ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1981276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

アサヨ峰・高嶺・地蔵ヶ岳(北沢峠↑広河原↓)

2019年08月17日(土) 〜 2019年08月18日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:19
距離
19.1km
登り
2,239m
下り
2,757m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:39
休憩
1:12
合計
8:51
7:31
4
7:40
7:41
99
9:20
9:22
43
10:05
10:29
29
10:58
10:58
60
11:58
11:58
4
12:02
12:03
20
12:23
12:32
42
13:14
13:14
9
13:23
13:24
58
14:22
14:32
39
15:11
15:21
18
15:39
15:53
29
16:22
2日目
山行
4:05
休憩
0:21
合計
4:26
4:05
54
4:59
5:00
8
5:08
5:15
37
5:52
5:59
33
6:32
6:33
100
8:13
8:15
9
8:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仙流荘からバスで北沢峠へ。当日は早朝からすごい人で、4時半に着いたが5時半の始発に乗れず、6時半に出発し7時半より登山スタートした。
コース状況/
危険箇所等
・北沢峠〜アサヨ峰:栗沢山近くより岩場になる。栗沢山〜アサヨ峰は若干ルートが分かり難いが、よく見ると道はあります。
・アサヨ峰〜高嶺:ルートは分かり易い。小さいアップダウンが多いので結構体力を奪われる。白鳳峠から高嶺は一気に登るので結構大変。高嶺直下は岩場が急なので下山時は注意。
・高嶺〜地蔵ヶ岳:コルから地蔵ヶ岳に向かう所は岩場で急な所もあるので注意。
・地蔵ヶ岳〜鳳凰小屋:標高差350m。砂地の所が半分ほどあり歩き難い。
・白鳳峠〜広河原:広河原に近くなるほど急になる。ルートの1/3はとても急です。
下山道に使うのはとても気を使った。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
夏休み、何とかアルプスに行きたく1泊で南アを選択。しかし、仙流荘はすごい人でした。
2019年08月17日 05:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 5:34
夏休み、何とかアルプスに行きたく1泊で南アを選択。しかし、仙流荘はすごい人でした。
5時半のバスに乗れず、6時半のバスで北沢峠到着。1時間遅れでスタート
2019年08月17日 07:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 7:28
5時半のバスに乗れず、6時半のバスで北沢峠到着。1時間遅れでスタート
まずは仙流荘へ向かう。仙流荘はすでにテントがいっぱいでした。
2019年08月17日 07:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 7:32
まずは仙流荘へ向かう。仙流荘はすでにテントがいっぱいでした。
仙流荘からそのまま真っすぐ進み、栗沢山方面へ。
2019年08月17日 07:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 7:36
仙流荘からそのまま真っすぐ進み、栗沢山方面へ。
シラビソの森が出迎えてくれます。以後、ずっとシラビソの森をを歩くことになります。
2019年08月17日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 8:32
シラビソの森が出迎えてくれます。以後、ずっとシラビソの森をを歩くことになります。
森を抜けるともう暑い!
2019年08月17日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 9:05
森を抜けるともう暑い!
振り向くと甲斐駒ヶ岳が見える。いつ見てもカッコ良い
2019年08月17日 09:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 9:06
振り向くと甲斐駒ヶ岳が見える。いつ見てもカッコ良い
もうすぐ栗沢山。
2019年08月17日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 9:15
もうすぐ栗沢山。
着きました。このあと甲斐駒ヶ岳はずっと雲の中に入ります。
2019年08月17日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 9:18
着きました。このあと甲斐駒ヶ岳はずっと雲の中に入ります。
アサヨ峰方面。左の雲が凄い!
2019年08月17日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 9:32
アサヨ峰方面。左の雲が凄い!
もうすぐ
2019年08月17日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 9:55
もうすぐ
登頂!三百名山はこれで241座目。あと60座です。
2019年08月17日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:03
登頂!三百名山はこれで241座目。あと60座です。
これから向かう稜線。オベリスクが何とか見える。地蔵ヶ岳に着くのは夕方でしょう。
2019年08月17日 10:10撮影 by  SC-02J, samsung
8/17 10:10
これから向かう稜線。オベリスクが何とか見える。地蔵ヶ岳に着くのは夕方でしょう。
北岳と広河原。すごい光景です。
2019年08月17日 10:10撮影 by  SC-02J, samsung
8/17 10:10
北岳と広河原。すごい光景です。
途中で北岳と間ノ岳の雲が取れました。
2019年08月17日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 11:35
途中で北岳と間ノ岳の雲が取れました。
早川尾根小屋。
2019年08月17日 12:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 12:00
早川尾根小屋。
誰もいません。
2019年08月17日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 11:59
誰もいません。
途中でベニテングダケを見つけました。毒ありです。
2019年08月17日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 12:33
途中でベニテングダケを見つけました。毒ありです。
振返って歩いてきたルートと仙丈ヶ岳。仙丈もようやく雲が取れた。
2019年08月17日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 13:10
振返って歩いてきたルートと仙丈ヶ岳。仙丈もようやく雲が取れた。
高嶺。高いよ〜。もう疲れたよ〜
2019年08月17日 13:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 13:19
高嶺。高いよ〜。もう疲れたよ〜
白鳳峠。ここら登り一辺倒
2019年08月17日 13:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 13:20
白鳳峠。ここら登り一辺倒
ハイマツ地帯を抜けていく
2019年08月17日 14:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:01
ハイマツ地帯を抜けていく
途中、真下に広河原を望む。標高差1000m以上
2019年08月17日 14:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:18
途中、真下に広河原を望む。標高差1000m以上
高嶺着きました。丁度ガスが立ち込める。
2019年08月17日 14:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:21
高嶺着きました。丁度ガスが立ち込める。
地蔵ヶ岳に向かうと土質が変わった事が明らかに分かる。
2019年08月17日 14:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:53
地蔵ヶ岳に向かうと土質が変わった事が明らかに分かる。
観音ヶ岳。今回は向かいません。
2019年08月17日 15:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:05
観音ヶ岳。今回は向かいません。
オベリスクが見えました。ガスの中でもカッコ良いですね。
2019年08月17日 15:19撮影 by  SC-02J, samsung
8/17 15:19
オベリスクが見えました。ガスの中でもカッコ良いですね。
久々に来ましたが、めちゃめちゃカッコ良いです。
2019年08月17日 15:27撮影 by  SC-02J, samsung
3
8/17 15:27
久々に来ましたが、めちゃめちゃカッコ良いです。
こんなにカッコ良かったか!!
2019年08月17日 15:28撮影 by  SC-02J, samsung
2
8/17 15:28
こんなにカッコ良かったか!!
とりあえず頂上直下まで来ました。これ以上行くと下山で生死を分けないと行けないので、ここでストップ。
2019年08月17日 15:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:36
とりあえず頂上直下まで来ました。これ以上行くと下山で生死を分けないと行けないので、ここでストップ。
ここから下るのもちょっと怖い。以前来た時はそんな事考えなかったのに。年か?
2019年08月17日 15:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:36
ここから下るのもちょっと怖い。以前来た時はそんな事考えなかったのに。年か?
鳳凰小屋に向かいます。観音ヶ岳もガスに埋もれていきます。
2019年08月17日 15:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:48
鳳凰小屋に向かいます。観音ヶ岳もガスに埋もれていきます。
とりあえず登頂記念。
2019年08月17日 15:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:57
とりあえず登頂記念。
朝、小屋の人たちがひしめいて出発の準備。
2019年08月18日 03:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 3:59
朝、小屋の人たちがひしめいて出発の準備。
小屋から標高差350m登って来て絶景を!
2019年08月18日 04:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/18 4:59
小屋から標高差350m登って来て絶景を!
お地蔵さまも真っ赤
2019年08月18日 05:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 5:00
お地蔵さまも真っ赤
だが、雲がすっきり取れず、これが一番の写真となる。
2019年08月18日 05:10撮影 by  SC-02J, samsung
3
8/18 5:10
だが、雲がすっきり取れず、これが一番の写真となる。
タカネビランジが沢山咲いてました。
2019年08月18日 05:14撮影 by  SC-02J, samsung
8/18 5:14
タカネビランジが沢山咲いてました。
左から高嶺、仙丈ヶ岳、アサヨ峰、右に甲斐駒ヶ岳。今日も良い天気になりそうだ
2019年08月18日 05:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 5:16
左から高嶺、仙丈ヶ岳、アサヨ峰、右に甲斐駒ヶ岳。今日も良い天気になりそうだ
地蔵ヶ岳と観音ヶ岳。さらば!
2019年08月18日 05:44撮影 by  SC-02J, samsung
2
8/18 5:44
地蔵ヶ岳と観音ヶ岳。さらば!
高嶺着きました。後ろは北岳。
2019年08月18日 05:52撮影 by  SC-02J, samsung
2
8/18 5:52
高嶺着きました。後ろは北岳。
北岳と間ノ岳と農鳥岳、その他も・・素晴らしい景色です。
2019年08月18日 05:52撮影 by  SC-02J, samsung
1
8/18 5:52
北岳と間ノ岳と農鳥岳、その他も・・素晴らしい景色です。
高嶺からはちょっと急な下りとなる。一番凹が白鳳峠。
2019年08月18日 05:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 5:57
高嶺からはちょっと急な下りとなる。一番凹が白鳳峠。
白鳳峠に来た。ここからがまた大変だった。
2019年08月18日 06:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 6:30
白鳳峠に来た。ここからがまた大変だった。
最初のガレ場は大した事無いが、途中で転び、右手小指を捻挫。骨折れなくて良かった。
2019年08月18日 06:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 6:32
最初のガレ場は大した事無いが、途中で転び、右手小指を捻挫。骨折れなくて良かった。
シラビソの森。ここまではよい
2019年08月18日 06:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 6:55
シラビソの森。ここまではよい
梯子が連続する辺りから、ずっと急坂となる
2019年08月18日 07:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 7:26
梯子が連続する辺りから、ずっと急坂となる
結構大変なルートね。予想外。。。
2019年08月18日 07:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 7:34
結構大変なルートね。予想外。。。
写真じゃわかり難いが、結構急です。登りならともかく、下山はずっと慎重で気を抜けませんでした。
2019年08月18日 08:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 8:10
写真じゃわかり難いが、結構急です。登りならともかく、下山はずっと慎重で気を抜けませんでした。
やっと下山。1時間半もあれば十分かと思ってました、1時間45分ほどかかった。慎重にならざる負えない所が多いので仕方ない。
2019年08月18日 08:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 8:12
やっと下山。1時間半もあれば十分かと思ってました、1時間45分ほどかかった。慎重にならざる負えない所が多いので仕方ない。
北岳は雲が覆ってきた。今日も登山者多いかな?
2019年08月18日 08:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 8:20
北岳は雲が覆ってきた。今日も登山者多いかな?
広河原に着きました。北沢峠に行くバスが9時なので間に合って良かった。これを逃すと3時間以上待たねばならない。
2019年08月18日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 8:25
広河原に着きました。北沢峠に行くバスが9時なので間に合って良かった。これを逃すと3時間以上待たねばならない。
仙流荘に帰ってきました。あ、あつい・・
2019年08月18日 10:50撮影 by  SC-02J, samsung
1
8/18 10:50
仙流荘に帰ってきました。あ、あつい・・
途中で怪しそうなお店に立ち寄る。
2019年08月18日 12:09撮影 by  SC-02J, samsung
2
8/18 12:09
途中で怪しそうなお店に立ち寄る。
激カラ・・は辞めて、半カラにして丁度よかった。ジビエを扱うお店だそうで、次来たらジビエでも注文しようかと思う。おいしかった。お疲れ様。
2019年08月18日 11:57撮影 by  SC-02J, samsung
3
8/18 11:57
激カラ・・は辞めて、半カラにして丁度よかった。ジビエを扱うお店だそうで、次来たらジビエでも注文しようかと思う。おいしかった。お疲れ様。

装備

個人装備
防寒着として薄手のダウンを持参したが 当日は夜も天気良くフリースで十分だった。

感想

台風のおかげで2泊の北アルプス予定を変更し、前から行きたかったアサヨ峰〜高嶺〜地蔵ヶ岳の一泊コースを実行する事にした。
これで北沢峠から奈良田までの稜線を繋ぐ事になる。
天気は2日共終日良いそうで、期待の旅となった。

しかし、いきなり誤算が・・朝4時半過ぎに仙流荘へ着いたがすごい行列だった。
案内人さんに聞くと1便は今から並んでも無理との事。
1便でバス10台だが間に合ってない。
バスは1台28人との事で、すでに280人以上が並んでいる事になる。
結局2便の4台目に乗る事ができ、当初予定から1時間遅れで北沢峠に着いた。

自分は泊まりでちょっと余裕持っていた事もあり大きい支障はないが、日帰り計画の人は気がきじゃないだろうと思いながらスタートした。
天気は予報通り、終始晴れだったが、やはりガスが立ち込める事も多々あり、晴れたり曇ったりが現状。
でも雷も起きそうな雰囲気もなく地蔵ヶ岳まで行く事ができた。
久々の地蔵ヶ岳はとてもカッコ良く予定外であったが登る事にした。
その後、鳳凰小屋に行くと小屋は凄い人で、今日は2ふとんで3人が寝るとの事。
ただ思ったよりきつくも無く、快適になる事が出来た。

次の日は朝日とオベリスクの写真を撮りたくお気に入りの写真を残したかったが、なかなか雲が厚くちょっと消化不良。
それでもそれなりに絵になる写真が取れたのでひとまず満足。
高嶺からの下山は急坂多く、思ったより神経を使い大変で標高差1200mを一気に下る。
さすがに結構足に来ました。
なんだかんだで無事登山を計画的に過ごす事が出来、満足の旅だった。

最後に。
南アルプスの三百名山はあと一座。
難関の鋸岳。
ここも出来れば甲斐駒ヶ岳からの縦走で踏破してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら