また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2011854
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

絶好の登山日和に恵まれた『白馬岳』『杓子岳』『鑓ヶ岳』

2019年09月07日(土) 〜 2019年09月09日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
18:15
距離
19.2km
登り
2,313m
下り
2,312m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:38
休憩
1:01
合計
8:39
6:36
6:38
61
7:39
7:39
4
7:43
7:51
173
10:44
10:52
44
11:36
11:42
73
12:55
12:55
42
13:37
14:13
29
14:42
14:43
21
15:04
2日目
山行
5:07
休憩
0:32
合計
5:39
6:13
20
6:33
6:33
63
7:36
7:50
72
9:02
9:20
21
9:41
9:41
28
10:09
10:09
103
3日目
山行
3:34
休憩
0:08
合計
3:42
6:40
6:42
12
6:54
6:55
6
7:01
7:02
20
7:22
7:22
37
8:47
8:48
13
9:01
9:02
10
9:12
9:12
40
9:52
9:52
2
9:54
9:55
3
9:58
ゴール地点
天候 9月7日(土) 快晴
9月8日(日) 快晴
9月9日(月) 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセス 吹田IC〜米原JCT(北陸道)〜糸魚川IC〜猿倉 往復
駐車場 猿倉登山口駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 猿倉山荘
その他周辺情報 登山後の温泉
おびなたの湯
入浴料金  大人600円、小人300円
営業時間  <夏期>9時〜18時(受付終了 17時30分)
      <冬期>10時〜17時(受付終了 16時)
猿倉荘。登山届提出。
猿倉荘。登山届提出。
快晴の猿倉登山口駐車場。
2019年09月07日 06:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 6:25
快晴の猿倉登山口駐車場。
猿倉荘。
2019年09月07日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 6:27
猿倉荘。
多数のハイカーで賑わってました。
2019年09月07日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 6:27
多数のハイカーで賑わってました。
いい天気になりそうです
いい天気になりそうです
歩き初めは樹林帯の登山道。
2019年09月07日 06:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 6:42
歩き初めは樹林帯の登山道。
渡渉。
2019年09月07日 07:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 7:07
渡渉。
沢音が心地よい。
2019年09月07日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 7:24
沢音が心地よい。
樹林帯の後半、白馬岳が見えた。
2019年09月07日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 7:25
樹林帯の後半、白馬岳が見えた。
一時間歩いて到着!
一時間歩いて到着!
大雪渓を前に準備する人々
1
大雪渓を前に準備する人々
白馬尻荘に到着。
2019年09月07日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 7:42
白馬尻荘に到着。
白馬尻小屋
大雪渓の注意書き
大雪渓の注意書き
雪渓末端。
2019年09月07日 08:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 8:08
雪渓末端。
秋道を歩きます。
大雪渓が眼下に。
2019年09月07日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 8:10
秋道を歩きます。
大雪渓が眼下に。
アイゼン装着する人々
アイゼン装着する人々
念願の大雪渓歩き♪
2019年09月07日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/7 9:08
念願の大雪渓歩き♪
大雪渓を歩くamaさん
大雪渓を歩くamaさん
振り返ると・・
2019年09月07日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:09
振り返ると・・
雪渓歩き終盤。
2019年09月07日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 9:36
雪渓歩き終盤。
岩室跡。
2019年09月07日 10:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 10:20
岩室跡。
トリカブト
2019年09月07日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 10:45
トリカブト
白馬岳頂上宿舎が見えた。
でも、ここからが長い。
2019年09月07日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 11:46
白馬岳頂上宿舎が見えた。
でも、ここからが長い。
白馬山荘までもう少し
1
白馬山荘までもう少し
とうちゃく!
レストランスカイプラザ白馬
レストランスカイプラザ白馬
まずは受付を済ませます
まずは受付を済ませます
正面に剱岳が見えます
1
正面に剱岳が見えます
白馬山荘。
2019年09月07日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 13:27
白馬山荘。
受付。
2019年09月07日 13:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 13:27
受付。
天気がいいので皆さん外でくつろいでいます
天気がいいので皆さん外でくつろいでいます
旭岳。
2019年09月07日 14:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 14:05
旭岳。
ユニークな山名同定ブロック。
2019年09月07日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 14:11
ユニークな山名同定ブロック。
明日登る、杓子岳と鑓ヶ岳。
2019年09月07日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/7 14:12
明日登る、杓子岳と鑓ヶ岳。
鑓ヶ岳の向こうに槍ヶ岳、その右側に劔岳。
2019年09月07日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/7 14:12
鑓ヶ岳の向こうに槍ヶ岳、その右側に劔岳。
白馬山荘創始者 松沢貞逸のレリーフ。
2019年09月07日 14:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 14:26
白馬山荘創始者 松沢貞逸のレリーフ。
大雪渓を白馬岳山頂付近より見る。
2019年09月07日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 14:27
大雪渓を白馬岳山頂付近より見る。
三角点ゲット!
日本海。
2019年09月07日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 14:50
日本海。
間仕切りがあるので快適♪
1
間仕切りがあるので快適♪
レストラン スカイプラザ。
1
レストラン スカイプラザ。
レストランでティータイム☕
1
レストランでティータイム☕
生ビールとおつまみ。
2019年09月07日 15:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/7 15:52
生ビールとおつまみ。
乾杯!
2019年09月07日 15:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/7 15:55
乾杯!
白馬山荘、2号館3号館。
2019年09月07日 16:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/7 16:07
白馬山荘、2号館3号館。
ワインと生ハム。
2019年09月07日 16:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/7 16:17
ワインと生ハム。
夕食。
2019年09月07日 16:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/7 16:56
夕食。
朝食。
2019年09月08日 05:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 5:03
朝食。
雲海の向こうに富士山見えた!
雲海の向こうに富士山見えた!
アップで
槍ヶ岳も見えた!
槍ヶ岳も見えた!
早朝の劔岳。
2019年09月08日 06:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 6:07
早朝の劔岳。
ベストショット
テント場。
2019年09月08日 06:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 6:27
テント場。
だそうです
テント場と白馬岳。
2019年09月08日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 6:31
テント場と白馬岳。
白馬山荘と白馬岳。
2019年09月08日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 6:31
白馬山荘と白馬岳。
穂高連峰、槍ヶ岳。
2019年09月08日 06:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/8 6:35
穂高連峰、槍ヶ岳。
雲海と大雪渓
杓子岳(2812m)
旭岳と白馬岳をバックに記念写真
1
杓子岳(2812m)
旭岳と白馬岳をバックに記念写真
杓子岳(2812m)
白馬鑓ケ岳と剱岳をバックに記念写真
3
杓子岳(2812m)
白馬鑓ケ岳と剱岳をバックに記念写真
天空の稜線を歩く。
2019年09月08日 08:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:02
天空の稜線を歩く。
雷鳥。
・・今回も会えてラッキー♪
2019年09月08日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 8:37
雷鳥。
・・今回も会えてラッキー♪
分岐まで稜線を歩きます
分岐まで稜線を歩きます
白馬山荘から歩いてきた稜線
白馬山荘から歩いてきた稜線
白馬鑓ケ岳(2903.2m)
1
白馬鑓ケ岳(2903.2m)
鑓温泉分岐。
2019年09月08日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 9:42
鑓温泉分岐。
分岐から下ります。
2019年09月08日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 9:42
分岐から下ります。
富士山。
2019年09月08日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 9:49
富士山。
大出原。
2019年09月08日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:06
大出原。
雲海。
2019年09月08日 10:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 10:07
雲海。
鎖場。
2019年09月08日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 11:17
鎖場。
白馬鑓温泉小屋が見えた。
2019年09月08日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 11:39
白馬鑓温泉小屋が見えた。
とうちゃく!
白馬鑓温泉小屋
露天風呂
PM7:30〜PM8:30以外は混浴で水着着用可能でした
1
PM7:30〜PM8:30以外は混浴で水着着用可能でした
360度開放されて気持ちいい♪
360度開放されて気持ちいい♪
アサギマダラが飛んでました。
2019年09月08日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/8 11:40
アサギマダラが飛んでました。
早出もできるようにお弁当に変更しました
1
早出もできるようにお弁当に変更しました
食べれなかった朝食
食べれなかった朝食
お部屋はこんな感じ
1
お部屋はこんな感じ
小屋泊り一番着でした
小屋泊り一番着でした
台風15号の影響でテン場はガラガラ
台風15号の影響でテン場はガラガラ
稜線方向を振り返る。
2019年09月09日 06:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 6:28
稜線方向を振り返る。
雲間から青空も・・
2019年09月09日 06:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 6:29
雲間から青空も・・
何度か渡渉します。
2019年09月09日 06:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 6:34
何度か渡渉します。
橋と巻き道。
2019年09月09日 06:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 6:41
橋と巻き道。
沢。
2019年09月09日 06:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 6:42
沢。
この辺り、お花畑に。
2019年09月09日 07:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 7:00
この辺り、お花畑に。
三白沢。
2019年09月09日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 7:27
三白沢。
改めて見るとすごい場所に小屋があります
改めて見るとすごい場所に小屋があります
鑓温泉分岐。
2019年09月09日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 9:35
鑓温泉分岐。
駐車場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
2019年09月09日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/9 9:56
駐車場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
おびなたの湯で汗を流しました
1
おびなたの湯で汗を流しました

感想

【やっと行けた白馬大雪渓と白馬鑓温泉の露天風呂】
山登りを始めた頃からの憧れのコースのひとつである
白馬三山縦走にやっと行くことができました
このコースは絶対に快晴の中を歩きたいと常々思っていたので
数年前から何度も計画はしていても天候不順で中止になっていました
今回も台風13号が日本列島からそれて一安心していたら
直前になって台風15号が発生し悩みましたが
二日間は快晴予報で三日目は下山のみだったので
決行することにしました
いつも通り大阪駅で待ち合わせamaさんの車で出発
amaさんいわく多少距離が長くても走りやすく
時間もさほど変わらないということで
北陸道で糸魚川経由で猿倉まで行くことになりました
渋滞もなく予定通り約7時間で到着後仮眠して
準備してからAM6:30頃猿倉を出発
白馬尻小屋まで約1時間樹林帯を歩き
いよいよ大雪渓のはじまりです
雪渓歩きの季節も終盤なのか思ったよりか
雪が少ないのでいける所までアイゼンなしで歩くことにしました
と言っても谷筋一面の雪の斜面は天然のクーラーのようで
空は真っ青で快晴で日差しも強いのですが冷たい風が程よく吹き
心地よく歩くことができました
雪渓が終わるとそこからは急斜面の岩稜帯になりこの辺りから
寝不足も加わりペースダウンしました
有り難いことに標高が高い所ですが雪解け水が豊富で
水場を見つけては頭や顔を冷やし涼を取りながら
歩きなんとか白馬山荘にたどり着きました
休憩すると寝てしまいそうなので受付後すぐに
白馬岳の山頂までもうひと頑張りして歩きました
晴天に恵まれ360度の大パノラマを満喫できました
その後夕食まで時間があったのでスカイプラザ白馬で
まったりティータイムをして夕食後は爆睡しました
翌朝、外に出て見ると雲海の中に富士山、
杓子岳の向こうに槍ヶ岳、正面に剱岳、富山方面、能登半島
360度ぜ〜んぶ見えて贅沢な気分にさせてくれます
朝日の中の稜線歩きをしながらザレた急斜面を登り
杓子岳山頂では女子のグループの皆さんに
記念写真を撮っていただきました
白馬鑓ヶ岳山頂まで来ても天気が崩れることなく
白馬三山縦走を快晴の中歩くことができ大満足でした
その後は白馬鑓温泉小屋に到着する頃には次第に
雲が立ち込めるようになりましたが雨に会うこともなく
露天風呂で汗を流すことができました
昼間はお湯が熱くて直ぐに上がりましたが夕食後は
夜になり気温も下がり丁度いい湯加減の中
まったり露天風呂を満喫することができました
翌朝、心配していた台風の影響も大したことなく
風も強くなく霧雨程度だったのでお弁当に変更した
朝食を皆さんより一足早く食堂で食べて
AM6:15頃出発しコースタイム通り
AM10:00前に猿倉に下山しました
当初心配していた台風の影響は全くと言っていいほどなく
快晴の中大雪渓と白馬三山の稜線を歩き
憧れの露天風呂にまったり入り
大満足の三日間でした
お疲れ様でした!

□■□■ 白馬三山縦走

何度も天気予報が悪くて延期していた山行・・
今回も悩ましい天気予報でしたが、
結果的には絶好の登山日和になってくれました。
山行前、
日程が近ずいてきて・・
台風13号の動きを注視してました。
それで、思ったより日本の西を通る予報だったのでギリギリ行けるかな!
と思ってましたが、
突然、3日前に台風15号が発生。
そりゃないぜ!・・もう少し待ってくれ!!
それもスピードが速く、
予報円も山行最終日に、日本上陸!!
ああぁ・・今回も延期か〜
と、一瞬頭によぎりました。
しかし、1日目と2日目の予報は晴れマーク。
最終日は雨覚悟で決行する事に決めたのです。

前日の金曜日。
仕事が終わってから午後8時半に大阪駅集合。
アクセス開始。
今回は北陸道に入りました。
途中、「南条SA」「有磯海SA」を経て「糸魚川IC」でOUT。
セルフ糸魚川SSで給油後、猿倉に向かいました。
猿倉到着は午前4時を回ってました。
1時間半ほど仮眠後出発!

猿倉では路線バスが停まっていて多くのハイカーで賑わってました。
ここで登山届をポストに投函したり、トイレを済ませてから出発。
いよいよ、念願の大雪渓歩きに挑戦です。
1時間ほど樹林帯を歩き、白馬尻荘へ到着。
小休憩後秋道を進みました。
しばらくザレ場を歩いて雪渓末端に、
大半のハイカーは軽アイゼンを装着してましたが、
タカさんの判断でアイゼン無しで歩きました。
・・下りでは装着した方が良いと思いますが、
登りではゆっくり踏みしめれば大丈夫でした。
雪の上を1時間近く歩いて秋道となりました。
岩室跡、避難小屋をへて白馬岳頂上宿舎までは急登の連続。
頂上宿舎からは白馬山荘まではひと登り。
受付け後、サブザックで頂上アタックしました。
頂上では天気が良くて360°の大展望を楽しみました♪
今回、思い切って決行して本当に良かったと思いました。
下山後レストランスカイプラザでゆっくりくつろぎタイム。
山頂では考えられない立派な建物でした。
5時から夕食を食べると
寝不足だったので直ぐに寝てしまいました。

翌朝、朝食を食べてから6時過ぎに出発しました。
白馬岳頂上宿舎とテント場を左下に見下ろしながら進みました。
標高2,800m前後となる天空の稜線歩きを満喫♪
まず杓子岳に登り2座目をゲット。
次に3座目の鑓ヶ岳に登り白馬三山を制覇しました。
心配していた天気も登山中は快晴に恵まれて最高だったと思います。
下山は鎖場やはしご場を慎重に下って白馬鑓温泉小屋に向かいました。
小屋が見えて大きく折り返すように登山道が曲がった所で、
ひらひらと大きな蝶が飛んでました。
なんとアサギマダラでした。
カメラに収めようとしましたが、動きが早くて撮れません。
でも、見ることが出来て良かったです。
小屋には僕たちが宿泊者の中で一番乗りでした。
部屋で荷物を降ろしてから早速露天風呂へ・・
ほぼ天然に近いような源泉かけ流しの混浴でした。
女性は水着を着て温泉を楽しんでました。
その後、夕食前にも温泉に入って温泉三昧!
僕たちも念願の天空(標高2,100m)に位置する温泉を満喫しました。

その日の夕食はハヤシライスが配膳されていて、美味しくいただきました。
翌日の朝食時間が6時だったのでお弁当に変えてもらいました。
それに雨覚悟の最終日も明け方に雨が上がり、
歩き初めに着用した合羽もすぐに脱いで、濡れることなく下山しました。

今回も楽しい山旅になりました。
お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら