ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1960935
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山–六甲山 1day 単独 - お洒落な街 神戸を眼下に

2019年08月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
23.0km
登り
1,442m
下り
1,074m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:40
合計
6:42
9:10
21
9:31
9:31
5
9:36
9:39
8
9:47
9:47
4
9:51
9:54
10
10:04
10:05
15
10:20
10:20
8
10:28
10:30
27
10:57
10:57
17
11:29
11:29
3
11:32
11:35
5
11:44
11:54
14
12:08
12:08
6
12:14
12:14
10
12:24
12:24
21
12:45
12:45
3
12:48
12:48
11
12:59
12:59
4
13:03
13:03
8
13:11
13:11
21
13:32
13:32
5
14:12
14:12
4
14:16
14:17
28
14:45
14:49
4
14:53
14:53
50
15:43
15:44
6
15:50
15:51
1
15:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
三ノ宮からスタート。
新神戸駅にて最大のロスト?探し回ったところ布引の滝へは結局1階に降りるだけ。
コース状況/
危険箇所等
至って明瞭!と思いきや、
山上の別荘住宅街や車道沿い歩道を縫い目のように進むのは不安要素大。
その他周辺情報 下山後は有馬温泉「金の湯」で癒され、電車で帰着。
日帰り利用650円/大人
いきなり山と無関係な画像で恐縮です。家族の目的はここ。一方、僕の目的は六甲山。
2019年08月07日 15:27撮影 by  iPhone 8, Apple
8/7 15:27
いきなり山と無関係な画像で恐縮です。家族の目的はここ。一方、僕の目的は六甲山。
このクラスのホテルで山行前後泊とはチョット贅沢かも。
2019年08月07日 15:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/7 15:24
このクラスのホテルで山行前後泊とはチョット贅沢かも。
山用ザックやトレッキングポールを持ち、山靴で歩くのにはかなり違和感があり。
2019年08月07日 15:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/7 15:23
山用ザックやトレッキングポールを持ち、山靴で歩くのにはかなり違和感があり。
山行前日は家族とともに遊園地内へ。
2019年08月07日 15:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/7 15:22
山行前日は家族とともに遊園地内へ。
聞いてみると、どうやら「進撃の巨◯ン」のアトラクションと劇中料理の再現?がメイン目的だったよう。
2019年08月07日 16:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/7 16:48
聞いてみると、どうやら「進撃の巨◯ン」のアトラクションと劇中料理の再現?がメイン目的だったよう。
明日に備えて「早く帰って寝たい」との要望は敢え無く却下され、結局閉園時間まで付き合うことに。
2019年08月07日 22:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8/7 22:20
明日に備えて「早く帰って寝たい」との要望は敢え無く却下され、結局閉園時間まで付き合うことに。
さて当日。とにかく水!飲料水の現地補給は原則しないつもりでハイドレーション2L、予備水1L、500mLペットボトル2本を準備。下山時はハイドレーション500mL残、予備水1L未使用、ペットボトル1/2量残。ただし山上公園の給水箇所では身体を濡らすため水栓を利用。
2019年08月08日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 6:56
さて当日。とにかく水!飲料水の現地補給は原則しないつもりでハイドレーション2L、予備水1L、500mLペットボトル2本を準備。下山時はハイドレーション500mL残、予備水1L未使用、ペットボトル1/2量残。ただし山上公園の給水箇所では身体を濡らすため水栓を利用。
ホテルでの朝食時間のせいで三ノ宮駅への到着が9時になってしまい。しかもビュッフェスタイルだったので食べすぎてしまい、、、。六甲山テラスあたりからのロープウェイ撤退案が頭をよぎり。
2019年08月08日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:06
ホテルでの朝食時間のせいで三ノ宮駅への到着が9時になってしまい。しかもビュッフェスタイルだったので食べすぎてしまい、、、。六甲山テラスあたりからのロープウェイ撤退案が頭をよぎり。
新神戸駅への道は南北に伸びるので、午前中は東側の歩道を歩くと日陰が多くなりますね。でもこの歩道橋、大型交差点に横断歩道が設置されていないと思い込み、ついつい上がってしまい。
2019年08月08日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:12
新神戸駅への道は南北に伸びるので、午前中は東側の歩道を歩くと日陰が多くなりますね。でもこの歩道橋、大型交差点に横断歩道が設置されていないと思い込み、ついつい上がってしまい。
そろそろ新神戸駅だと思い、日射の強い西側歩道へ移動してしまいました。
2019年08月08日 09:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:17
そろそろ新神戸駅だと思い、日射の強い西側歩道へ移動してしまいました。
このコンビニは入山地点に最も近い店だと思い、おにぎりを購入。でも新神戸駅内に別の1店舗がありました。ま当然か。
2019年08月08日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:21
このコンビニは入山地点に最も近い店だと思い、おにぎりを購入。でも新神戸駅内に別の1店舗がありました。ま当然か。
さて駅入口。このまま裏手に出られると思いきや、なかなか布引の滝への道が見つからず。
2019年08月08日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:32
さて駅入口。このまま裏手に出られると思いきや、なかなか布引の滝への道が見つからず。
結局は観光案内所の方に教えてもらいましたが、よくみると随所に「布引の滝」の案内文字が!
2019年08月08日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:38
結局は観光案内所の方に教えてもらいましたが、よくみると随所に「布引の滝」の案内文字が!
そうエスカレーターを降り1階へ行き。
2019年08月08日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:38
そうエスカレーターを降り1階へ行き。
案内板に従いグルっと回り込むと、こんなトンネル道が。
2019年08月08日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:39
案内板に従いグルっと回り込むと、こんなトンネル道が。
駅を通り抜けるだけで10分かかってしまいました。今回唯一の道迷いかも。
2019年08月08日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 9:40
駅を通り抜けるだけで10分かかってしまいました。今回唯一の道迷いかも。
住宅地の奥にこんな趣のある石橋が。
2019年08月08日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:42
住宅地の奥にこんな趣のある石橋が。
布引の滝には「雄と雌」とがあるそうですが、これはそのどちらか。もう一つはよくわかりませんでした。
2019年08月08日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/8 9:49
布引の滝には「雄と雌」とがあるそうですが、これはそのどちらか。もう一つはよくわかりませんでした。
見晴らし台、休憩所が設置。トイレもあったようです。
2019年08月08日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:55
見晴らし台、休憩所が設置。トイレもあったようです。
猿のかずら橋。蔓が絡んで良い雰囲気です。これは渡りません。
2019年08月08日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:57
猿のかずら橋。蔓が絡んで良い雰囲気です。これは渡りません。
石段を登りきると、布引貯水池。
2019年08月08日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:04
石段を登りきると、布引貯水池。
画像からはわかりませんが、水鳥が沢山いました。
2019年08月08日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 10:04
画像からはわかりませんが、水鳥が沢山いました。
水道があったので、手を顔を頭をジャブジャブ。
2019年08月08日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:05
水道があったので、手を顔を頭をジャブジャブ。
振り返って撮影。貯水池を左手に見ながら上流へ進みます。
2019年08月08日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:06
振り返って撮影。貯水池を左手に見ながら上流へ進みます。
東側が山だとこの時間は日陰となるので助かります。
2019年08月08日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:07
東側が山だとこの時間は日陰となるので助かります。
ところどころにこんな茶屋が。
2019年08月08日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:17
ところどころにこんな茶屋が。
公設のトイレもあり助かります。中は確認していませんが綺麗そう。
2019年08月08日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:21
公設のトイレもあり助かります。中は確認していませんが綺麗そう。
天狗道経由の摩耶山へ向け東に右折。これより北の直進路は崩落のため封鎖。
2019年08月08日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:26
天狗道経由の摩耶山へ向け東に右折。これより北の直進路は崩落のため封鎖。
いよいよ本格的な山道が開始。丁寧なステップが設置されています。
2019年08月08日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:28
いよいよ本格的な山道が開始。丁寧なステップが設置されています。
摩耶山の西側尾根なので、この時間は予想通り大部分が木陰。
2019年08月08日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:37
摩耶山の西側尾根なので、この時間は予想通り大部分が木陰。
各ピークやコルにある分岐点には明瞭な標識が設置。
2019年08月08日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:57
各ピークやコルにある分岐点には明瞭な標識が設置。
大きなキノコ。傘の裏側の様子からイグチの仲間だと思いますが、詳しくはわかりません。先を急ぎます。
2019年08月08日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 10:59
大きなキノコ。傘の裏側の様子からイグチの仲間だと思いますが、詳しくはわかりません。先を急ぎます。
なだらかなトレイルばかりかと思いきや、
2019年08月08日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:03
なだらかなトレイルばかりかと思いきや、
こんな急な斜面もあり楽しめます。
2019年08月08日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 11:09
こんな急な斜面もあり楽しめます。
徐々に高度が上がっていきます。
2019年08月08日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 11:12
徐々に高度が上がっていきます。
ブナの木漏れ日が心地良いグリーンシャワーとなります。炎天下ではないので助かります。
2019年08月08日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:15
ブナの木漏れ日が心地良いグリーンシャワーとなります。炎天下ではないので助かります。
イノシシのある展望地とのことですが、イノシシはありませんでした。
2019年08月08日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:20
イノシシのある展望地とのことですが、イノシシはありませんでした。
イノシシのない展望地からの展望
2019年08月08日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/8 11:22
イノシシのない展望地からの展望
コロコロ坂、と書いてあります。
2019年08月08日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:24
コロコロ坂、と書いてあります。
半端なく綺麗に敷かれた石段にびっくり。摩耶といえばマヤ文明のマチュピチュかと思ってしまいました。
2019年08月08日 11:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:29
半端なく綺麗に敷かれた石段にびっくり。摩耶といえばマヤ文明のマチュピチュかと思ってしまいました。
このような電波塔?が各ピークに設置されています。ところで今回の山行で、携帯電話の電波強度はほとんどが圏外のようでしたので、バッテリーの消耗が激しかったです。
2019年08月08日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:32
このような電波塔?が各ピークに設置されています。ところで今回の山行で、携帯電話の電波強度はほとんどが圏外のようでしたので、バッテリーの消耗が激しかったです。
自生か栽培かわかりませんでしたが、摩耶山の掬星台に近づくとアジサイの開花個体が目立ち始めました。
2019年08月08日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:34
自生か栽培かわかりませんでしたが、摩耶山の掬星台に近づくとアジサイの開花個体が目立ち始めました。
暗くてわかりづらい画像ですが、狐の頭のように見える朽木。
2019年08月08日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/8 11:36
暗くてわかりづらい画像ですが、狐の頭のように見える朽木。
天狗岩を祀る社がありました。
2019年08月08日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:36
天狗岩を祀る社がありました。
これが天狗岩でしょうか?
2019年08月08日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:36
これが天狗岩でしょうか?
摩耶山頂の三角点に到達。
2019年08月08日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:37
摩耶山頂の三角点に到達。
綺麗に整備されています。でも今日は、平日のためか暑さのためか人の気配が少なめ。
2019年08月08日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:41
綺麗に整備されています。でも今日は、平日のためか暑さのためか人の気配が少なめ。
市街地を意識してパノラマ撮影に挑戦。
2019年08月08日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/8 11:42
市街地を意識してパノラマ撮影に挑戦。
きっと夜景の名所なんだと思います。
2019年08月08日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:42
きっと夜景の名所なんだと思います。
掬星台(摩耶山)の展望台から神戸市街を一望
2019年08月08日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/8 11:42
掬星台(摩耶山)の展望台から神戸市街を一望
六甲山系と瀬戸内海に挟まれた復興都市は大阪方面まで見渡せます
2019年08月08日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:44
六甲山系と瀬戸内海に挟まれた復興都市は大阪方面まで見渡せます
山側を意識してパノラマ撮影に挑戦
2019年08月08日 11:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/8 11:46
山側を意識してパノラマ撮影に挑戦
摩耶山から見た六甲山側の景色
2019年08月08日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/8 11:47
摩耶山から見た六甲山側の景色
綺麗に整備された公園広場は縦走時のエイドポイントとしてすごく便利でした。例えばこの看板標識の背後には、
2019年08月08日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:49
綺麗に整備された公園広場は縦走時のエイドポイントとしてすごく便利でした。例えばこの看板標識の背後には、
ジャブジャブと頭から水を被れたり、
2019年08月08日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:50
ジャブジャブと頭から水を被れたり、
屋根付きの広い休憩場所やトイレや飲料自販機が充実
2019年08月08日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:53
屋根付きの広い休憩場所やトイレや飲料自販機が充実
このエリアには「アジサイ」にちなんだいろいろな設置物や建造物がありました。
2019年08月08日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:54
このエリアには「アジサイ」にちなんだいろいろな設置物や建造物がありました。
神戸市に住む友人から勧められた癒しポイント「あじさい池」を訪れることにしました。
2019年08月08日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:56
神戸市に住む友人から勧められた癒しポイント「あじさい池」を訪れることにしました。
水生動物類の楽園があり、先急ぐ脚を止め数分間の自然観察会を実施。
2019年08月08日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:57
水生動物類の楽園があり、先急ぐ脚を止め数分間の自然観察会を実施。
コウホネかな。漢字で河骨と書くそうで、掘り上げた根っこが動物の骨の様に見えることからの命名とのこと。
2019年08月08日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:58
コウホネかな。漢字で河骨と書くそうで、掘り上げた根っこが動物の骨の様に見えることからの命名とのこと。
非常に丁寧で綺麗な説明プレートが設置してあります。
2019年08月08日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 12:00
非常に丁寧で綺麗な説明プレートが設置してあります。
のぞいてみると、おや?チビッコがいました。
2019年08月08日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:01
のぞいてみると、おや?チビッコがいました。
まだ尾っぽが残るモリアオガエルのようです。身体に透明感がありますね。
2019年08月08日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:01
まだ尾っぽが残るモリアオガエルのようです。身体に透明感がありますね。
これはきっとギンヤンマの羽化後の抜け殻。
2019年08月08日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:02
これはきっとギンヤンマの羽化後の抜け殻。
画像には見えませんが、いろんな種類のトンボが飛び交っていました。
2019年08月08日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 12:03
画像には見えませんが、いろんな種類のトンボが飛び交っていました。
有名なホテルだそうで、お茶ケーキ休憩をする登山者もいるそうな?
2019年08月08日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 12:09
有名なホテルだそうで、お茶ケーキ休憩をする登山者もいるそうな?
山道から車道や商業施設に出た後、再度山道の入り口を探すのに苦労しました。キーワードは「六甲全山縦走路」
2019年08月08日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 12:12
山道から車道や商業施設に出た後、再度山道の入り口を探すのに苦労しました。キーワードは「六甲全山縦走路」
このような車道沿いの歩道を強いられるときは、ちょっと萎えーです。
2019年08月08日 12:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:19
このような車道沿いの歩道を強いられるときは、ちょっと萎えーです。
なかなか山道が見つからず、車がビュンビュン通るので、現実に引き戻された感がタップリ。
2019年08月08日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:26
なかなか山道が見つからず、車がビュンビュン通るので、現実に引き戻された感がタップリ。
キーワードが「六甲最高峰」に変わりました。
2019年08月08日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:30
キーワードが「六甲最高峰」に変わりました。
石段に使われる石はどこから運ばれて?
2019年08月08日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:41
石段に使われる石はどこから運ばれて?
カーブのある車道を歩くのは特に危険なので、やはりその都度アップとダウンをこなすわけで。
2019年08月08日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:44
カーブのある車道を歩くのは特に危険なので、やはりその都度アップとダウンをこなすわけで。
三国池の水面が空を綺麗に映していました。
2019年08月08日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:47
三国池の水面が空を綺麗に映していました。
三国岩をチラ見。解説は次の画像で。
2019年08月08日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 12:52
三国岩をチラ見。解説は次の画像で。
三国とはかつての武庫、菟原、有馬。この岩が六甲の分水嶺となり三国の境界となり。歴史を感じます。
2019年08月08日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 12:52
三国とはかつての武庫、菟原、有馬。この岩が六甲の分水嶺となり三国の境界となり。歴史を感じます。
おそらく今回の縦走路最大のエイドポイント。食事もできそうです。
2019年08月08日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 13:02
おそらく今回の縦走路最大のエイドポイント。食事もできそうです。
多分ライラックの花?街路樹です。
2019年08月08日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 13:09
多分ライラックの花?街路樹です。
お、宝物を見つけました。
2019年08月08日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 13:28
お、宝物を見つけました。
カケスの羽根です。
2019年08月08日 13:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 13:28
カケスの羽根です。
カケスの羽根、拾った時はボロボロでしたが、下山後洗って形を整えてみると綺麗に復活。
2019年08月09日 23:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/9 23:31
カケスの羽根、拾った時はボロボロでしたが、下山後洗って形を整えてみると綺麗に復活。
六甲ガーデンテラスは本当にお洒落で、汗まみれでドロドロの野人が立ち入るのはチョット。
2019年08月08日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:37
六甲ガーデンテラスは本当にお洒落で、汗まみれでドロドロの野人が立ち入るのはチョット。
英国のなんとかイベントを開催中でした。
2019年08月08日 13:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:37
英国のなんとかイベントを開催中でした。
収まり切らないので安易な気持ちでパノラマ撮影。
2019年08月08日 13:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/8 13:41
収まり切らないので安易な気持ちでパノラマ撮影。
ここも見つけるのに苦労しました。テラス沿いに進んだ端の端。駐車場との境目あたりをうろついてようやく発見。決め手はやはりキーワード「六甲最高峰」
2019年08月08日 14:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:06
ここも見つけるのに苦労しました。テラス沿いに進んだ端の端。駐車場との境目あたりをうろついてようやく発見。決め手はやはりキーワード「六甲最高峰」
だんだんと大阪地域も眺望できるようになってきました。
2019年08月08日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:09
だんだんと大阪地域も眺望できるようになってきました。
少しずつ終焉の地「最高峰」が目の当たりに!
2019年08月08日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:12
少しずつ終焉の地「最高峰」が目の当たりに!
いくつの電波塔を数えてきたか。振り返って見てまた前を見る。
2019年08月08日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:12
いくつの電波塔を数えてきたか。振り返って見てまた前を見る。
本日の山行を堪能させてくれた兵庫県に敬意を払い「県花ノジギク?」だったらいいな。
2019年08月08日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:15
本日の山行を堪能させてくれた兵庫県に敬意を払い「県花ノジギク?」だったらいいな。
車道を横断してアップ&ダウンを数え切れないほど繰り返し、おそらく本日最後のアップ!
2019年08月08日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:34
車道を横断してアップ&ダウンを数え切れないほど繰り返し、おそらく本日最後のアップ!
その先の空の見え方など、今までと明らかに気配が異なります。
2019年08月08日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:39
その先の空の見え方など、今までと明らかに気配が異なります。
ついに来ました。最高峰への最後の登り。
2019年08月08日 14:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/8 14:42
ついに来ました。最高峰への最後の登り。
360°パノラミック展望の六甲山最高峰です。
2019年08月08日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:45
360°パノラミック展望の六甲山最高峰です。
こんもり積乱雲が印象的ですが、本日中は何の影響もなさそうです。
2019年08月08日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/8 14:45
こんもり積乱雲が印象的ですが、本日中は何の影響もなさそうです。
北側(神戸市北区?)もよく見通せます。
2019年08月08日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:45
北側(神戸市北区?)もよく見通せます。
なんとかの一つおぼえ的にパノラマ撮影。
2019年08月08日 14:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/8 14:47
なんとかの一つおぼえ的にパノラマ撮影。
これまでの縦走路を振り返ります。
2019年08月08日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 14:50
これまでの縦走路を振り返ります。
有馬温泉へ向けての下山路。路面がチョット固く、このまま続くとなると、脚に相当な負担が掛かります。
2019年08月08日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 14:55
有馬温泉へ向けての下山路。路面がチョット固く、このまま続くとなると、脚に相当な負担が掛かります。
すぐに未舗装の歩きやすい山道になりました。
2019年08月08日 15:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 15:01
すぐに未舗装の歩きやすい山道になりました。
一部崩落地があり、丁寧な迂回路が整備されていました。
2019年08月08日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 15:05
一部崩落地があり、丁寧な迂回路が整備されていました。
別の谷筋にあるコースは修復がまだ済んでいなさそうでした。
2019年08月08日 15:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 15:20
別の谷筋にあるコースは修復がまだ済んでいなさそうでした。
地形図から判断すると、この「有馬稲荷への近道」はそこそこの急坂。でも膝は特に苦情を訴えていなかったので、駆け下りてみることに。
2019年08月08日 15:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 15:33
地形図から判断すると、この「有馬稲荷への近道」はそこそこの急坂。でも膝は特に苦情を訴えていなかったので、駆け下りてみることに。
なかなか趣のある祠へ辿り着きました。
2019年08月08日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 15:39
なかなか趣のある祠へ辿り着きました。
立派な鳥居と参道石段が組まれています。六甲最高峰からここまで50分ほどでした。
2019年08月08日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 15:43
立派な鳥居と参道石段が組まれています。六甲最高峰からここまで50分ほどでした。
「金の湯」は外壁改修中で、最初は見つけられませんでした。お土産やさんに教えてもらったおかげでたどり着けました。酸化鉄のと塩分の濃度がかなり高く、赤茶色の不透明な湯船で、温泉が口に入ると塩辛かったです。
2019年08月08日 16:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/8 16:54
「金の湯」は外壁改修中で、最初は見つけられませんでした。お土産やさんに教えてもらったおかげでたどり着けました。酸化鉄のと塩分の濃度がかなり高く、赤茶色の不透明な湯船で、温泉が口に入ると塩辛かったです。
バスにしようか電車にしようか、直前まで決めていませんでしたが、今回の縦走路を北側から反省するため、電車で帰ることに。でも時刻ダイヤのつながりがよく、スムーズでした。
2019年08月08日 17:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/8 17:00
バスにしようか電車にしようか、直前まで決めていませんでしたが、今回の縦走路を北側から反省するため、電車で帰ることに。でも時刻ダイヤのつながりがよく、スムーズでした。
三ノ宮までの乗り換え駅は2つ。谷上駅で5分ほど待っている時、ホーム内に上手な造りもののイノシシ。そういえば今回、多少覚悟してしていたのに反し、山中でイノシシに会いませんでした。安心安全に山行を終えることが出来ました。
2019年08月08日 17:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/8 17:29
三ノ宮までの乗り換え駅は2つ。谷上駅で5分ほど待っている時、ホーム内に上手な造りもののイノシシ。そういえば今回、多少覚悟してしていたのに反し、山中でイノシシに会いませんでした。安心安全に山行を終えることが出来ました。

装備

個人装備
ザック22L ブーツミドルカット トレッキングポール 紙地図 コンパス ハンディGPS 筆記具 保護グローブ レインウェア上下 ヘッドライト 予備電池 携帯電話 タオル デジカメ ツェルト一式 ビクトリノックスナイフ スポーツドリンク粉末1L用 高カロリー食 ペットボトル飲料2 ハイドレーション2L 予備の水1L 救急セット ウエストポーチ おにぎり2つ

感想

家族でUSJに行きたいとの提案に従い、園地併設のホテルに前後泊。
そもそも都市部の人混みが嫌いな僕は、チェックイン日の午後のみ遊園地に付き合いました。しかし2日間マルマルとなるとご勘弁。
とのことで7-8-9日のうち真ん中の日はとっておきの託父所へご機嫌で出発。でもホテルの朝食は遊園地開園時間基準で7時から。なぬ〜!そんなことでは入山時間が遅くなっちゃう涙。ブツブツ言いながらも平日の最中、USJ入場と通勤ラッシュの中を場違いな格好でウキウキと出発しました。出発時はホテル従業員の方もUSJに向かう大勢の人もきっと、ザックにハイドレーションまで仕込んだこのオッさん気合入ってるな。と思われていたはず。世の流れと逆行感タップリで出かけました。
GPSのスタート地点をJR三ノ宮駅とし、お洒落な街並みを散策しながら新神戸駅へ向かいました。舗装された道はガチガチに硬いのであまり好きでは無いのですが、まあ山道に入るまで我慢と思っていた考えは甘かった。摩耶山へ着いてから六甲山最高点までは、半分以上が舗装路だった様な印象。別荘住宅地もそうですが、数え切れないぐらいのドライブウェイ車道の横断や、各展望台に訪れる人達のお洒落具合から、ここが間違いなく神戸市内であることを実感させられました。
とネガティブな内容ばかり書いてしまいましたが山行内容そのものは大満足です。東進する稜線からは綺麗な街並みと瀬戸内海と水平線近くの雲そして青空が見渡せ、期待通りの景色を堪能することができました。ちょっと気温が高すぎましたが、水分補給の備えもタップリしたので、かなり安定したペースで山行できました。安全山行のために石段設置などの重作業を伴って環境整備していただいている方々に対する感謝も添えたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

イノシシがコンビニでたむろする街です笑
aramasaさんこんばんは(^o^)
先日はありがとうございました!お会いできて嬉しいかったです(^o^)
有言実行、六甲山へ行かれたと思ったら、表から裏までしっかり歩かれたんですね!見慣れた場所が満載で嬉しくなりました(´∀`)
神戸はコンビニにイノシシがたむろする街、出くわさなかったのは幸か不幸か(^ν^)
金の湯は全体的に高い有馬温泉にあって救世主的存在です。いいお湯ですよね(o^^o)
2019/8/13 21:40
Re: イノシシがコンビニでたむろする街です笑
makoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
標高が低いのでものすごーく暑い、と教えて頂いた通りでした。
なるべく日陰や木陰になるようにルートを組んでみた結果、
午前中は西側斜面から摩耶山へ、午後は北側の有馬温泉へ下る、
というのは必然的だったような気がします。
兵庫県の超田舎地方の生まれの僕にとって、
神戸はちょとした憧れの地です。
一度やってみたかった六甲登山がやっと実現できたので、
本当に大満足です。

話は変わり、makoさんの中房温泉からのソロ大縦走、
本当に素晴らしいです。お会いした翌朝から翌々日にかけ、、
北アルプス各所に設置されているライブカメラを、
朝、昼、午後と見続け、雷雲が出始めた時は、
ちゃんと山小屋に早着されてるのかなぁ?
と仕事中も応援してましたよ。

何を隠そう実は今、
日本から2時間ほど時差のある所からのコメント返信です。
私用ではなく急な話で7月末になってから決まった出張です。笑
おかげでお盆の山行計画は丸潰れです、、、。
お盆明けに帰国しますが8月中はもう山は無理そうです。
9月にまたなんとか頑張ってみようと思っています。

長文となってしまいました。
hattoご夫妻のヤマレコ、いつも楽しみにしています。
ではまた。
2019/8/14 0:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山から有馬温泉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
三宮→布引→摩耶山→長峰山(天狗塚)→六甲
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら