記録ID: 2022539
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山と尾瀬ヶ原テン泊
2019年09月15日(日) 〜
2019年09月16日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:31
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:28
距離 20.5km
登り 698m
下り 930m
5:32
43分
スタート地点
14:00
天候 | 1日目:晴れ 2日目:曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗り合いタクシー片道@980 |
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れた木道滑ります。 |
その他周辺情報 | 鳩待峠の小屋で荷物デポ可能@200 南郷温泉しゃくなげの湯♨@520 |
写真
感想
またもや週末雨予報。雨でも楽しめそうな尾瀬に行きました。今年二回目です。
1日目の天気は晴れ予報だったので眺望を期待して至仏山ピストンした後見晴のテント場に向かいました。尾瀬ヶ原の草紅葉にはちょっと早かったです。
焼肉やって、ビール飲んで、お風呂に入って、星空も眺められたけど翌日は雨でした。雨の尾瀬も好きです。ぬれた木道がこわいけど、湿原は雨が似合います。
至仏山の山頂のみガスっていたのは残念でした。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
いいねした人