ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2017363
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 伊那前岳 絶品ソフトクリーム😋

2019年09月06日(金) 〜 2019年09月07日(土)
 - 拍手
GPS
53:50
距離
79.1km
登り
2,791m
下り
2,806m

コースタイム

1日目
山行
1:52
休憩
0:38
合計
2:30
13:34
48
14:22
14:23
4
14:27
14:29
16
14:45
14:52
13
15:27
15:55
9
2日目
山行
3:37
休憩
0:59
合計
4:36
6:39
0
6:39
6:41
8
6:49
7:15
32
7:47
11
8:24
8:29
4
8:33
8:34
11
9:00
9:08
14
9:30
3
9:33
2
9:35
9:38
4
9:42
9:51
81
11:12
11:15
0
11:15
ゴール地点
天候 9/6 晴れ&ガスガス 9/7 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バスタ新宿から千畳敷カールきっぷ11000円

GPSのログは2日目のはじまりに失敗
ロープウェイで一気に2612m
千畳敷駅に到着

16度でひんやり
2019年09月06日 13:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 13:05
ロープウェイで一気に2612m
千畳敷駅に到着

16度でひんやり
下は快晴なのに上はガスガス
今日は出発が遅いから先を急ぐにはいいか
2019年09月06日 13:46撮影 by  SO-02K, Sony
9/6 13:46
下は快晴なのに上はガスガス
今日は出発が遅いから先を急ぐにはいいか
チングルマ!
まさに稚児車
2019年09月06日 14:45撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 14:45
チングルマ!
まさに稚児車
ウメバチソウ かわいい
2019年09月06日 13:43撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 13:43
ウメバチソウ かわいい
すごくきれいなふたごちゃん
でも有毒らしい
飴みたいでおいしそう
2019年09月06日 13:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 13:48
すごくきれいなふたごちゃん
でも有毒らしい
飴みたいでおいしそう
2019年09月06日 14:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 14:17
中岳はまっしろ
2019年09月06日 14:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 14:47
中岳はまっしろ
トウヤクリンドウは花盛り
2019年09月06日 14:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 14:53
トウヤクリンドウは花盛り
一瞬陽がさして
すれ違った方が写真を撮ってくださったら
あ〜れ〜 だめかなぁ
2019年09月06日 14:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 14:56
一瞬陽がさして
すれ違った方が写真を撮ってくださったら
あ〜れ〜 だめかなぁ
あれ、青空!?
2019年09月06日 14:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 14:55
あれ、青空!?
雲が取れていく
2019年09月06日 15:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 15:19
雲が取れていく
はれた〜☀️
2019年09月06日 15:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 15:15
はれた〜☀️
いまのうちに山頂へ
2019年09月06日 15:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 15:08
いまのうちに山頂へ
間に合った〜
八ヶ岳ブルーにも勝る濃い青空
2019年09月06日 17:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 17:21
間に合った〜
八ヶ岳ブルーにも勝る濃い青空
1年ぶりのご挨拶
今年も雷鳥さんに会えますように
2019年09月06日 16:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 16:04
1年ぶりのご挨拶
今年も雷鳥さんに会えますように
頂上には可憐なイワツメグサ
2019年09月06日 15:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 15:40
頂上には可憐なイワツメグサ
宝剣岳の顔見せももう少し
2019年09月06日 17:04撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 17:04
宝剣岳の顔見せももう少し
かっこいい
2019年09月06日 17:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 17:17
かっこいい
山頂で素敵な方とお話してたらもう16時
小屋に急がねば
2019年09月06日 16:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 16:06
山頂で素敵な方とお話してたらもう16時
小屋に急がねば
宝剣岳もやっと見れた
やっぱりかっこいい
2019年09月06日 17:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
9/6 17:29
宝剣岳もやっと見れた
やっぱりかっこいい
久しぶりの頂上木曽小屋
アットホームでただいまと言える大好きな小屋です。
2019年09月06日 17:38撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 17:38
久しぶりの頂上木曽小屋
アットホームでただいまと言える大好きな小屋です。
夕日が沈むよ
2019年09月06日 18:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 18:15
夕日が沈むよ
乗鞍岳
2019年09月06日 18:32撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/6 18:32
乗鞍岳
大好きな昼と夜の境目
雲が下がって御嶽山も見えました

宿泊者みんなでおしゃべりして楽しい夜
おやすみなさい☆
2019年09月06日 18:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/6 18:35
大好きな昼と夜の境目
雲が下がって御嶽山も見えました

宿泊者みんなでおしゃべりして楽しい夜
おやすみなさい☆
小屋のおじさんと見た最高の星空
天の川は真上でキラキラ
山頂からはオリオン座も☆
2019年09月07日 02:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
9/7 2:25
小屋のおじさんと見た最高の星空
天の川は真上でキラキラ
山頂からはオリオン座も☆
2019年09月07日 05:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 5:10
はじまるよ
2019年09月07日 05:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 5:19
はじまるよ
雲も躍動的
2019年09月07日 05:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 5:23
雲も躍動的
おはようございます☀️
2019年09月07日 05:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 5:29
おはようございます☀️
ソロが多くてはじめてのご来光とのツーショット
撮ってくれた方、ありがとうございます。
2019年09月07日 05:37撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 5:37
ソロが多くてはじめてのご来光とのツーショット
撮ってくれた方、ありがとうございます。
太陽つかまえた‼️
2019年09月07日 05:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
9/7 5:42
太陽つかまえた‼️
シルエット、好き
2019年09月07日 05:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 5:48
シルエット、好き
御嶽山と乗鞍岳をみつめるお地蔵さまたち
去年はまだ煙があがってたな
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
2019年09月07日 05:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 5:55
御嶽山と乗鞍岳をみつめるお地蔵さまたち
去年はまだ煙があがってたな
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
朝食に遅れてごめんなさい
お味噌汁、あったまる〜
2019年09月07日 06:01撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 6:01
朝食に遅れてごめんなさい
お味噌汁、あったまる〜
今回もお世話になりました。
いつもあたたかく迎えてもらえるから
ひとりでも安心して来てしまいます。
ありがとうございました。また来ます。
2019年09月07日 06:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 6:46
今回もお世話になりました。
いつもあたたかく迎えてもらえるから
ひとりでも安心して来てしまいます。
ありがとうございました。また来ます。
左の方に槍ヶ岳も△
快晴
2019年09月07日 07:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 7:13
左の方に槍ヶ岳も△
快晴
空はほんとに大きいな
2019年09月07日 07:03撮影 by  SO-02K, Sony
9/7 7:03
空はほんとに大きいな
素敵なシルエット
2019年09月07日 07:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 7:12
素敵なシルエット
実は昨日も山頂で写真を撮っていただいたご夫婦に再開してまた今日も。
この後も度々あって明るくて素敵なご夫婦
うらやましい

写真、ありがとうございます。
2019年09月07日 07:15撮影 by  SO-02K, Sony
2
9/7 7:15
実は昨日も山頂で写真を撮っていただいたご夫婦に再開してまた今日も。
この後も度々あって明るくて素敵なご夫婦
うらやましい

写真、ありがとうございます。
大好きなチングルマの果穂もギリギリ
2019年09月07日 07:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 7:28
大好きなチングルマの果穂もギリギリ
ふわふわチングルマとジジ
てるてる坊主さんも快晴をありがとう
2019年09月07日 07:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 7:48
ふわふわチングルマとジジ
てるてる坊主さんも快晴をありがとう
大好きな馬の背の稜線
今日は途中まで
2019年09月07日 07:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 7:53
大好きな馬の背の稜線
今日は途中まで
槍△
2019年09月07日 07:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 7:54
槍△
2019年09月07日 08:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 8:00
誰の食べかけ?
2019年09月07日 08:01撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 8:01
誰の食べかけ?
意外とお花も残っていました。
ミヤマアキノキリンソウ?
2019年09月07日 08:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 8:06
意外とお花も残っていました。
ミヤマアキノキリンソウ?
中岳に登りたくないから
ドキドキしながら巻き道へ
2019年09月07日 08:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 8:09
中岳に登りたくないから
ドキドキしながら巻き道へ
まさかのヒメウスユキソウがまだありました
ラッキー
2019年09月07日 08:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 8:17
まさかのヒメウスユキソウがまだありました
ラッキー
ここ登るのか・・・
2019年09月07日 08:19撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 8:19
ここ登るのか・・・
けっこうな高度感
こわっ
2019年09月07日 08:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 8:22
けっこうな高度感
こわっ
御嶽山も見納め
2019年09月07日 08:22撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 8:22
御嶽山も見納め
宝剣山荘に荷物デポって
いざ、伊那前岳へ

なんて素敵な稜線
2019年09月07日 08:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 8:55
宝剣山荘に荷物デポって
いざ、伊那前岳へ

なんて素敵な稜線
振り返っても最高
2019年09月07日 09:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 9:16
振り返っても最高
紅葉もはじまっています
2019年09月07日 09:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 9:00
紅葉もはじまっています
伊那前岳登頂
こんな快適で最高の景色
お気に入りのコース入り決定
2019年09月07日 09:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 9:10
伊那前岳登頂
こんな快適で最高の景色
お気に入りのコース入り決定
前回食べなかった宝剣山荘のソフトクリーム
おいしいっ 生き返る
あの素敵なご夫婦も召し上がられていました
2019年09月07日 09:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 9:42
前回食べなかった宝剣山荘のソフトクリーム
おいしいっ 生き返る
あの素敵なご夫婦も召し上がられていました
宝剣岳は大渋滞
2019年09月07日 09:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 9:56
宝剣岳は大渋滞
名残惜しいけど下山します
中岳方面もずっと人の連なり
2019年09月07日 10:00撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:00
名残惜しいけど下山します
中岳方面もずっと人の連なり
と思ったらこっちも大行列
あせらず気をつけて安全第一
2019年09月07日 10:08撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:08
と思ったらこっちも大行列
あせらず気をつけて安全第一
2019年09月07日 10:11撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:11
青空に映えるな〜
2019年09月07日 10:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 10:24
青空に映えるな〜
2019年09月07日 10:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:27
2019年09月07日 10:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:28
2019年09月07日 10:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:28
2019年09月07日 10:29撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:29
ナナカマドの実は色づき始め
秋はもうすぐそこまで来ています
2019年09月07日 10:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:42
ナナカマドの実は色づき始め
秋はもうすぐそこまで来ています
大好きな水源スポット
なかなか人がこないから静かで落ち着く
先客のボランティアの方と観光の方に
水源の水を教えてもらう
そのまま飲めると思ってなかった
おいしい。500mlお持ち帰り。
2019年09月07日 10:44撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 10:44
大好きな水源スポット
なかなか人がこないから静かで落ち着く
先客のボランティアの方と観光の方に
水源の水を教えてもらう
そのまま飲めると思ってなかった
おいしい。500mlお持ち帰り。
昨日見れなかったカールの全貌
荒々しくもあるのに、本当に美しい
2019年09月07日 11:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 11:06
昨日見れなかったカールの全貌
荒々しくもあるのに、本当に美しい
無事の下山を報告
また来ます!
2019年09月07日 11:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 11:15
無事の下山を報告
また来ます!
ロープウェイは臨時運行してて待ち時間ナシ
ありがたや
2019年09月07日 11:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
9/7 11:42
ロープウェイは臨時運行してて待ち時間ナシ
ありがたや
今回もこまくさの湯で温泉とソースカツ丼で締めくくり

ごちそうさまでした
2019年09月07日 13:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
9/7 13:49
今回もこまくさの湯で温泉とソースカツ丼で締めくくり

ごちそうさまでした
撮影機器:

感想

頂上木曽小屋のみなさんと雷鳥さんに会いに1年ぶりの木曽駒ヶ岳へ

2日目は千畳敷駅18度でも汗だくの暑さ
でも雲も上がってこなくて雲海の上で最高でした

今回は雷鳥さんに会えなかったけど
来年の仲間の引っ越しまでがんばって生きていますように。

今年も頂上木曽小屋にあたたかく迎えていただいて
最高の連続の2日目でした。
また来年、行きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら