなにげに日本百高山です。
2019年07月28日 12:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/28 12:28
将棋頭山とうちゃく!地味だけどなにげに日本百高山です。
遭難碑でかい
2019年07月28日 12:47撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:47
遭難碑でかい
キバナシャクナゲもたくさん咲いていました
2019年07月28日 12:58撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 12:58
キバナシャクナゲもたくさん咲いていました
ちょっと雲が切れて周りの景色がどーんと見えてきました
2019年07月28日 13:23撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 13:23
ちょっと雲が切れて周りの景色がどーんと見えてきました
木曽駒方向の稜線もクッキリと、気持ちいい歩きです
2019年07月28日 13:25撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 13:25
木曽駒方向の稜線もクッキリと、気持ちいい歩きです
天気予報悪かったのであまり人に会いませんでした
2019年07月28日 13:30撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 13:30
天気予報悪かったのであまり人に会いませんでした
ペンギン岩(嫁命名)だそうです
2019年07月28日 14:07撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 14:07
ペンギン岩(嫁命名)だそうです
テン場みえたー!ってこのあたりからポツポツと雨粒が・・・
2019年07月28日 14:13撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 14:13
テン場みえたー!ってこのあたりからポツポツと雨粒が・・・
ヒメウスユキソウにも出会えました、嬉しい!
2019年07月28日 14:20撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 14:20
ヒメウスユキソウにも出会えました、嬉しい!
ザーっと降られる前に無事到着、急いでテント設営
2019年07月28日 14:24撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 14:24
ザーっと降られる前に無事到着、急いでテント設営
ということで今年初のテントです
2019年07月28日 14:48撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 14:48
ということで今年初のテントです
雨なので前室で炊飯
2019年07月28日 16:49撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 16:49
雨なので前室で炊飯
ごはんが炊けるまでコンビーフつまみに一杯
2019年07月28日 16:52撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 16:52
ごはんが炊けるまでコンビーフつまみに一杯
晩御飯できました、今夜は麻婆春雨丼です。
2019年07月28日 17:23撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 17:23
晩御飯できました、今夜は麻婆春雨丼です。
夕方ちょっとだけ雲が切れたけどこれが限界・・・
2019年07月28日 18:41撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 18:41
夕方ちょっとだけ雲が切れたけどこれが限界・・・
木曽駒山頂もちょっといい時間もありました
2019年07月28日 18:51撮影 by  NEX-5N, SONY
7/28 18:51
木曽駒山頂もちょっといい時間もありました
夜中起きたら星空だったので久しぶりの星撮影、いい天の川撮れました。
2019年07月29日 01:40撮影 by  NEX-5N, SONY
1
7/29 1:40
夜中起きたら星空だったので久しぶりの星撮影、いい天の川撮れました。
朝はこの後すぐに雲に巻かれてモックモク・・・・
2019年07月29日 04:51撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 4:51
朝はこの後すぐに雲に巻かれてモックモク・・・・
一応山頂へ行ってみました
2019年07月29日 06:03撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 6:03
一応山頂へ行ってみました
上は抜けてるのに・・・・景色が見えず。。
2019年07月29日 06:06撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 6:06
上は抜けてるのに・・・・景色が見えず。。
縦走やめてピストン下山、少し下ると雲が切れていいお天気、悔しい。。。
2019年07月29日 08:09撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:09
縦走やめてピストン下山、少し下ると雲が切れていいお天気、悔しい。。。
池というか川みたいなw
2019年07月29日 08:11撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:11
池というか川みたいなw
こんな渡渉もありました
2019年07月29日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:12
こんな渡渉もありました
ハシゴもあり、想像してたより厳しい登山道
2019年07月29日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:18
ハシゴもあり、想像してたより厳しい登山道
シナノキンバイ
2019年07月29日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:25
シナノキンバイ
グンナイフウロ
2019年07月29日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:25
グンナイフウロ
コバイケイソウの群落、今年は咲く年なにかも!
2019年07月29日 08:43撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:43
コバイケイソウの群落、今年は咲く年なにかも!
青空〜〜〜〜〜!
2019年07月29日 08:45撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:45
青空〜〜〜〜〜!
なんとクロユリも咲いていました、珍しい。
2019年07月29日 08:48撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:48
なんとクロユリも咲いていました、珍しい。
昨日の雨で登山道が完全に川に・・・・
2019年07月29日 08:52撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:52
昨日の雨で登山道が完全に川に・・・・
濃ヶ池、いいお天気でした。
2019年07月29日 08:55撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 8:55
濃ヶ池、いいお天気でした。
西駒山荘方面、いい景色の中歩けました。
2019年07月29日 09:18撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 9:18
西駒山荘方面、いい景色の中歩けました。
西駒山荘の小屋番さんが作ってる甘酒おいしかったです
2019年07月29日 09:57撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 9:57
西駒山荘の小屋番さんが作ってる甘酒おいしかったです
無料休憩OKな石室、めちゃくちゃきれいで快適でした。
2019年07月29日 10:30撮影 by  NEX-5N, SONY
7/29 10:30
無料休憩OKな石室、めちゃくちゃきれいで快適でした。
撮影機器:

感想

本来なら南アルプスか北アルプスで3泊4日のロングな山域を計画していましたが直前の天気予報で台風6号発生&本州接近の報を受け、急遽天気予報とにらめっこ。。。一番にわか雨の被害が少なそうな中央アルプスに狙いを定めて計画を練り直し・・・それも1泊2日で。。

今までに歩いたことの無いルートとピークを踏めるということで将棋頭山と三ノ沢岳に狙いを定め、桂木場からの中央アルプスを歩いてみることにしました。2019年、ようやく夏山1発目です。

【1日目】
桂木場駐車場に車を停めてスタート、馬返しまでは適度に斜度のついた登りで非常に登りやすい道でした。馬返しから大樽避難小屋までは少しづつ急登になり標高2000m付近で小屋到着、ここから先は胸突八丁と呼ばれる急登りですがここも比較的登りやすい登山道で標高をかせいで行きます。標高2500mを過ぎたあたりで胸突八丁終わり、西駒山荘へ向けたトラバース道。樹林帯を抜ければ西駒山荘でした。

ここから先は森林限界で気持ちのいい稜線歩き・・・・のはずですが雲に巻かれているので遠くの景色は見えず高山植物を見ながら歩く。将棋頭山山頂ですこし晴れ間も出たんですが他の山まで見えるほどのものではなく証拠写真を撮って歩く。。

馬の背の木曽駒への登りの手前で今日一番の景色を眺めることが出来てテンション上げて木曽駒山頂へと思ったんですが、テン場への分岐手前で雨がポツポツきはじめてしまい、山頂は翌日の好転を期待して先にテントを設営しに向かいました。急いだこともあり雨には降られずにテントが設営できました。

テント設営後はにわか雨と雷と雲の切れ間が交互にやってくるような状況だったのでやることなくテントで昼寝したり夕方までのんびり。ロープウェイから1時間ほどで来れてしまうお手軽テン場なので客層は様々、日が暮れても少し話し声などが聞こえていたので、翌日の縦走を考えて早く寝たい人は少し離れたところに張るのがいいかもしれないですね。

夜中に目を覚まして外に出てみるとクッキリ星空!一応そのつもりで持ってきていたレンズを用意して星空撮影できました♪久しぶりで満足。


【2日目】
朝起きて外を見てみるとガスガス・・・・夜中晴れてたのに。。朝ご飯を済ませて空荷で木曽駒山頂へお散歩してみるもキレイにガスは晴れず上の空だけ青空。テントに戻って出発のしたくは整えたものの稜線のガスが取れないので三ノ沢岳への縦走は止めて桂木場へ下山を決定しました。

下山は違うルートの駒飼ノ池コースへ、高度を少し下げるとガスが消えて景色が開ける。駒飼ノ池から先は高度感のあるトラバースで意外に歩きにくい道でしたが高山植物咲き乱れるカール地形の中を歩けます。

八合目で馬の背ルートと合流したあとは行きと同じ道を下るのみでしたが、前日よりも景色が見えていたのでここも意外と楽しい稜線歩きになりました。西駒山荘で食事を作って大休憩し胸突八丁を下りに取った当たりから微妙な膝痛が・・・・。

膝痛を押さえながら避難小屋まで下山、その後は痛みの感覚が短くなってきたので休み休み下山でしたが最後まで無事に下山できました。膝痛は後日調べたところ使い古したインソールがクッション機能を全く失っていて発生したものと推測。インソール新調して原因を確認してみたいと思います。

今年も夏山シーズン、ようやくスタートしました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら